ちっち8さんの行った(口コミ)お店一覧

ちっち8の飲み歩き食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 84

玉川 豊橋広小路本店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

玉川 豊橋広小路本店

駅前、駅前大通、新豊橋/うどん、カレーうどん、居酒屋

3.63

862

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

土曜日14時前くらいに。特に待つこともなく、中へ。繁華街なので、駐車場をぐるっとまわって探した。まちなかパーキングの印がある駐車場だと、150円分出してもらえるので、50円で済んだ。 店内は4人がけの半個室があって、そこへ案内された。カウンターもあり。こぎれいなお店。 豊橋カレーうどん990円を注文。豊橋カレーうどんなので、うずら卵のトッピング、ナスと薄ーい小さなチキンカツがついていて、丼の奥には、ご飯とトロロが入っている。小ぶりな丼だけど、結構お腹いっぱいに。上品な感じ。 豊橋カレーうどんに豚カツトッピングは550円プラス。

2020/12訪問

1回

鳥ぶら 名駅本店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/焼き鳥、居酒屋

3.54

99

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

20時までハッピーアワーでドリンク94円で、平日でも混んでいました。 2階はかなり密。かなりの賑やかさで、話ができないくらい。たしかにドリンクは安い。でも、席料は、突き出しなしで、300円のようです。 焼き鳥、リングイッサ、コッシーニャを頼みました。 食べ物はまあまあ美味しい。 見渡したところ、フライドポテトなどを頼んで飲んでいる方が多い。 メニューは税抜き値段。普通では見えないくらいの小ささで税込値段が示してあります。 全体的に、食べ物は高めです。 帰りに、どこかの会計が合わなかったようで、食べてもいないものを確認されて、ちょっと疑われた気分だったな。

2021/10訪問

1回

だいだらぼっち

長野(長野電鉄)、長野(JR・しなの)、市役所前/郷土料理、居酒屋、創作料理

3.54

197

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

長野観光で、夜、郷土料理を食べたく利用しました。三連休中だったので、予約をしておいたのでスムーズに入れ、二階へ通されました。 栗の素揚げ、野沢菜の天ぷら、珍しいうえに、おいしい!量も結構あります。炭火焼の盛り合わせも一人前を2人でわけて十分。なすやきのこ、、梨を豚やベーコンで巻いて焼いてあり、美味しかった!馬肉の赤身も、馬肉は得意じゃない私でも、美味しかった✨ 信州地酒めぐりという、6種類の飲み比べも、結構量もあり良い。でも、お酒自体はこの6種類はあまりランクの高くないお酒だとは思う。 店内も落ち着いていて、雰囲気も悪くないし、満足して帰ってきました。 泊まったドーミーインからも近くて良かった。

2018/09訪問

1回

蔵のむこう

松本、西松本、北松本/居酒屋、そば、郷土料理

3.52

244

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

旅行の夜に行ったのですが、大正解!土曜夜で、予約していったので入れたのですが、かなりのお客さんが断られていました。店内もこぎれいで、コロナ対策も検温、アルコール、連絡先記入などしっかり。 馬のメニューがたくさんあります。大動脈の酢味噌和えなんて珍しい。イカみたいな感じでしたが。名物、山賊焼きハーフと、ごちそうサラダ、信州サーモンなどを頼みましたが、どれも美味しいし盛り付けもきれい!サーモンは、普段あまり好まないけれど、臭みもなく新鮮な感じで美味しくいただけました。醤油もきちんと冷やしてありました。サラダは量も多い。 厨房のちょっとお年を召した方も、元気で、良い感じ。杉ちゃんみたいな店員さんも好印象。 信州の日本酒も数種類飲みましたが、それぞれ美味しかった! 系列店が他にもあるようですが、とってもお勧めです。 松本駅からも近いし、いろはグランドホテルからも近くてよかった。

2020/09訪問

1回

キラクニ

金山、東別院、西高蔵/居酒屋、海鮮、もつ鍋

3.51

77

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

金山駅近くで、2次会で利用しました。飲み放題1500円。あんまり食べ物を頼まなかったので、なんとも言えませんが、何軒かまわって空きがなかったところに、入れてもらえて良かったです!小さめの個室がいくつもありました。

2023/10訪問

1回

居酒家 駱駝

堀詰、はりまや橋、蓮池町通/居酒屋、郷土料理、焼き鳥

3.51

55

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:2.5

口コミが良かったので、旅行中、予約を取り、利用しましたが、まあ普通の居酒屋。狭い路地を、入った小さなお店です。写真では高級感があるような気がしたけど、そんなこともなく、庶民的な若者が使うようなお店です。食べ物はお値段も安いわけでもないので、まあまあ美味しい。お店の外で、カツオを焼いていて、藁焼き体験は、その場でできそうだったので、やってみたかったけど、昨日からカツオを、食べていたので、今日はもう無理と思い断念。日本酒も焼酎も、たいしたのを置いていないのが残念。ハイボールもブラックニッカしかない。 唯一美味しかった、ハランボ焼きは、美味しいお酒と食べたかった。

2021/05訪問

1回

居酒屋 天金

旭川/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.51

288

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

北海道名物を食べに!古いけど人気店のよう。17時過ぎにいったら、すでに予約でいっぱいとのこと、二階の座敷なら、なんとか2人入れるとのことで入れてもらうことに。 ホタテの刺身、イカのルイベ、なまこ酢、タラバガニの内子、花咲ガニ、アスパラバターを注文。どれも美味しい!その辺のチェーン店とは比べ物にならない!それに、珍しいメニューもあって良かった。タラバガニの内子は、オレンジのが来るかと思っていたら、真っ黒のドロドロのものだったので、びっくり。塩辛みたいな、なんだかハマる味。日本酒好きな人は、これでチビチビやれそうです。花咲ガニはグラムで値段が決まっていて、頼んだのは500g2500円のもの。小さめだけど、2人ならこれでいい。今、旬だけど、なかなか食べられるお店がなかったから良かった。東北の名物、ホヤの塩辛があり、勇んで頼んだけど、この日は品切れで残念。 裏には、日本料理の天金があるみたいで、雑誌などのクーポンはそちらの店しか使えないようでした。

2020/08訪問

1回

酒楽

掛川/居酒屋

3.50

52

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

老舗の人気店ということで、掛川旅行のだいぶ前に予約していきました。どれも食べ物が美味しくて、あたりでした!!カツオがすごく綺麗で、美味しい!ナマコや、ナガラミという貝も良かった。おでんに、焼き鳥も頼んで、大満足。 店内は狭く、相席が普通のよう。私たち2人が座っていた4人がけに、まず1人来て、さらに1人。その後、1人が帰って、別の人が1人来たので、3人の人達とおしゃべりできて、楽しかった!

2024/03訪問

1回

ぐんけい 宮崎駅前店

宮崎/居酒屋、焼き鳥、郷土料理

3.50

141

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

宮崎駅すぐ横にあるビルの2階にある小さなお店です。もう1つの店舗の方が人気なのかと思いましたが、駅に近いので、日曜夜に予約して行きました。が、コロナのせいか混んではいませんでした。モモとムネ焼き、ササミのチキン南蛮ハーフ、手羽焼き1本の小セットで2400円位。安くはないですが、味はどれも美味しかったです。 クーポンで飲み放題60分1080円を使ったので飲み代はお得に。最後、お会計をしたら、他にビール2杯がついていて、指摘したらその場ですぐお金は返してもらえました。

2021/08訪問

1回

蕎麦 伊とう

中村日赤、中村区役所、本陣/そば、居酒屋、日本料理

3.49

218

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

年越し蕎麦には早いけれど、お昼12時頃行ってみた。タイミング悪く30分ほど待ち。名前を書いて、前にあるピアゴをぶらっと一周。十割蕎麦は1100円なので、今回は二八蕎麦880円と、ミニ穴子丼610円を注文。山椒ちりめんごはんは410円くらいだったかな。 蕎麦はコシがあり、しまった感じで美味しかった。だけど、そこまで蕎麦の味がわかるほうでもないので、穴子丼の方が美味しかった!ミニ丼なので、穴子は小さいですが、肉厚で味がしっかりして美味しかったです!

2020/12訪問

1回

菅乃屋 新市街店

辛島町、花畑町、熊本城・市役所前/居酒屋、焼肉、馬肉料理

3.48

186

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

熊本では有名な?馬のお店なのかな? 何店舗かあるみたいですが、ホテルから近いここへ。 お値段は安くないけど、珍しいし、臭みもないお肉だから、こんなものなのかな。 馬刺しは5種盛り1780円、入門馬焼5種1580円と、辛子蓮根を注文。 刺身はどれも臭みなく、好きな人にはとても良いかと。 私は肉の刺身は少し苦手。 焼きは、牛より固めだけど、味があるし、噛んでいると美味しい。 入る時、雨が降っていて、折り畳み傘をさしていったら、入り口ですぐにビニール袋を渡してくれたのはありがたい。

2021/08訪問

1回

アンナンブルー・ブンカフェ 金山

金山、西高蔵、東別院/ベトナム料理、居酒屋、カフェ

3.48

183

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

平日お昼。Cランチは、鶏フォーのハーフサイズ、混ぜご飯エビ豚ミンチに春雨サラダが少しと、大根の漬物と、タピオカとバナナの入った小さなスイーツで900円。 フォーは麺は出汁がよく効いていて濃いめ、麺は柔らかめ。 混ぜご飯は、ご飯の上にミンチとレタスが乗っているんだけど、ナッツや蓮の実も入ってナンプラーとかで?味付けしてある感じ。女性ランチには良い感じかな。店内は、少し薄暗い感じですが、まあまあ人は入ってるのかな。

2021/01訪問

1回

想吃担担面 ユニモール店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/担々麺、ラーメン、居酒屋

3.48

376

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

辛いけど深くて美味しい!

2020/12訪問

2回

湾

上野間/海鮮、居酒屋、鍋

3.47

170

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.0

11時半に予約して行きました。すでに10食限定の季節の篭盛膳1960円は完売。長皿膳はまだありましたが、 海鮮丼定食2200円にしました。 ご飯はかなり浅めに入っていて、沢山の刺身がのっています。あとは、サラダと、漬物、赤だしと煮物の小鉢がついていました。 でも、期待していた刺身ではなかったです‥。 混んでいて、人気のあるお店のようではあります‥。

2023/03訪問

1回

ゑびすセンター

近鉄四日市、あすなろう四日市、四日市/居酒屋、食堂

3.47

99

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

漁師飯セット(海鮮丼、カマ焼き、ミニフライ)900円と、鮨握り20かん1200円と、イワシフライ400円を注文。味噌汁をプラス200円で豚汁に変更。土曜13時前で、ほぼ待たずに入れたのですが、そのあとはちょこちょこ待ちが出ていました。狭いお店で、相席も普通みたいなので、1人か2人で行くお店かな。 ショーケースにあるもの、お水、ご飯、お味噌汁はセルフのようです。 TVでだいぶ有名になったお店で、初めての人も多い中、説明があまりなく、わかりづらいので、もう少し親切な言葉がけがあると良いと思いました。 まあ安いような、相応なようなという感じ。 豚汁は美味しかった。

2023/01訪問

1回

卑弥呼 舞鶴

東舞鶴/居酒屋、海鮮、日本料理

3.47

131

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

旅行中、予約して訪問。予約はお造りの注文が必須らしく、1750円の2人前を予約。今日は、鯛、さわら、ひらめ、平政、マグロの盛合わせ。どれも美味しかった。 お通しは2種。丹波の黒豆480円、肉じゃが780円、蛍烏賊と旬野菜天ぷら980円を、注文。量はまあまあで、味はどれも美味しかった。あとは、ビール2杯、日本酒1合、ハイボールを頼み、お会計は7150円。 まあ安くはないけど、ちゃんとした味で、満足。 カウンターのところでは、和食料理人って感じの人が、一生懸命料理をきちんとされていて、バイトがレンチンのようなお店ではなく良かった。

2022/04訪問

1回

暴れん坊チキン

東岡崎/からあげ、弁当、居酒屋

3.46

118

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.0

岡崎市のパンフレットを見て行ってみたら、若者で混雑していた。注文すると呼び出しベルを持たされて、結構待つ。ももの唐揚げ四つと、手羽先を間違えて2つ買ってしまい、1700円。タレを選べるのだけど、1番推しされていた甘だれを選択。 まあ美味しかったけど、普通かなーー。クチコミを見るとYouTuberの影響で混んでいるのか?

2024/01訪問

1回

レアル グランデ

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/焼き鳥、からあげ、居酒屋

3.46

154

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

焼き鳥が食べたくて、名駅近くのここへ。 値段は1本190円前後。 1番人気らしいハツ、2番目人気のレバーと、モモの塩、つくね玉子を注文。キャベツは席料なのかな。 ハツは、柔らかく、レバーもプルッと柔らかくて美味しかった。まあ適度なお値段。ソウル豆腐は、キムチとかつおぶしの乗った豆腐だけど、540円くらい?したから高めかなー。小さなお店ですが、平日でも賑わっていました。

2022/06訪問

1回

串揚げ処 味串

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/串揚げ、居酒屋、日本料理

3.46

143

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

ユニモール内の小さなお店。夜、軽く1軒目に。木曜夜6時45分。コロナもあるので、空いています。コの字型のカウンターですが、間に仕切りが入れてあります。2人で串カツセット1100円と、ヘルシー串セット900円を頼みました。生中に、小さなきんぴらの小鉢と、串カツ4本で1100円。ヘルシーセットは、野菜串を4本選べます。 やすーいという感じでもないですが、美味しかったので良かった。衣サクサクでアツアツでした。味噌も美味しかった。ヘルシーセットの方は、ソース(マヨやカレー粉が混じっていそうなオリジナルソース)と、抹茶塩がついてきます。満足! ビールは580円、ハイボール420円だったので、とりあえず、2杯ずつで終了。小さなカウンターなので、1人で来るのもいいな。

2020/12訪問

1回

大銀杏 柳橋店

国際センター、近鉄名古屋、名鉄名古屋/焼き鳥、手羽先、居酒屋

3.45

148

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

栄の本店が人気の焼き鳥屋さんらしい。ちょっと名古屋駅からは距離があるけど、満席に近かった。最初に野菜スティックが出てきます。仔羊とつくねが美味しかった!ナスにベーコン&チーズとか、アボカドの豚肉巻きとか変わったのもあり、シンプルなささみの霜降りなどもあり楽しめました!

1回

ページの先頭へ