Kaz1121さんの行った(口コミ)お店一覧

Kaz1121のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 41

せいもん払い

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

せいもん払い

櫛田神社前、中洲川端、祇園/居酒屋、海鮮、日本料理

3.76

933

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

中洲川端のせいもん払い。 呼子のイカは、水イカに。この日はあと作りはなく、ゲソなども刺身で出てきたが、吸盤が器から離れないほどの新鮮さ。 ごまカンパチとサバ刺し、福岡の地酒でゆっくりとゆったりと過ごす空間。

2023/11訪問

2回

きはる

天神南、西鉄福岡(天神)、渡辺通/居酒屋、海鮮

3.75

303

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

とりかわ 粋恭

焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 WEST 百名店 2023 選出店

とりかわ 粋恭

薬院大通、薬院、渡辺通/焼き鳥、居酒屋

3.66

417

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

2021/07訪問

1回

広州市場 西新宿店

新宿、都庁前、新宿西口/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.58

1229

~¥999

~¥999

定休日
-

通い続けた懐かしの味。ここのワンタンはひと味違う

1回

博多もつ鍋前田屋 博多店

博多、櫛田神社前、祇園/もつ鍋、居酒屋、海鮮

3.58

383

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.2

みそ味のもつ鍋を初めていただき、その美味しさに驚いた。もつの食感も素晴らしかった。お昼ご飯に食べられることも幸せ。

2021/07訪問

1回

フリゴ

新宿、南新宿、都庁前/ビアホール、ビアバー、居酒屋

3.53

230

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

新宿南口、甲州街道通り沿いの地下にあるベルギービールが豊富なお店。その日のbeer on tapを頼むのも楽しい。また一つ一つの料理の味が良かったです。濃すぎず、薄すぎず、辛すぎず。いわゆるちょうど良い感じでした。

2024/03訪問

1回

すし・魚処 のへそ  本店

静岡、新静岡、日吉町/寿司、居酒屋、日本料理

3.52

254

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

静岡駅からライブハウスに向かう途中。昼の御飯時を外しても行列川できる有名店だが、客席数も多いので思ったより早く入店できることが多いような。海鮮丼は地元の魚か良かったけどこの日はあいにくの売り切れ。それでも満足なお味でした。

2024/05訪問

1回

いぶりや

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.51

147

¥6,000~¥7,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

魚屋ひでぞう 難波店

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/居酒屋、海鮮、寿司

3.50

255

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.8

2020/02訪問

1回

トンテキ食堂 なかむら

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/食堂、居酒屋

3.49

235

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

新宿三丁目のお店。メニューはトンテキがメイン。トンテキにはニンニクの有無を選ぶ事ができる。お肉は柔らかいがしっかりと肉の旨みを感じる事ができる逸品。何人かで訪れても個別会計は不可でまとめての支払いとなるのは、この手のお店ではやむを得ないか(それでもテーブル席とカウンター席に別れたのに全員分まとめて支払うように言われたことは恐れ入った)。

2024/02訪問

1回

広州市場 新宿東口店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.49

567

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

ワンタン麺。冷凍ではないワンタンの味が素晴らしい。そんなワンタンが10個ばかり入るワンタン麺。スープの種類で麺の太さも変わる。たまに麺なしのワンタンのみを食べたくなる日もあるほど、ここのワンタンはよく出来ている。 私のおすすめは卓上の玉ねぎと鎮江黒醋でワンタンを食べること。

2024/01訪問

1回

シハチ鮮魚店  狸COMICHI店

狸小路、西4丁目、すすきの(市営)/海鮮、居酒屋

3.49

179

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

鮮魚店が営む海鮮丼のお店。 札幌・狸小路にて。 サーモンいくらホタテ丼をチョイス。本当はウニを食べたかったが、今年は夏が暑いのと品不足で値段の割に質がイマイチと聞いていたので。 いくらはちょうど新物。ホタテも甘かった。サーモンは脂が乗り過ぎなくらい。ホタテの稚貝を豪快に焼き上げていただくのも、どこか罪深い

2023/09訪問

1回

越後屋 三太夫

渋谷、神泉/居酒屋、海鮮、肉料理

3.49

402

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

渋谷109の向かいにある炭火での焼き魚の名店。地下のお店ながら座席に余裕があるので窮屈感が全くない。炭で焼き上げる焼き魚はとにかく美味い。皮はパリッ、身はふっくら。ゆっくりと時間を過ごしたい時はここに来ることにしている。 サッと行ってパッと食べるような昼ご飯には向かない。入口で靴を脱ぎ、店員さんに預けて店に入り、注文した品が焼き上がるのを待つ、時間と心に余裕があると、極上の焼き魚ランチを頂けます

2023/12訪問

2回

酒の穴

移転酒の穴

銀座、銀座一丁目、東銀座/居酒屋、日本料理、日本酒バー

3.49

269

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

さば銀 八重洲店

東京、日本橋、京橋/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.48

230

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

東京駅八重洲中央口から歩いてすぐのお店。 突き出しに出てくる、さば刺しのクオリティに胸が高まる。つくね串など何を食べても美味しい。味がちょうど良いのがお気に入り。 飲み放題で出てくる日本酒も非常に飲みやすく、非常に満足度の高いお店でした

2023/11訪問

1回

外呑処へそ 新橋0号店

新橋、内幸町、汐留/居酒屋、立ち飲み、ホルモン

3.48

233

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

2022/01訪問

1回

大衆馬肉酒場 冨士山

水道橋、九段下、飯田橋/居酒屋、馬肉料理、うどん

3.48

212

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

スタンド三国

掲載保留スタンド三国

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/立ち飲み、居酒屋、馬肉料理

3.48

138

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

沖縄料理やんばる 新宿総本店

新宿西口、新宿、新宿三丁目/沖縄料理、沖縄そば、居酒屋

3.47

165

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.1

新宿Key Studioの裏手。1階はカウンターのセットメニュー、2階、3階は居酒屋様式の沖縄料理。この日はライブ前にサッと沖縄そば。 沖縄そばの出汁は見た目よりあっさりで麺は食べやすくて、蕎麦よりも食べ応えがあってお気に入り。何よりもソーキ、ラフテーなどが最高に満足できる。

2024/01訪問

1回

つるとんたん BIS TOKYO(丸の内店)

東京、二重橋前、有楽町/うどん、日本料理、居酒屋

3.47

1137

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

大きすぎる器、これぞつるとんたん。明太玉子とじうどんは長年食べていても食べ飽きない味。明太は強めだが、お出汁が柔らかい味なので最後まで食べられる。少し寒くなってくると鴨なんばんもオススメ。鴨の脂とお出汁がバッチリ。店内の座席に余裕があり、ゆったりできる事が込みの価格と思って通っています 東京駅丸の内側を出て地下のつるとんたん。 夏の特選メニュー「あご出汁、明太レモン仕立て、もつ鍋のおうどん」を初注文。 確かにもつ鍋のうどんで、昼に食べても胃にもたれないのはあご出汁でスッキリとさせてくれているからかな。 いつもは玉子とじのおうどんを頼むのだけど、季節限定メニューもいけますね

2023/12訪問

2回

ページの先頭へ