petit702さんの行った(口コミ)お店一覧

petit702の食べログ記録

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 151

ザ・コーヒーハウス 大供本町店

大元/カフェ

3.46

106

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

テイクアウトの点数:3.4

やっぱりトースト系美味しいなぁ。 お野菜たっぷり中身充実嬉しいなぁ。 ヘルシーで美味しいの幸せ〜 トーストの中にハムが入ってて トースト二枚重ねなんですが全然入ります。 ぷりぷりだけどトロトロ過ぎない卵加減がばっちり。 平日の夜早めに行ったんですが とっても空いててゆったりはっぴーです。 トーストおいしいなぁ。 以前テイクアウト利用でおしゃかわいかったので ランチ利用。 トーストやサンドイッチ系がまたおいしそう。 この日はトマトの上にたっぷりチーズなトースト。 セットのサラダがまたいろんなお野菜が のってておしゃれで美味しい。 窓が広く明るくて気持ちのいい店内です。 またテイクアウトでも利用したいなぁ。 お花見にテイクアウトを! とってもいいランチテイクアウトでした‍♀️ サンドイッチ2つに上にサラダがついて 持ち運びできる取っ手がついたかわいいテイクアウト ピクニック系にぴったり! 当日予約も20〜30分でできるとのことで 事前電話で取りに行きました。 サンドイッチはとってもおいしくて、 サラダもちょうどいい量。 口コミを見てBLETとオムレツにしました。 割り箸とかいれる隙間もあるので ゴミも飛んでいかずいい感じ。 サラダは別だと思ってサラダボックスも 頼んだんですが、ちゃんとサンドイッチボックスにも ついていたので、今度からはいらないかなぁと思います。 キノシタショウテン系列はトースト系がおいしいなぁ 金曜日はサンドイッチのパンが 食パンの曜日みたいです。 セットドリンクとかわいくテイクアウト。 今後もピクニック系の時にはぜひ利用したいです!

2023/10訪問

3回

食堂 くるり

東中央町、清輝橋、大雲寺前/食堂、居酒屋

3.44

62

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

毎度提供されてから思い出す。 ここの生姜焼きは想像と全然違ってがっつりお肉。 たっぷりお味噌汁が嬉しいですね。 最近は夜ほぼ待ったことないです〜 くるり第二弾。 人の入りが少し落ち着いて入りやすくなりました。 唐揚げボリューミーでおいしい◎ やっぱりカツオのたたきありますが ちょっとくさみある。 お味噌汁具沢山甘めでおいしい◎ 最近の話題店へ! 定期的にメニューが変わってますね◎ 名前早速忘れました… ぶりの定食とお肉にネギポン酢の定食です。 個人的にはたっぷり具材の濃いめのお味噌汁、 実家がこっち系なのでとってもおいしかったです! ぶりは2切もはいっており贅沢〜 照り焼き風でご飯が進みます。 お肉は炎をあげながらフライパンで蒸し焼き?に。 お肉が隠れるほどのネギでしたが、 こまかーく切ってあるためネギも強すぎず、 ポン酢といい感じに馴染んでちょうどいい量で お肉と食べ切りました。おいし〜い。 ごはんは少なめをオーダーもしっかりこの量。 定食のご飯っていつもより美味しく感じます。 あとミニサイズのひじきもおいしかったので もっと食べたかったです… お刺身は少し臭みがあったかな? お二人でやりくりされているようで タイミングや時間によって断られてることもチラホラ 当日電話予約でしたがタイミングが よかったようです。予約必須ですね。 お昼はすごい列らしいので、平日夜がよさそう。 お酒も意外としっかりラインナップがありました。 値段設定高めのお店ですが、 美味しくいただきました〜! 健康定食が一番好きだな〜

2023/10訪問

3回

麺屋楽長。

城下、県庁通り、柳川/ラーメン、丼

3.36

108

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

味噌ラーメンが食べたくて。 味噌の気分で楽長へ行ったら、期間限定で ピリ辛野菜味噌ラーメンがあるではないですか。 野菜たっぷりで罪悪感が抑えられつつ ピリ辛すぎることなく、 でもかなりお腹いっぱいに… たまに行くとよく期間限定出してるから 創意工夫されてるんだな〜と お店持つって大変だな〜。 相変わらず人の良さそうな店長さんがおられます。 お一人で回してたので大変そうでした〜 おつかれさまです。 やっぱ好きですわ〜。 寒かったから豚骨味噌たのんでみたら これまたおいしかった…幸せ〜 おいしかった!! ほんのり柚子風味! スープばっちりおいしい! お肉脂多めだけどくさくなくておいしい! やさしさある☺️ またいきたいな〜っ

2022/05訪問

3回

ちゃあしゅうや亀王 岡山大安寺店

大安寺、北長瀬/ラーメン、餃子、からあげ

3.17

74

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.7

私はやっぱりトマトが大好きです! いつもはトマトつけ麺を頼むんですが、 たまには冒険しようかなと黒胡麻坦々つけ麺を。 かなりゴマたっぷり、水菜が入っており 麺と良く合ってました。 麺とすすってもゴマがかなり強めです。 辛さはほとんど気にならず。 やっぱりトマトが別格級に美味しいなと実感しつつ、 黒ゴマはトマトのように食べ終わった後の 年齢特有の消化器負担はないように感じました。笑 1番通ってるラーメン屋さんなので またトマト以外を食べたら投稿しようかなと思います。 何度も何度もトマトつけ麺食べに行ってるんだけど、 それ以外食べたことなくて、 初めてピリ辛亀王ラーメンでとんこつをオーダー◎ トマトつけ麺はこのとんこつがベースになってるのね! と美味しいスープに納得◎ 今後はとんこつもありだな〜と思った一杯でした。 毎回ラーメン以外も食べたくなって からあげとか頼んじゃうんだけど、 絶対お腹いっぱいになってしんどくなるから ラーメン以外食べないを徹底しよう…… racalさんに教えてもらっていって トマトつけ麺食べてすごいおいしかった! トマトラーメンも食べにいった! 変わらずおいしかった、 つけ麺の方が量的にもヘルシーかな? チーズは必須だね、

2023/11訪問

3回

王潮

大元、清輝橋、東中央町/中華料理、ラーメン

3.23

26

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

担々麺も美味しかったですねぇ。 麺が縮れで美味しくて、 スープも辛すぎずでちょうど良きです。 食べかけ炒飯ですが、しっとり優しい系です。 メニュー豊富な日本人向け本格中華。 平日19時前、店内7割ほど、駐車場が狭く少ないので タイミングが悪いと車だと入れなそう。 メニュー豊富でびっくり。 一皿の量もしっかりあります。 定食もかなりボリュームあり満足感ありそう。 黒酢豚、回鍋肉、天津炒飯。 スープとナムル的なものがご自由にお取りください形式で、サービス精神を感じます。 お味も見た目以上に濃くなくあっさりと 美味しくいただけました。 天津飯の中の炒飯が美味しかったので、 次は炒飯単体で頼みたいなぁと思いました。 スタッフの方は皆さん中国の方のようですが 気持ちいい接客をされていました。 ごちそうさまでした〜

2024/03訪問

2回

天天

大雲寺前、新西大寺町筋、東中央町/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.02

11

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

この日ピータンを初めて食べました。 臭みとか独特って聞いでしたがとっても食べやすい。 ちょっと違う煮卵って感じでした〜 中国人の友達におすすめされて。 日本人も食べやすいけど、中国の地元感があって おいしかったです〜! 酢豚的なの、茄子の辛炒め、 食べやすいからさでご飯が進みます。 おもちのやつは甘いタレをかけて食べる 中国ではよくあるやつらしい。 冷たくなってもおもちが柔らかくておいしい〜 お茶も中国語のペットボトルの 梅ジュースみたいなやつとかありました。 地元ではよく飲むらしい。 食後は向日葵の種みたいなのが。 これも地元の定番らしい。知らなかった〜 なんとこの日くる人くる人 100%中国人の方で、愛されてる感がありました!

2023/10訪問

2回

麺場 田所商店 イオンモール岡山店

岡山駅前、岡山、西川緑道公園/ラーメン

3.04

39

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

2度目の利用、味噌ラーメンて食べたくなります。 野菜炒めと焼き鳥もオーダー。 焼き鳥が1番美味しかったかも!笑 味噌ラーメンに惹かれて。 岡山は味噌ラーメンすくないですよねぇ。 場所場所で味噌の種類が全然違いました! しっかり味噌ラーメンが堪能できます。 結構濃いめで塩味もあるので スープ飲み切り系ではない感じ。 一回で満足しました。

2023/04訪問

2回

al bacio

城下、県庁通り、柳川/イタリアン

3.36

45

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.4

満足なランチへ。 久しぶりに前美味しかったイタリアンのランチに行ってみようと思い訪店。1500で美味しくいただきました。 予約なし13:30すぎ、6.7割、カウンターへ。 おひとり様でも入りやすい雰囲気です。 天然ぶりと大根のラグービアンコとやらを。 とっても美味しくて、ぱくぱくいただきました。 セットサラダは酢系がしっかり効いた葉野菜たっぷり。 お豆のスープと、自家製フォカッチャ。 フォカッチャはお塩が上にかかって美味しかったです。 デザートは高梁紅茶のパンナコッタ。 見にサイズだけど風味よく美味しかったです。 店主の男性は前も思いましたがよく周りを見られてるなぁと感じました。料理されながら、ひっそり扉を開けたのに1番にいらっしゃいませとお声がけいただきました。 昼も夜も色鮮やかな美味しいお手頃イタリアンですね。 前々から狙ってた所に急遽。 想像通り当たりでした!! 近くの店に行く予定が行ってみたら休店日… 急遽こちらのお店にお邪魔すると いつもいっぱい人がいますが平日だったからか 私たちだけで、手厚く接客していただきました。 贅沢… 最近白ワインにハマり始めててこの日も 色んなのを試してはどうだあーだ言いながら 美味しく飲みました。 お食事は、 お豆系のスープ、なんだったか忘れましたがとっても野菜の甘みを感じられて美味しかった! 水茄子とみょうがの、カルパッチョ、色々彩りや薬味がついててどれも美味しい〜 カプレーゼとパスタ、ケーキを頂きました。 ケーキとってもおいしかった! お腹も疲れずちょうどいい具合に。 お値段もそんなに高くなくレベルの高いお食事がいただけて、満足満足な晩御飯でした〜 ぜひまた行きたいです!

2024/03訪問

2回

一吉

西川緑道公園、郵便局前、柳川/居酒屋、日本料理、海鮮

3.36

48

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

2度目の一吉。 前行った時の締めの黄ニラ味噌汁が おいしすぎたのを今でも覚えています。 相変わらずプロな料理人さんがお二人 いいお仕事をしていらっしゃいます。 料理以外にも気を配られ視野がとても広いです。 お刺身、茄子田楽、煮付け、その他色々 安定の美味しさで良いお店です。 肩に力が入りすぎない居酒屋さんですね。 前すぎて忘れました… でも氷の上に乗ってるおさしみ 美味しさマシマシの気がして大好きです◎ 店員さんたちもスムーズだったなぁ お酒飲んだらお味噌汁飲みたくなるんだけど メニューになかったのに言ったら作ってくださって… これがまためちゃくちゃ美味しかった! 黄ニラの味噌汁がこの日の1番の お気に入りだったのは今でも覚えてます◎ お料理かなんでもすぐ美味しいのができるって すごいな〜〜 ごちそうさまでした〜

2023/02訪問

2回

KAZUO うどん

西川原、法界院/うどん、天ぷら

3.37

54

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.2

結局近所なので疲れた日は仕事終わりに 寄ってしまいます…笑 今日はカツカレーうどん サクサクのカツでおいしい◎ お肉のジューシーさは控えめかな? カレーうどんは丁度良い辛さでおいしい◎ 次はそろそろ天ぷらうどんを食べなくては…! お安くはないんだけど近すぎて寄ってしまう… ご近所にできたのでいってみました。 ほとんどが創作うどん! 店内は緑が多くおしゃれーな感じで うどん屋さんっぽくないです。 ふつうのうどんをまず食べたかったので 大きなきつねうどんに。 オタマ?がすっごく大きいです〜 あげは甘くて柔らかいあげが多い中、ここのは 結構歯応え?があって味染み染みって感じでは なかったので、あげだけでお腹いっぱいに。 うどんはコシが強過ぎず食べやすいです。 おつゆはしょうゆ?が濃いめなのかな? つゆ全部飲み切る!って感じのではないですが、 仕事終わりとかにはおいしさが増しそう◎ 定食があって、唐揚げとか天ぷらと一緒に ミニうどんが食べれるメニューがあって それを仕事終わりに食べに行くのはありだな〜 と思いました! お値段はそこそこするので、 安くて美味しいとこが他にもあるから うどんだけで食べに行くのはないかな? でも天ぷらが結構推してあったので そちらはもう一度行って味わってみたいですね!

2021/11訪問

2回

名玄

清輝橋、門田屋敷、東山・おかでんミュージアム/うどん、日本料理、揚げ物

3.49

159

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

また写真撮るの忘れて食べかけになりました。笑 席に着いたらさー食べよう、 ってうどんってなりますよね。笑 中サイズを頼み、自分でも一緒に行った人にも 食べれるん?と言われましたが、 完食で、気持ち悪くもなりませんでした◎ 味のコメントは前回と一緒です。笑 豆腐のやつは、揚げ豆腐と教えていただきました◎ 定番うどん屋さんになりつつあります〜 美味しかった! またきたい!安い◎ 丸亀製麺とかはお腹疲れちゃうんだけど、 好きなやつでした。 お父さんお母さんも昔来てたんだって〜。 写真撮り忘れたけど。 だしが甘いか辛い選べて、 どっちも飲んだけど私は辛い派だな◎ おかずは冷たいけどたくさんあって、 自分でレンジで温めるスタイル。 かき揚げは油がきてたけど、 豆腐ハンバーグみたいなやつが冷えててもおいしかった!

2021/10訪問

2回

三翠園

高知城前、県庁前、大橋通/ホテル

3.25

64

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.3

朝はバイキング〜 皆右手に手袋する感染対策で 安心たっぷり。 どれも小分けしてあって美味しかった◎ 朝は和ですね〜 旅館ご飯は、ん〜〜ふつうだったかも。 旅館と温泉はよかった! 皿鉢料理をたべました。 お刺身はどれも新鮮だけど昼から食べてるから もう鰹はいい〜ってなってました。笑 後の細々したものはとくにかなぁ。 でも茶碗蒸しがめちゃくちゃおいしかった!笑 あと鍋物もおいしかったよ◎ あ、高知の梨の新高梨、とってもおいしかった◎ 大きくて中身しっかりじゅわっと甘かった〜

2020/11訪問

2回

和のごちそう屋 菜つき

西川緑道公園、郵便局前、柳川/居酒屋、海鮮、日本料理

3.02

21

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

ちゃんとご飯食べに行きました◎ きれいだしお食事おいしくて 飲み物もすぐでてくるよ〜 あ、水のような黒龍もあるよ! 黄ニラのだし巻きおいしかったな〜 これ定番だと思うんだけど記憶にのこっとる! いろいろ食べた気もするんだけど忘れた… 飲み放2000、プレート2000やったね〜 プレートデザートはいまいちでした… でも個室だし先輩連れてってもいいかんじ! 二軒目で行ってあんま覚えてないけど お刺身のお造りとかおいしそうだったなー 頼みたかったなー お通しのお浸し美味しかったし 食事美味しいんだと思う! 安くはないけど高すぎずで◎ ちゃんと次行ってたべてみたいな〜

2020/11訪問

2回

とりそば太田

県庁通り、城下、郵便局前/ラーメン、丼

3.58

505

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

塩ねぎそば〜 結構ネギ味が強め 前食べて思った麺の違いを感じなかったので また違う麺なのか、 食べた時の感覚なのか? でもお肉も臭みなくてすき◎ ふらっと行きたくなるんよなぁ。 次行く時はまたとりそば食べよう〜! おいしかった! 優しいお味! 風邪の時にたべたくなりそうな。笑 夜に来てもヘルシーで良き。 ヘルシーさ抜きにしても 普通に美味しいしすき。 麺がラーメンとはまたちょっとちがったかんじ。 定期的に行きたくなるお店です◎

2021/10訪問

2回

オリアン

郵便局前、田町、県庁通り/洋食、食堂、カレー

3.46

148

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.6

ボリュームがすごい…! 老舗人気洋食店ふたたび。 相変わらずカレー盛りがすごかった… 最後は無心で食べてました。笑 大盛りはカレーだけかと思ったら 頼んだハンバーグも普通に大きかった…! サラダのドレッシングが美味しいですね〜 お腹休めにさらだをはさみつつ…笑 トマトスープは半分くらい生クリーム?で濃厚。 ちょっと私にはやっぱり量が多いので 次行くなら前回美味しかった オムライスアゲインしたいですね◎! 美味しい洋食屋さんと教えてもらって訪店。 しっかりボリュームの老舗洋食屋さん◎ たべ切れる気がしなかったから単品で、 写真にもなかったオムライス頼んだら 快く作ってくれて… これがまた当たりでおいしかった!! カツカレーはすごい量だった…1.5合ありそう…

2022/05訪問

2回

もなど喫茶店

西大寺町、田町、新西大寺町筋/喫茶店

3.35

49

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.4

2度めのもなど喫茶。 相変わらず素敵なヴィンテージな雰囲気。 19時まで途中閉めしてないのもありがたいですね〜 こっち側のアーケード街は人も少なめで 昔が残る感じで良きですね。 誰もがそそられるであろう チーズナポリタンみたいなのを。 前すぎて忘れちゃってるんですが おいしかった思いがあります! 他にも気になるメニューがあったけど 断念した記憶もあるので、 またふらっと寄りたくなるお店ですね○ 雰囲気めちゃいい‍♀️ 古びた商店街の二階、階段上がって扉開けたら 証明暗めの広めの喫茶店、かかってる音楽も好み〜 机が低いからカウンターがちょうどよかった 禁煙じゃないからたばこのにおいはする。 メニューはフード少ない、カレーもそこまでおいしいとはならなかったけど卵まるまるがおいしかった 目玉のプリンはかなりかためでカラメルたっぷり!おいしかった ポンチサイダーはおいしかったけどポンチは微妙、映えな感じ。 お値段はかなりお手頃。ふらっと寄るにはいいかも

2022/04訪問

2回

早島グリル&TUNAGU

早島/レストラン

3.29

30

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

早島のおしゃれイタリアン。 木風の建物が気持ちいいですね。 店内クラシックピアノが流れる空間です。 ピザ窯の炎がゆらゆら見てて気持ちいいです。 日曜18時予約で窓際へ。 席数は多いので、5割程度の店内です。 オーダーから届くのが早め。 ピザと生ハンバーグとサーモンのムニエル。 サーモンが見た目より濃くなく 皮もパリパリでポテトとトマトがよく合い 美味しかったです。 ピザも写真以上に上に野菜が乗ってて嬉しい。 生ハンバーグとやらは、しっかり焼きが好きという 自分の好みもわかったので 次から普通のハンバーグにしようかなと思います。

2024/04訪問

1回

とん亭ラーメン

高島/ラーメン

3.31

69

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

優しいあごだし醤油ラーメン。 平日19時代、4〜6割程度でゆったり。 優しくてまろやさもあり美味しかったです。 もやしが細めでよく麺に合いました。 たまごもスープにとっても合ってちょうど良い。 餃子も野菜のシャキシャキさがありました。 もやしあんかけみたいなのが名物のようで 頼まれてる方が多かったです。 接客も気持ちよく、とっても一人で入りやすいお店です。

2024/04訪問

1回

居食家 伸

法界院、岡山、備前三門/居酒屋

3.04

5

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

ローカル居酒屋、とっても好きでした。 雨の平日、5.6割、来慣れてるお客さんが多い感じ。 普段はもっと入ってるそう。 立地的に歩きでくる方が多そうなので天候によりそう。 店前3台ほど駐車できました。 好きに食べて飲んで長居しちゃいました。 おでんの大根がおいしいすぎて3つは食べました。 どれもお手頃なんですよねぇ。 ジンジャーエールが多分ジンジャー感強めで お酒と割るととっても美味しかったです。 お通し、里芋の煮物、トマトたまごベーコン炒め、しまほっけ、お茶漬け、お味噌汁、などなど。 インスタでその日に仕入れた美味しいものがアップされてるようで、酢牡蠣なども食べてましたね〜。 店主のおじさんがまた雰囲気いいんですよねぇ。 日本酒もたくさん揃ってました。 メニューも豊富。 お持ち帰りもしてるそうです。 お手頃店なのに多分好き勝手食べ飲みすぎて、一人6000円くらいしてしまった夜でした〜。

2024/03訪問

1回

駄洒落と肴 むすび

岡山、岡山駅前、西川緑道公園/居酒屋

3.05

9

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

ザ居酒屋な雰囲気の立地よし店。 数日前に予約、当日はほぼ常に満席でした。 人の良さそうな店主さんが一人で作られており、 少し待ちますがどれも美味しかったです。 鶏皮ポン酢、黄ニラ餃子、豚トロ 壁にはメニューになくても作りますの記載が。 こういう居酒屋いいですよね。 レゲエがかかってると聞いて少しビビりながら行きましたが、BGM程度で落ち着いた感じだったので全然気にならなかったです。

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ