milky202さんの行った(口コミ)お店一覧

milky202のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 162

赤坂一点張

赤坂見附、赤坂、溜池山王/ラーメン、餃子

3.58

1053

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

味噌ラーメンは王道でスタンダードな旨さ。チャーハンはめっちゃ旨い。完璧なシンプルチャーハン

2018/07訪問

1回

麺屋一燈

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋一燈

新小岩/ラーメン、つけ麺

3.79

3585

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

淡麗スープつけ麺の極み。うますぎる

2018/07訪問

1回

柴崎亭 つつじヶ丘本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

柴崎亭 つつじヶ丘本店

つつじケ丘、柴崎/ラーメン

3.87

1736

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

醤油の深い味。とても美味しい。見栄えもとても綺麗。やはり食事は見栄えも大事だと思った。 上に乗ってるオニオンチップ?は先に食べないとスープが少し脂っぽくなる。 ご馳走さまでした。 ちょい生ビールが100円なのも嬉しい(笑)

2018/08訪問

1回

立川 田田

立川南、立川、立川北/ラーメン

3.55

268

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

二郎系の細麺バージョンという感じ。二郎を求める人には少し物足りないかも。

2018/08訪問

1回

めだかタンタン

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

めだかタンタン

東中神、中神、西立川/ラーメン、汁なし担々麺、担々麺

3.73

653

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

思ったより辛くなく、結構食べやすかった。辛いもの目当ての人は物足りないかも。びっくりする美味しさというよりは、正統な美味しさという感じ。

2018/08訪問

1回

らぁ麺 はやし田 新宿本店

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

らぁ麺 はやし田 新宿本店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.63

3206

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

スープが超美味しい。めちゃくちゃすっきりした醤油で、さらっと全部飲み干してしまうほど。細麺も良い具合にスープの味を吸い、絶妙。卵もほぼ完熟なのにトロトロするという、今まで味わったことの無い卵でした。チャーシューも美味しいんだけど、少し味付けが薄かったので、もっと美味しかったら4.0いってたかも。

2018/08訪問

1回

らぁめん 満来

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.74

2473

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

【ラーメン950円】 スープはあっさり醤油。麺は平打ちの縮れ麺。全体的な味は佐野ラーメン系?素人の舌だけど。 でも雑味がなく、すっきりしてとても美味しかったです。 そんなすっきりラーメンに入ってるぶあついチャーシューのパンチがまた良かった。 難としては、麺が結構多かったのと、少しお高め、というところでしょうか。

2018/08訪問

1回

ラーメン龍の家 新宿小滝橋通り店

西武新宿、新宿西口、大久保/ラーメン、つけ麺

3.53

1163

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

【純味味玉850円】 博多豚骨ラーメン。スープはくどくなくとても飲みやすく、麺、きくらげ、チャーシュー、味玉の味付けや量もとてもバランスが良かった。 博多豚骨にしては少し高いと思ったけど、500円とかで食べれるラーメンと比べると、確かに味が違う。 今度はもつつけ麺も食べてみたいと思いました。 いつも、やたら行列があるなぁ、と気になってたけど、恐らく外人さんで来てる人が結構いそう。

2018/09訪問

1回

横浜らーめん 若武者

分倍河原、府中本町/ラーメン

3.44

128

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

【半熟味玉ラーメン並750円】 昔よく行っていた稲田堤の武蔵家で修行した、という方が分倍河原でお店を出していた。 横浜家系のスタンダードという味で、目新しさは無いけど間違いはない味でした。 横浜家系は好きだけど重たいので、ここは!っていうお店があれば是非行ってみたいです。 絶対苦しくなるのに、ご飯サービスって言われると頼んでしまう魔力を跳ね返せる強靭な精神を手に入れたい。

2018/09訪問

1回

8番らーめん 富来店

志賀町その他/ラーメン

3.02

18

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

石川県のソウルフード8番ラーメン 味はまあ普通なのですが、せっかくなので食べてきました。

2018/10訪問

1回

麺匠 いしかわや

国領、布田、柴崎/ラーメン、つけ麺

3.71

593

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

【醤油600円、味玉120円】 雑味の無い醤油、ほどよく醤油に絡む細麺、とても美味しかったです。 そして、綺麗な盛り付け。 ずば抜けて美味しい!というラーメンではないけど、価格も安く、食べやすい味なので、近くにこういうお店が欲しい。

2018/10訪問

1回

六厘舎

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

六厘舎

東京、京橋、二重橋前/つけ麺、ラーメン

3.77

5467

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.7

【味玉つけめん930円】 言わずと知れた超有名店。 ピーク外の時間に東京駅にいたので久しぶりに入店しました。17時前にも関わらず5人ほどの行列。 相変わらず、王道のつけ麺ですね。途切れることなく箸が進みます。 スープの味もしょっぱすぎず油すぎず絶妙で、スープ割からの飲み干しを久々にしてしまいました。 店員さんの対応もとても丁寧で、さすが東京駅に構えるだけあります。 美味しかった!ご馳走さまでした!

2018/11訪問

2回

麺屋ひょっとこ 交通会館店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋ひょっとこ 交通会館店

有楽町、銀座一丁目、銀座/ラーメン

3.77

3607

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

【和風柚子柳麺730円】 有楽町駅直結の交通会館にあるひょっとこさん。ランチタイム後14:00頃に行きましたが10人近くの行列が! 20分くらい並んで入れました。 麺、スープが一種類しか無いので、着座とほぼ同時に丼がきました。 やはり色々な店に行きたい人間としては、基本一種類に限る(笑) さて、肝心のスープですが、、 正月か!!って思うようなすっきりとした味わい! 柚子と魚の出汁がめちゃめちゃ爽やかで、一気に年を越した気分になりました。 麺もちぢれ細麺でつるっとしていて、箸が止まりません。 麺スープと反してメンマやチャーシューががつんとした味なので、全く飽きも来ません。 年末年始に是非味わいたいラーメンです。 ご馳走さまでした!

2018/12訪問

1回

麺屋こころ 溝の口店

武蔵溝ノ口、溝の口、高津/ラーメン、台湾まぜそば

3.07

111

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

【台湾まぜそば780円+味たま120円】 友達の紹介で連れてってもらった、台湾まぜそば。 油そばの台湾ラーメン版という感じで、ジャンクで辛めな味付けではあるけど、間違いない美味しさ。 もちもち麺に辛めの和風タレが良く絡み、口いっぱいにすすってしまいます。 お酢で味変するのも油そばと一緒。個人的には味変しなくても飽きずに食べきれちゃいます。 最後に残ったタレで追い飯するのもとても良い。 タレまで残さず完食してしまいました。 ジャンク系で辛い系はたまに無性に食べたくなりますね、 ご馳走さまでした!

2018/12訪問

1回

SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/ラーメン、つけ麺

3.78

2336

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

【味玉塩そば1,000円+煮豚丼380円】 とうとうたどり着きました。前々から私が行きたいお店ランキング上位に居続けたこちらのお店。 ミシュランにも選ばれてますね。 せっかく来たので贅沢してみました(笑) まず、スープ。蛤の出汁がありえないくらい出てました。もう、蛤飲んでるみたい。少しオリーブオイルが入ってるのか、マイルドな舌触りな気がしました。 麺は細麺。貝とラーメンてほんと相性グンバツですね。勿体なくて少しずつすすりました(笑) こちらも穂先メンマとローストビーフみたいなチャーシュー。最近流行ってきてるように感じます。 とても味わい深い一品でした。 煮豚丼もしっかりローストビーフっぽく味付けされてて文句無しの美味しさ。 お腹一杯です。 ご馳走さまでした!

2018/12訪問

1回

らぁ麺 鳳仙花

新宿西口、西武新宿、新宿/ラーメン、つけ麺

3.71

1891

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

【味玉らぁ麺900円+金目鯛茶漬け200円】 歌舞伎町にあるこちらのお店。 金目鯛を使ってるようで気になっていたので、行ってみました。 平日12:30頃で客は数人でしたが、食べてる間にみるみる満席になりました。 スープは金目鯛の出汁が思いっきり効いてて、塩味ですっきりしながらもガツンと金目鯛の味がしました。 これは飲み干しますね。 麺も細めの全粒粉麺ということで、するする喉に入っていきます。 さっぱり系の味なので箸が止まらず、、 一気に食べてしまいました。穂先メンマやチャーシューも美味です。 とても美味しかった。 残ったスープでお茶漬けができるようなので頼んだところ、貝出汁に浸ったご飯の上に金目鯛の切り身が。 スープをかけて召し上がれ、とのこと。 貝出汁が効いてるので、貝と金目鯛で口の中が旨味まみれになります。 これも美味しい。 さっぱりした味わいのためか、ラーメンと米を食べた割にはお腹も苦しくない具合でした。 ご馳走さまでした!

2018/12訪問

1回

立川や

立川、立川南、立川北/ラーメン、つけ麺

3.48

275

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

【とんこつつけ麺980円】 最近のつけ麺は、魚介だしや淡麗系っていうのが多い気がしますが、ここのつけ麺は昔良く食べた、甘み、酸味、しょっぱみのある、スープでした。 高田馬場にあるやすべぇなど、こんなスープだったなあ。 麺も、やはり最近あるストレート太麺ではなく、中太ちぢれ麺。上にたくさん野菜炒めの具材が乗ってました。 ある程度味わったことのあるつけ麺だったので、大きな感動はないけど、長年駅前で続けてる、昔ながらのつけ麺っていう感じでした。 ご馳走さまでした!!

2019/01訪問

1回

らあめん渋英

渋谷、神泉/ラーメン、つけ麺、餃子

3.53

670

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

【半やきらあめんセット1000円】 飲み会の〆に寄ってみました。 博多とんこつ系ですが、らあめん自体は750円と、ちょっと高め。 味も普通。むしろそこまで美味しくなかったかな。。 チャーハンは味付けはそこそこだけど、米が、何と言うか、弾力が結構ありました。 正直食べログの点数が高すぎる気が、、 ま、ご馳走さまでした!!

2019/02訪問

1回

ラーメン二郎 八王子野猿街道店 2

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

ラーメン二郎 八王子野猿街道店 2

京王堀之内/ラーメン

3.75

1093

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

【小ラーメン780円(全マシ)】 やってしまいました。お腹が苦しすぎる。 小ラーメンなら行けると思って、二郎の全マシ。 隣の後輩は大ラーメン(普通)。全マシの方が見映えはヤバい。が、大食いの後輩もつらそうでした。 インスパイア系はたまーに行ってるけど、二郎は本当に久しぶり。 最近食べたフォルムと似た量だったので、久しぶりだけど、イケるだろうと思ったのが、間違いでした、、見えない麺があったのだろうか。 食べ始め、思ったとおり、麺にたどりつけません。 もやしも崩さないように、少しずつ攻めます。 時間をかけて半分くらいもやしを食べ、よーやく崩しながら麺へ。 やはり変わらずの太麺。ジャンキーな麺、スープ。何故みんなこれを求めるんだろう。 答えは出ないまま、麺をすすります。 そして、チャーシューの大きさがえげつなかったです。ステーキみたいな大きいのが二枚。 これが胃袋を苦しめました。 食べた後の達成感のために食べてるような気がしますが、きっとまた食べたくなるんだろうな。 ご馳走さまでした!!

2019/02訪問

1回

麺屋 彩未

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

麺屋 彩未

美園、豊平公園/ラーメン

3.77

2964

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

【味噌ラーメン750円】 何年も恋い焦がれた札幌の最高峰味噌ラーメン。 よーやくいただくことができました。 すごい味噌を全面に押し出してる濃いスープを想像していましたが、実際はかなりあっさりした味噌味で、味噌だよな?って思うくらいあっさりでした。 ただ、胡椒も効いてて、痺れる味わいのスープで、やみつきになる感じです。 麺はやはり中太ちぢれ麺で、しっかりスープの味が絡みます。 カップ麺や袋麺で食べる味噌ラーメンとは別格の味噌ラーメン。残さず味わいました。 ご馳走さまでした!!

2019/02訪問

1回

ページの先頭へ