gjmroroさんの行った(口コミ)お店一覧

ごはんの旅人

メッセージを送る

エリアから探す

神奈川県

開く

エリアから探す

すべて 神奈川県
  • 横浜市
  • 鎌倉・湘南
  • 川崎市
  • 横須賀・逗子・葉山・三浦
  • 相模原・大和周辺
  • 海老名・厚木周辺
  • 小田原周辺
  • 箱根・湯河原

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「神奈川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

とんかつ武信

生田、読売ランド前、百合ケ丘/とんかつ、かつ丼、日本料理

3.46

123

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

なんか店名が代々木上原のあそこのトンカツ屋と同じだなぁ、、、、でもホームページにも他の店舗のこと書いたことないしなぁ と思って行って、店員さんに聞いたらやっぱり代々木上原にも店あるってwwwww この店が本店で、息子さんが代々木上原でやってるらしい。なるほどね。 ならもう食べたことあるからここじゃなくて違う店に行きたかったんだけどね、、、、、笑 まぁいいわ笑 と思ったのですが、まさかのイカのカツがヤバすぎるくらい美味い てか「これって、、、、、もしかしてイカ!?」 ってなるくらいの通常のイカとは思えない絶妙な食感 このおじいちゃん、すげぇ、、、、、 イカってマジでピンキリですよね。 火を通した途端に、まるでゴムのような硬い食感になってしまうのが多く、銀座の結構有名な中華屋さんでも(基本的にはおいしかったのですが) イカは、割と食感が残念でテンションが下がったこともあります。 イカは結構振れ幅が大きいなぁ、と言う印象を持っていましたが、この店は、かなりのアタリです。 ベースはわりとマシュマロに近いかも。甘さをとって白身魚の風味を足したような感じでしょうか。いや美味いわ。 ただまぁ豚カツ自体はわりと普通だったのが拍子抜けなんですよね、、、、、笑 一応ここ豚カツ屋だと思うので、、、、、、(笑) 盛り合わせの方のトンカツはマジで特色なかったのですが、醤油豚カツの方は、まぁわりとヨキですかねぇ。 醤油もそうですが、こっちは肉自体に味付けしてあって、まぁわりとパンチが効いてるのは良いかなと。 まぁでもこの豚カツは別にリピートはしないかなと。 この店はイカが本命ですね(笑) ここの近くでご飯屋を探す機会があったら、イカだけ食べにこようかな、と思いました。 評価はイカは3.6なんだけど豚カツは3.3なのでむずい、、、まぁトータルで3.4くらいだけど、3.4だと俺もうレビューを見返さないと思うのでリピートの選択肢が無くなるので3.5にしておきます。

2023/07訪問

1回

啜磨専科

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

啜磨専科

港南中央、上大岡/ラーメン、つけ麺

3.74

738

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

横浜の蛍を見た後の夕飯 電子マネー対応の券売機だった 塩つけ麺 ってたしかにあんまりないかも。 塩だけど香味野菜とか肉も割と入ってて、淡白すぎることは全く無かったのでそこは嬉しい。 わりと普通にそこそこおいしい。 いやまぁめっちゃ美味すぎてやばいってレベルではないけど、まぁわりと悪くないな、って感じですかね。 リピートはしなくてもいいけど、一回食べる分には全然経験になったな、って感じの印象です。

2023/06訪問

1回

らーめん森や。

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らーめん森や。

本郷台/ラーメン

3.81

665

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

江ノ島のイルミネーションの後に。 20:30過ぎに出たらもうまともな店はほぼやってないので、ラーメン屋を探すことに。 まさかの無化調のめちゃめちゃ良さげなこちらを発見。 しかも駐車場あり。神か。 イチオシのすごい感じの醤油を使ったラーメンにしました。麺は中太麺のがオススメらしいのでそちらに。 ワンタンと味玉と車麩をトッピング。 チャーシューはバラ肉からモモ肉に変更できました。 うーん。なんかアレですね。一言で言うと 減点の少ないラーメン って感じですかね。 めちゃうまッッッなんすかこれ!?ちょりっす!? って感じではなく あー、なるほど美味いね。あんまり減点要素ないわ って感じですかね。 たしかに醤油と出汁がちゃんとあってヨキなんですよね あとワンタンが地味に美味い。スープをしっかり吸ってて旨味150%ですわ。 チャーシューはモモ肉のがやっぱいいすね。バラ肉だと脂身でモタれてくること多いすからねぇ。 まぁでもなんかこのチャーシューは途中で飽きましたかねぇ。あ、その意味ではそこは減点要素かもしれん笑 まぁでもこの時間でも普通にやっててすぐ座れて駐車場もあって、まぁこのクオリティで出してくれるならまぁいいですかね。 強いて言うなら酒飲んでる人らへのおつまみとかを先に作ってる関係で、ラーメンが出てくるまでめっちゃ待たされることかな。 うんなんかこれは結構な減点要素だなよう考えたら笑 まぁあれですね、煮干しの嫌な苦味とかはなくてまぁ無難に食べられる無化調ラーメンとしては良い線いってるので及第点なんですけど、2回目も!とはならない感じですね。 お疲れ様でした。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ