ちっち8さんの行った(口コミ)お店一覧

ちっち8の飲み歩き食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 85

たこ焼ハイボール酒場 粉もんや八 蟹江駅前店

近鉄蟹江/居酒屋、たこ焼き

-

2

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

しょうゆたこ焼き6個420円。他にもいろんな味があります。蟹江駅改札前なので、誘われて買いたくなってしまいます。今は出来たばかりなので、珍しくて利用しているひとが結構います。高い気もしますが、大きめで、中はトロッとしておいしいです。

2021/12訪問

1回

天串 岩倉駅前店

岩倉/居酒屋、天ぷら、おでん

3.00

4

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.0

飲み放題付き4000円コース。 タブレットで頼む方式で、飲み放題90分もそれでカウントされています。 個室が沢山あるので、2、3人でゆっくり話したい時に良いかも。普通に飲んで、普通に食べて喋ってとするには、駅前すぐで良いと思います。

2024/06訪問

1回

とりとり亭 蟹江店

蟹江、近鉄蟹江/居酒屋

3.01

3

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

名物のチキン南蛮、ここは大きいのはないみたい?、他店は普通サイズとハーフがあったはずだけど?480円のワンサイズだったので、それを注文。昔は、名古屋の店で、チキン南蛮よく食べていたけど、材料変わったのかなー。うーん。ビールは450円。他は特に、これといったものもなかったけど、手羽先480円は、何かの賞をとったと書いてあったので注文。うーん、パリッとした手羽先ではなく、タレのかかった甘めの手羽先。飲み放題があるとか、なんかもう一声あるといいなー。

2020/05訪問

1回

天ぷら酒場 キツネ 太田川店

太田川/天ぷら、居酒屋、海鮮

3.02

13

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

海老ととり天天丼、海老ととり天定食を注文。普通なら、1400円をクーポンで夜定食550円。まあ普通には美味しいので550円なら良いかなというくらい。 天ぷらはとり天2つ、海老天2つ、ししとうと、生姜天。 太田川駅前だけど、ビルの2階だし、こんな時期だし、人はそんなに入っていないのかも。

2021/09訪問

1回

串カツ田中 太田川駅前店

太田川/串揚げ、居酒屋

3.02

15

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

土曜16時から。2時間飲み放題で利用。飲み放題は、ビールのあるのとないのとで2種類あります。安い方は1200円。ポテリコっていうポテトや、チヂミボールなど新しいメニューもありました。予約で混雑しているらしく、席は2時間で退店を促されましたが、よく食べて飲んで話せたので良かったかな。 金曜日19時半。この時間はまだ空いていたものの、すぐに満席に。久しぶりの串カツ田中。豚、うずら、れんこん、もち、豚巻きアスパラ、チーズを注文。やっぱり串カツ美味しいなー。ここのは衣が細かくて食べやすい。 無料を願って、酎ハイのチンチロやったら、何とメガサイズになってしまった。 そして、たこ焼き9個、焼くのも楽しい。そしてビールとたこ焼きは美味しい。

2023/03訪問

2回

テング酒場 名古屋松岡ビル店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、焼き鳥、串焼き

3.02

35

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

とりあえず、すぐ安く飲める所へってことでここへ。 餃子308円、ピザ429円、ポテトサラダ319円、串カツ297 野菜サラダ374円、蒸し鶏のねぎ塩がけ429円、飲み放題1650円。うーん、結局、特に安いわけでもなく、加工食品って味で、特に美味しいわけでもなくって感じですね…。 木曜日にしては、まあまあ人が入っていた感じですが、店員さんはギリギリな感じでした。 ユニモールからすぐで、便利なのが1番良いところです!

2021/11訪問

1回

山内農場 米原西口駅前店

米原/居酒屋、鳥料理、創作料理

3.02

11

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

米原駅西口、東横インからもすぐのお店へ。地鶏炭火焼き並旨塩1648円、大分名物鶏天648円、羽付餃子713円を注文。お通しに出てくる、 なめ味噌は麦すり味噌にカシューナッツや野沢菜、にんにく、が入っているらしくとても美味しい。お通しのキャベツと大根につけて食べます。お通し込みのチャージ料は、462円。 飲み放題は、2時間1500円で、ビールを入れると1800円。まあ普通の居酒屋です…。店員さんもあまり教育されていないかも。地鶏炭火焼きは、高いけど美味しい。

2023/07訪問

1回

食彩館ねぎぼーず 港店

荒子川公園、港北/お好み焼き、居酒屋、もんじゃ焼き

3.02

11

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

No. 1人気と書いてあったお好み焼きの山かけ焼き税込1419円と、キムチもんじゃ税込1133円を注文。13時半を過ぎていたので空いていました。平日はランチがあるようです。うーん、山かけ焼きは、とろろが邪魔しているような。ソースの味が良くないような。特に特徴もないし。名古屋に3店ある人気のお店で来てみたかったのですが、1回でいいかなって感じ。

2024/04訪問

1回

和華蘭

太田川/居酒屋

3.03

4

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

いつも女子会の二次会で利用。昔からの古い居酒屋ですが、落ち着くー。古いビルの二階なので、かなり入りにくいと思うのですが、食べ物も美味しいし、変わったメニューがあったりもします。太田川駅周辺は、チェーン店の居酒屋がかなりたくさんできたけど、そんなとこで美味しくないもの食べるなら、こちらの方がおススメ。 デートには不向きかな。 家族とか、4人くらいのおしゃべりなら、個室もあるし良いです!

2018/09訪問

1回

とりとり亭 名駅東店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.03

19

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

チキン南蛮を食べたくて、1年に一度くらいは、とりとり亭に。2人ならハーフでないと食べきれないので注意。油も多くて、特に美味しいというわけでもないのだけど、安めで、お腹は満たされる。 串物も美味しいとは言えないし、やっぱり食べるならチキン南蛮。 昔は日間賀島メニューもあった気がしたけど、今はないみたい。 当日90分の飲み放題1620円も注文。 サラリーマンが少し飲んで帰るお店という感じです。 外国人の店員さんが多かったな。

2019/07訪問

1回

備長扇屋 蟹江店

蟹江、近鉄蟹江、永和/居酒屋、焼き鳥

3.03

12

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

不便なところだからか、コロナだからか金曜夜でもガラガラ。 焼き鳥と、メニューで推しだった、バリテバ、タコチヂミ、扇やサラダなどを注文。運転手は烏龍茶タダ!扇屋サラダはキャベツの千切りにベビースターみたいな揚げ麺がのったやつだけど、イマイチ。お通しの塩ダレキャベツの方が美味しい。 焼き鳥はまあまあかな。バリテバは、いわゆるフツーの手羽先だけど、美味しい!本数自由に頼めます。タコチヂミはちょっと油っぽいけど、表面はパリッとしてまあ美味しいかなってとこ。チェーン店の居酒屋にあまり行くことはないけど、まあ、たまには良いかな…。接客は、気持ちがよく、ドリンクもすぐ来てよかったです。

2020/11訪問

1回

三代目 鳥メロ 名駅4丁目店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、国際センター/焼き鳥、居酒屋、もつ鍋

3.03

40

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.0

火曜日夜。コロナのせいかガラガラ。割引券があったのでここに行った。けど、食べたいものがない…。生中199円は良いけど、食べ物は美味しいものがない。焼き鳥か、唐揚げか、サラダかくらいであまり選択肢がない。焼き鳥系もなんとか食べれる味。人が少ないからか、応対は良く、帰りがけにも、おしぼりを出してくれたり、お通しキャベツのおかわりを聞いてくれたりした。

2020/12訪問

1回

串カツ田中 名駅酒場店

国際センター、名鉄名古屋、名古屋/串揚げ、居酒屋、鍋

3.04

35

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

前の方が良かったなー

2021/04訪問

3回

焼きとん 大黒 岩塚店

岩塚、近鉄八田、烏森/居酒屋、もつ焼き、焼き鳥

3.04

15

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

駅近で、座って飲める大黒。カウンターもテーブルもあります。串物色々。台湾ラーメンの具を焼いた台湾肉巻きレバテキ、チーズつくね、串5本盛、塩ダレキャベツなどをいただきました。豚の角煮は柔らかで美味しかったー。おすすめ。

2023/02訪問

1回

ナマステ ダウラギリ 東山安井店

祇園四条、清水五条、河原町/インド料理、カフェ、居酒屋

3.05

11

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

清水寺のあとに。バス停近くにあった為に、ここにしてみました。Bセットは、サラダ、スープ、チキン、ライス、ナン、日替わりカレーとチキンカレー、ドリンクで千円。味はなかなか美味しかったというところか。スープが、子供が飲むプラスチックカップに入っていたのは残念。ナンはイマイチかな。チキンは美味しかった!この日の日替わりカレーはカボチャカレーでとても美味しかった!チキンカレーは、塩分が強すぎた。間違えてるのか、ここの味なのかどっちなんだろー。

2020/01訪問

1回

浜松大衆酒場 ごちもん

新浜松、浜松、第一通り/居酒屋

3.05

14

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

静岡名物の食べられる90分飲み放題付きコース3500円を頼みました。お店は浜松駅から歩いてすぐです。細長い店内で25人くらい入れる感じですが、あまりくつろげる感じではないです。最初は店長?1人でまわしていて、途中からバイトの子が1人入ってやっていました。 枝豆、しらすのサラダ、カツオのたたき、鶏の照り焼き、牡蠣フライ、お茶漬け。 飲み放題のビールには静岡麦酒があります。 まあ、チェーン店の味というか、量はあるけど、味は…。若い子向きな感じです。

2022/01訪問

1回

定楽屋 名古屋金山店

金山、東別院/居酒屋、日本料理、鳥料理

3.05

18

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

食べて飲んで、1人3300円のお店。3時間コースだったので、3人で、ビール、角ハイ、レモンサワーなどなど飲んで、食べ物は、シーザーサラダ、豆腐サラダ、唐揚げ、手羽先塩2個、チヂミ、だし巻き卵、枝豆、ししゃも、ソーセージ、ロシアンルーレットたこ焼き、カルボナーラ、ポテト、わらび餅2個と頼みました。 まあ普通の居酒屋ですが、きれいな感じはなく、若者が飲み会する所かなって感じ。接客もイマイチ。3時間でぴったり退店を促されましたが、まあこのお値段で、食べて飲んで話せたので良かったかな。

2023/02訪問

1回

ブッダ

半田/インド料理、インドカレー、居酒屋

3.05

6

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

Aセット980円を注文。サラダ、ナン、チョイスカレー、ソフトドリンクのセット。チョイスカレーは結構種類があります。バターチキンとかチーズほうれん草など選べます。今日は、キーマとマトンを注文。ドリンクはマンゴーラッシー。 ナンは小麦粉感強めの水分や甘味はない感じのナン。 マンゴーラッシーは濃厚で美味しい! キーマカレーもまあ美味しく、全体的に普通なら感じかな。 店内はまあまあ広く、カウンターも三席ありました。

2023/10訪問

1回

まんざら

蟹江/居酒屋

3.05

4

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ここは、不便な場所にあるけど、お刺身も他の食べ物も美味しい。ナスのチーズ焼き、鰹刺身720円、海鮮マカロニグラタン680円、じゃが明太薄焼きピザ580円、鯖塩焼きを注文。(税別)カツオの刺身も鯖の塩焼きも美味しかったなー。ビールに合うおつまみが色々あります。 ゆうりんじ(鶏唐揚げピリ辛バター醤油味)650えん、地鶏のたたき700円、コリコリつくね500円豆腐のとろろ焼き620円を注文。突き出しはお好み焼き?でした。最後に、みかんと味噌汁のサービスをいただきました。今日も結構混んでいました。 今まで気になりつつも何年も行ったことがなく、いってみたらとても良かった!しんみりしたお店かと思いきや、この日は、2席カウンターが空いていただけで、予約で満席。思ったより中も広い。お店の方達も活気があって良かった。突き出しは、大根と肉の韓国煮みたいなもので◯。寒ブリ、サバ焼き、アジフライ、どれも美味しかった。焼酎は2700円で720mlの黒霧島ボトルを頼み、お湯は150円?でポットで貰いました。10回ボトルを頼むと1本サービスのよう。メニューもかなりたくさんあり、魚料理も美味しかったので、またいこうと思えるお店でした。家から近ければ通うなー。お会計を頼んだら、最後にみかんのサービスもありました。

2024/05訪問

3回

おらが蕎麦 名古屋名鉄イートインストリート店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、名古屋/そば、居酒屋、おでん

3.06

110

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

冷やし鶏天そば790円を注文。麺も多いし、大きな鶏天が5個ものっていて、昼ごはんには多い。男性には良いかも。 冷やしぶっかけそば570円に鶏天70円追加の方が良かったかも。ビジネスマンが1人でサクッとお腹いっぱいに食べられるってとこ。麺は小麦粉が多い麺かな。 ちょい飲みに。550円のセットは、生ビール、枝豆、おでん2種。まあこんなものかなとい魚生感じです。1人の時や、2人で短時間サクッと飲む時には良いです。ここのお店には他の二店にあるメニューがなかったりもします。 今日は、ニラやっこと、鶏天冷やし蕎麦を温かくして貰ったものを頼みました。短時間飲みなので、これで十分。 すごく美味しいものはないし、蕎麦を味わうお店ではないですが、使いやすいです。

2023/05訪問

2回

ページの先頭へ