かねーんさんの行った(口コミ)お店一覧

かねーんのレストランガイド

メッセージを送る

かねーん (30代後半・男性・東京都)

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 209

らあめん花月嵐 荏原中延駅前店

荏原中延、中延、戸越公園/ラーメン、つけ麺

3.03

26

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

高校生から食べてます。 フランチャイズなので言わずもがなな味。 毎回塩味の野菜を何かしらトッピング。 ニンニクガツンとなので明日の予定を確認しましょう。 無料トッピングの壺ニラでの味変が嬉しい。 御馳走様です。

2020/10訪問

1回

串かつ でんがな 戸越銀座店

戸越銀座、戸越、荏原中延/串揚げ、居酒屋、ホルモン

3.04

52

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.6

1回

ワインの酒場 ディプント 五反田店

五反田、大崎広小路、高輪台/バル、居酒屋、ワインバー

3.04

53

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.8

ワインは種類豊富でした。 定員さんも気がきくのでストレス無く過ごせました。 明け方までやっている洋風のお店はほぼ無いので重宝するかと思います。

1回

九州名物とめ手羽 五反田店

五反田、大崎広小路、大崎/居酒屋、手羽先、馬肉料理

3.04

69

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.0

九州では知名度のあるセミチェーン店でしょうか。  何も言わずとめ手羽を食べてみてください。 この店でしか楽しめない一品。 一人で10本とかいけちゃいます。 メニューは全て九州料理ですので酒飲みに良き店。 また伺います。

2020/08訪問

1回

屋台屋 博多劇場 大井町店

大井町、下神明、鮫洲/居酒屋、餃子、もつ鍋

3.04

66

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

CPがすごい。

2022/10訪問

1回

かる

下神明、大井町、西大井/海鮮

3.05

11

¥4,000~¥4,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

しっぽり落ち着いたエリアの良いお店

2022/12訪問

1回

油そば 春日亭 五反田西口店

五反田、大崎広小路、大崎/油そば・まぜそば

3.07

40

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

店頭看板の強烈なビジュアルに惹かれ訪問。 明日は休みなので鳥豚油そばにネギトッピング。 待ってる間に謎のコンソメスープサービス。 油×脂の強烈なパンチ。一口目の強さたるや。 卓上の調味料の酢、ラー油、ニンニクで自分好みに味変。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

STEAK & CAFE by DexeeDiner

青海、東京テレポート、お台場海浜公園/ステーキ

3.08

49

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

内装がまたお洒落な落ち着けるステーキ屋さん。 ナチョスの量が馬鹿多くて2人だと食べきれませんね。 ステーキは美味しいですが焼き方が選べない?のか、 火が通り過ぎて好みの加減ではなかったのが残念。 ソースは2種提供でオニオンが美味しい。 ソースの瓶がまあ垂れて汚れる。 デザイン性を重視して機能が悪いのは気になる。

2020/08訪問

1回

比内地鶏と個室 扇や 五反田店

大崎広小路、五反田、大崎/居酒屋、ダイニングバー、鳥料理

3.09

38

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.2

1回

一風堂 五反田東口店

五反田、大崎広小路、大崎/ラーメン

3.09

165

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

たまに食べたくなりますよね?一風堂って。 野菜赤丸を注文。1240円となかなかの値段。 まってる間に無料の高菜、辛モヤシ、紅生姜でつなぐ。 5分ほどで着丼。 科調の効いたとんこつ、癖の無い味。 マー油と辛醬のアクセント。 結構しっかりと野菜も入ってます。 しっかり洗ってるのか野菜の癖や風味は無く、そこは好み。 無料の高菜から始まり最後まで一風堂ならではを感じる。 そういう意味では完成したカタチだと思う。 ご馳走様でした。

2023/08訪問

1回

八徳

戸越銀座、戸越、荏原中延/ラーメン

3.09

47

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.6

2023/11訪問

1回

立呑み晩杯屋 五反田東口店

五反田、大崎広小路、高輪台/立ち飲み

3.10

119

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

昼の点数:3.1

いつもは小山本店ですが、近くなので初訪問。 一階はコの字カウンター、カウンターの幅の狭さが凄い笑 そこはあくまでも立ち飲みなのでご愛嬌。 冬メニューになってたのかカキフライやらあん肝やらもあり。 あん肝はパサつきもありますが金額が180円ですからね。 いつも財布に優しくありがとうございます。 冷酒1合と七品頼んでも会計1700円 圧倒的になコスパ。 早い時間からの営業も利用しやすく助かってます。 また行きます。

2019/11訪問

1回

酒場 こば千代

武蔵小山、不動前、戸越銀座/居酒屋、日本料理

3.10

19

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

安定のこばちよさん。 季節ものもちょいちょい入れ替えがあるのが楽しみ。 ご馳走様でした。 人気の天ぷら居酒屋こばんさんの姉妹店。 どのメニューも野菜や薬味などをしっかりとれる。 しっかり酒のあてになるメニューが豊富。 良い店です。 美味しかった。ご馳走様です

2024/02訪問

2回

中国ラーメン揚州商人 武蔵小山店

武蔵小山、西小山/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.13

182

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

武蔵小山のファミリー中華。 店内広々ですが時間により並んでます。 メニューが豊富ですして、つまみ類、小皿料理が多く 中華ですか大皿注文じゃないのが良い。 麺類などの炭水化物類が豊富でスーラーから トリュフを使った変わり種もあり楽しめる。 麺類は少々割高な印象もあるが許容範囲。 また行きます。

2020/01訪問

1回

ネバーランド宴

戸越、戸越銀座、戸越公園/居酒屋

3.14

15

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

ネバーランド系列のおでん。

2022/10訪問

1回

粋

旗の台、荏原町、長原/海鮮、天ぷら、居酒屋

3.14

29

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.1

本命予約のお店の繋ぎで訪問。 短時間だった為、酒のアテを少々。 アテ類はあると嬉しいのが一通り揃っていた。 お座敷スタイルで靴を脱げるのが個人的には良い。 店内や店員さんの雰囲気も総じて良かった。

2023/06訪問

1回

焼ジビエ 罠 五反田

五反田、大崎広小路、高輪台/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.18

44

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

SUGIYA

五反田、大崎広小路、高輪台/イタリアン、ワインバー、ビストロ

3.19

45

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.0

祝日の深い時間にお伺いしました。 既に良い感じになってたので記憶が曖昧。 生ハムの酒類が多い。 バルサミコのかかった鴨ハムが旨い。 落ち着いた雰囲気で深めの時間まで空いててありがたい。 また行きます。

2020/07訪問

1回

シュチニクリン

武蔵小山、西小山/中華料理、居酒屋

3.20

21

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:2.8

ネオな雰囲気満載。クラフトビールいっぱい。

2022/07訪問

1回

鶏ネバーランド  武蔵小山

武蔵小山、西小山/居酒屋、焼き鳥、日本酒バー

3.21

36

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:2.9

2回目の訪問。 綺麗な店内。 背の高いカウンターか真ん中に七輪のある12-3名座れるであろう大テーブル。 トリ刺しは柔らかく美味い。カンピロバクターなんて気にしない!ネギ油で食べるのが良い。 塩モツ煮は各部位を柔らかく煮込まれている。 鮮度命の鳥料理の余った部位を利用してるのだろうが災い転じてなんとやら。冬には最高。 焼き物は自身で七輪で炙ります。 ハツ、セセリ、ハラミ、おっぱいを注文。 ハツが色鮮やかで鮮度が良いのが見受けられます。 さっと炙るおっぱいが柔らかく美味い。 ヘルシーな鳥料理なので罪悪感も少なし。 味付けはシンプルなのとお出汁で食べたりとガッツリ系ではないです。ドリンクがサワーメインなのでシンプルな味に合う清酒が増えたら嬉しい。 スモーキーなので服装は要注意。 また再訪します。

2019/11訪問

1回

ページの先頭へ