ゆりな77さんの行った(口コミ)お店一覧

TOKYOグルメシェア

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 111

鮨 あらい

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2022 選出店

鮨 あらい

銀座、新橋、東銀座/寿司

4.61

750

¥50,000~¥59,999

¥50,000~¥59,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

記録用。至福でした。

1回

たきや

2024年Gold受賞店

The Tabelog Award 2024 Gold 受賞店

天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

たきや

麻布十番、赤羽橋、六本木/天ぷら

4.53

296

¥40,000~¥49,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

憧れのお店に訪問! お値段がお値段なので期待が大きく、そこを上回らなかったのは残念でしたが期待通りの素敵な時間でした! 最初の一皿で延々と飲んでいられそうでしたが いざ天ぷらで記憶に残っているのはやはり白子です。 正直白子はちびちび食べないと得意ではないのですが、口に頬張った瞬間幸せに包まれました。 ボリュームがありお腹いっぱいに。 再訪はないですが、行けてよかったお店です。

1回

ロオジエ

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ロオジエ

銀座、新橋、内幸町/フレンチ

4.43

1193

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.6

フレンチの名店にランチで伺いました。 まず円系のお店、美しい内装にびっくり。 素敵です! 写真は、お料理以外が写り込まないこと、 また無音カメラであれば可とのことでした。 あらかじめiPhoneアプリをDLしていきました。笑 アミューズ 毛蟹のロワイヤル/ハーブソース ハタノファルシィ/ブイヤベース 鴨胸肉のロティ/カルダモン風味のジュ プレデセール ベリーのソルベ ワゴンデザート カフェ スラッシュ右はソースです。 印象的だったのが、 メインの鴨胸肉のソースです。 何時間煮込んでいるのだろうという コク、とろとろ感とうまみ。 リュバーブとビーツのソースも添えてあるのですが、 鴨胸肉とベストマッチですね。 お肉も火入れが絶妙で、噛むほどにおいしかったです! あとはハタのぷりぷり食感にもびっくり。 デザートの多さはこちらのお店という感じですね! ワインも合わせて5種いただき、 満足度の高いランチとなりました。 感動というところまでは 少し足りませんでしたが、 また機会があれば ディナーで伺いたいです。

1回

山﨑

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

山﨑

乃木坂、六本木、表参道/日本料理、海鮮

4.41

346

¥40,000~¥49,999

-

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

初訪問。 どれも美味しくいただき、器もオリジナルのものだったりと美しかったです。 うにとにえばなの甘み 蓼酢のフルーティさとかざごしの食感 お茄子のうまみ が印象的でした。 締めて4万円台半ばと、思ったよりいったなあという印象。 満足ではありつつ。

2021/06訪問

1回

TACUBO

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

TACUBO

代官山、恵比寿、渋谷/イタリアン

4.41

796

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.9

平日夜に伺いました。 カウンターと個室が2つでしょうか。予約はマストです! お味もしっかりあるスパークリングから。 イタリアンは久々だったのですが、イタリアワインとともにいただくとやはり美味しいですね! 驚いたのはナイフの切れ味です。 日本刀と同じ製法とのことで、するするとナイフがお肉に入る感覚ははじめてでした。 パンも美味しかったです! 以前パンを作られていた方が、白金高輪にラトリエコッコというお店を出されています。 そちらから運ばれてくるそう。 キューブ型のものは、ローズマリーの香りにつつまれます。 パスタ2種はコースに含まれてますが、もう1種出すこともできるようでした。 今回は代わりにチーズをいただき、タレッジオが好きなので嬉しかったです♪ 恵比寿からがいちばん近いですかね。 また行きたいお店です!

1回

オオクサ

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

オオクサ

四谷三丁目、曙橋、四ツ谷/焼き鳥

4.33

310

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

平日夜に訪問。 全ての写真を撮ってはいませんが、 1串1串、1品1品ほんとうに美味しい… 大ぶりのポーションは、口に頬張ると幸せを感じるサイズ感。笑 1週間前の電話も、時間通りにかけるとすぐ繋がりますしいまは比較的予約しやすいのかも。 ありがたいことです。お洒落な1品ばかりで女子2名でも◎ また再訪します。

1回

ラチュレ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラチュレ

表参道、渋谷、明治神宮前/フレンチ

4.22

1709

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.2

平日ランチで利用。 2200円のコースと5000円のコースがあり、5000円のコースで利用しました。 渋谷のDECOにも行ったことがあり、 初ジビエで感動させていただいたのですが ランチでこれはかなりパワーアップされているのではと思います! 記憶に残ったお料理 ・蝦夷鹿の血を使ったマカロン 中はブーダンノワールでした。 鹿の血に卵白と同じ成分が入っているとのことです。 びっくりかつ、乾杯の泡が進むお味! 鹿の毛の上に乗っているのも楽しいです。 ・蝦夷鹿、ヒグマ、猪のタルト包 料理名が違います、すみません。 パートフィロではなくタルト生地で包んであり、 間には鹿のコンソメがゼリー状になっていました。 これがなんとも美味しかったです! コンソメとタルト生地とともに食べると至福。 添えられているプラム、柿、無花果が また絶妙にあいます。 お肉、お魚も美味しく、 デザートまで満足度の高いコースでした! ぜひぜひまた、伺いたいと思います。 素敵なお店に出会えて嬉しい限りです!

1回

中国飯店 富麗華

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

中国飯店 富麗華

麻布十番、赤羽橋、神谷町/中華料理

4.20

1871

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

休日ランチで訪問。 当日に電話したところ、運良く2席空いてて滑り込めました。 予約は必須ですね。 時間があまりなかったので 単品でいただくことに。 どれも完成されてて美味! 特にこれが、、というのは今回いただいた中にはないものの、どれもが美味しい。 小籠包のスープはいつまでも飲めるうまみ。笑 お茶もおいしく、 雰囲気も良く。 また伺いたい中華です。

1回

ラ クレリエール

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ クレリエール

白金高輪、白金台、広尾/フレンチ

4.18

322

¥50,000~¥59,999

¥20,000~¥29,999

定休日
-

昼の点数:3.5

noteを拝見して訪問。 シェフがストーリーを発信されていると食べる際に上乗せされる感じがしますね。今どき感。 どのお料理も安定して美味しかったですが ホワイトアスパラガスの三重奏は他では味わえない 雑味や邪魔のないうまみをしっかり感じました。

2021/04訪問

1回

鳥茂

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

鳥茂

新宿、南新宿、代々木/もつ焼き

4.15

2157

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

週末夜に訪問。 店内大賑わいで、大混乱でした。笑 予約時間になっても座れず、40分後の着席… お詫びで瓶ビールをいただきましたが、なかなか荒れたオペレーションでした。 ただ、焼きものもお料理もワインも 美味しかったです! 希少部位コースでいただきました。 お箸じゃなくて串なのも面白かったです。 レバーが特に美味しかったかな。 またタイミングあれば行きたいですが、待つのは嫌ですね。笑

1回

キャリエ

閉店キャリエ

渋谷、表参道/フレンチ、ワインバー

4.10

54

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

平日夜に訪問。 席には余裕があったので、おそらくウィークデーは直前でも予約の取れるお店かと思います。 いただいたのは一番品数のある11品のコース12000円 こちらにに記載して良いかわかりませんか、一休からの予約でグラスシャンパン付きでした。 量は少なめでしたが嬉しいですね! 素材しか書いていないメニューは期待感がわきます。 特筆すべきは、やはり生産者へのリスペクトでしょうか。 また、福井県の方の作るナイフは本当に切れ味が全く違って驚きました。 9.47ナイフの倍切れるのではというほど! お料理については、わりとトラディショナルな感じでしたが全体的に軽やか。 濃厚なほうが好きなので少し肩透かしでした。 再訪は無いかと思います。

1回

ル・マンジュ・トゥー

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ル・マンジュ・トゥー

牛込神楽坂、牛込柳町、神楽坂/フレンチ

4.02

305

¥30,000~¥39,999

-

定休日
日曜日

昼の点数:3.0

フレンチの名店ですが

1回

Radio

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

Radio

表参道、外苑前、明治神宮前/バー

3.98

221

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

平日夜に訪問。 22時ごろ伺いましたが、店内は8割埋まっていました。 駅から裏道を歩き、 目立たない扉を入ってこの素敵な雰囲気は なかなかムードもありますね! お酒の取り揃えも多く、 グラスがとても可愛く おつまみも面白く。 表参道で素敵な雰囲気のバーに、、 ということでしたらこちらでいいのではと思います!

1回

オマージュ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

オマージュ

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)/フレンチ

3.98

638

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

席に通されて、 テーブルセットにまずびっくり。 美濃焼の綺麗なターコイズブルー! どの料理も面白くて、美味しかったです。 ナイフが重く、最近よく見かけるなと思って 名前の由来を聞いてみたらお話いただけて。 楽しい時間が過ごせました! シルバーが重いと美味しく感じるというお話には なんだか納得してしまいました。笑 味と値段のバランスを考えると うん、そうだよね。という感じ。 再訪するかは微妙です。 浅草で、というのであれば選択肢になるかも!

1回

焼肉 ジャンボ 篠崎本店

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

焼肉 ジャンボ 篠崎本店

篠崎、妙典、瑞江/焼肉、ホルモン

3.87

689

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

休日夜に訪問。 本店は本郷などより空いているそうですが 予約はマストですね! 篠崎駅よりバスで訪問。 タクシーが全く来ずでしたが、バスはめちゃめちゃあります! 歩けないほどは遠くないみたいです。 野原焼きもさることながら、肉寿司の甘みが最高です! 炙る、という言葉の常識を覆す炙り。 さっと溶けた脂がなんとも美味しかったです。 本店のみのハンバーグ、 塊肉もめちゃ柔らかくて美味しかった。 肉の質、高し。 しめて一人12000円で満腹&満足 タイミングがあればまた伺いたいです。

1回

やきとりshira

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

やきとりshira

梅ケ丘、豪徳寺、山下/焼き鳥、居酒屋、ワインバー

3.85

267

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.3

平日夜に訪問。1回目は一人で利用したのですが、写真は2名で利用した2度目の訪問のときです。 閑静な通りなのですが、こちらのお店はあたたかく賑わってます。 年齢層も落ち着いていて、遅い時間だと当日でも入れるのは嬉しい。 その日その日で仕入れが変わる鳥刺しからテンションあがります。 焼き物も普通に美味しい。 感動というところではないですが安定感があります。 〆のラーメンは鳥の旨味が濃縮されていて必食。 このスープ、毎日飲みたいです。 また機会があれば再訪するかもしれません。

1回

鳥長

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

鳥長

練馬、桜台/焼き鳥、鳥料理

3.81

569

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

2度目の訪問。 隣のテーブルのフォアグラ鍋が先に作られており、その香りだけでお酒がすすんでしまいます。 生つくねはやっぱり最高で、お行儀が悪いかしらと思ってもちみちみと少しずつ噛み締めて食べてしまいます。 たたきや串など総じて美味しいのですが、やはりフォアグラ鍋はおいしさ爆発。 ねぎ、きのこ、鳥のうまみとクレソンがベストマッチ。 5,800円のコース、満足度高いですね。 また年1で伺いたいです。

1回

肉匠堀越

焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2023 選出店

掲載保留肉匠堀越

広尾、表参道/焼肉、日本料理、ホルモン

3.79

436

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:3.5

出てくる順番に驚かされ。 ポーション大きめなのも満足度高くて嬉しいです。 ちょっと割高に感じたような。

1回

焼鳥 うの

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

焼鳥 うの

奥沢、自由が丘、田園調布/焼き鳥

3.78

269

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

何度か伺っています。 満足度の高い素敵な焼き鳥屋さん! そりと膝軟骨がお気に入り。 ボリューミーでジューシーな串は、気づけばたくさん食べているのにまだまだ食べられそうな魅力。 定期的に伺いたいお店です。

1回

クラフタル

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

クラフタル

中目黒、代官山/フレンチ、イノベーティブ

3.78

449

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.5

あまり行かない目黒川あたりに、 新緑のタイミングで伺いました。 パンペアリングのついたランチコース 珍しいものもあったけど、 味に可もなく不可もなく… パンペアリングを含めても あまり印象には残らないという印象。 お料理の見た目は華やかで、フォトジェニック! 店内はカジュアルな雰囲気です。 お一人様がぽつぽついたのは印象的! メインのうずらがぷりぷりで美味しかったです。 桜の季節は気持ちが良さそうです。

1回

ページの先頭へ