ちっち8さんの行った(口コミ)お店一覧

ちっち8の飲み歩き食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 116

安居

富吉、佐古木、近鉄蟹江/ラーメン、居酒屋、汁なし担々麺

3.52

121

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

田んぼの中?にあるけど、人気のお店のようだったので行ってみました。担々麺950円と、汁なし担々麺950円プラスKセット(唐揚げ2個、ライス)200円を注文。まあ、普通かなー。汁なしより、汁ありの方が胡麻が効いていて美味しかった。山椒味でも加えてアクセントがあるといいなー。ワンオペ営業で時間がかかると書いてありましたが、この日は、パラパラとお客さんが来ていて、適度な時間で出ていました。

2024/06訪問

1回

大衆酒場 やまと 名古屋駅前店

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、串揚げ、餃子

3.33

73

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:1.5

串カツの田中が満員で仕方なく、串カツと餃子と書かれていたこの店に入ってみたけど、失敗。 店内はだだっ広く、席数は多い。 クーポンで60分飲み放題1000円になり、飲み物はまあ普通。 でも、餃子もまずい、串カツも油っぽい、唐揚げも胸肉で塩辛くて、どんな肉?っていうお肉 安いけど、食べ物が不味すぎて、もう二度と行かない。お店は賑わってきましたが。

2018/10訪問

1回

大盛屋

豊岡/居酒屋

3.05

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.5

駅前にお店が少ないので、目の前にあったこの店に入ったのだけど、汚すぎてちょっと…。 お刺身頼んだけど、だいぶ前の冷凍を解いて出されたような感じで、なんだか安心して食べられなかった。 でも、大将の人柄は良い人っぽく、親切。 サービスも出してくれた。

2019/04訪問

1回

粋な居酒屋 あいよ 札幌駅 北口店

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/居酒屋、鍋、海鮮

3.00

11

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.5

マップルの広告に大きくクーポンがついていたので、行ってみた。まず、休日なのでクーポンが使えないと店員に言われ、結局お刺身がもらえるクーポンは使えたのだけど、とっても残念な鮮度そして、お店は喫煙店なので、におうし、座席も狭苦しい感じ。期待して頼んだ、とうもろこしの天ぷらも、残念だったし、人気No.1と書いてあった、山芋と卵のメニューも…。 地元の人でにぎわってはいました。

2020/08訪問

1回

とりとり亭 蟹江店

蟹江、近鉄蟹江/居酒屋

3.01

3

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

名物のチキン南蛮、ここは大きいのはないみたい?、他店は普通サイズとハーフがあったはずだけど?480円のワンサイズだったので、それを注文。昔は、名古屋の店で、チキン南蛮よく食べていたけど、材料変わったのかなー。うーん。ビールは450円。他は特に、これといったものもなかったけど、手羽先480円は、何かの賞をとったと書いてあったので注文。うーん、パリッとした手羽先ではなく、タレのかかった甘めの手羽先。飲み放題があるとか、なんかもう一声あるといいなー。

2020/05訪問

1回

三代目 鳥メロ 名駅4丁目店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、国際センター/焼き鳥、居酒屋、もつ鍋

3.03

40

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.0

火曜日夜。コロナのせいかガラガラ。割引券があったのでここに行った。けど、食べたいものがない…。生中199円は良いけど、食べ物は美味しいものがない。焼き鳥か、唐揚げか、サラダかくらいであまり選択肢がない。焼き鳥系もなんとか食べれる味。人が少ないからか、応対は良く、帰りがけにも、おしぼりを出してくれたり、お通しキャベツのおかわりを聞いてくれたりした。

2020/12訪問

1回

とりとり亭 名駅東店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.03

19

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

チキン南蛮を食べたくて、1年に一度くらいは、とりとり亭に。2人ならハーフでないと食べきれないので注意。油も多くて、特に美味しいというわけでもないのだけど、安めで、お腹は満たされる。 串物も美味しいとは言えないし、やっぱり食べるならチキン南蛮。 昔は日間賀島メニューもあった気がしたけど、今はないみたい。 当日90分の飲み放題1620円も注文。 サラリーマンが少し飲んで帰るお店という感じです。 外国人の店員さんが多かったな。

2019/07訪問

1回

まるさ水産 名駅店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、海鮮、天ぷら

3.06

30

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

火曜18時頃に行く。19時までハッピーアワーで、生中とハイボール半額‼︎ お通しは、シシャモ。結構雰囲気出ていいかも。 オススメのアスパラバターは499円。これは素材が生きてて美味しかった。マグロカツ650円は、うーん、パサパサで、付け合わせに野菜でもないとちょっと食べづらい。 オニオンサラダは結構ボリュームあって良かった。 飲み物も、頼んだらすぐ出て良かった。 すごく美味しいーというわけでもないけど、同僚と19時までに飲むにはいいかなという感じです。 火曜夜だからか、結構、店内ガラガラで心配になった

2019/08訪問

1回

とんぺら屋 名駅店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋

3.21

51

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

生中190円はとっても良い!!!!他の、ハイボールやチューハイは290円。でもブラックニッカのハイボールは、頼んでみたけど、薄いし全く美味しくない。18時半まではハイボール99円のようなので、それなら許せるかも? 会社帰りに、生中だけのんで、すこーしつまみをつまんで帰るかんじの利用なら良いかな。長く話したり、味わって食べるお店ではないかんじ。とはいっても、この日は会社の宴会ぽい人達もいて、二階でも満席に近かった。 名物のとんぺら焼きは豚肉に衣がついて味がついているけど、素材の味をなくして、調味料で味をつけているかんじ。 まあ食べられたのはとんぺい焼きかな。 二階でも頼むとすぐ、冷えた飲み物がでてきたのは良かった。、

2020/07訪問

1回

想吃担担面 名駅地下店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、名古屋/担々麺、ラーメン、居酒屋

3.27

80

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

ミニヨダレどり572円、ごまだれ餃子4個418円、ミニ唐揚げ山椒唐辛子炒め528円、ビールやハイボールは616円だったかな。飲み物が高い。特にハイボールは薄くて損した感じ。 ここのお店は1人用メニューというのがあって、2人でのおつまみには良いかと注文しました。よくよく税込の値段で考えてみれば高い気がするー。味は中国っぽくて、美味しい。 タブレット注文、セルフレジで人員削減をしている感じで、店員は3人だったけど、厨房&ホールの店員さんの動きも残念…。 ここの坦々麺は好きだけど、やっぱりユニモール店に行くべきだったな…。 ユニモールにあるお店に時々行っていて、汁有り坦々麺、深みのある味で細麺で美味しく、大好きなので、こっちにも来てみました。坦々麺の味はもっと良い評価をつけたい…。 こういうご時世なので、空いてますね。 こちらのお店はタブレット注文、そして、セルフレジになっています。なーんか活気がない。 そして、店員さんは、タブレットで注文お願いしますとも言わなければ、暇そうにしていたのに、セルフレジの案内もしない。 ユニモールのお店は、中国の方が作っていて、接客ももっと良いような気がします。 麻婆&天津飯とか、スパイスのカレーとかもあってビックリ。これは全店舗の新メニューなのかな? まあ、小さいテーブルが多いので、一人で利用するには、良いかもです。

2021/10訪問

2回

博多市場 名古屋駅店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、焼肉、もつ鍋

3.18

29

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

ビール、ハイボール何杯でも100円につられて行ってみた。 キッテの隣のアクロスキューブ三階なので、駅からは少し歩く。平日なためか、20時前までいたけど、お客は、私たち含め2組ですごく静か。お通しのキャベツ、いくらだったのかな。ハイボールはすっごく薄かった。少し濃い目でと頼んだのも変わらず。650円くらいした餃子は美味しかった。結局、お会計は、そんなに安くもなく、あまりお得感はなかったなー。

2020/08訪問

1回

芋蔵BAR GIRI

掲載保留芋蔵BAR GIRI

金山、東別院、西高蔵/ダイニングバー、居酒屋、鍋

3.05

36

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

月曜夜。ガラガラで3組だったので、距離はバッチリとれていました。室内静かだし、これはこれで良いかも。今度1人で来ても良いかもと思えました。飲み放題60分1000円は、ビールなどの他、結構な種類の焼酎も頼めます。辛子れんこん560円、チキン南蛮700いくら、野菜巻き串4本940円、角煮などを注文。まあそこそこ。おつまみ少なめで、飲み放題だけ使えばいいかも。明日ナルの中ではあるけど、1本裏なので、あまり目立たない感じかな。

2020/10訪問

1回

備長扇屋 蟹江店

蟹江、近鉄蟹江、永和/居酒屋、焼き鳥

3.03

12

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

不便なところだからか、コロナだからか金曜夜でもガラガラ。 焼き鳥と、メニューで推しだった、バリテバ、タコチヂミ、扇やサラダなどを注文。運転手は烏龍茶タダ!扇屋サラダはキャベツの千切りにベビースターみたいな揚げ麺がのったやつだけど、イマイチ。お通しの塩ダレキャベツの方が美味しい。 焼き鳥はまあまあかな。バリテバは、いわゆるフツーの手羽先だけど、美味しい!本数自由に頼めます。タコチヂミはちょっと油っぽいけど、表面はパリッとしてまあ美味しいかなってとこ。チェーン店の居酒屋にあまり行くことはないけど、まあ、たまには良いかな…。接客は、気持ちがよく、ドリンクもすぐ来てよかったです。

2020/11訪問

1回

居酒家 駱駝

堀詰、はりまや橋、蓮池町通/居酒屋、郷土料理、焼き鳥

3.50

55

¥4,000~¥4,999

-

定休日
火曜日

夜の点数:2.5

口コミが良かったので、旅行中、予約を取り、利用しましたが、まあ普通の居酒屋。狭い路地を、入った小さなお店です。写真では高級感があるような気がしたけど、そんなこともなく、庶民的な若者が使うようなお店です。食べ物はお値段も安いわけでもないので、まあまあ美味しい。お店の外で、カツオを焼いていて、藁焼き体験は、その場でできそうだったので、やってみたかったけど、昨日からカツオを、食べていたので、今日はもう無理と思い断念。日本酒も焼酎も、たいしたのを置いていないのが残念。ハイボールもブラックニッカしかない。 唯一美味しかった、ハランボ焼きは、美味しいお酒と食べたかった。

2021/05訪問

1回

天ぷら酒場 キツネ 太田川店

太田川/天ぷら、居酒屋、海鮮

3.02

13

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

海老ととり天天丼、海老ととり天定食を注文。普通なら、1400円をクーポンで夜定食550円。まあ普通には美味しいので550円なら良いかなというくらい。 天ぷらはとり天2つ、海老天2つ、ししとうと、生姜天。 太田川駅前だけど、ビルの2階だし、こんな時期だし、人はそんなに入っていないのかも。

2021/09訪問

1回

鳥ぶら 名駅本店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/焼き鳥、居酒屋

3.54

99

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

20時までハッピーアワーでドリンク94円で、平日でも混んでいました。 2階はかなり密。かなりの賑やかさで、話ができないくらい。たしかにドリンクは安い。でも、席料は、突き出しなしで、300円のようです。 焼き鳥、リングイッサ、コッシーニャを頼みました。 食べ物はまあまあ美味しい。 見渡したところ、フライドポテトなどを頼んで飲んでいる方が多い。 メニューは税抜き値段。普通では見えないくらいの小ささで税込値段が示してあります。 全体的に、食べ物は高めです。 帰りに、どこかの会計が合わなかったようで、食べてもいないものを確認されて、ちょっと疑われた気分だったな。

2021/10訪問

1回

テング酒場 名古屋松岡ビル店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、焼き鳥、串焼き

3.02

35

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.5

とりあえず、すぐ安く飲める所へってことでここへ。 餃子308円、ピザ429円、ポテトサラダ319円、串カツ297 野菜サラダ374円、蒸し鶏のねぎ塩がけ429円、飲み放題1650円。うーん、結局、特に安いわけでもなく、加工食品って味で、特に美味しいわけでもなくって感じですね…。 木曜日にしては、まあまあ人が入っていた感じですが、店員さんはギリギリな感じでした。 ユニモールからすぐで、便利なのが1番良いところです!

2021/11訪問

1回

浜松大衆酒場 ごちもん

新浜松、浜松、第一通り/居酒屋

3.05

14

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

静岡名物の食べられる90分飲み放題付きコース3500円を頼みました。お店は浜松駅から歩いてすぐです。細長い店内で25人くらい入れる感じですが、あまりくつろげる感じではないです。最初は店長?1人でまわしていて、途中からバイトの子が1人入ってやっていました。 枝豆、しらすのサラダ、カツオのたたき、鶏の照り焼き、牡蠣フライ、お茶漬け。 飲み放題のビールには静岡麦酒があります。 まあ、チェーン店の味というか、量はあるけど、味は…。若い子向きな感じです。

2022/01訪問

1回

THE鉄板YA 達神

江南/居酒屋、鉄板焼き、お好み焼き

3.08

11

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:2.5

土曜日13時すぎに訪問。ガラガラでちょっと心配。 お好み焼き豚のランチ780円、焼きそば豚780円の麺大盛り200円。 お好み焼きは、焼くのに20分かかるらしい。セルフで焼くとソフトドリンク無料だったけど、焼いてもらう。 お好み焼きはふんわりしていてまあ、美味しかったけど、熱々じゃないのが残念。焼きそばは甘め。

2022/02訪問

1回

DECO

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/スペイン料理、居酒屋、バル

3.42

136

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.0

店内は広くなく、小さなテーブルとカウンターですが、賑わっていました。ビールはハイネケンの細いグラスでした。あとは、ワインのハイボールと添え書きされた、ワインを炭酸でわったものを飲みました。甘めで軽い感じです。 イカスミのパエリヤ。真っ黒ですが美味しかった。 エビのアヒージョは多くのテーブルで頼まれていた様子。オリーブのフライは珍しかったな。

2018/09訪問

1回

ページの先頭へ