maris02さんの行った(口コミ)お店一覧

maris02のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「愛知県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 55

MASA'S KITCHEN 名古屋JRゲートタワー

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

MASA'S KITCHEN 名古屋JRゲートタワー

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/中華料理、担々麺、四川料理

3.70

380

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

久々に会う友人とランチ。 事前の予約でコースもお願いしてあって、個室でしたので、安心してゆっくり頂けました。 以前に来たときより、コースが適量になっていてよかったです。 フカヒレは少し薄いけど…まあこの価格(5650円)は仕方ないかな? 味付けは満足。 ここの汁なし担々麺、はじめて美味しいと思いました。 ご馳走様でした。 何度目かの訪問、今日はランチにしては奮発して3400円のフカヒレ土鍋ご飯。 きっとお腹いっぱいになっちゃうし、今日は一人だし…で4種盛はやめて、2種盛のオードブル。今日は穴子の煮こごりと押しどうふの和え物。スープが出てくるタイミングが土鍋ご飯のあとになってしまったので☆をひとつ削りました。 重たい感じのとろとろスープがかかったご飯。もちろんご飯は少なめにとお願いしました。 黒酢を持ってきてくれたので少しかけるとさっぱり。 以前にコースで頂いたより、ご飯にかけた方がスープの癖が分かりにくい…美味しかったです。 今度はフカヒレステーキ頂きたい。 カウンター席は臨場感溢れてました。 ランチ始まってすぐの時間、1人なのでカウンター。目の前のスタッフのやり取りが見れて、声もとびかい、楽しいひとときでした。 前菜は迷わずアップして4種盛りに。結構お腹いっぱいになってしまった…やっぱり、1人で来るのは無謀でした。メインの牛スジラーメン、マーラー風味というよりは酸辣湯麺に牛スジのってる感じかしら。ちょっと違うなと思いましたので星の数調整しました。今度こそ土鍋麻婆豆腐ご飯にしよっと。 デザート食べるためには大飯喰いさんと来ないと…それに限る。今日もお腹いっぱいでした。 ボリュームありすぎでした。 誕生日という事で奮発、フカヒレのお昼のコース頂きました。4種の前菜、揚げ物来た時点でヤバい…食べれないって感じになりました。揚げ物、お箸で食べろってか…?!ナイフとフォークもらいました。やっぱり中華のコースはボリュームありなので、アラカルトにしようと心に決めました。サービスでバースデープレート付けてもらいましたが、主菜の海老マヨ(酢豚か麻婆豆腐にすればまだよかったのかも…)はほとんど食べられず。汁なし担々麺小も…担々麺売りのようでしたが味が薄く、麺も固すぎでやっぱり汁ありを注文しようと思いました。 メインのフカヒレ…ソースが濃厚すぎたので黒酢で中和、フラヒレはステーキのがいいかも… アラカルトで注文しよう…っと。 素晴らしいの一言 お正月休みだし、どこも混んでるけど、まだ夜の営業スタートしてしばらくでしたのですぐに座れました。コースと単品も庶民の私には少しお高めでしたが、お正月だし、本店はミシュラン掲載だし…よだれ鶏、酢豚、写真の上海蟹をアンに入れたエビチリ(テレビでやってました)酸辣湯麺を注文。分けてお持ちしますか?と大変親切。一人ずつお皿に盛って、食べ終わった頃に次のが出てくるってタイミング。いいじゃないですか?美味しすぎて思わず写真撮るの忘れてしまった…どれも大変美味しゅうございました。次はフカヒレ食べてみたいです。 ランチも高評価なので是非チャレンジしてみたい。

2021/10訪問

5回

ボワード

江南/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.41

72

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

インスタでフルーツティ見かけたので、午後からのひととき、お邪魔しました。 とても可愛い。紅茶が少し甘め…甘味は自分でつけたいな…。 自動会計機の清算なので、GOTOイート愛知の金券使えるのですが、領収書の金額欄が現金分だけになってしまう…手書きなどで対応してほしいとおもいました。 ランチのメニュー変わりました。 今までついていた、サラダ、スープはなくて、単品に… ドリンクも別になりました。 実質的には価格が上がりましたが、今まではお腹一杯でケーキまで食べられなかったのが食べれるように… 2人で一つケーキセットにしました。 セットのモンブランです。ボリュームあり、とても満足です。 久し振りのボワード、本日のサンドイッチとBLTAサンドイッチ、ケーキ付き、桃パフェ風のまるごと桃。 ハーブウインナとポテトにトマトソースの日替わりサンド、ちょっと味は薄め、パイナップルも美味しい。 桃のパフェ食べたかったのですが、まるごと桃ケーキしかなかった… でも満足。今日も美味しゅうございました。 ランチに伺いました。江南スタイルランチ(期間限定で野菜を食べるランチ企画)の対象のBLTAサンドイッチのスープとサラダです。 お腹すいていて、慌てて食べてしまい、サンドイッチの写真がありません。 1080円でお腹いっぱいになります。隠し味の青じそ、すごく効いてます。サラダのドレッシングはオレンジ風味でさらに美味しくなってました。 今度こそ、ハンバーガー食べてみたいです。

2022/01訪問

4回

タカノフルーツパーラー JR名古屋高島屋店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/フルーツパーラー、カフェ

3.35

299

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.5

久しぶりの来店、いつもお邪魔しようとすると長蛇の列。今日は最初かこちらへ。11時少し過ぎたところ。スムーズに来店。 店内はほぼ満席。早めのランチを楽しむ方、デザートの方などなど。 迷ったのですが、今日はデザートを。そこでもいちごにしようか、桃にしようか‥でもクリスマス限定の苺のパフェ。 愛知県産にこだわり、愛知県産あまおう、愛知県産紅ほっぺ、愛知県産新種のまだ名前のない苺と説明がありました。 かき氷がかなりあって、ちょっと寒かった。セットの紅茶頼めばよかったかな?! でも久しぶりに、ゆっくり美味しいフルーツパフェ堪能させていただきました。 インスタフォローしてるのですが、こちらの店舗全く出て来ず、ダブルショートの情報も店頭告知のみ。少し残念。 でもこれ以上来店増えるとまかなえないかぁ。 昨日はランチの後お腹いっぱいで食べられなかったので、今日こそ… メロンとシャインマスカットと栗のパフェ2200円 シャインマスカット、やっぱり美味しい!! はじめてメロンのアイス食べたかも…グラニテもメロンで良いね。ご馳走様でした。 まだまだお正月な1月4日の15時頃、長蛇の列でしたがひたすら待つこと1時間半、男性二人女性二人で待ちました。あまおうイチゴのパフェ、プリンアラモード、チョコバナナパフェを注文しました。お昼の新年会でたくさん飲んで食べたあとでしたが、長く待ちましたので、なんとか食べられました。私はあまおうイチゴのパフェにしましたが、グラスの中の方にもこだわったイチゴのゼリーやパイなど入っていてバランスがとてもよく完食しました。また行きます!! 子ともたちと四人でお邪魔しました。ランチのフルーツサンドのセット、ローストビーフサンドのセット、フルーツパフェにしました。 毎回ホントに美味しいフルーツです。 午後からはいつも並んで待つので開店後ほどなく入店しました。 子ども連れなので低いグラスでお作りしましょうか?と気づかっていただき、お言葉に甘えました。 長女の子は名駅でなにか美味しいもの食べようかというと真っ先にここのフルーツサンドイッチといいます。 またお邪魔いたします。

2022/12訪問

4回

Gallery&Cafe Contrail

扶桑、柏森/カフェ

3.43

72

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今年も食べました。イチゴミルクのかき氷。 14時前くらいに駐車場の前を通るとなんと、空きが…こりゃ寄るしかない… 「1人です、かき氷食べれますか?」すぐにカウンターへ。小さめにしてねとお願いしてこのサイズです。甘酸っぱいイチゴの味を生かしたシロップとミルクの甘味~食べ続けても頭の痛くならない氷。 今年も食べれて良かったです。 ご馳走さまでした。 今年に入って3度目のイミゴミルクかき氷です。本音を言えば、一度目のが一番でした。 二度目はイチゴシロップのイチゴが、凍っていていまいち。今回はイチゴの量が減ってました。お友達四人でうかかったので、三種盛りを二つと、イチゴミルクにしました。桃、メロン、マンゴー、パイナップル、宇治金時、ミックスベリー。個人的には桃とメロンが、甘くて好き。マンゴーは癖がありました。が、どれもおいしいです。からだが冷えてしまったので、暖かいコーヒーや、フルーツティも頂きました。大満足です。イチゴの量が少なかったのでほしの数を減らしました。すいません。 また駐車場空いてる時に伺います。今度はまた、山盛りのイチゴミルク氷に出会えますように… もう~すごすぎる、かき氷。 11時半頃店の前を通ったときは満車…そっかぁランチタイムだ~(>_<)と通りすぎ、用を済ませて12時半頃通ると運良く駐車場空いてましたのでお邪魔出来ました。お昼でしたので、女性のグループのランチタイム、でも奥の方にはかき氷食べているお姉さま方、カップルがカウンターでランチ中、カウンターに通されました。ランチメニューを出されましたが、「かき氷食べれますか?」と聞くとメニューをくれました。迷わずイチゴミルクのかき氷、スモールサイズ、800円を注文しました。 白州の氷、削る機械も新しいものを入れられたと聞いていました。小サイズなのにボリューム満点。イチゴのシロップと共に、何杯も氷の上に…ミルクも、惜しげなく。 最後まで一気に食べてしまったのですが、頭が痛くなることもなく、最後の一さじまでイチゴがあるくらい(すごーくたくさんのイチゴ)、嫌みのない甘さ。 また食べたーい。ランチも食べてみたいと思って帰りました。

2019/09訪問

3回

インド料理 プルニマ

江南、布袋/インド料理、インドカレー、ネパール料理

3.21

16

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

今日もご馳走さまでした

2021/02訪問

2回

THE GARDEN

江南/中華料理、四川料理、東南アジア料理

3.28

23

-

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

高級中華アラカルトで

2022/02訪問

2回

宴 ハゲ天 名古屋店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/天ぷら

3.28

124

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.2

久しぶりのハゲ天。先によそでデザートを頂いてしまったので、ランチのかき揚げ天丼。 少し前に、名古屋の有名なかき揚げ天丼を頂いて、あまり印象が良くなかったので、私の中ではリベンジ。 今日のハゲ天さんのランチかき揚げ天丼、かなり良いです。コスパ最高。 赤だし、山椒かな?!すっきり。 イカ、小柱、海老、マイタケ、バランスも良く、さくさく感もあり、ご飯少なめとお願いしましたが、天つゆの量もちょうど良く、本当に満足なランチタイムでした。 美味しい!! 久しぶりに一人天ぷらランチに伺いました。11時オープンの少し前に、椅子に座って待ちます。すでに椅子は埋まっていて、立って待ちましたが、オープンと同時にカウンターに座ることができました。 ミドルコース2160円と岩牡蠣の天ぷら1080円を注文、最後のかき揚げを天丼にして欲しいとお願いしました。 海老から始まり、とうもろこし、鱧…岩牡蠣は大体コースが終わってから出てきました。はじめに食べたかったなぁ…お願いすればよかった。ちょっと縮んでしまって岩牡蠣感が薄れていました。ちょっと残念。やはりコースは美味しいです。 かき揚げ丼もうまい具合にタレのないところもあり、大変満足でした。 カウンター越しに久しぶりに上手に揚げる技も見れました。 ご馳走様でした。

2020/08訪問

2回

ITALIAN DINING LIGGI

江南/イタリアン

3.29

33

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

昼の点数:2.5

写真忘れてたべてしまいました

2020/08訪問

2回

名鉄犬山ホテル

犬山遊園、新鵜沼/その他

3.27

32

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.0

娘の子が一歳になりましたのでランチの食事会にうかがいました。天気もよく、他のお客様もたくさんいらっしゃってました。 写真でもわかるようにもってみえる間にお皿の真ん中からすこし動いてしまってるのが大変残念でした。味には問題はありませんでした。 スープのミネストローネはちょっと合わないような気がしました。 全体にはまあまあだと思います。 新年会 和洋折衷の食事をお願いしました。メインを撮り忘れてしまった… おしまいのお食事が雑炊でした。ボリュームはあるのですが、白いご飯ではなく大変美味しかったです。

2018/12訪問

2回

日本橋 三代目 たいめいけん ゲートタワープラザ店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/洋食、オムライス、ハンバーグ

3.48

292

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.0

お盆休みに入っていたため、11時少し前に 列に並びました。10分くらいは待ちましたが順に案内してもらいました。大人2名小人1名幼児1名、4名かけの席、子どもの椅子ひとつ、準備してもらえました。オムライス、オムライスとハンバーグ、唐揚げ、ミンチカツを注文。ケチャップの苦手な一人も食べれる位のケチャップライスでした。ボリュームはそこまでないのですが、バターで炒めてあるのか腹持ちがよく、夜までお腹がすきませんでした。 ゲートタワーの12階にあり、食事を済ませて出たらどこのレストランも長蛇の列。スムーズに食べれたのはラッキーでした。 写真撮るの忘れて食べてしまいましたので写真はありません。 平日のランチタイムでしたので15分位並んで待ちました。 オススメのハンバーグのセットメニューを注文しました。一人前ずつご飯も炒めているそうです。それならケチャップライスの苦手な娘の子ともこれるじゃん。オムライスにかけるソースも選べます。デミグラス、トマトソース、ケチャップがあります。 連れのは写真はありませんがトマトソースでした。トマトソースは少しガーリックが効いたものです。 創業時からのメニューでしょうか?ラーメンなどもありました。 美味しかったです。また並んで食べるかと考えれば、微妙です。満足出来ましたが…

2018/08訪問

2回

築地寿司清 名古屋店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/寿司

3.34

193

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ちょっと美味しいもの食べたいときに‥子ども2人を連れてお休みのご褒美ランチ。

2024/01訪問

1回

らぁ麺と点心 グラフミ

今伊勢、西一宮/ラーメン、飲茶・点心

3.54

107

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

おしゃれなラーメン屋さん

2023/11訪問

1回

Hamburg Conel KITTE名古屋

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ハンバーグ、洋食

3.45

111

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

ランチにハンバーグ

2023/05訪問

1回

鮨やすぞう。

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/寿司、日本料理、海鮮

3.50

202

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:2.5

新しいお寿司屋さん、今後に期待

2023/03訪問

1回

旅と野菜が好き

江南/カフェ、洋食

3.12

9

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.5

少し前の紅くるり大根のポタージュ、最近のメニューのガレットの写真を載せました。 ランチはお野菜をたくさん使った前菜、スープ(日替わりでコンソメ、ポタージュなどあり)小さいサラダ、メインは写真のガレット以外に、トマトのパスタやビビンバ、スープカレーがありました。 前菜は、甘い、酸っぱい、しょっぱい、和風、韓国風、洋風など、色々な味付けがしてあり、それぞれに美味しかったです。スープは優しいお味、大根のポタージュ、しかも紅色、目にも楽しいお食事です。 メインのガレット、サラダは一緒に盛られてきました。生地は、蕎麦粉で作られてるそうです。まわりがカリッと、そして真ん中あたりはもっちり、明太子風味のパプリカが入ったホワイトソース味、目玉焼きもいい感じに焼かれてます。 飲み物とデザートがついて、税込み1400円。すごくお値打ち感があります。 お席もゆったり、おひとり様も入りやすいお店でした。 今度は午後からアフタヌーンセット、税込み、飲み物込み800円食べにきたいな。

2023/02訪問

1回

enkoya

三柿野、柏森、江南/カフェ

3.17

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お惣菜とカフェ(テイクアウトも出来ます)

2023/02訪問

1回

ルバーブ 大名古屋ビルヂング店

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/フレンチ、カフェ、ステーキ

3.46

162

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

14時過ぎに伺いました。お昼ご飯になるものをと思い、ガレットの人気No.1、ハム、チーズと、じゃがいものグラタン、目玉焼きが載ってるものでした。 そば粉のガレット、カリカリですごく美味しかったです。 ボリュームがあり、それだけでお腹いっぱい‥とてもデザートのクレープまで食べられませんでした。 もう少しお腹を空かせていこうと思いました。

2022/12訪問

1回

日栄

小牧、小牧口、小牧原/釜飯、うなぎ

3.46

97

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

名古屋からの帰り道、その手前のミシュランの天ぷら屋には一杯ではいれず、そうよ日栄さんにと来店。 お昼時で3組ほど私たちの前に待っておられました。 今日は贅沢に、全部入りの釜飯。うに、いくら、おおえび、ホタテ等々。 ご飯が少し濃いめの仕上がりでしたが、いつもどおり、美味しくいただきました。

2022/01訪問

1回

Style Kitchen

国際センター、伏見、近鉄名古屋/ダイニングバー、ビストロ、カフェ

3.48

105

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

1ヶ月ぶりに3人でランチ。 JALクーポン使いたいと提案があり、こちらへ、席だけ電話で予約してお邪魔しました。 名駅から歩いて数分。席の間隔も広いし、クロークに上着もあずかってくれ、好印象。 3人とも別メニューで、注文、サラダ、スープをつけました。 お肉、ミニバーがー、魚料理のセットメニューです。パンはおかわりが出来ます。 デザート飲み物がつきますが、写真を取り忘れてしまいました。 サラダは柑橘類のドレッシング、大変爽やかで美味しい。お魚もきれいに焼いてある。お肉は3種類の薬味で頂く、ミニバーガーは、チーズバーガーと、エビ、ホタテのバーガー、ポテトも美味しい。大満足でした。 お肉のセットが5000円台、お魚、バーガーは3000円弱でした。 スープかサラダどちらかにすれば2200円から食事が出来ます。 JALクーポンなくてもまた、お邪魔したいです。

2022/01訪問

1回

Re CAFe

江南/カフェ、ビストロ、野菜料理

3.15

16

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.5

簡単に予約できました。 駐車場の存在を知りませんでしたので、別のところに停めてあるきました。 店内テーブル席が3つとカウンターの店内。すでに元気な女性4名がお食事中、カウンターに1名、私が入ると予約席に通されました。 もう1席も予約席と書いてありました。 友人はお肉がNGなのでお魚、いとよりのソテー、私はローストポークをメインにしました。 ホタテのグラタン、バターナッツカボチャのスープが出てからのメイン。お肉の下には五穀米、お魚料理には別にパンがついてきました。 ドリンク付きでしたので、ホットコーヒーと、ハーブティ、追加でさつまいものクリームブリュレとニューヨークチーズケーキを頂きました。 代金はお魚は2200円、お肉は2100円でした。 全てが手作りで、素材を重視したお食事を頂き、お一人で切り盛りをしているお嬢さんに感服致しました。 ご馳走さまでした。

2021/12訪問

1回

ページの先頭へ