あーさまんささんの行った(口コミ)お店一覧

極上のグルメ巡り

メッセージを送る

エリアから探す

北海道

開く

エリアから探す

すべて 北海道
  • 札幌市
  • 旭川・富良野・士別
  • 函館・松前・檜山
  • 小樽・ニセコ・積丹
  • 千歳・石狩・夕張・深川
  • 洞爺・苫小牧・室蘭・えりも
  • 稚内・留萌・音威子府
  • 網走・知床斜里・北見・紋別
  • 帯広・十勝
  • 釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

閉じる

行ったお店

「北海道」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

くりや

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

くりや

南郷7丁目、南郷13丁目/寿司、日本料理

3.77

121

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:4.8

寿司 @sushiko37 鮨垢始めました‍♀️ ᯽ おまかせ ⍢札幌の郊外、ミシュラン掲載の名店⍢ ✎敢えて郊外に出店し、独学で有名店になるまで登り詰めた大将の鮨✎ ✎食べログ3.75 -2022百名店✎ ꪔ̤̮お店の雰囲気ꪔ̤̮ ◾︎大将、女将さんの仲の良さが伺える非常に暖かい雰囲気 ◾︎カウンター6席 完全予約制 ◾︎一部制なので時間の選択肢はなし 花咲蟹と雲丹の茶碗蒸し ◾︎タコの柔らか煮 ◾︎しゃりと海苔だけの手巻き ◾︎うなぎくりから焼 しんこ マグロ赤身 だし巻き卵 締めニシンの焼き アジ 金目鯛 大トロと中トロの中間 小肌の棒鮨  肝ソース入りの蒸し鮑 酒蒸し 肝ソース酢飯in 数チーズ ◾︎ブイヤベース 中トロの柵の漬け 車海老 雲丹 穴子のふあふあ肉厚あなごにぎり! ◾︎ボタン海老赤味噌味噌汁 ◾︎スフレ卵 ღ ◾︎トロ鉄火巻き ◾︎雲丹巻き 花咲蟹と雲丹の茶碗蒸し 生の雲丹がのっている。 雲丹が甘くておいしい タコの柔らか煮 淡雪塩は米粉と塩合わせている塩 しゃりと海苔だけの手巻き いいワサビ いい海苔 いいシャリがないと成立しない まさによほど自信がないと出来ない一品で期待大。めちゃくちゃ美味しかった。 鰻くりから焼 モチモチしてるぷりぷり 新子 時期的にラストになる まろみつよく  酸味少ない うまい マグロ赤身 熟成されつつもサラッといける ちょうど良い  だし巻き卵 出汁強め、でも控えめ!何で?美味いわ 硬さは普通の卵 数の子抱えてないので栄養がすごい 〆にしんにして焼いている ネギと生姜叩いたペーストが添えてある あの美味いやつ ニシンの奥深さあり、脂あり、サッパリもどことなく アジ 金目鯛 大トロと中トロの中間 マグロらしい味がする サッパリうまみ 小肌の棒鮨  相性がバッチリのものばかり入っている 肝ソース入りの蒸し鮑 酒蒸し やわらかい鮑にこだわっている 肝ソースが上品 あーなんて上品なの 豆乳ホイップで和えるから独自の 数チーズ 酒盗チーズと数の子 ブイヤベース 魚介の出汁がすごい 驚く本格ブイヤベース 大将はもともと居酒屋さんからやっていたという。このブイヤベースはそんなストーリーから出されているメニューなのかもしれない 中トロの柵付け 酸味 物足りなさも感じるもこれが上品なの熟成なのだろう 車海老 雲丹 先ほどの淡雪塩 昆布ばっかり食べるウニは溶けやすい 最後昆布の味した メス穴子のふあふあ肉厚あなごにぎり! こんなに肉厚の穴子食べた事ない! うまい!うますぎる! ボタン海老の赤味噌味噌汁 有明のはつづみいちばんのり スフレ卵 あ、スフレ状のデザート玉子も食べられるのね ——追加——— トロ鉄火巻き のりうま 海苔がうまくて 雲丹巻き 先ほどの雲丹は海苔と一緒じゃなかったけど海苔と巻くと海苔との相性抜群。 これも食べれて最高 #札幌 #札幌グルメ #白石区グルメ #鮨 #寿司 #札幌鮨 #くりや #鮨肴匠くりや

2022/08訪問

1回

さっぽろ純連 札幌店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

さっぽろ純連 札幌店

澄川、南平岸/ラーメン

3.75

1410

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

⍢今年も食べたくなったのだけど…⍢

2024/01訪問

2回

弐ノ蔵

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

弐ノ蔵

円山公園、西18丁目、西線6条/寿司

3.76

151

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

札幌でお寿司を食べるなら絶対行こうと思っていたお店! 鮨ノ蔵さんはすすきのにあるので円山の弐ノ蔵さんにしたいなと思い予約させていただきました✨ 母と2人で久々にお寿司屋さんに✨ 本マグロ漬けは細かく刻まれた葱と茗荷と大葉がのっていてすごく食感が面白い! 水蛸とズッキーニの蛸には吸盤だけ火入れしていて他は生という繊細な仕上がりに感動 寝かせたハタは塩麹和えでお酒が進む最高に美味しい味! 牡蠣とピーマンで大人のかきピー こちらも細かく刻まれたピーマンと牡蠣が絶妙に合わさって最高 数の子チーズ! 全部美味しかったけどこちらが超お気に入り! 数の子とチーズが和えてありトリュフオイルで香り付けされてる最高の一品でした! 最高すぎて写真撮り忘れて母からもらいました笑 江戸時代のお皿にのってきたにぎり一発目は葱鮪。弐ノ蔵のスペシャリテ!漬けマグロに葱を挟み、ブラックペッパーを上からのせていてこの後のにぎりへの期待を最高に高められる一品でした! イカのハンダコテめちゃくちゃ美味しかったです! この細かい火入れはハンダコテならではの技なんですね! 炙ったのとも焼いたのとも全く違う新しい食感! 他のお寿司たちも最高過ぎました 北海道のお寿司は江戸前ほど手がこんでないからあまり好きじゃないと思ってましたが今回がらがら概念が崩れてとてもいいお寿司屋さんに行けて良かったです! また次も札幌に行く時は絶対行きたい✨

2021/08訪問

1回

チーズフォンデュ&ステーキ&ワイン ケルン 本店

すすきの(市電)、すすきの(市営)、資生館小学校前/チーズ料理、ダイニングバー、ステーキ

3.57

79

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

昔は札幌に住んでいたのでたまに行っておりましたがなかなか行く機会がなくなってましたが久々に再訪。 相変わらず美味しかったです^ ^ チーズはオーソドックスのチーズを選択。 次は久々にガーリックマッシュルームにしたいな アイガーコースをいただきました☺️ また行きたいです。

2020/10訪問

1回

Flower Flower

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/カフェ、クレープ・ガレット

3.42

38

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

サウナ、Lively Saunaに行った際、サウナ内で頼めるお洒落なハーブティーを飲んで(オーガニックデトックスインフュージョン)めちゃくちゃ美味しかったので、先日の奥芝商店の後のカフェ休憩の際に友達に提案して選考漏れしたこちらのお店のお茶だとわかり、サウナ帰りに行こうと、サ飯を諦めサ甘味に! サウナ後って飯より冷たい甘い物欲しがちな私です 迷いに迷ってソフトクリームとチーズティーのWオーダー決めて見ました 甘党では無い私が2つ食べれるくらいさっぱりだけどクリーミーなソフトクリームは美味しいし、チーズティーってチーズ?って思うチーズティー多いけどしっかりチーズも感じる美味しい一杯でした Lively Saunaと Flower Flowerでは共通でサブスク、ハーブティー飲み放題もやってるとの事! いいな、札幌魅力的案件が多い

2022/01訪問

1回

すし てんちじん

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

すし てんちじん

資生館小学校前、すすきの(市電)、すすきの(市営)/寿司

3.68

120

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.7

⍢一品料理と交互のお鮨に幸せ⍢

2023/01訪問

1回

一心亭

すすきの(市営)、すすきの(市電)、狸小路/焼肉、鍋

3.50

77

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

⍢唯一無二、完全オリジナルの鉄板鍋⍢

2021/08訪問

1回

札幌 かに本家 札幌駅前本店

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/かに、日本料理

3.51

124

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.3

札幌といえばかに!かにといえばのかに本家

2022/05訪問

1回

すし処 稽司

狸小路、すすきの(市営)、すすきの(市電)/寿司、海鮮、日本料理

3.58

38

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.2

⍢少しだけ惜しいと思う⍢

2023/09訪問

1回

ページの先頭へ