N.nさんの行った(口コミ)お店一覧

N.nレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 176

中村農場

甲斐大泉/食堂、親子丼、鳥料理

3.51

589

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

2時間15分待って入店、注文して10分で料理が出て来ました。 美味しかったけれど、待つ時間が長すぎて疲れた。

2017/08訪問

1回

小料理 哲

金手、甲府/居酒屋、郷土料理、創作料理

3.22

51

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:2.0

コース料理のコスパ悪すぎ。 出てきたイカゲソ揚げ、鳥もつ煮は4人で行ったのに一人前の量。サラダも少なく、まあまあよかったのはミルフィーユ焼き。刺身の盛り合わせは普通。 この店でコースを頼んではダメだ!!!

1回

蔵元八義の直営 天然氷のかき氷 道の駅はくしゅうエブリ前店

長坂/カフェ、かき氷

3.46

77

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

平日だったので、15分ぐらい並んだだけで食えました。雪のような氷と生のフルーツを使ったシロップがベストマッチ、美味しかった!

2017/08訪問

1回

そば丸

塩山/そば

3.51

129

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日の昼でも並んでました。遅い時間になると、売り切れメニューもあるようです。

2022/03訪問

1回

若鮨

国母/寿司、海鮮

3.53

178

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

厳選握りランチ

2024/02訪問

1回

手打ち工房 凌駕

国母/ラーメン、つけ麺

3.60

279

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2023/05訪問

1回

いなや。

甲府/ラーメン

3.32

43

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ラーメン700円

2021/04訪問

1回

ラーメン由

甲斐住吉、南甲府/ラーメン、つけ麺

3.48

171

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

塩ラーメンも美味しかった

2017/11訪問

1回

1008

甲府、金手/お好み焼き、鉄板焼き

3.33

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

コスパ悪すぎ!

2017/11訪問

1回

江戸前天丼 天六

甲府、金手/天丼

3.04

5

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

天六天丼

2017/11訪問

1回

中華そば 空蝉

甲府/ラーメン

3.08

16

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

塩にか醤油か迷いながら日曜の1:00頃到着。共同使用の駐車場に車を止めて、店内の前に。外に出ていたメニューボードの一番上に中華そば(醤油)と書いてあったので、中華そばに決定。店に入って食券を買い、店員に渡してカウンターに座った。カウンターの中には端に夜用のサワー味付け用パックがあり目障りでちょっと残念。もっと片付けたほうが良いと思う。先客4名、後から次々と3組8名程来店。5分程でラーメン到着。胡椒は白胡椒が好きなのだが、黒胡椒しかないので黒胡椒を振りかけ食べ始める。チャーシューが二種類(一方は燻製した様な味)、シナチックとネギ。チャーシュー、シナチクは大きめ。スープは上品な優しい味。化学調味料無使用らしい。麺は硬め好きな当方としてはちょっと柔らかめ。シナチク、チャーシューが美味しい。一気にスープも飲み干し完食。ご馳走さまでした。 コスパはまあまあだが、山梨にしてはちょっと高めかかな?!次は麺硬めで、塩そばにチャレンジしたい。

2018/04訪問

1回

ごはん処 かつ庵 甲府荒川店

竜王/とんかつ、かつ丼、カレー

3.01

14

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2020/03訪問

1回

餃子の王将 甲府国母店

国母/餃子、中華料理、ラーメン

3.07

48

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2019/02訪問

1回

京極かねよ

京都市役所前、京都河原町、三条/うなぎ、丼、どじょう

3.49

1041

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

バスを乗り継いて行く予定が、乗り継ぎ方を調べるのが面倒になり、時間があったので徒歩で移動。開店10分前に到着。開店してすぐに案内されて、大きなテーブル席に着席。きんし丼の上をと肝吸いを注文。10分経たずに料理が出てきた。はじめにきんし卵を、次に鰻とご飯を食べた。美味しいと思ったが、予想していたよりさっぱりとした味付。好みとしてはもう少し甘いタレの方が好みです。テーブルに置いてあるタレを足して見たり、山椒をかけて食べてみた。やっぱり物足りないなかった。次に行くときは、茶碗蒸し、うな丼の組み合わせかな? 料理が来てから気がついたのですが、大きなテーブルは一部が傾いていました。最初店の中をキョロキョロ見ながら座ったので気が付きませんでした。なんか食べずらかった。

2018/03訪問

1回

黒駒楼

金手/うなぎ

3.53

66

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2022/03訪問

1回

らーめんの円熟屋 大里店

甲斐住吉、国母/ラーメン、つけ麺、餃子

3.16

31

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

いつもの塩とんこつ

2018/03訪問

1回

うな富士

寄畑、内船/うなぎ、郷土料理

3.57

112

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

うなぎの洗い(1300円)を初めて食べました。「レモンを搾ってわさび醤油で食べてください。」と食べ方を教えていただきました。よく噛むと鰻本来の味がしました。皮を焼いたものが少し付いてきました。「脂が余りのっていない鰻を洗いにするが、それを見極めるのが難しい」そうです。  鰻重特上(3800円肝吸い、香の物つき)は肉厚で脂がのった蒲焼が1匹。サッパリしたタレでした。焦げているところがあるのが少し気になりましたが、美味しくいただきました。好みによりますが、脂がのっているので山椒を振った方がいいかも。大きな肝が入った肝吸いも美味しかった。  帰りに骨せんべい(700円)を買い、お土産の鰻の頭を揚げたものをいただき、店を出ました。今夜は鰻の骨せんべいと頭の揚げたものをつまみにいっぱい飲む予定です。

2020/03訪問

1回

銀しゃり処 米右衛門

甲斐住吉、南甲府/日本料理、食堂

3.37

43

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

開店10分前、11:20に到着。先客2名。5分ぐらい待っていると店の人が出てきて予約があるか確認。予約が無いことを告げたが入店できた。こちらは二人であったが4人掛けのテーブルに案内された。2人が横に並んで座るテーブルはちょっと狭そうなので助かった。 親子丼定食と牛はらみ定食デザートの抹茶ティラミスを1つ注文。10分ほど待って料理が来たが、御飯茶碗は空の状態。少し待つと大きな御飯用の土鍋をテーブルに持ってきて、お焦げは大丈夫かと確認しながら、ご飯をよそってくれた。 サラダ、味噌汁は美味しかったが、親子丼の卵とじ、はらみ共に味付けが濃く、個人的には塩っぱ過ぎる味付けだった。お米は硬めに炊いてあったが、御飯はお代わり(味噌汁も)自由なので御飯茶碗半分お代わりしたところ、先ほどよりは柔らかかった。土鍋によって炊き加減が少し違うようだ。 ここまででお腹いっぱいになり帰ろうとすると、まだデザートが出てくると言われテーブルに引き返すと直ぐにティラミスが出て来た。表面に抹茶がかけてあり、仲は液状で底に何か入っていた。甘過ぎず美味しかったが、お腹がいっぱいでスプーン3口くらい食べて後は連れに任せた。 帯の飾り物などあり和モダンで雰囲気が良い。どちらかというと濃い味付けが好きな方だが、味付けが自分には濃く、塩っぱ過ぎたのが残念でした。でも、御飯がいくらでも食べられる大食漢には御飯が進む良い味付けかも?

2018/03訪問

1回

割烹 くしだ

甲府/うなぎ、日本料理

3.30

22

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

2023/10訪問

1回

てんぷら忍者

河口湖/天ぷら

3.00

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

日本の味付け?

2018/03訪問

1回

ページの先頭へ