sumipionさんの行った(口コミ)お店一覧

sumipionのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日本料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 33

堤

汐留、御成門、新橋/日本料理

3.55

103

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

おまかせコース頂きました。 こちらのお店は、予約限定・おまかせコースのみです。 前菜は、椎茸に海老しんじょをつけたもの?が旨味が強く、ホクホクしていました。 お吸い物は、綺麗な出汁にかぼすの香りが効いていて沁みました。 あんかけは、鴨茄子やそら豆など季節の野菜がふんだんに使われていました。 どれを取ってもベストな美味しさです。 また、締めのあゆご飯は、残った分を持ち帰りにして貰ったのですが、ご飯の上にお惣菜をたくさん載せてもらえ、嬉しかったです。 あとは地味な部分ですが、お冷やが天然水なのも嬉しいポイントでした。 お店の雰囲気は落ち着いていて綺麗ですし、店主と奥様も気さくで素敵な方でした。

2022/06訪問

1回

築地 いま津

築地、築地市場、新富町/海鮮、日本料理、居酒屋

3.51

141

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:5.0

全部美味しい!

2019/08訪問

1回

季節料理かたやま

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

季節料理かたやま

西川緑道公園、柳川、郵便局前/居酒屋、日本料理

3.70

210

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

べらたの酢味噌、クリームコロッケデミソース、れんこんのまんじゅうをいただきました。 べらたは、穴子の稚魚で岡山特有の言い方です。味は淡白で食感がツルッとしていて辛い酢味噌とよく合いました。 クリームコロッケは、ひき肉とエノキなどが入っていて、デミソースはクリーミーな感じでした。上に乗ったマスタードが良いアクセントになっていました。 れんこんのまんじゅう、ほっこりとした味で美味しかったです。エビもしっかりしたやつでした。

2024/03訪問

1回

日本料理 楽心

日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

日本料理 楽心

新福島、福島、中之島/日本料理

3.86

213

¥20,000~¥29,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:4.5

ランチのおまかせコースいただきました。 全体的に味付けが少し濃いめで、華やかなお料理が多かったと思います。 先付けは、羽子板や紅白などお正月をイメージしたものでした。 羽子板には、リンゴ酢のかかったサワラの西京焼き、飴かけくるみ、伊達巻き、子持ち昆布が乗っていました。 升には2日かけて煮込んだ黒豆、ヤマメのキャビアの乗ったなますが入っていました。 小鉢には甘い味噌のかかった湯葉が入っていました。 サワラの西京焼きは、りんごのフルーティーな甘さと味噌の旨みがサワラの美味しさを最大限引き出していて本当に美味しかったです。 湯葉は、しっかり水切りされていてホロホロと固めな食感でした。 椀ものは、白味噌でした。海老芋がホクホクしていて美味しかったですし、カラシ風味の菜の花は白味噌の中でパンチが効いていて美味しかったです。お餅もお正月感があって良かったです。 お刺身は、鯛の昆布締めでした。鯛自体脂が乗っていて美味しかったので、醤油は付けずにワサビだけでさっぱりといただきました。 煮物は、ブリの煮付けです。クワイというのを初めて食べたのですが、栗みたいな食感で芋のような味がしました。甘辛い煮汁とよく合っていました。 ご飯ものは自家製じゃこのかかったニンジンと大根のご飯です。ゆず風味の白菜の漬物もさっぱりしていて美味しかったです。 デザートはオリーブオイルのアイスクリームにクレソンのソースをかけたものです。アイスクリームは本当にオリーブオイルの味がして不思議な感じがしましたが、ちゃんと美味しかったです。

2023/01訪問

1回

時喰み

日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

時喰み

東銀座、銀座一丁目、銀座/日本料理、ワインバー

3.74

254

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.5

旬の食材の美味しさ

2022/12訪問

1回

神楽坂くろす

飯田橋、神楽坂、牛込神楽坂/日本料理

3.55

70

¥20,000~¥29,999

¥2,000~¥2,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.5

8000円のコースです。 一品目はおひたしでした。キンキンに冷えていてシャキシャキしてました。 次に出てきたお盆は、5皿乗っていて、 ・鯛をみりん風味で焼いたやつ ・白いゴーヤを梅で和えたやつ ・トマトとタコのアヒージョ ・白い、シャキシャキした食感の野菜… ・梨と柿と胡瓜の白和 でした。 白いゴーヤはほとんど苦味がなく、ゴーヤの食感だけを楽しめました。 トマトとタコのアヒージョは、ニンニク弱めのさっぱりした味付けで、でもタコにはしっかり味が染み込んでいてすごく美味しかったです。 梨と柿と胡瓜の白和は、柿のまろやか感、梨のサッパリ感、胡瓜の青臭さを楽しめました。 三品目はサトイモのお饅頭でした。餡は銀杏や野菜です。ねっとりしていて美味しかったです。 四品目は鯛茶漬けでした。鯛の切り身はご飯二杯いけるくらいあり、満足感があります。 最後はぶどうとシャインマスカットでした。上品な女将さんが大きい房からチョキっと切ってくれました。

2022/09訪問

1回

銀座 真田

銀座、東銀座、有楽町/そば、日本料理

3.66

614

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

すだち蕎麦とイワナの梅肉挟み揚げを頼みました。 太めの蕎麦が、歯ごたえがよく、蕎麦の味がしっかり感じられて美味しかったです。 天ぷらも衣薄めで綺麗に上がっていました。特に、サツマイモの天ぷらは、一度蒸してから揚げており、ねっとりとした甘みがありました。

2022/04訪問

1回

暗闇坂 宮下 麻布本店

麻布十番、六本木、広尾/日本料理、日本酒バー

3.42

119

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:4.0

お刺身定食注文しました。 前菜は15点ありました。 ひじきは店主の地元宮城のものらしいです。 とうもろこしの天ぷら甘くて美味しかったです。 左下の3時間炊いた里芋、ほっくりしていて美味しかったです。 かぶと玉ねぎのすりおろし、ひじき、ヤリイカと茗荷、日向茄子、さつまいもにゴマのペースト載せたやつ、、、 お刺身はカツオ、ヒラメでした。めちゃ美味しかったです。

2024/05訪問

1回

釜めし むら田

麻布十番、赤羽橋/釜飯、日本料理、居酒屋

3.42

79

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

筍の釜めしセット注文しました。 釜めしにお新香と味噌汁がついてくるものです。 釜めしはお米がしっとりしていて風味豊かで美味しかったです。そら豆がホクホクしていて春を感じました。 味噌汁はなめこ、ミツバ、ネギがいっぱい入っていて、美味しかったです。 店主がかなり気さくなのでそこもポイントですね。

2024/05訪問

1回

銀亭Cafe&Bar

渋谷、神泉/甘味処、日本料理、居酒屋

3.38

44

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

白玉あんみつと抹茶のセットいただきました。 白玉がもちもちしてて美味しかったです。フレッシュフルーツもあって嬉しかったです。 このクオリティでお抹茶もセットで付いてきて900円は安いです! お店は地下にあるので地上からは想像できないくらい静かで落ち着きます。 創業79年目らしく、これからも続いてほしいと思います。

2024/02訪問

1回

京豆冨不二乃

京都、九条、東寺/豆腐料理、日本料理

3.48

206

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

一番安い4000円行かないくらいのコースいただきました。 湯葉、豆腐、生麩を使ったコースで、どれも好きな食材なので最高でした。 おぼろ豆腐は食べ放題で、だし醤油、塩、塩昆布、鰹節、胡麻などの薬味で味変しながら食べれました。 3皿目の餡掛けの豆腐が中がモチモチで美味しかったです。 最後のデザートで、店員さんがお抹茶たててくれました。

2023/12訪問

1回

たき下

麻布十番、赤羽橋、六本木/海鮮、日本料理、食堂

3.69

819

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

鯖の塩焼きいただきました。 鯖は身が柔らかく焼きあがっていました。皮のところは脂がのっていたので、たっぷりの大根おろしと食べるとさっぱりして美味しかったです。 お米は食べ放題です。テーブルごとに自家製のふりかけが置いてあったのでそれと一緒に食べればお腹いっぱいになると思います。

2022/03訪問

1回

欅 くろさわ

掲載保留欅 くろさわ

六本木、麻布十番、乃木坂/そば、日本料理

3.48

218

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

鍋は具沢山で染み入る美味しさでした。近所のうどんの方のくろさわと同様に健康的でホッとする味付けです。 蕎麦は細めで自分の好みではなかったですが、他の料理を食べにまた行こうと思います。 あと蕎麦つゆの風味が少し独特だったかも。

2022/02訪問

1回

千丸屋 本店

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/日本料理、鍋

3.38

63

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

湯葉専門店ということで湯葉は大豆の味がしっかりしていて美味しかったです。 鍋に入っていた鶏のつくねも美味しかったです。 最初から最後まで湯葉でお腹に溜まるのかと思っていましたが、お腹いっぱいになりました。

2021/12訪問

1回

三田ばさら 本店

三田、赤羽橋、芝公園/すき焼き、日本料理、しゃぶしゃぶ

3.56

511

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

おすすめ膳いただきました。 どの皿もさっぱりしていて美味しくて満足度高かったです。 お店は地下にあり、暗めで落ち着いた雰囲気になっています。 トマトすき焼きが有名らしいので次回はそちらをいただきたいと思いました。

2021/07訪問

1回

和ごはんとカフェ chawan ららぽーと横浜店

鴨居/カフェ、日本料理、食堂

3.06

28

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ローストビーフ丼とソフトクリーム注文しました。 味噌汁は飲み放題らしいです。 ローストビーフ丼、肉が薄くて美味しかったです。 デザートの白玉はツルッとした感じでした。 ソフトクリームはミルク味でバニラが入ってなかったので良かったのですが、ミルクの味もそこまでしなかったような気がしました。食感としてはクリーミーな感じなので違和感ありました。自分の舌か鼻がおかしくなってるのかもしれないです。

2024/05訪問

1回

楽食楽座 きえん

備前西市/居酒屋、日本料理

3.28

41

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

さわらの藁焼き、ポテサラ、だし巻き卵、チーズチヂミ、唐揚げ、生麩、梅酒の飲み比べなどなど注文しました。 さわらの藁焼きは安定に美味しかったです。 あとは梅酒の飲み比べが、しっかり味が違くておもしろかったです。 メニューが豊富でそれぞれちゃんと美味しいのが良いですね。

2024/04訪問

1回

141

141

広尾/イタリアン、日本料理、ビストロ

3.30

24

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.5

パスタランチセットいただきました。 前菜・メインからそれぞれ一品ずつ選べます。 前菜はコーンスープにしました。かなり甘めでミルクの風味がしっかりしました。 メインは春菊と豚肉の酢飯丼にしました。かなりさっぱりした感じでした。 ピーチティーは甘めのやつでした。

2024/04訪問

1回

草喰 なかひがし

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

草喰 なかひがし

元田中、茶山、出町柳/日本料理

4.21

669

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

どじょう、栗きんとん、燻った黒豆、かぼちゃと小豆赤かぶ、雪餅、燻製した鹿肉とりんご 燻った黒豆は食感がもちもちしていて美味しかったです。燻製した鹿肉とりんごがお互いの風味を活かし合っていて良かったです。 むかごと大根の葉、熊肉、餅米を炊いたもの 薄い味付けだったので熊肉の臭みが少し気になりました。 とちもちとなめこの白味噌 渋みのあるとちもちと甘い白味噌が美味しかったです。女将さんの実家の白味噌だと言っていました。 燻製した秋鮭とみかんのジャム 自然薯、鯉の煮凝り、うろこのチップス、ラディッシュ、ねぎ、わさびな、山椒などなど 鯉はお店の地下の生簀で飼っているもので、かなり淡白な味でした。煮凝りは臭みありでした。 煮物 菜の花のおひたしに菊の花としゃけ節トッピング 鮭の旨みが感じられました。 大根、からし、あけび 1500円追加で卵かけご飯いただきました。イカスミなんかがのっていてオシャレな味でした。 デザートは干し柿、柿、洋梨、キウイ、にんじんの葉のソルベ、チョコレートの枝でした。にんじんの葉のソルベはミントのようなさっぱりとした味でした。

2023/12訪問

1回

壺川

西川緑道公園、柳川、郵便局前/日本料理、居酒屋、創作料理

3.60

126

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

ちょっと贅沢コースを予約しました。 半個室カウンター席を選んだのでお茶やアルコールは目の前で淹れてくれます。 お刺身は、ひらめ、さまあじ、さわら、まぐろでした。 ローストビーフ柔らかくて美味しかったです。 締めは素麺で最後まであっさりと楽しめました。 お酒の種類も多くておすすめです。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ