i.f.tomさんの行った(口コミ)お店一覧

tom0605のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 31

ナナズグリーンティ イオンモール筑紫野店

天拝山、朝倉街道/カフェ

3.20

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

春限定桜ケーキ、美味しいほうじ茶パフェ

2018/04訪問

2回

三十三茶屋

都府楼前/甘味処

3.09

11

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.5

今年初めての三十三茶屋さんへ。 メニューはまだ冬季メニューでした。 品を持って来ていただくまでのお茶が季節のものになっており、今回は節句が近いので、あられ&昆布茶でした。 今回いただいたのは、よもぎ餅にきな粉をまぶしてあるものの隣に、甘く煮たお豆が添えてあるもの(名前ど忘れしちゃいました(T ^ T))と煎茶のセット(550円)です。 煎茶は2回目も後から出していただけます。 お餅は柔らかくきな粉も砂糖などが混ざってないものですので、本来の味がよくして美味しかったです。 また、お豆がいい甘さなのでつまむにはもってこいでした。 終わりのお茶は金平糖&青烏龍茶でした。 こちらの金平糖はこんぺいとう王国のもので、色により味が違っているので楽しめます。 青烏龍茶は、三十三茶屋さんで初めて知りました。 渋みもそこまでなく、緑茶よりさっぱりした感じのお茶で、一度は飲んでみてほしいお茶です。 三十三茶屋さんでは、お茶以外にも色々なお茶受けも販売しています。金平糖はつかみ取りもありますよ^^ 今回は、金平糖、抹茶ソフトクッキー、汐吹昆布、星の抹茶チョコを購入。 星の抹茶チョコはバレンタイン時期限定らしく、お客様の要望があったので置いているそうです。 無くなり次第終了なのかな。 抹茶の味がしっかりしていて美味しかったです。 ソフトクッキーは金粉も乗っていてちょっと豪華w 味もホワイトチョコと抹茶がマッチしていて、程よい甘さでいい感じでした。 もうすぐ春メニューとかになるのかな? また伺います^^ こちらの喫茶スペースを、よく利用させていただいてます。 店内写真撮影不可とのこと。(たまにされて居る方もいらっしゃいますが、店主さんが気づいたら止める場合もあるそうです。) 店内はお茶屋さんと併設の喫茶スペースとなっており、茶室として使用している和室か半座敷か椅子の席を選ぶことができます。 小さな赤ちゃん連れでも和室があるので安心して連れて行くこともできます。 ランチは予約必須で、鯉茶漬け膳かおにぎり膳が選べて、どちらもTHE和な優しいお味です。 カフェメニューも豊富で、お抹茶と練り切りのセットや茶葉を最後まで楽しめる珍しいすすり茶、季節で変わるデザート(夏は抹茶ソフト、秋はほうじ茶ソフト、冬はモッフル&抹茶のアフォガード)など多数あります。 そして価格もランチ、カフェメニュー共々千円以下とかなりリーズナブル♡ ほんとにおススメなお店です。

2018/02訪問

2回

Cafe30cc

太宰府、宇美/カフェ、パン、カレー

3.09

13

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

まったりカフェでティータイム

2018/04訪問

2回

アマムダコタン

六本松、桜坂/パン

3.60

415

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

お洒落なパン屋さん

2020/01訪問

1回

蕎麦 ツクシ トリアス店

土井、舞松原、香椎神宮/そば、日本料理、天ぷら

3.12

10

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

コストコのフードコートは多いので 行く前にこちらで腹ごしらえ^ ^ 蕎麦もしくはうどん&バイキングの ランチセットを注文。 価格は税込1045円とまぁまぁな金額ですが バイキング込みなのでお安いと思います^ ^ 未就学児は 2歳以下無料、3〜6歳300円とリーズナブル! 我が息子は2歳4ヶ月なので無料でした!わーい! ※こちらのお店はバイキングの取り分け不可 食べるなら注文しましょう方式なので 上記のような料金設定となっているようです。 蕎麦を頼んだ…と思いましたが うどんが来てしまいましたT_T 特に復唱もされなかったし私も確認しなかったし 子供もうどん食べるのでそのままいただきました^ ^ ツユは九州の薄色ではなく濃い色のものでしたが 味は薄味でしっかりお出汁がきいていました。 麺は細麺でコシはあまりないかなー? ごくごく普通の麺でした。 お惣菜はいろいろあって子供のすきな 唐揚げ、ウインナーなんかもありました! 和食メインなお惣菜ですが、味もしっかりしていて ふつうにおいしかったです。 ただ、だし巻きはなんかの容器に入れて蒸した玉子 というような感じのもので 味は普通、見た目がちょっと残念でした( ; ; ) デザートは1人一つまでで ショーケースの中に入っているので 店員さんを呼んで取ってもらうシステム。 小さな掌サイズの 葛餅、よもぎ餅、コーヒーゼリーからの選択で 葛餅、よもぎ餅を子供と1つずつチョイス。 ショーケースが結構冷たいのか お餅のもちもち感がなくて 歯切れの良い硬いお餅になってました( ; ; ) 日替わりなので日が悪かったのかな?残念です。 お席は掘りごたつ、テーブルから選べるので 小さなお子様連れでも食べやすいです。 ただ、お子様椅子はないようなので 座布団重ねるかお膝の上 背伸びして食べてもらうなどちょっと考えなきゃ行けないです(^^;; 次はお蕎麦をちゃんと食べてみようと思いますw

2019/11訪問

1回

ミスタージョージ 空港店

福岡空港/ハンバーグ、洋食、鉄板焼き

3.14

84

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

子供が喜ぶお子様ランチ

2019/10訪問

1回

魚べい 太宰府大佐野店

都府楼南/寿司、回転寿司、海鮮

3.03

14

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

回転しない回転寿司

2019/10訪問

1回

富松うなぎ屋 黒田本店

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

富松うなぎ屋 黒田本店

大善寺/うなぎ、郷土料理、海鮮

3.59

431

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

コスパがいい鰻屋さん

2018/08訪問

1回

つきほし製パン所

雑餉隈、南福岡、桜並木/パン

3.23

28

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

商店街の外れにある小さなパン屋さん

2018/07訪問

1回

小野の離れ

赤坂、天神、西鉄福岡(天神)/居酒屋

3.57

300

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

昼の点数:3.7

予約必須ランチ。コスパ良しの新鮮魚のお店

2018/07訪問

1回

パン屋むつか堂カフェ アミュプラザ博多店

博多、祇園、櫛田神社前/パン、カフェ

3.50

235

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

リーズナブルで美味しいパンランチ

2018/07訪問

1回

プリンス オブ ザ フルーツ

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

プリンス オブ ザ フルーツ

薬院大通、薬院、桜坂/フルーツパーラー、カフェ

3.66

432

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

お洒落で洗練されたパフェ

2018/06訪問

1回

梅の花 太宰府別荘 自然庵

太宰府/豆腐料理、日本料理、居酒屋

3.08

70

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.5

閑静な住宅街にある素敵なお店

2018/05訪問

1回

金菜亭

掲載保留金菜亭

中洲川端、呉服町、櫛田神社前/ラーメン、居酒屋、餃子

3.44

75

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

女性1人でも入れる綺麗なラーメン店

2018/04訪問

1回

グルグルチキン 大名本店

西鉄福岡(天神)、天神、天神南/パン、焼き鳥、ハンバーガー

3.33

55

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

コスパ良し、1人でも気軽にテイクアウト

2018/03訪問

1回

ロバーツコーヒー

竹下/カフェ、喫茶店

3.07

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

フォレオ博多内にあるロバーツコーヒー。 皆さん買い物ばかりで、こちらに立ち寄る人はあまりいらっしゃらず、店内でゆっくり過ごすことができます。 店内は立派な革張りのソファー席かチェアー席、入り口にあるテラス席の3パターンです。 以前フレンチトーストをいただいたのですが、 フランスパンをしっかり液につけて焼いているので、フワッフワで美味しかったのでテイクアウトしたかったのですが、残念ながら食フレンチトーストはされていないとのこと… 今回は生ハムサンド&アイスブルーベリーラテをテイクアウト。 生ハムサンドは個人的にはもう少し中のソースが欲しかったかなー。でも美味しかったです。 ただ生ハムは1〜2枚だったので少なかったかなー。 ブルーベリーラテは底にブルーベリーソースが沈んでおり、かき回すと少しピンクがかったらてに。 味はほんのりブルーベリー味で飲みやすく、甘すぎないので美味しかったです。 珍しいので一度は飲んでおいても損はないかなと。 某大手のコーヒー店より少し価格高めですが、私的にはアリでした。 ざわざわしていないので、ゆっくりコーヒータイムを楽しむことができるいいカフェだと思います。

2018/03訪問

1回

料膳 にし川

水城/日本料理

3.08

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

住宅街にある民家をまるごとお店にされている名店です。来店の際はナビをセットしていないと通り過ぎてしまいそうです。 駐車場も完備されていますが、人気のためすぐに満車。 行った時間が12時半とずれていたのもあってか、一台のみ空いていました。 予約は2週間前でも取れなかったりするそうなので、早めに2週間ほど前に。 残りひと枠で取ることができました。 今回は子連れ&人数多めだったので、個室をお願いしました。 1階はカウンター&テーブル席、2階は個室となっています。 子供用の椅子が2つ、バウンサーが1台あるので 首すわり前のお子様でも安心して来店できる印象でした ランチはコースとなっており、3千円です。 正直この値段だと量は少なめかな?と思っていましたが、かなりボリュームもあり、満足できる量でした。 お造りはかなり新鮮で、歯ごたえもバッチリ。 特にアラの昆布締めはほんのり昆布のいい香りが鼻を抜けました。 ホタテのオーブン焼きは、かかっているソースがお味噌を使用しているのかな? かなり濃厚&クリーミーでした。 メインを焼く物も溶岩を固めたものとなっており、かなり珍しいと思いつつも恐る恐る焼きました。 お肉の油で溶岩にくっつく事もなく、お肉も載せるだけで簡単に焼くことができ、溶岩だと穴が開いているためか油はねが鉄板に比べて気になりませんでした。 椀のグリーンピースの餡は、初めてでしたが 餡で焼いた里芋、筍、フキなど旬のものが良くマッチしていて、春らしく美味しい椀でした。 デザートも春らしく、ヨーグルトも無糖でしたが フルーツがかなり甘かったのでちょうど良かったですし、 食後のコーヒーもコースに含まれていてこの量。 価格以上のお料理。かなり満足でした。 春夏秋冬メニューが変わってくるようなので、飽きることなく楽しむことができるかと。 また違う時期にも伺いたいと思います。

2018/03訪問

1回

海山邸 博多ARK店

博多、東比恵/日本料理、海鮮、居酒屋

3.33

74

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:1.0

ちょっと微妙かな

2018/02訪問

1回

茅乃舎

久山町その他/日本料理、カフェ

3.70

289

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

茅乃舎で親族で誕生日ランチをしました。 誕生日だったためか、席には野菜や花で形取られた名前の描かれた紙があり、簡単なバースデーコメントも書かれてありました。 また、ミニブーケ、写真のサービスもあり、対応が慣れてらっしゃるのか、非常によかったです。 ランチはコースのみとなっており、メインは5種類の中きら選べますが内2品はプラス2千円程度かかります。 今回はステーキ(+約2千円)にしました。 茅乃舎の料理自体は和食テイストですが、洋風にアレンジしてあるものも多く、あっさりと頂けます。 味はもちろん間違いなく美味しいです。 そして、きちんと器までこだわっているようで、彩りもきれいなので目でも楽しめます。 いつも混んでいるので、帰りの会計は少し時間がかかります。 隣にカフェが併設されているので、食事の後お茶をしに行きましたが、そちらに来る方はその日は少なかったようで、非日常の空間でゆっくりすることができました。

2016/06訪問

1回

お季楽 でめきん魚

九産大前、香椎、西鉄香椎/居酒屋、海鮮、日本料理

3.44

24

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

平日ランチで利用させていただきました。 駐車場は広く、台数もありますが、早めに行かないと全部埋まってしまうぐらい人気店の様でした。 今回は予約していましたが、店内は結構席も埋まっていて、入れない方もちらほら。 ランチはメインが選べます。価格も千円とかなりリーズナブル。 お刺身にしましたが、肉厚新鮮で美味しかったです。 本当にランチでついてるの?って思うぐらいの副菜が付いていました。 量も一口サイズなので、色々な味が楽しめて良かったですし、味も優しい味で美味しかったです。 座席は居酒屋さんなので板張りですが、座敷があるのでちびっ子連れでも掘りごたつみたいに落ちることがないので安心です。 次回は別のメインでランチしたいと思うお店です。

2017/12訪問

1回

ページの先頭へ