Diasporaさんの行った(口コミ)お店一覧

Diaspora

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 123

中国料理 「チャイナブルー」 コンラッド東京

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

中国料理 「チャイナブルー」 コンラッド東京

汐留、新橋、築地市場/中華料理、飲茶・点心

3.56

462

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.5

15年ぶりに訪問、変わらない落ち着いた空間に「東京」と言う夜景(今話題の晴海フラッグが暗いのまで見える)。特に指定しなかったがいつも座っていた奥のソファ席へ。 ホスピタリティ素晴らしいスタッフの皆さんに安心する。つい最近、オープンからお隣の風花にいらした方が異動されていらして懐かしいお話もささてもらった。 前週まで体調を崩していたので、お酒は控えめに慶のコースに時期限定のラムの香草焼きを追加でいただく。以前より軽やかになったモダンチャイナと広東料理の伝統的な皿とのバランスが良い。 乾杯にロゼの泡をいただいてから、台湾ビール(茶葉を使ったので興味で)、亀だし紹興酒を一杯ちびちび。 東京ダックという北京ダックのような軽いパリッとした湯葉をいれたもの、薬膳蒸しスープの優しさ、和牛の天ぷらにマスタードソースの皿は黒酢酢豚的なものを持つと洋風で軽くしたような味わい。 帆立のXO醬の味のボリューム感と楽しくコースの最後までいただきました。 羊肉の皿はスープの前に入れてもらったのですが、パクチーとマンゴーの2色のソースにアジアンな色と風味、病み上がりの舌を鮮やかに蘇らせてくれました。

2024/05訪問

1回

ミネバル

神泉、渋谷、駒場東大前/スペイン料理、ヨーロッパ料理

3.20

14

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

この近くのバールザンクに行く前の腹ごしらえに初回、タパスメインに。2回目もバーの前にもう少し夕食としていただきに寄りました。 一階のカジュアルなタパスやバル的な雰囲気も良いですが、普段はコース料理オーダーした方向けの2階席も落ち着きます。 タパス的なものや一品でも、日本人シェフらしい手の入れ方でスペイン現地料理に拘りすぎないのがちょうど良く例えばバスクのようにフレンチの技法も使うような姿勢が信頼できます。 また、ワインのほかにシェリーも厳選されていて、どの料理にも合わせてくるのでこれも楽しかった。シェフの峯さんの料理に熱い感じもまた食べに来たいと素直に思ってます。

2024/04訪問

1回

LANTERNE はなれ

東北沢/居酒屋、からあげ、焼酎バー

3.24

13

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

写真にはないけどアプローチの前にある棟門、コロナ禍の頃閉店した老舗のおでんやがあったところだった。 店内に入ると面影を想う前に、賑わうこの辺っぽい客層。ああ、良いお店なんだろうなと思う。 2階席はまだ私たちだけで、メニューには好きな白石酒造の春の酒が入っていたのでソーダ割り氷抜き、でいただく。この酒造さんの話をぱっと振って応えてもらえる時点で信頼感。 名物とある唐揚げから、葱間揚げ。ねぎの甘みとスパイシーなカラッとした衣にジューシーな鶏肉。新玉ねぎ冷奴、サルシッチャ豚キムチのネパール胡椒、菊芋の糠漬けとコンテチーズ、蛤と飯蛸のおでん。 和食の見立てでフレンチやスパイス料理の手つきがある。日本酒も光栄菊、あとからの土田酒造研究醸造No.15も振り幅あり(後者はフレッシュのチーズを浸してみたい)美味しかったけれど個人的には、メニュー的には焼酎やハイボールの合うものが多く感じた。 土鍋ご飯は桜海老と筍。残すならおにぎりにと言ってくれたがするりと食べられた。香ばしさと多分バターの甘みもあるのか。 甘味は白豆大豆汁粉エルダーフラワー、滑らかなスープのようにいただいた。ちょうど良い、落ち着いたフロアの担当の方の気配りや所作もよく、近所にまた名店があった事を知れて良かった。 近所、だけど自転車を盗まれてから来なくなっていたエリアだった。次も歩いてこよう。

2024/04訪問

1回

日々ごはん 穂の間。

代々木八幡、代々木公園、代々木上原/日本料理、居酒屋

3.17

21

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

おばんざいプレートが1500円でこれだけ揃えて健康的にも味的にも目にも美味しいし、手絞り系のサワーがだいたい何杯でも飲めるフレッシュで、土鍋ご飯もアイデア的にも良いし、一品は海苔巻きシメサバをはじめちょうど良い、が揃うお店でした。と言うのは3月で休業に入ってしまわれました。 本店の晴れ間はやっているけど、ここのように気さくに入れる立地にそっと隅に落ち着く感じのお店、再開してほしい。

2024/03訪問

1回

おそうざいと煎餅もんじゃ さとう

代々木公園、代々木八幡、代々木上原/もんじゃ焼き、ラーメン、惣菜・デリ

3.62

264

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

とりあえず、魅惑のさとうラーメンシリーズは良さげなものが出ると言ってます。今回は「かけ坦々麺」に、あえ玉でビリヤニ玉。 意外とお昼からもんじゃの人がいて、ラーメンもあるんだ、と聞こえる事があるけど昼は基本ラーメンで伺います。ラボ的な、かなり自由な試行錯誤をしたラーメンですがベースがクリスチアノとかビンダルーとかある為か麺の浅草開化楼の不死鳥カラスさんがラーメンである為の砦としてある以外はかなり自由という印象(もちろんラーメンマニアも追う、ちゃんと作られたラーメンでありつつ)。 今回のはゼロ辛があるスパイス好きのカプサイシン苦手の人が大絶賛。ビリヤニ玉はビリヤニの定義とは、と食べると確かにビリヤニ、麺もバスマティ米のパラパラ長粒ぽいと言えなくもない……葱豚玉を食べられてないので期間中にもう一度きたい。 夜のもんじゃもメニューが頭おかしいし、ちゃんと作ってくれるし美味しいです。最近は著名人の貸切打ち上げによく使われてる印象ですが(ちょうど良い立地に広さに美味しさですもんね)。

2024/04訪問

1回

テンキ

渋谷、神泉、代官山/天ぷら、ビストロ

3.52

134

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

道玄坂にあるシュウマイと台湾烏龍茶ハイの店KAMERAの系列店、と思えないオシャ気味なカウンター天ぷらキュイジーヌ。ちゃんと天ぷらだけどフレンチ出身のシェフなので、ブリ大根の天ぷらとかシグニチャーの海老天とかヤバいですね。ナチュール中心のワインが得意、でも烏龍茶と焼売もある。適度に洒落あり笑いありで良いお店だと思います。カウンターの後ろが狭いので、荷物とか上着ゴツいのは脱いで通ると良いと思う。

2024/02訪問

1回

トミガヤ カルム

代々木公園、代々木八幡、代々木上原/ワインバー、ダイニングバー、イタリアン

3.21

29

¥6,000~¥7,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

気さくに行けて、ちょっと美味しいちょっと贅沢な小皿の出るビストロという印象。上の階の酒坊主さんにいつも行ってしまっていて、初訪問は昨年の夏頃だっただろうか。営業時間と定休日がうまく合わなくて、回数は数回だけれど例えばたっぷりのレバパテや、パリッとした豚足、かわいらしい佇まいのウフマヨ。それとカジュアルなナチュールワインがリラックスさせてくれる。素材の好みが近いのもあるかな。八街のオオマサリや仙鳳趾の牡蠣とか応援してるエリアですし。 久々に電話してみようかな。

2022/11訪問

1回

TACOS Shop IKEJIRI

池尻大橋/タコス、メキシコ料理、バー

3.10

36

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

2023/06訪問

1回

Polyphony

信濃町、四ツ谷、四谷三丁目/野菜料理、イノベーティブ、オーガニック

3.10

20

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

2023/05訪問

1回

FARO

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

FARO

新橋、銀座、東銀座/イタリアン、イノベーティブ

3.72

167

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日、日曜日、祝日

夜の点数:4.5

2023/01訪問

1回

渋谷 鮨 まつもと

渋谷、神泉/寿司、海鮮、日本料理

3.45

271

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:4.0

2022/05訪問

1回

純洋食とスイーツ パーラー大箸

渋谷、神泉/洋食、オムライス

3.49

511

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

夜のミニチュア洋食皿たちが何気に色んなものを少しずつ食べたい、居酒屋的酒のアテにちょうどよい。見掛け倒しでなく、ちゃんとおいしいのもまた美しい。当然昼と同じ固めのプリンもいただけます。またゆっくりきたい。

2022/04訪問

1回

ヴァジ スパイス

代々木八幡、代々木公園、参宮橋/インドカレー、ダイニングバー、カフェ

3.45

147

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

目に美しいだけではない、和の素材なども入るスパイス料理としての南印料理。山椒のカレーもビリヤニも美味しかった。 そしてここは、オーナーの娘さんがアメリカ仕込みで作られる焼き菓子、特にキャロットケーキが絶妙な日本向けチューンで嵩張らずにスッといただける。ヘルシー感すらある。ワインもナチュールで、甘味と合わせていける。 店内を通って入る地下の別経営のヘアサロンとかとの共存がこの辺らしい。ペット可で代々木公園からか、お犬様もよくいらっしゃる。

2022/02訪問

2回

カフェ ロストロ

代々木公園、代々木八幡、原宿/カフェ

3.55

241

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

中で食事した時とテラス席でお茶した時の写真しか出てこなかった。 ミートソースのスパゲティはしっかり美味しいしスープやサラダもちゃんとしている。そして店内で供されるコーヒーは話をして決まる感じで、決まったメニューがない。食事についてきた紅茶ですら濃さや味わいを調整してきた。 ちなみにソフトクリームはコーヒー味のもの、エッグスタンドくらいのサイズからあるので、ミニデザートにぜひ。私は紅茶やワインが好きなので、多分そのようなタンニンや色味の美しい一杯をいただけたと思う。 外のテラスの写真は、寒い時期だったのでカフェオレでお願いしたもの。外と中は別物です。

2021/12訪問

1回

宝味八萬

代々木八幡、代々木公園、代々木上原/中華料理、居酒屋、飲茶・点心

3.49

308

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

カジュアルすぎるファサードの雰囲気で遠目に観てたけど、味坊さんの広東料理と聞いて入り口のメニューを観たら入りたくなった。 基本は予約で満席な感じでフリーのテーブルが1つあるのが運良く空いていたので。コップでナチュールが出る、金属カップで紹興酒のめる感じも良い。 点心はもちろん、肉、他に前菜でキクラゲ茹でただけこんもりに黒酢でいただくとか香港を思い出す。 晩柑のサワーとかスパイスのトマトサワーも良い。混んだ時の空間が、やや声の密度あるのがご時世的に不安感たまにあるけど基本は好き。あの頃の香港に行きたい。

2022/04訪問

1回

FUGLEN TOKYO

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

FUGLEN TOKYO

代々木公園、代々木八幡、原宿/カフェ、バー、パン

3.69

859

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

近所の数多いスペシャリティコーヒーの中でも安定の一軒。いつも繁盛してるけどなんやかや、どこかに隙間があるのがよい(氷が溶けない距離だからいざとなれば帰宅と思いつつも店でいただいたことしかない)。 夜はクラフトビールとかもあるんだけど、その時間帯だと他に行かないといけない店が多すぎる界隈。

2022/05訪問

1回

熊木ホットケーキ店

神楽坂、江戸川橋、牛込神楽坂/パンケーキ、カフェ

3.46

67

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日

昼の点数:3.5

1回

押競満寿

代々木八幡、代々木公園、代々木上原/台湾料理

3.48

185

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

亜細亜割烹 蓮月

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

亜細亜割烹 蓮月

乃木坂、青山一丁目、六本木/餃子、中華料理

3.68

349

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

1回

トラットリア・ブリッコラ

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/イタリアン、ワインバー、ステーキ

3.48

409

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:4.0

1回

ページの先頭へ