田端ジロさんの行った(口コミ)お店一覧

田端ジロ ひとりで食べてます

メッセージを送る

田端ジロ 認証済

エリアから探す

長崎県

開く

エリアから探す

すべて 長崎県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「長崎県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

点心屋台くまや

波佐見町その他/中華料理、居酒屋

3.23

15

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

こういうお店、好きです。 東京恵比寿とか、大阪天満とか、にあったら密かに流行りそう。「I ❤️台湾」感がいいです。 お店の名前、外観、狭さ、何で「くま」なのか良くわからないけどそのコンセプトで統一された内装と置物、くまさんマークのちょうちん、台湾九分で書いてもらった花文字、何気な"くまさん"デザインの豆皿。そして、サービスの女性の可愛らしさと恥じらい感満載な笑顔も素敵。 今回いただいたお料理は、定番も定番だけれど、酢豚も水餃子も肉しゅうまいも、地元波佐見町で捕った猪肉製。きちんと猪感は残しながらも旨みも引き出してあるし、何気に、ほうれん草のごま和えが美味しかったりします。 有田に磁器を見に来ました。古伊万里、鍋島、柿右衛門の3様式の違いの一端も感覚的だけれど、わかった気分になったのでした。 ブラタモリで有田を2週連続でやって以来、有田ポーセリンパークのツヴィンガー宮殿で古伊万里を見たいと思い続けて2ヶ月あまり、前夜に思い立って、近くの嬉野温泉に宿とって美肌にも気を使いつつ、飛行機飛ばして来たのでした。 有田の隣町が長崎県の波佐見町。全国3位の陶磁器生産の町だそう。普段使いの食器として波佐見焼かなと思うものをよく見るような気がします。有田焼の美しさも波佐見焼のさりげなさも好きです。 で、波佐見焼の博物館みたいな場所の受付に置いてあったのが、「波佐見豆皿ランチフェア」。 波佐見町のレストラン10店ほどが、波佐見焼豆皿を使ったランチを提供。 豆皿好きな私には、かぶりつきな「お企画」! お値段も一律1,080円。 お料理の写真と説明書きで目を惹いたのが、「ジビエ」の文字と店名コラボの豆皿。この、くまやさんの猪さんだったのです。 ランチメニュー。 ☆酢猪 ☆猪水餃子 ☆猪しゅうまい ☆ほうれん草胡麻油 ☆サラダ胡麻ドレッシング ☆卵スープ ☆ご飯茶碗ご飯 ☆杏仁豆腐 近くのお店だったら、ふらりと通いたい。

2019/01訪問

1回

吉宗 本店

観光通、浜町アーケード、思案橋/日本料理、寿司、丼

3.61

980

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

【長崎名物 3/4:茶椀蒸しは吉宗(よっそう)】

2021/09訪問

1回

北御門 諫早本店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

北御門 諫早本店

本諫早、東諫早/うなぎ、日本料理

3.66

237

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

【長崎名物 4/4:諫早だけの蕩ける独特な鰻の楽焼き】

2021/09訪問

1回

わかすぎ

肥前古賀/海鮮、食堂

3.17

12

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

【和食:地方の漁港には必ずあるでしょ、こんな感じのレストラン】

2022/05訪問

1回

江山楼 長崎中華街本店

中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2021 選出店

閉店江山楼 長崎中華街本店

新地中華街、西浜町、メディカルセンター/中華料理、ちゃんぽん

3.58

1200

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

【長崎名物 1/4:長崎と言えばちゃんぽん】

2021/09訪問

1回

古都

本諫早、幸/日本料理、うなぎ

3.28

19

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

【和食:釜めしと魚】

2022/05訪問

1回

ツル茶ん

喫茶店 百名店 2021 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2021 選出店

ツル茶ん

思案橋、崇福寺、観光通/喫茶店

3.61

1013

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

【長崎名物 2/4:九州最古の喫茶店で元祖長崎風ミルクセーキ】

2021/09訪問

1回

ページの先頭へ