るみ5さんの行った(口コミ)お店一覧

るみ5のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 30

Le coin

千駄木、日暮里、根津/カフェ

3.52

101

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

日曜日の11時45分頃にお店に行きました!1階は満席で2階に案内されました!2階は2人席が3つありました。 注文したのは以下の通り。 本日のガレット1600円 パフェ1700円 ミルクティーベース漢方ハーブティー880円 本日のガレットはサバをレモンでソテーした食事系ガレットでした。味がしっかり付いていて美味しかったです。パフェはさくらんぼのパフェでアイスやジュレなどがのっていてこちらも美味しかったです♪

2024/06訪問

1回

Sta. 神田

淡路町、秋葉原、新御茶ノ水/ダイニングバー、創作料理、カフェ

3.51

215

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

15時のカフェタイムにお邪魔しました!入り口が分かりずらかったのですが、一回屋外に出てから店内に入ります。 注文したのは以下の通り 四角ブランマンジェ660円 黒豆茶のチーズケーキ680円 コーヒー600円 チーズケーキは小さくて上品な見た目でした。ふわふわして美味しかったです。ブランマンジェは黒豆が入っておりアクセントになり美味しかったです♪

2024/06訪問

1回

まぐろ家 浅草店

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/もんじゃ焼き、お好み焼き、鉄板焼き

3.21

77

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.3

平日の19時半に伺いました。席はこぢんまりとしていて6席ぐらい?です。 注文したのは以下の通り。 月島スペシャルもんじゃ1500円 コンビーフカレーチーズもんじゃ1200円 豚キムチ焼きそば1000円 バニラアイス350円 ビール 梅酒 店員さんに頼めばもんじゃを焼いてもらえます!月島スペシャルもコンビーフカレーチーズもんじゃも味がしっかりついていて美味しかったです♪ 焼きそばは普通…

2024/06訪問

1回

PAUL 品川駅店

品川、北品川、高輪ゲートウェイ/パン、サンドイッチ、カフェ

3.46

533

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

品川駅構内にあるエキュートの奥にお店があります。平日お昼にサクッとパンを食べたく立ち寄りました!イートインスペースは室内で1人掛け5人分と2人掛けが3つありました。テラス席もありお天気が良い日はお外もオススメ。 注文したのは… バゲットノルケット 264円 シードたっぷりのハード系で美味しかったです♪

2024/06訪問

1回

guang

三越前、新日本橋、神田/洋食、カフェ、洋菓子

3.47

208

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

週末の16時前に訪問。ショーケースのケーキは無くなっているものもあった…。残念! 今日は紫陽花のクリームソーダを注文しました。したに紫色のゼリーがあり見た目が綺麗。上に乗っているバニラアイスはバニラビーンズがしっかりありすごく美味しかった。ただ最初アイスを食べようとスプーンをさすとソーダがこぼれるので気をつけてください。

2024/06訪問

1回

イキ ロースタリー&イータリー

清澄白河、森下、浜町/カフェ、パン

3.53

302

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

日曜日の15時に初訪問。入り口がわからず少し迷いました…。お店に着くとすでに3組ほどならんでいましたが15分くらいで店内に入れました。テーブルに番号が記されており、注文時に番号を伝えます。 今回はホワイトフラットとグルテンフリーのオレンジケーキを注文しました! オレンジケーキはオレンジの皮なども入っておりしっとりしていて美味しかったです♪ボリュームもありました。 パンのメニューもあり次回はそちらも食べてみたいです!!

2024/06訪問

1回

河童軒

東大島、大島/中華料理、ラーメン

3.28

48

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

東大島駅からすぐ近くにある町中華。平日の19時に訪問。並ばずに入れました。お一人様でも気軽に入れる感じです。頼んだのは下記の通り。 パクチーと板春雨のピリ辛サラダ580円 海鮮サラダ780円 五目あんかけ焼きそば780円 酸辣湯780円 コーン茶200円 ピリ辛サラダはパクチーともやしと板春雨のバランスがよくピリ辛で進む。値段もお手頃。 酸辣湯はパクチーを別途で頼むともらえるので、パクチーが大丈夫なら絶対に頼んでもらいたい。 五目あんかけ焼きそばも具材がゴロッとしており美味しかった! 水曜休みなのでお気をつけて!

2024/05訪問

1回

THE APOLLO

銀座、日比谷、有楽町/ギリシャ料理、レストラン、ダイニングバー

3.53

1768

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.8

平日の19時に予約して訪問。店内が薄暗い感じでムーディーでした。ただメニューが見づらいのでライトの明るさを明るくした方がよいかも。注文は以下の通り。 サガナキチーズ2500円 グリークサラダ2200円 パスタ2800円 レモンパイ1900円 サガナキチーズは焼いてありハチミツの甘さが感じられました。サラダはフェタチーズを崩して食べる感じでトマトやきゅうりと相性バツグン。パスタはお米みたいなパスタにトマトとほろほろのお肉が絡まっており美味しかった!食後のレモンパイは個人的に甘かったかな…。

2024/05訪問

1回

INITIAL 表参道

明治神宮前、原宿、表参道/スイーツ、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.59

450

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

GWの最終日、11時の開店に合わせて訪問しました。開店したばかりだとジェラートの種類に限りがあるのでご注意を!注文したのは以下の通り。 ショコラバナン 1600円 ジェラート トリプル 980円 セットカフェラテ 390円 ショコラバナンはまさにチョコバナナという感じでした。中がザクザクのチョコがあり食感が楽しかった。 ジェラートはピスタチオとイチゴとほうじ茶にしました。ほうじ茶の味がしっかり感じられました。イチゴはジューシーでした。

2024/05訪問

1回

ティエリーマルクス ラ ブーランジェリー

渋谷、神泉/パン

3.68

351

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

お出かけで渋谷に来たのでスクランブルスクエアに立ち寄りました。お目当てのパン屋ではガーリックバター330円、セーグル1/4 400円を購入。 セーグルはシェフのおすすめになっており、ほのかな酸味を感じられました。ガーリックバターはバケットなのに水滴模様で変わった形でした。エスカルゴバターたっぷりでリベイクすると香りだちます。

2024/04訪問

1回

BECK'S COFFEE SHOP 新宿南口店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/カフェ

3.06

23

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

朝7時のあずさに乗るために6時45分頃に改札を通った。店の外までお客さんさんが並んでいたがスムーズに注文することができた。 注文したのは、熱めの豆乳ラテ R480円 温度の希望を叶えてもらい、ありがたかった。注文後は右のカウンターで商品を受け取るスタイル。 店内にはイートインスペースもあり、座れる。朝早いので空いてる席もチラホラ。充電はできなさそうです。

2024/04訪問

1回

天空飲茶酒家

銀座、日比谷、内幸町/中華料理、居酒屋、小籠包

3.46

262

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

平日雨の中、19時に予約しました。奥は宴会をやっており、入り口はいってすぐ左の数人用の席に案内されました。クラゲがいる水槽や、個々のペースが区切られていて良かったです! 注文は以下の通り。 小籠包3つ入り えびしゅうまい3つ入り 青菜炒め 五目焼きそば 蒸し鶏のピリ辛ソースあえ 一気に焼きそば、炒めもの、飲茶が来たので、途中から冷めてきてしまいました。残りが減ってから持ってきていただきたかったです…。 焼きそばはエビや青菜、キノコ、タケノコ、白菜、にんじんが入っており美味しかったです。 2人で行き、お酒をそれぞれで2杯のみ一人5000円くらいでした。

2024/04訪問

1回

ユニオンサンドヤード

人形町、浜町、東日本橋/ダイニングバー、ワインバー、ビストロ

3.54

531

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

新鮮な野菜がたくさん食べれた

2024/03訪問

1回

ニホンバシ ブルワリー トウキョウステーション

東京、京橋、銀座一丁目/ダイニングバー、イタリアン、バル

3.49

657

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.9

日曜日の13時に訪問。事前に予約をしたのですんなり入店できました。店内はほぼ席が埋まっていたので予約をした方がよいです。 注文は以下の通り 1.ウニのパスタ お値段の割に量が少なく物足りない 2.海鮮カルパッチョ マグロと白身の魚にオリーブオイルと塩コショウとシンプル 3.ビスマルクピザ ボリュームもあり生地モチモチ味付けばっちりで注文した中で1番美味しかった 比較的値段設定が高めなのですが、ピザだけはお値段に見合っていると感じました!

2024/03訪問

1回

珈琲茶館 集 イトシアプラザ有楽町店

有楽町、日比谷、銀座/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.21

223

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

週末の15時に訪問。前に3組ほど並んでいたが5分ほど待ったら入店できました。 注文したのは以下の通り 濃厚なクレームダンジュのタルト プレミアムカフェラテ タルトはタルト生地の上にクレームダンジュが、かかっており周りにはグレープフルーツなどが角切りに添えられていました。サクッとしたタルトとソースが相性抜群でした!大きさは気持ち小さかったです。

2024/03訪問

1回

酢重正之 楽

大手町、二重橋前、東京/そば

3.49

637

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

土曜日の11時半に訪問。すでに満席で3人並んでいましたが、10分ほどで入店できました! 注文は以下の通り。 天ぷらそば おろしそば ハーフ 蕎麦は太くて田舎風でした。コシもあり食べ応えあり!!天ぷらはエビ、ナス、ちくわ、レンコンなど沢山入ってました。 かしわ天そばは人気で売り切れ…。またチャレンジします。

2024/03訪問

1回

SoiCafe

木場、清澄白河、門前仲町/ベーグル

3.19

28

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

テイクアウトの点数:3.0

休日10時頃に訪問。ちょうどイートインスペースにお客さんが3組ほどいたのでテイアウトにした。 ベーグルの種類は5種類ありプレーンの豆乳ベーグルを1つ注文。 小ぶりなベーグルで390円と少々お高いけど、モチモチ食感で美味しかった!

2024/02訪問

1回

スパイスカレー食堂 四谷本店

四ツ谷、四谷三丁目、曙橋/カレー、スリランカ料理、南アジア料理

3.58

299

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

休日の昼下がり12時半に訪問。店の前に食券売り場があるので事前に食べたいものを選びチケットを購入! 今回は大豆ミートのベジタブルカレー ハーフサイズ800円にしました。 店内に入るとすぐ左が厨房でスタッフの方がいるのでチケットを渡して席に座るスタイル。 お水はセルフ、他にスタッフの方が温かいお茶を出してくれた。 ライスはジャスミンライス、副菜はほうれん草とココナッツのサラダ、ニンジンのラペット、紫キャベツ、大豆ミートでルーは甘めでした。 甘いと感じた方にはスパイスが2種類あるのでお好みで入れる感じ。 ルーには小麦粉が入っていないのでヘルシー!!スパイスが色々入っていて美味しかった♪

2024/02訪問

1回

MK Farmers&Grill

掲載保留MK Farmers&Grill

水天宮前、人形町、浜町/ビストロ、イタリアン、ワインバー

3.47

172

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.5

平日夜、予約なしで入れました! カップルもしくは3人組のお客さんがいました。 頼んだものは下記の通り。 ※一品ずつボリュームが多いので頼む際、品数注意 ポテトフライ 700円 赤海老と野菜のタルタルカラスミがけ温玉のせ 2400円 鴨肉のスコッタート 3300円 ポテトフライは熱々でじゃがいもの甘さがありました。 タルタルはブロッコリーなどの野菜も多く食べ応えがありました。 鴨肉は火通りがちょうどよく添えられた根菜とも相性バッチリでした。 ハーフサイズがあれば、品数を多く頼めるのになぁと感じました!お料理は全ておいしかったです♪

2024/02訪問

1回

ツバメヤ  日本橋店

京橋、日本橋、宝町/和菓子

3.51

76

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.0

ツバメヤさんに週末の午後訪問。店内は奥が厨房となっている。お客さんは他におらず、すんなり購入。買ったものは下記の通り。 わらび餅 8切入り1720円 丸い形をしておりプルプルの食感で美味。大豆の香りがするきな粉との相性バッチリ!!黒蜜なくても美味しく食べられます。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ