gjmroroさんの行った(口コミ)お店一覧

ごはんの旅人

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カレー

開く

閉じる

行ったお店

「カレー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

PASA

根津、東大前、千駄木/ネパール料理、カレー、インドカレー

3.43

69

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

辛さをお子様レベルにも調整できるし、ご年配のお母さんの接客が丁寧で居心地も良いし、1人だからハーフサイズもできる という神の店でした モモはソースを付けないでそのまま食べてもスパイスの味付けがされてるので普通に美味しい。 ソースを付けてももちろんおいしい。 ダルスープは加糖とかしてなくて素朴な豆の味がしっかり感じられて安らぐわこれ。そしてこれをカレーにかけると味変アイテムになってヨキです。 カレーが登場してビビる。野菜、多くね?マジ? たっぷり野菜にご飯も多いし、ルーもたっぷり。 これ完全にご飯少なめって言えばよかった。大盛りにもできますよ(ニコッ ってされたけどいやいや大盛りとかじゃなくてむしろ小盛りにしてくだせぇ、、、って言えばよかった。 カレー、優しい味わいだな。これはガチで胃腸に優しい味付けで、しっかり野菜の甘みが出ててうめぇ。 唐辛子でパンチを効かせるとかじゃなくて、こういうカレーを食べたいんすよねほんと。 あとモモがカレーを食べる時の良い副菜になるのでそういう意味でも良い役割ですわ。 しかしモモにダルスープにもりもり野菜とカレーというボリュームありすぎて、なんとか食べたけど胃がはち切れそうだった。次からは絶対にご飯は超少なめでお願いしますって言おう。 さて出るか、と思ったら お口直し持ってきますね って言われて ま!? ってなりました。 フェンネルと、砂糖と、チョコとビスケットでした。 ビスケットはパキスタンのらしく、アーモンドとピスタチオが練り込まれているとのこと。 うめぇ。てかフェンネルだけだと食べにくいからってことで砂糖も添えてあったけど、たしかに砂糖があると大分食べやすいね。 2320円だけど、このボリュームで店員さんのホスピタリティを考えるとリピートしたくなるお店ですわ。 このお店は末長く続いて欲しいので、 このレビューを読んだ方が1人でも多くお店に訪れて幸せになってもらえるようにと、願いを込めて筆を置きます。

2023/02訪問

1回

ホンカトリー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ホンカトリー

御茶ノ水、湯島、本郷三丁目/カレー、インドカレー

3.76

508

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

土曜の12:32に行ったらちょうど満席になった。セーフ。 めちゃめちゃ丁寧に作られている&ワンオペのため、気長に待ちましょう。 2種類カレーがありますが、あいがけは不可。 キーマにしました。 え、、、、!?うま、、、、、、 プレートがもうなんかカラフルすぎてやばい。 少量ずつ色々食べたい私にとってはパラダイスすぎるやん。 調味料を最初、ナンプラーとエビのふりかけみたいなやつをかけることをお勧めされる。 うん、ナンプラー、やっぱり癖あるな。これはもう最初ちょっと試してあとは使わなくていいかな。 エビのふりかけが鬼うまい、、、、これだけでご飯何杯でもいけるわってくらいうまい(実際にはキャパ的にキツいが) そしてカレーですな。ご飯がせっかくパラパラ系にしてるので、カレーは少量ずつサッと食べることを勧められる。 パラパラとルーを混ぜて、異なる食感が生み出すハーモニーをお楽しみください的な感じらしい。 胃に入ったら同じとかいうトンデモ理論を真に受けてはいかんよチミィ って感じですかね。 カレー自体の辛さもそこまで強くなくてかなりありがたい。途中一回鼻かんだくらいなので許容範囲内ですな。おけおけ。 マンゴーのチャツネもそこまで辛くない。 うん。いやこれで1000円ぽっきりってやばない? こんなこだわりもって作ってくれてゆったり過ごして1000円ってビックリよ。あざす。 あと、店主は最初めっちゃ塩対応やん、こわ、、、、 って思いましたが、提供のときの食べ方説明とか会計の時の接客姿勢とかからするに、普通にちゃんとした態度だったので、コミュニケーションが少し独特なだけで悪い人ではないな、と思いました。 系統的には職人さんっぽいだけだなと。あざす。(2回目) 13:22 に退店。3人待ってました。まぁ座れるから待っててもそこまで苦痛ではないけどね。 しかし店主の雰囲気といい、客層的にもあんまり友達と店内で話す感じでもないので、基本1人で行くか、無言で食べても大丈夫な友達と行くって感じのお店ですね。 実際来てる客は1人かカップルがほとんどだった。1人客は本持ち込みで待ちながら集中してたから常連っぽい感じもした。 わいもまた来ますわ。あざす(3回目)

2023/10訪問

1回

ルー・ド・メール

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ルー・ド・メール

神田、淡路町、小川町/洋食、カレー、オムライス

3.67

1124

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.6

土曜の12:38着。2人待ち。階段で待つ。 12:53着席。レビュー通り、あまりオペレーション面が早いわけではなさそうですね。 キッチン1人、ホール1人。 カレーの辛さが気になっていたので聞いてみると、なんと唐辛子は使ってないらしい。山椒で少しピリ辛にしているとのこと。なら大丈夫ですね。 1番人気っぽいドライカレーのオムレツ乗せ、 スープ付き そしてハンバーグトッピング にしました。 ルーはたしかに唐辛子の辛さではなさそうですね。 ただスパイスはめっちゃ入ってる感ありありで、途中で鼻を結局2回かみました。なかなか全身がほてる感じですね。 ルーは、いわゆるボンディとかのあぁいう欧風カレーとは違いますね。 肉の旨みがドッシリ出てて味わい深い感じ。 あとスパイスがわりとジャリっ!と感じるので、粗挽きスパイスてんこ盛りって感じですね。 たまごもたしかに割るとどろぉ〜って流れそうなトロトロ感なので、見た目的にもう美味そう。 たしかにカレールーのスパイス感をうまく中和してくれるので刺激を緩和するのにもってこいかも。 それで高評価レビューが多かったハンバーグですが、たしかに美味いわ。肉の風味がガッツリ。旨みも。 ただなんか火が入りすぎな感はあったんですよね。 ただまぁ、水分が飛んでパサパサしちゃってるとかは無いので、全然ダメってわけでもないんですけどね。 焼き過ぎて肉が硬くなりすぎてるとかでもないし。 まぁこの辺は好みかな。 てかハンバーグにチーズとベーコンを乗せて焼くっていう、ベーコンもあるんか感ね。 そしてオニオンスープはたしかに味が濃いめでヨキ。 あと接客も良いですね。 年配の女性はめっちゃ丁寧にお話ししてくださる方だし、配慮ありあり。 キッチンの初老の男性も、退店する人にきっちり元気な声量で、ありがとうございました!って声掛けされてるし。まぁ普通に良いよね。 これで、2000円ってのは正直少し高い気持ちするけど、でも全然払っても良いかなって感じ。 ぼったくりとかでは全然ないですね。 まぁ吉田カレーとほぼ同じ値段なので、好きな方に行けるならどっち? って聞かれると微妙、てか多分吉田さんだけど、でも神田で用事あって何か食べる?ってなったらまたこの店をリピートしようかな、と思います。 ありがとうございました。

2023/09訪問

1回

Curry Spice Gelateria KALPASI

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

Curry Spice Gelateria KALPASI

下北沢、池ノ上、東北沢/カレー、ジェラート・アイスクリーム、アジア・エスニック

3.83

979

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.5

下北沢に来るたびに行こうと思いつつめっちゃ並んでるので断念、というループを繰り返し、やっと来れました ジェラートだけ食べようと思って日曜の16:01に行ったら普通に外に3組並んどる、、、、 ただ7分ほどで入店。 この店は店内待ちが無いので、外にめっちゃズラっているように見えても、 これで全部か、、、 と思えばまぁなんとか、って感じかもです。 今日は下北の抹茶テリーヌがバズり散らかしてる店で、スープカレーとテリーヌを食べてからの来店だったので、ジェラートのみ実食。 抹茶テリーヌは映えのみを追求してる感じでかなり残念だったので、この店で巻き返したい所存。 店員さんにオススメを聞くと、花椒ショコラーデは多分この店でしか食べられないので、ピリッとくるのが大丈夫ならぜひ とのことだったのでまずそれ。 あと1種類で迷ってたんですが、マサラチャイが無難なのかな?と思って聞いてみると わりとスパイスがガッツリ入ってて、中にはこれしか頼まない、てか2種類じゃなくてこれ1種類で量を倍増する猛者もいるのでオススメではあります とのことだったので、じゃあコレで、と。 やっ、やっばいwwwwwwww な、なんすかこれwwwwwwww いわゆるジェラートを想像してたので、このスパイスで殴りに来る感じ、やばい、、、、、(笑) 花椒の方はガチでピリッと良い感じの刺激が抜けるのがベースで、そこにショコラの柔らかく芳醇な部分が押し寄せる感じで、これは確かに他の店では多分出してなさそう。つかすごいこれ。 チャイの方は、もうなんか、スパイスを大量に漬けたミルクティーって感じで、これもまたやばい。 清涼感ってレベルを遥かに超えてるスパイス感、、、ハンパないっす、、、、、、笑 これどっちもスパイスにあんまり慣れてない小学生とかが食べたら、迫り来る衝撃を持て余してしまって受け身が取れずに泣いちゃうのでは、、、、笑  と思うくらいにはパンチが強かったです。 スタッフは日本人の男性2人、女性1人で、愛想も良い感じです。 これは普通にカレーも食べたい、、、かな、、、でもこのスパイスの感じからすると、カレーはちょっと私にはスパイス強すぎて無理かもしれない、、、、笑 私はカレー好きなんですが、スパイスが好きってより煮込み料理のコクと旨みが好きって感じなので。 とりあえずありがとうございました。 ひとまずジェラートはまた食べたいと思いました。 このクオリティで2種600円は全然OKですね。

2024/04訪問

1回

スパイシーカリーハウス半月

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

スパイシーカリーハウス半月

西武新宿、大久保、新大久保/カレー、インドカレー

3.77

857

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

はんげつぅー! 見た目がすごいインスタ映えだわ 話題のジャンル、スパイスカレー スパイス効いててわりと普通に辛いんだけど、 死ぬほど辛いわけではないのでなんとか食べられる 限定トッピングのサバエッグサラダ、ってやつがたまご入っててカレーの辛さを和らげてくれました、、、笑笑 今日はペッパーチキンと、山椒キーマでした あんまり山椒を感じなかったんですが、ほかのスパイスが強すぎたんでしょうか、、、? 山椒キーマにはイカも入っていてなかなか面白いカレーでした。 ここのペッパーチキンはカスリメティが結構かかってる系なので見た目的にも味的にもインパクト大で良いですね これで 1150 円は安い

2019/08訪問

1回

バーン・タム

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

バーン・タム

新大久保、東新宿、大久保/タイ料理、カレー

3.63

526

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

うむ。5年ぶりくらいに来たことにも少し驚きだが、5年ぶりに来ても、(当時は食べログのレビューを書くことが初期フェーズだったので、上振れして評価していた懸念もあって、少し不安だったが) 普通に結構美味しくてよかった マッサマンカレーってやっぱりスナック菓子みたいな化学調味料っぽい味がするんだけど、やはり美味いわ そしてスープも、スパイスが効いた白湯 みたいな感じで、やっぱこのスープ、5年前のレビュー通りに、結構美味しいっすね。 しかしまぁ唯一気になったのは、カレーに入ってるニンジンとジャガイモが少し硬いんだよな、、、、(笑) 煮込む時間が足りなさすぎる気がする、、、(笑) 多分あえてこうやって作ってるわけはないと思うので、仕込む余裕がなくてまだ煮込む作業の途中だけどもう出しちゃえ って出してるのかなぁ、、、、とか(笑) まぁ別に硬すぎて不味くて食えない、とかではないからまぁ良いけどさ。 まぁ〜いずれにせよ、とりあえずまた来る価値のある店ではありますね。 まぁこれで990円なら全然良いでしょう。

2023/04訪問

1回

札幌スープカレー絲 神保町店

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/カレー、スープカレー、レストラン

3.57

93

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

蚊取り線香がキツい

2024/05訪問

1回

キッチン アンド カリー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

キッチン アンド カリー

新代田、東松原、世田谷代田/カレー

3.78

286

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.4

立地的に、もう多分来る機会は無さそうですが、一期一会で。最大限味わいます(笑) オンライン予約可で、前日の夕方にまだ翌日の11:30は6枠余ってましたが、当日は満席になってました。わりと「あ、今日行こ」って人いるんですね。 店員さんが3人とも女性なのもあってか、お客さんは男女半々くらいですかね。インド料理教室のホームページ見てるスマホがチラッと見えて、ガチやんってなりました(笑) てか、新代田駅っていう下北の隣の駅にあるんですが、目の前の電車に急いで乗ったら、まさかの急行でこの駅、各停しか停まらんっていう罠。。。 つら。。。。。 おかげさまで遅れて到着。 そしてめっちゃ丁寧に作ってるのかなんなのか、めっちゃ提供に時間かかる、、、、、うそやん、、、 うーむ。あんま時間ない時に来る店ではないですね。急いで食べなきゃならんの、悲しい。。。 セロリと牡蠣のカレーを味見してみたところ、辛すぎてまぁ無理だったので、 チキンと豆の2種あいがけにしました。 チキンはゴボウ感わりとある、ただそこそこシンプルな味付けですね。まぁ普通に優しく美味いかな。 豆カレーも優しさは群抜きかなぁ。豆カレーってこういう優しさがウリよね。って感じですかね。 ただまぁ、どっちもパンチ抑えめの優しめのカレーで美味しくいただけるんですけど、 この立地の悪さと提供時間の遅さで、1650円はちょっと払えんかなぁ、、、、というのが正直なところ。 あと隣の1人で来てる大学生くらいの女の子が、しきりに咳をしているのがすげー気になった。 たまにいる「暇だからどっか出かけよ」のタイプですかね?暇だからって外に出て他人に迷惑かけたらあかんよ。友達には移せないけど他人にはうつしちゃおッ 的な魂胆が透けて見える気がしてなんとも、、、 最近もう、おっさんとか電車でマスクせずにお構いなしにデカい咳払いする人いるから、本当に勘弁して欲しいっす。 まぁそんなこんなで、多分もう来ることなさそうですが、まぁカレー自体は優しく良いものでした。 あざす。

2024/01訪問

1回

タイランド

錦糸町/タイ料理、カレー

3.49

418

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

ラートナー っていう魚介と野菜のあんかけ焼きそば にした。 なんか醤油ベースのダシがわりと効いた感じで、あんかけっていうかスープな感じで、これはこれで予想外だったけどわりと良かった(笑) しかしグループの他の人が頼んだグリーンカレーとかは辛さマークが1だったのに結構辛かったらしいから、辛い系はやばいかも。 ガパオライスも、1人はなんとか食べられるって感じだったけど、もう1人は結構やばいって言ってたから、やはりこの店は辛さがヤバいんだと思う リピートは無しかなぁ

2023/05訪問

1回

新宿中村屋 manna

新宿三丁目、新宿、新宿西口/カレー、洋食、インドカレー

3.53

751

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

曲合わせの後に軽くカレーでも食べますか?って即興で決まって来訪。 まぁ有名店なので前々から行きたいなーと思いつつ、いつでも行ける感から後回しにしていた店に、ようやく行けました。 なんかボンディみたいな味をイメージしてたので、全然違った、、、、、(笑) ハーフアンドハーフ3080円っていうなかなかのお値段ですが、まぁ、、、、、かな。 チキンコルマはほとんど辛味は無いですね。 ただちょっとチキンの肉繊維がパサパサ気味なのが気になるかな。。。 3080円も出してんだからもっとジューシーなお肉を使ってくださいよ。 シーフードカレーの方は、わりとしっかり辛いな、、、 これは食べられる許容範囲の上限値あたりですな、、、 まぁでも当たり前ですがシーフードの出汁がちゃんと出てて美味しいかな。 オードブル盛り合わせ的なやつは、全部まぁそこそこですかね。 とりあえず初顔合わせなのでコミュニケーションに頭のリソースを持っていかれてしまい、料理への集中度が若干下がってしまうのがまぁなんか、うむ、、、 やっぱ初対面とか気をつかう時って味わう系の料理は勿体無いですね。うーむ。。。 まぁとりあえず、でも力量は大体分かったので、人生経験として一回ここに来といたのはアリですかね。再訪は無いですけどね。 とりあえず店員さんがホテルマンかな?ってくらい型にハマったピシピシッとした接客だったので、そういうおもてなしサービス料が金額に含まれてるんだろうなぁと思いました。 そこまでやらんでもいいから、もう少し安く提供して欲しい感はある。

2023/10訪問

1回

さつき

西武新宿、大久保、新宿西口/食堂、カレー、そば

3.45

223

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

豚汁煮込みうどん という季節限定の謎メニューを注文。 相変わらず客層が多種多様。さすが新宿です。 うーむ、、、、、、 まぁ煮込みうどん、、、、豚汁味、、、、ですが、、、、、 正直これで1100円は無理があるのでは、、、笑 払うとしても980円が限度ですかねぇ、、、、 この絶妙なクオリティの差、、、、、(笑) 正直あんまり褒めないレビューは全体公開では書かない主義なのですが、月5件の全体公開縛りのために仕方なく、、、、さーせん、、、、 月40件くらい投稿する中で、全体公開できそうなレビューってあんまりないのが悲しいところですね。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ