daisu393850さんの行った(口コミ)お店一覧

うまいものを知ってる漢になるために

メッセージを送る

daisu393850 (40代前半・男性・大阪府)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 48

Burger House ALTO

三田、三田本町/ハンバーガー、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.15

14

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.5

①味、ジューシーで美味しい ②メニュー、見にくい、わかりにくい ③店員さん、注文聞きにくるときマスクもしていなかった。 ③の件があり、早めに退店した。 あまりお客はいなかったが 飲食業であるなら気をつけてほしい

2022/12訪問

1回

スターバックスコーヒー アリオ鳳店

富木、鳳/カフェ

3.05

35

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

コンタクトを買いにアリオへ。昨日の食べすぎでいつものコーヒーはやめてティーで。クリスマス限定の石窯フィローネは正直微妙でした。すみません。

2018/12訪問

1回

春水堂 グランフロント大阪店

大阪、梅田、大阪梅田(阪神)/台湾料理、カフェ、スイーツ

3.33

210

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

お茶2種飲み比べをしてみました。 ちょっと僕には口に合わなかったです。 中国茶は好きなのですが。

2021/02訪問

1回

ロッカ アンド フレンズ

高槻、高槻市/カフェ、ケーキ

3.57

240

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:2.4

2回目の訪問です。 駐車場は近くにありますし とても行きやすいところです。 スコーン、紅茶、ケーキ等ありました。 インスタ映えするものが多いのか 女性が多かったイメージがあります。 ただ少し接客が?となりました。 並び方とかカフェへの対応とか もうちょっとして頂けたらありがたかったです

2020/09訪問

1回

アオイ農園 ぶどうの木

北信太/フルーツパーラー、クレープ・ガレット、カフェ

3.57

309

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

果物屋さんの生ジュース提供の こういう店増えてほしい。味はふつーです。

1回

レストラン レ・フレール

上野芝、深井、百舌鳥/フレンチ、カフェ、パン

3.49

251

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

ふつーです。 一階にパン売ってます 駐車場広いです。

1回

ジェラッテリア リカリカ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ジェラッテリア リカリカ

三国ケ丘、百舌鳥八幡/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.60

317

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

ふつーにおいしいですが 駐車場がないのが難点 なので駐車場を広く借りるべき

1回

パン・ド・エッセ

深井/パン、カフェ、サンドイッチ

3.47

109

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:2.5

おしゃれ。きなこボールみたいなのがおいしい。 駐車場がひろい ランチに男子はきつい

1回

よつば珈琲

深井/カフェ、サンドイッチ、ケーキ

3.49

172

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

んー。 混んでるときは。。。

1回

丸久小山園 西洞院店

烏丸御池、二条城前、丸太町(京都市営)/カフェ、甘味処、かき氷

3.62

214

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

お店の中は入れませんでしたが、 持ち帰りはできました。 お心づかいよかったです。 グリーンティーは程よい甘さでした

2020/05訪問

1回

KISHU CHAYA 玉林園 キーノ和歌山店

和歌山市/カフェ、ソフトクリーム

3.29

47

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

甘いというよりは素朴な感じ お茶は苦く好きでした 女の子にはあまりかもしれません

2022/01訪問

1回

フランシーズ

深井/ケーキ、カフェ

3.55

178

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

昼の点数:2.6

味がどうこうよりもおしゃれ。 花も購入できる。見た目重視。 駐車場も広くて便利

1回

吉祥菓寮 祇園本店

東山、三条京阪、三条/カフェ、甘味処

3.59

429

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.6

わらび餅たべました。 男性には濃すぎず良い感じでした。 ただすごい感動はなかったかな。。。

2020/10訪問

1回

カフェとれとれ

白浜/喫茶店、カフェ、パン

3.28

49

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

鯛茶、鯛に焦げ目ついてて 歯応えもあってうまかった。 海鮮丼も頼んだけど、鯛茶のほうがうまい ウメソーダもよかったよ。

2020/03訪問

1回

ドムジンスパイスカフェ

栂・美木多、光明池/カレー、カフェ

3.42

92

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

1回

パティスリー モーン

和泉中央/ケーキ、カフェ

3.55

151

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

シュークリームのクリームの量がやばい 中学のときから食べてるが、 この店に勝るものをたべたことない。 ケーキはふつーです

1回

ユーケー ワイルドキャッツ 堺大浜店

湊、御陵前/アメリカ料理、ダイニングバー、カフェ

3.47

252

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

死ぬほどたべたいときはいくべし

1回

鳥取砂丘にいちばん近いドライブインレストラン砂丘会館

鳥取市その他/海鮮、食堂、カフェ

3.44

264

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

お昼に伺いました。 初鳥取砂丘! ソウルフードのちらし寿司を頂きました。 見た目美しい⭐️ 本当にうまそう。 味的には想像が膨らみすぎていたので 少し普通感で。普通感でいいんですけどね^_^ 砂丘に本当に近いしお手軽です‍♂️

2023/06訪問

1回

あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずの丘店

南あわじ市その他/ハンバーガー、ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.49

301

-

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

13時-14時ごろに行きました。 平日でも車が動かなかったです。 土日だったらもっと混んでたのかなと思ったら 少しぞっとしました。 さっと食べれるなら良いんですが、 行くまでの時間を考えたらコスパは悪いなと 思いました。 行くなら時間に余裕ある時に行くべきだと 思います。味もメニューも面白いとは 思いました。

2023/08訪問

1回

然花抄院 京都室町本店

烏丸御池、丸太町(京都市営)、二条城前/カフェ、和菓子、甘味処

3.60

315

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

久しぶりに京都にきました。 甘味処を探して入るも50分待ちでした。 季節限定のみたらし団子と抹茶を頼みました。 みたらし団子は自分で焼ける体験が 楽しかったです。体験を買うみたいな 感じでした。餅は柔らかくあんこときな粉が ついていました。 駐車場は横にありました

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ