maris02さんの行った(口コミ)お店一覧

maris02のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「愛知県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 55

MASA'S KITCHEN 名古屋JRゲートタワー

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

MASA'S KITCHEN 名古屋JRゲートタワー

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/中華料理、担々麺、四川料理

3.70

377

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

久々に会う友人とランチ。 事前の予約でコースもお願いしてあって、個室でしたので、安心してゆっくり頂けました。 以前に来たときより、コースが適量になっていてよかったです。 フカヒレは少し薄いけど…まあこの価格(5650円)は仕方ないかな? 味付けは満足。 ここの汁なし担々麺、はじめて美味しいと思いました。 ご馳走様でした。 何度目かの訪問、今日はランチにしては奮発して3400円のフカヒレ土鍋ご飯。 きっとお腹いっぱいになっちゃうし、今日は一人だし…で4種盛はやめて、2種盛のオードブル。今日は穴子の煮こごりと押しどうふの和え物。スープが出てくるタイミングが土鍋ご飯のあとになってしまったので☆をひとつ削りました。 重たい感じのとろとろスープがかかったご飯。もちろんご飯は少なめにとお願いしました。 黒酢を持ってきてくれたので少しかけるとさっぱり。 以前にコースで頂いたより、ご飯にかけた方がスープの癖が分かりにくい…美味しかったです。 今度はフカヒレステーキ頂きたい。 カウンター席は臨場感溢れてました。 ランチ始まってすぐの時間、1人なのでカウンター。目の前のスタッフのやり取りが見れて、声もとびかい、楽しいひとときでした。 前菜は迷わずアップして4種盛りに。結構お腹いっぱいになってしまった…やっぱり、1人で来るのは無謀でした。メインの牛スジラーメン、マーラー風味というよりは酸辣湯麺に牛スジのってる感じかしら。ちょっと違うなと思いましたので星の数調整しました。今度こそ土鍋麻婆豆腐ご飯にしよっと。 デザート食べるためには大飯喰いさんと来ないと…それに限る。今日もお腹いっぱいでした。 ボリュームありすぎでした。 誕生日という事で奮発、フカヒレのお昼のコース頂きました。4種の前菜、揚げ物来た時点でヤバい…食べれないって感じになりました。揚げ物、お箸で食べろってか…?!ナイフとフォークもらいました。やっぱり中華のコースはボリュームありなので、アラカルトにしようと心に決めました。サービスでバースデープレート付けてもらいましたが、主菜の海老マヨ(酢豚か麻婆豆腐にすればまだよかったのかも…)はほとんど食べられず。汁なし担々麺小も…担々麺売りのようでしたが味が薄く、麺も固すぎでやっぱり汁ありを注文しようと思いました。 メインのフカヒレ…ソースが濃厚すぎたので黒酢で中和、フラヒレはステーキのがいいかも… アラカルトで注文しよう…っと。 素晴らしいの一言 お正月休みだし、どこも混んでるけど、まだ夜の営業スタートしてしばらくでしたのですぐに座れました。コースと単品も庶民の私には少しお高めでしたが、お正月だし、本店はミシュラン掲載だし…よだれ鶏、酢豚、写真の上海蟹をアンに入れたエビチリ(テレビでやってました)酸辣湯麺を注文。分けてお持ちしますか?と大変親切。一人ずつお皿に盛って、食べ終わった頃に次のが出てくるってタイミング。いいじゃないですか?美味しすぎて思わず写真撮るの忘れてしまった…どれも大変美味しゅうございました。次はフカヒレ食べてみたいです。 ランチも高評価なので是非チャレンジしてみたい。

2021/10訪問

5回

まるや本店 名駅店

うなぎ 百名店 2018 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店

まるや本店 名駅店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/うなぎ、郷土料理

3.68

1525

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:5.0

土用にうなぎひつまぶし 11時からの営業、10時20分に着いたときには椅子の待ち席なくなっていました。先週の平日にのぞいたときのリベンジ こんなに並んでる(座る椅子がなくて、隣の店の入り口も過ぎるくらい)から一巡では入れないよな?と諦めてはいましたが、すぐに入れました。 よく焼きの上ひつまぶし(うなぎ一尾)ご飯少なめを注文。提供までさほど待たず、頑張ってる感じがありました。 お運び、ご案内の方もアルバイト風でしたが、感じがよく、気分よく過ごせました。 ひつまぶしの鰻の蒲焼きはちょっと大きめの1.5cm幅くらいに切られてました。 食後のタイミングを見計らい、温かい美味しい緑茶も提供、ホントに満足でした。

2020/07訪問

1回

梨杏

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

梨杏

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/中華料理

3.65

266

-

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

マリオットアソシアの18階、中華の梨杏さんにランチにいきました。以前、豊橋マリオットの梨杏さんに行って大変美味しかったので、今回も期待していきました。ワンドリンク付き3800円。スープが季節感のあるカボチャのポタージュ、お食事は麻婆豆腐のかかったチャーハン。ちょっと違うかなともおもいましたが、美味しかったです。個人的にはもう少しスッキリ来た料理が頂きたかったです。連れのものがワインを注文したところ、ちょうどソムリエのかた出したので、オススメのワインをきちんとした形で提供頂けました。サービスも料理も満足です。

2018/10訪問

1回

築地青空三代目 大名古屋ビルヂング店

寿司 EAST 百名店 2022 選出店

食べログ 寿司 EAST 百名店 2022 選出店

築地青空三代目 大名古屋ビルヂング店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/寿司

3.62

407

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.3

事前に予約をして行きました。娘の子がいきたいと言うので、お子さま寿司と、私は3200円のコースを頂きました。小学校2年ですが、私のもつまんで、更にレアなエビを食べてました。次は大人のコースかも… 今日も美味しく頂きました。 次は男前3代目にいってみようと思います。

2018/07訪問

1回

あいや 本店

桜町前、西尾口、西尾/甘味処、ソフトクリーム、かき氷

3.57

190

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

シーズンのかき氷を4人でシェア、温かい抹茶ぜんざい頂きました。抹茶ぜんざいのしらたまがいまいち、茹でたてとは言えません。 かき氷はそこまで甘くなく、ボリュームありですが4人でシェアでちょうどよい量でした。

2019/05訪問

1回

らぁ麺と点心 グラフミ

今伊勢、西一宮/ラーメン、飲茶・点心

3.54

107

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

おしゃれなラーメン屋さん

2023/11訪問

1回

carre

リニューアルcarre

犬山口/カフェ、スイーツ、弁当

3.54

83

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

運良く駐車場が空いて入店。カウンターと一席のみの空き。お時間かかりますと言われましたが、そこそこで、出てきました。目の前のエアコン古くてポタポタ水がたれるので気になりました。 今日は豆のカレーにしたのですが、写真を撮るのを忘れて食べてしまいました。 野菜がたっぷり、素材の味も感じられ、それぞれの手作りデリのこだわりが感じられました。今日も美味しく頂けました。

2018/07訪問

1回

うなぎ四代目菊川 ミッドランドスクエア 名古屋本店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/うなぎ、日本料理

3.53

269

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

名物うなぎ1本重 ご飯少なめ 6月のオープン予定が一週間ほど遅れてのオープン。まだお祝いのお花が綺麗でした。 うな丼はうなぎが1/2ひつまぶしで3/4といわれたので、贅沢して名物うなぎ1本重を頂きました。4950円。 肝吸いと小鉢、香物がついています。 肝吸いが少し辛い…濃い…。味見した?! うなぎの焼きは皮目カリっと、そして身はふんわり、そしてこおばしく、美味しい。 ご飯少なめにしたので女性でもなんとか食べれる量。 でもお重の器が焼き物なので、ご飯が少し冷める。 私ならどんぶりに、1本のせて欲しい。 次に来るならそう依頼してみる。そして「スプーン下さい」!! 美味しかったです。 お茶を継ぎ足しにいらしたり、食事のトレーを下げに来てくれたりの配慮もあります。

2021/07訪問

1回

鮨やすぞう。

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/寿司、日本料理、海鮮

3.50

201

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:2.5

新しいお寿司屋さん、今後に期待

2023/03訪問

1回

Style Kitchen

国際センター、伏見、近鉄名古屋/ダイニングバー、ビストロ、カフェ

3.48

105

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

1ヶ月ぶりに3人でランチ。 JALクーポン使いたいと提案があり、こちらへ、席だけ電話で予約してお邪魔しました。 名駅から歩いて数分。席の間隔も広いし、クロークに上着もあずかってくれ、好印象。 3人とも別メニューで、注文、サラダ、スープをつけました。 お肉、ミニバーがー、魚料理のセットメニューです。パンはおかわりが出来ます。 デザート飲み物がつきますが、写真を取り忘れてしまいました。 サラダは柑橘類のドレッシング、大変爽やかで美味しい。お魚もきれいに焼いてある。お肉は3種類の薬味で頂く、ミニバーガーは、チーズバーガーと、エビ、ホタテのバーガー、ポテトも美味しい。大満足でした。 お肉のセットが5000円台、お魚、バーガーは3000円弱でした。 スープかサラダどちらかにすれば2200円から食事が出来ます。 JALクーポンなくてもまた、お邪魔したいです。

2022/01訪問

1回

GLOUGLOU REEFUR タカシマヤゲートタワーモール店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/カフェ、創作料理

3.48

100

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

11時30分少しまわっていましたが、待ちの3組目でした。15分くらい待って、席に着きました。 買い物のついでの軽いランチと思っていたので、体によさそうなものが食べれそうでこちらのお店にしました。待つ間に小さなカップに一口、スムージーの試飲をいただきました。メニューも人数を聞きながらお店の方が渡してくれました。 前にこのお店でお茶をしたときに他の席の方が注文していた焼きカレーを注文しました。ご飯を少な目にとお願いしました。 待つ間、厨房が見えたのですが、寸胴から丸鶏を出されるのを見ました。本当に手のかかったお料理をされているという印象をもちました。 店内のお兄さんやお姉さんも感じがよくて、無料の飲料水も、フルーツやハーブの入った風味のあるお水で、美味しかったです。 はじめにサラダが出てきました。ドレッシングは少な目ですがトッピングのピクルス、すごく美味しかったです。 注文したカレーは鉄板にはのっていますがそこまで熱々ではありません、おそらく上からバーナーであぶってある感じ?!逆に食べやすい?!温玉とチーズが入ってるのでマイルドです。スプーンが少々大きくて、角度も悪くて少し食べにくいな~?というのと、ご飯を少なくしたのにお腹いっぱい…というのが不満くらいです。 次は美味しそうなカツサンド、スムージーと、食べてみたいです。

2018/10訪問

1回

日本橋 三代目 たいめいけん ゲートタワープラザ店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/洋食、オムライス、ハンバーグ

3.48

292

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.0

お盆休みに入っていたため、11時少し前に 列に並びました。10分くらいは待ちましたが順に案内してもらいました。大人2名小人1名幼児1名、4名かけの席、子どもの椅子ひとつ、準備してもらえました。オムライス、オムライスとハンバーグ、唐揚げ、ミンチカツを注文。ケチャップの苦手な一人も食べれる位のケチャップライスでした。ボリュームはそこまでないのですが、バターで炒めてあるのか腹持ちがよく、夜までお腹がすきませんでした。 ゲートタワーの12階にあり、食事を済ませて出たらどこのレストランも長蛇の列。スムーズに食べれたのはラッキーでした。 写真撮るの忘れて食べてしまいましたので写真はありません。 平日のランチタイムでしたので15分位並んで待ちました。 オススメのハンバーグのセットメニューを注文しました。一人前ずつご飯も炒めているそうです。それならケチャップライスの苦手な娘の子ともこれるじゃん。オムライスにかけるソースも選べます。デミグラス、トマトソース、ケチャップがあります。 連れのは写真はありませんがトマトソースでした。トマトソースは少しガーリックが効いたものです。 創業時からのメニューでしょうか?ラーメンなどもありました。 美味しかったです。また並んで食べるかと考えれば、微妙です。満足出来ましたが…

2018/08訪問

2回

ルバーブ 大名古屋ビルヂング店

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/フレンチ、カフェ、ステーキ

3.46

160

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

14時過ぎに伺いました。お昼ご飯になるものをと思い、ガレットの人気No.1、ハム、チーズと、じゃがいものグラタン、目玉焼きが載ってるものでした。 そば粉のガレット、カリカリですごく美味しかったです。 ボリュームがあり、それだけでお腹いっぱい‥とてもデザートのクレープまで食べられませんでした。 もう少しお腹を空かせていこうと思いました。

2022/12訪問

1回

日栄

小牧、小牧口、小牧原/釜飯、うなぎ

3.46

97

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

名古屋からの帰り道、その手前のミシュランの天ぷら屋には一杯ではいれず、そうよ日栄さんにと来店。 お昼時で3組ほど私たちの前に待っておられました。 今日は贅沢に、全部入りの釜飯。うに、いくら、おおえび、ホタテ等々。 ご飯が少し濃いめの仕上がりでしたが、いつもどおり、美味しくいただきました。

2022/01訪問

1回

Hamburg Conel KITTE名古屋

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ハンバーグ、洋食

3.45

110

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

ランチにハンバーグ

2023/05訪問

1回

ガーデンコート

金山、西高蔵、尾頭橋/ビュッフェ、ステーキ、居酒屋

3.45

160

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:4.0

友人の半額券を利用で楽しいひとときを過ごしました。 その日から始まった茨城フェア、納豆ピザ…やっぱり納豆かなぁ、マルゲリータピザの方が口に合いました。 サラダのドレッシングの種類も多く、野菜もたくさんの種類がありました。 シェフのサルシッチャは個性的な食感のフランクフルトって感じでした。 一番のおすすめはトマトボンゴレパスタゆず胡椒風味でした。 チョコファウンテンも幸せでした。 デトックスウォーター、三種類共にお洒落でした。 お腹パンパンなランチでした。

2019/11訪問

1回

さいとう

河和/そば、天丼、天ぷら

3.44

92

-

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

日間賀への1泊旅行の帰り、河和港から河和駅までのバスの車窓で見つけ、タクシー運転士さんにもお勧めと聞いて、お昼の営業終了間近にお邪魔しました。かき揚げ天ぷざる頂きました。他には穴子天ざるや、かき揚げそば、など…かき揚げは海老がゴロゴロ、カボチャやキノコなどが入ったボリュームのあるもの。ざるそは、とても味わいがあり、つゆも満足。名鉄電車でそば食べに行こう!と出掛けたい(自宅のある最寄駅から一時間強だけど)店です。 天つゆと、そばつゆが別々、ありがたい。美味しかったです

2021/11訪問

1回

Gallery&Cafe Contrail

扶桑、柏森/カフェ

3.44

72

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今年も食べました。イチゴミルクのかき氷。 14時前くらいに駐車場の前を通るとなんと、空きが…こりゃ寄るしかない… 「1人です、かき氷食べれますか?」すぐにカウンターへ。小さめにしてねとお願いしてこのサイズです。甘酸っぱいイチゴの味を生かしたシロップとミルクの甘味~食べ続けても頭の痛くならない氷。 今年も食べれて良かったです。 ご馳走さまでした。 今年に入って3度目のイミゴミルクかき氷です。本音を言えば、一度目のが一番でした。 二度目はイチゴシロップのイチゴが、凍っていていまいち。今回はイチゴの量が減ってました。お友達四人でうかかったので、三種盛りを二つと、イチゴミルクにしました。桃、メロン、マンゴー、パイナップル、宇治金時、ミックスベリー。個人的には桃とメロンが、甘くて好き。マンゴーは癖がありました。が、どれもおいしいです。からだが冷えてしまったので、暖かいコーヒーや、フルーツティも頂きました。大満足です。イチゴの量が少なかったのでほしの数を減らしました。すいません。 また駐車場空いてる時に伺います。今度はまた、山盛りのイチゴミルク氷に出会えますように… もう~すごすぎる、かき氷。 11時半頃店の前を通ったときは満車…そっかぁランチタイムだ~(>_<)と通りすぎ、用を済ませて12時半頃通ると運良く駐車場空いてましたのでお邪魔出来ました。お昼でしたので、女性のグループのランチタイム、でも奥の方にはかき氷食べているお姉さま方、カップルがカウンターでランチ中、カウンターに通されました。ランチメニューを出されましたが、「かき氷食べれますか?」と聞くとメニューをくれました。迷わずイチゴミルクのかき氷、スモールサイズ、800円を注文しました。 白州の氷、削る機械も新しいものを入れられたと聞いていました。小サイズなのにボリューム満点。イチゴのシロップと共に、何杯も氷の上に…ミルクも、惜しげなく。 最後まで一気に食べてしまったのですが、頭が痛くなることもなく、最後の一さじまでイチゴがあるくらい(すごーくたくさんのイチゴ)、嫌みのない甘さ。 また食べたーい。ランチも食べてみたいと思って帰りました。

2019/09訪問

3回

とんかつの船はし

江南/とんかつ

3.43

63

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

カニコロッケ、ご飯の小、味噌汁1050円 大変美味しいです。どこかのホテルのカニクリームコロッケより… どのメニューも美味しいのですが、毎日でも通わないと色々食べられず、大抵カニコロッケになります。

2018/07訪問

1回

趙雲

閉店趙雲

半田、知多半田/中華料理

3.42

43

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

昔からお馴染みの知人につれていってもらいました。 コロナ禍で夜の営業はおやすみ中。 あんかけ焼きそばとかチャーハンがお薦めとのこと。 あんかけあげそば単品にしました。 女性でも残さず食べれる量、醤油餡たっぷり… チャーパンとかにあんかけ焼きそばのミニをつけることも出きるらしい…あれもこれも食べたい人にぴったり。 無化調の中華、久しぶりに食べました。 ご馳走様でした。

2021/10訪問

1回

ページの先頭へ