tokum15757さんの行った(口コミ)お店一覧

Mint1212lps のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

松の屋食堂

弥彦/食堂、麺類

3.09

13

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

本日は年越しパーティー! 私が好きな野菜炒めとお味噌汁。 そしてラーメン。 年越し前のエネルギー原注入 らーめんは650 円。 お手頃な価格であっさり麺でつるつるいけちゃう。 ガーリックの効いた野菜炒め! 年越し後のそばも待ってるので今日はデブ活動ですね笑 友人はチャーハン。 具材がたくさん入っていて創作中華のような感じてす。 チャーハンは750円少し高いかなぁ。。 という印象。 お腹も満たされたところで弥彦神社でお参りですね! ご馳走さまでした。

2018/12訪問

1回

原信カフェ 塩沢店

塩沢/パン、ソフトクリーム、カフェ

3.01

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

お買い物ついで。ランチにパンでも如何ですか? 今日はかなり主婦らしい事をしましたよ 買い出しついでにふらっとパン屋さんに。 ここは食べるスペースもあるみたいなのでコーヒーと一緒に3時のおやつを買って頂きます スーパーのベーカリーでは運が良ければ焼きたてパンを買えます! 私がいつも食べている大堂はクロワッサンと塩パン。 今日はたくさん具の乗ったパンを頂きました! 1枚目のパンはとてもソーセージがとても大きくて惹かれちゃいました笑 2枚目は完全にインスタ映えですよね笑 生クリームが奥まで入っていてとても美味しかったです! 元々ピザパンのような具のたくさん乗ったパンは好きだったのでこのほうれん草のパンもオーダーしちゃいましたよね笑 食べ始めたらこれはどんな味なんだろう? なんて食欲を誘われて沢山買いたくなっちゃいますよね、、 全て美味しかったです ご馳走様でした〜

2018/09訪問

1回

まつや食堂

燕、燕三条/ラーメン、食堂

3.47

127

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

うますぎる 何回でもいける 仕事終わりに最高です。 本日は中華大盛り大油で頂きます!! いつも食べている味ですが安定してうまい。 前日に断食してた為に1日ぶりの夕ご飯という形になりました! 大油が体の中に巡ってく感覚がなんとも言えません。 ほんとにおすすめですよー! ご馳走でした。!!

2018/08訪問

1回

幸楽苑 燕吉田店

吉田/ラーメン

3.02

15

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

値段に惹かれアルコールの後、〆ラーメンに幸楽苑へお邪魔します。 完全に胃がバカになっている私は何だかんだラーメンを2杯食べてしまいましたよ笑 餃子は夜に効くモチっとした餃子 ラーメンは五目うま煮ラーメンをまず頂きまして、、 片栗粉少なくない??って感じ。 ですが味はかなり好みでした! 辛シビ台湾まぜ麺も後に、、トッピングに煮卵とメンマ、辛子肉味噌を.... これはぴりりとしてかなりいける。 辛いの好きの私ですが初めて食べた辛さでお口のなかがびりびり〜〜 トッピングじたいは冷たいようですのであまりオススメしないです お腹いっぱい食べれました笑 この時の金額が1930円でした!! 妥当ですね笑 ご馳走様した。

2018/07訪問

1回

大むら食堂

燕、燕三条/食堂、ラーメン、餃子

3.49

238

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

食べ慣れた地元ならではのラーメン 新潟といえばラーメン!! 油の太麺縮れですよね!!! そんな新潟ラーメンの中でもトップクラスに好きなお店がここ、おお村食堂さん。 ドライブがてらに久し振りに立ち寄る。 昔と変わらないかなと思い店内へ.足を運びます... 私、、、いつも頼んでいるここのラーメンは中華!ももちろん背脂は多め! ネギがほんとに多く乗っててアッサリ、さっぱりなのにしつこくないインパクト!!! なんか帰ってきたんだなぁーって感じちゃう。 地元ではいつも疲れた時はラーメンって決めてましたからね笑 こっちにきたら必ず食べたい至高の逸品です。 どうぞ!ガツンと攻めてくださいな☺️

2018/04訪問

1回

情熱のすためし どんどん 大宮東口店

大宮/つけ麺、丼、カレー

3.20

76

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

本日の夜食と言う名の朝ごはんは情熱のすためしドンドンさんへお邪魔させて頂きました。 すた丼に似たネーミング。 11月になり中盤になってきてだんだん朝が寒くなってきましたね。 肌寒いくらいの朝はやっぱりアッツアツのピリ辛ラーメンが目を引きます。 台湾ラーメンでスタミナの回復!! カレーもサイドに付けて頂きました。 カレーは胡椒や山椒のような辛さがピリリとするお味。 サイドなのにここまで主張してくるとガツンと食ってる感がありますね! さてメインの台湾ラーメンは。 ニラが沢山入ってて疲れも吹っ飛ばしてくれます。 味は牛乳のようなマイルドさとコチュジャンのようなピリッとした辛さが食欲をそそります。 朝からガッツリ食べれて幸せ〜 ご馳走様でした。

2017/11訪問

1回

元祖 ホルモン酒場

大宮/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.14

23

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

本日は!! ホルモン酒場にお邪魔しましたよ! お飲み物は柚子サワーとモヒートのおおきいやつを飲みました!! モヒートはかなりでかい笑 手を広げたサイズくらいあってなんか嬉しくなる大きさですよ笑 よくかもしてミントの香りと頂きました〜 そしてとても、いい曲が流れて来ましたね。 ベイビーアイラブュー。 めちゃ好みよ!! チョリソーととろとろのホルモンをオーダー。 焼いていると昔ながらの換気扇? がめちゃめちゃ煙を吸い続けて香ばしい香りだけが残る。 このスタイルとても好きです。 チョリソーは居酒屋に来ると毎回頼んでしまいます。 どこの居酒屋とは違う炭火の味。 癖になっちゃいます。 お通しは牛すじ煮込みとモツ煮。 これだけでお酒は進みますよ本当に。 お味は濃ゆめでずーっとお酒のお供って感じ! ご馳走様でした。 結構長居してしまいましたね。 美味しかったですよ!

2017/11訪問

1回

HUB 大宮東口店

大宮、北大宮/パブ、スポーツバー、ダイニングバー

3.11

50

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

バーへ立ち寄り。 歩き飲みをしていたところ日時は光る場所を見つけて入っちゃいましたね!! 本日来たところはHUB 大宮東口店にお邪魔しました〜! 祝日なだけあってお客さんいっぱいです、 めっちゃめちゃ賑わってる。 カウンターで注文のお酒はタランチュラとチャイナブルーを頂きました! よく聞くタランチュラって緑色なのかと思ってたんですけど赤いんですね!! 味は何だろう。 ブラットオレンジの香り?? とにかく飲みやすい。 雰囲気もあったのかな? チャイナブルーは安定のライチとグレープのコンビが美味しさを引き立て合いますね! フードではフィッシュ&チップスとシェバーズパイを頂きました。 どちらもとても美味しかったー! 今日は満足で家に帰れましたー! ご馳走様でした!!

2017/11訪問

1回

一軒め酒場 大宮東口店

大宮/居酒屋

3.02

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

本日は安さを求め求めて一軒め酒場にお邪魔します。 この日も夜が遅かったのですがかなりの賑わいっぷり! フードもかなり安い! しかもおいしそう〜 写真を撮るのを忘れてましたが… かなりフードを頼みました〜! 揚げたての豆腐納豆。 大豆尽くめでとても美味しいです。 そしてここはチョリソーを置いてるじゃないですか、 頼まずにはいられませんぜ。 こちらも頂きましてピリ辛で美味しいです! そして名物らしき一軒めボールも致しましたー! カレー風味で飽きることを知らない感じでビールによく合います。 さくっとビールがなくなり梅酒ロックへ。 値段が220円。梅酒安すぎやろう。 普通に美味かったです! かなりの団体での利用でしたのでとても安く収まりました!!ごちそうさまでした!

2017/11訪問

1回

焼鳥 日高 大宮一番街店

大宮/立ち飲み、居酒屋

3.24

64

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

本日の晩酌ハシゴ。 一件目に訪れたのは立ち飲みのお店。 ペンでタッチして注文する不思議なタイプの居酒屋さん。慣れない私は戸惑いますねこれは...。 一杯目は生で乾杯! 仕事終わりに飲む酒は最高ですね。 今日も一日の締めになります。 初めての立ち飲みですが意外と居心地いいっすね笑 足がやはり辛いのかなぁーと思ってなかなか入れなかったんですよね。 なんか座ってる感覚笑 たまには面白いですね オススメのニラ玉も。オーダーしまして、、 居酒屋に置いてあったら必ずと言っていいほど頼んじゃうんですよね。 ここのニラ玉は中はとっても良い半熟加減。 ニラの風味と噛み合います。 味付けも私好みで出し巻きを食べてるかのよう。 料理も早かったー 立ち飲みもたまにはいいものですね。 ご馳走様でした。(๑>؂<๑)

2017/11訪問

1回

海鮮問屋 地魚屋 大宮店

大宮/居酒屋、海鮮、寿司

3.40

99

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

本日は大宮西口にある地魚屋さんにお邪魔しました。 ここはすごく雰囲気が良いです。 夜の1時過ぎに行ったからか貸切にして来てるみたい。 お通しは煮物。 お通しに暖かいものが出てくるのはとても嬉しいですね。 そしてやはりとりあえず生で乾杯。 かーっ。と生を呑むのはやはり癖になっちゃいます。 そして牡蠣が登場。 一つ99円の牡蠣は身が小ぶり。ですが牡蠣の甘みをしっかり楽しめる一品でとても美味しかったです。 これは普通にオススメですね。 盛りつけもとても綺麗。 生と牡蠣を流し込み珍しいお酒を発見。 さくらんぼ酒のロックをオーダー。 そして海鮮丼。 さくらんぼ酒は甘めで甘醤油を垂らした海鮮丼とよく合います。 お値段は少し高めですがとても美味しかったです。 忘年会なんかに来てみたいですね。 ご馳走様でした。

2017/11訪問

1回

鰓呼吸 大宮一番街

大宮/海鮮、居酒屋、ろばた焼き

3.04

67

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

本日の夕ご飯は鰓呼吸で頂きましたー! 朝の4時までやっているお店みたいです。 ここでのお通しはお刺身が出てきましたー! 左からタコ、イトヨリダイ、真鯛、サワラ(これは炙りですね)ブリ なかでもブリの油が特に美味しかったです。 さてさてとりあえずの生で乾杯です。 お腹が空いてたもので...。そして最近調子が良くないものであんこう鍋を頼みます!! コラーゲンたっぷりのアンコウは久しぶりです。 最近食戟のソーマでもアンコウが出てきてたので余計食べたくなりますよ! 春菊の香りもアンコウの旨みを引き立ててくれます。 そして〆に牛筋煮込みを。 これもよく煮込まれていてとってもおいしいです。 外が寒かった分心も温まる ご馳走様でしたー!

2017/10訪問

1回

にんじん 2号店

与野、北与野、与野本町/居酒屋、焼肉

3.05

7

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

ビールの美味い店へ。 キリッとキレたビールを飲むならここに来ます。 お通しは肉団子。 濃厚な甘いタレと絡んだ団子は美味いですね。 にんじんなのににんじんじゃないんですよね笑 今月のオススメのドイツソーセージ! とても引かれてしまった。 ドイツはソーセージ有名ですからね! ソーセージの中で僕はチョリソーが好きです。 ピリ辛な感じが最高なんですよね。 ガーリックとホワイト。 やはり店長さんのオススメのソーセージは美味い。 厳選されてる感じが伝わります。 ガーリックはしつこく無くケチャップと良くあって酒が進みます。 ホワイトは爽やかなミントのような香りがして美味しい。 肉汁が溢れるほど出てくるソーセージは格別。 お腹の空いた日だったのでスジカレーを注文。 牛肉はいつも裏切らない。 美味しいです。 厨房からフライパンを振る音が聞こえるので余計に食欲をそそります。 ごちそうさまでした〜!!

2017/10訪問

1回

肉バル タンジン商店

与野、北与野、与野本町/居酒屋、肉バル、イタリアン

3.34

35

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

最近Openした肉バルのお店! ずっと気になってたんですよね。 与野駅から歩いて3分程の所にある良き雰囲気のお店 お通しは自家製のピクルス。 少し酸っぱい。 イタリアンな感じです。 メニューブックには多種あるワイン。 生と赤のサングリアを頼みました。 赤ワインにはやはり肉。 ローストビーフをオーダーしまして…。 とてもぬくい。 美味いです。 お皿もオシャレ! タレはフレンチドレッシング。 添えてある水菜にも合うように考えられていますね。 そして水菜に紛れてるルッコラ。 お肉に合うんですよね。 そして岩塩とわさびが添えてありました。 いろいろな味を味わえるのでとても嬉しいです。 その後もいくつか食べたのですが写真を撮り忘れましたね笑 値段設定は少し高めでしたがとても美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2017/10訪問

1回

炭火串焼台所 ちっきん 大宮店

大宮/焼き鳥、居酒屋、日本酒バー

3.14

40

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

本日は炭化串焼台所ちっきんさんにお邪魔しました。 朝四時までやってる良心的なお店。 1つ1つ串でしっかり打ってある感じ。 歪でゴロゴロしてたりネギマのネギは形が不揃いなところがどことなく良い!!! やはり串焼きと言えばネギマ! 飲み物はやはりにビールに限る! 乾杯。 熱々の串焼きとビールは最高ですね! お店の中はかなり老舗感が出ていて常連さんがたくさんいる雰囲気でしたー。 夜の2時というのにこの繁盛具合は凄いなぁ。 美味しそうな串ばかり。 終電に乗り過ごした時にまた来よう笑 たくさん食べずに次のお店へ向かうのでした。 ご馳走様でした。

2017/10訪問

1回

串カツ田中 大宮店

大宮/串揚げ、居酒屋、うどん

3.07

43

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

生が飲みたくて... 本日は串カツ田中にお邪魔しました! こちらのお店は5時までやっているお店。 とてもありがたいです。 串カツに生は最高です。 最初は芋の串を頂きましてその後冷やしトマト牛スジ土手を頂きました。 普段はしない大阪の二度付け禁止を守って食べているとなんか大阪に来てる気分になりますね笑 二度付けしたい時はお通しで出たキャベツでタレをすくって付けるのが通ですね! さっぱりした冷やしトマトも美味しいです。 あー居酒屋来た〜って感じがするなぁ 今思ったら串カツ食いに来たのに串カツ全然食ってない... 最後の締めに赤玉パンチを呑んでここは後にしました。 次来たらちゃんと串食べよ ご馳走様でした。

2017/09訪問

1回

魚民 浦和西口駅前店

浦和/居酒屋、海鮮、創作料理

3.01

12

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

民繋がりで魚民にお邪魔します。 後々調べたら系列みたいですね笑 やはり…。なんか似てると思ったんですよね ここでは一杯目にホッピーの中。 フードは大好きなゴーヤチャンプル!そして旨辛面をオーダー ゴーヤチャンプルはゴーヤ苦め、そして卵が多めで美味しい。思ったより具沢山でしたー! ゴーヤチャンプルには満足で鉄板で来た事にも満足。 旨辛面はとてま良き味付け。 卵も落とされてて口触りマイルド でもピリ辛。 癖になりますね。 ホッケも食べたかったのですがお腹が沢山で食べれない〜! 今度来た時にはホッケも食べようかな。 少しやだったのが外人がうるさかったのかな笑 ご馳走様でした笑

2017/09訪問

1回

牛兵衛 草庵 そごう大宮店

大宮/焼肉、ホルモン、ステーキ

3.38

159

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

一頭コースを予約しました... 食べログの評価が高い!牛が食べたい。 そして彼女へのサプライズに。 まず第1に。 初めてここまで美味しい牛肉を食べた〜。 脂が口の中で無くなって何もつけなくても甘い。 盛り付けもとても綺麗でビビンバは涙が出るくらい美味しかったー! ビビンバもこんなに美味しいの食べたの初めてだ、まずキムチがめちゃ美味いんですよ。 本場の韓国のキムチとか食べたことないけどこんな感じなのかな。 とにかくうまい! コースでお肉が七種類。 とっても贅沢です。 そしてコースのフードが終わると温かいお茶が出てきまして。またまた新しいおしぼりまで。 とてもお客様を大切にしているお店なんだと思いました。 少し背伸びをして良かったなぁ。 本当にとっても良かったです! ご馳走様でした、、、

2017/09訪問

1回

田舎家 旬

与野/居酒屋、海鮮、日本料理

3.32

27

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

二件目に田舎屋 旬にお邪魔して来ました! いつも気になっていたお店…。 周りには常連さんらしきサラリーマンの人達が沢山。いつもの下さい...。 ここは愛されているお店なんだと思いながらも 恐縮。 生を先に頼んで生で乾杯。 うまい。 飲み干した後、生をもう1つ! 馬肉が私は好きなのでオーダーで馬のユッケを頂きました。 とても良い味。 馬肉の下には山芋が飾られておりユッケと山芋を合わされているのは初。 なかなかユッケに刻んだ山芋も合いますなぁ。 またまたお酒が進みますね。 大葉の風味も楽しませてくれる完成した味ですね。 お箸にも味と書かれてるだけありますね。 あと二品頂いて此処を後にしました。 ご馳走様でした。

2017/08訪問

1回

鍛冶屋 文蔵 与野店

与野/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.02

17

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.0

今宵は鍛冶屋文蔵さんにお邪魔しました〜! 仕事終わりの贅沢な一杯に入店! 最初はやっぱ生でしょ!! 生で乾杯 この時間に呑む酒は格別です。 一杯目はお通しと一緒に流し込まれ、お次はハイボールを頂きました。 ハイボールはメガジョッキを頼みました! 通常の380mlの値段が190円でメガジョッキの700mlは360円! なんかめちゃ得した気分! 全く関係ないけど昔はハイボール苦手だったなぁ〜笑 生の後のハイボールがまた美味いんですね。 最初にマグロの山かけとアジのなめろうをオーダー 正直がっかり〜 アジは解凍したブロックが2つ? そしてマグロの山かけのトロロは解凍しきっておらずシャリシャリでした。 少ししょぼんとしてここは後にしました〜。 お酒は安かった。安かったんだけどなぁ。 居酒屋さん少し求め過ぎなのかなぁ。 でもメガジョッキはマジで良かった!!! ご馳走様でした。

2017/08訪問

1回

ページの先頭へ