adfp2heさんの行った(口コミ)お店一覧

adfp2heのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

祇園新橋 中谷

祇園四条、三条京阪、三条/日本料理、海鮮

3.38

54

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:4.0

以前から何度か寄らせていただいてますが、 いいお店です。 辰巳神社の裏路地を入っていくのかと思いますが、いつも辿り着けません。。 隠れ家感あります。 京都の雰囲気めちゃ出てます。 そして、何を食べても美味しい♡ 甘めの味付けのお肉に山椒をたくさんのせて食べたのが、絶品でした‼️ 大将おすすめの日本酒も最高でしたー。 おすすめされたものを、素直に頼むのが正解ですっ。 また行きたいお店です。

2023/04訪問

1回

鮨 やまざき

京都市役所前、烏丸御池、三条/寿司

3.48

21

¥20,000~¥29,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

お誕生日お祝いに、こちらでご馳走になりました。 お料理の写真、ほとんど撮れてなくて、とても残念です。 が、美味しいに決まってますー。 八海山のスパークリングも珍しく、ガチ美味‼️ また連れてって欲しい❤️

2020/11訪問

1回

ブラッスリー

七条、清水五条/フレンチ

3.51

82

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

さすがの、フォーシーズンズホテルの、フレンチ! 見た目にも美しい、美味しいお料理に、素敵な空間、 やっぱりこうじゃないと!

2019/09訪問

1回

本家 尾張屋 本店

烏丸御池、丸太町(京都市営)、京都市役所前/そば、和菓子、丼

3.49

508

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

創業554年になられる、老舗中の老舗、 本家尾張屋さんへ来店! 15時前なのに、行列、、、 と引きそうになりましたが、回転が早いのかな、そんなに待つことも無く店内へ。 名物の、宝来そばと、利休そばを注文。 宝来そば、えび天が、いい味出してます。 そばは5段になってますが、食べれますね、 いろんなパターンの薬味で楽しめてGOOD。 利休そばも、お出汁めちゃ美味しいです! 変わった麩と、湯葉、京都って感じです。 そして、何気にかけた、七味が美味しかったぁ 黒七味?山椒の香りがします。 これは、お土産に買って帰ろう! また来たいですー

2019/09訪問

1回

みます屋 イタリアーノ

三条、三条京阪、祇園四条/イタリアン、日本料理、創作料理

3.37

96

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

川床ーって事で、予約してもらって、初来店。 この日は、残念ながら雨のため、テラスに出ることができませんでした、残念… けど、そのおかげか、2階は、私達の貸切状態。 お料理、とっても美味しい! 目でも楽しませてくれる感じ 一番印象に残ったのは、スープかと思いきやの、バーニャカウダ。 小さく小さく可愛く盛り付けられたお野菜たち。 これは、なかなか無いなぁーって。 女子心、つかまれちゃいましたね。

2018/09訪問

1回

京ラーメン さだかず

祇園四条、三条京阪、三条/ラーメン

3.54

223

~¥999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

酔っぱらってからの来店なので、記憶薄いですが、 とても美味しかったです。

2019/05訪問

1回

京都祇園 おかる

祇園四条、京都河原町、三条京阪/うどん、そば、食堂

3.58

1007

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

名物カレーうどん。 美味しかったような気がしますが、 飲んだ後なので、記憶が薄くて残念。

2018/07訪問

1回

ページの先頭へ