田端ジロさんの行った(口コミ)お店一覧

田端ジロ ひとりで食べてます

メッセージを送る

田端ジロ 認証済

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

114 件を表示 14

cenci

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

cenci

神宮丸太町、東山、三条京阪/イタリアン、イノベーティブ

3.93

349

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

【新しい食べ方】

2022/07訪問

19回

草喰 なかひがし

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

草喰 なかひがし

元田中、茶山、出町柳/日本料理

4.21

669

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

【和食:「おいしいとはどういうことか」を読んでお料理をいただく。】

2019/11訪問

2回

木山

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

木山

丸太町(京都市営)、烏丸御池、京都市役所前/日本料理

4.36

433

¥30,000~¥39,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

【和食:沁みました】

2022/06訪問

19回

和ごころ 泉

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

和ごころ 泉

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/日本料理

3.86

206

¥20,000~¥29,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

【和食:あこう鯛の蒸し物】

2022/09訪問

22回

山玄茶

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

山玄茶

祇園四条、三条京阪、三条/日本料理

4.06

337

¥20,000~¥29,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.9

一期一会。 カウンターの奥に飾られた書やコースターにお店の思いがさりげなく表れています。 初めて伺った私にもお料理のお話だけではなく、とても気さくにいろいろなお話をしていただける店主の増田さん以下全てのスタッフの方々。常連の方々ばかりのカウンター席でお一人様新参者の私にもとても居心地のいい時間でした。 全体として、とても円やかな味付け。 素材の良さはもちろんなのだけど、素材の風味を活かすための料理法や組み合わせの妙味、出汁やタレの絶妙な塩梅を感じます。 凄いというより、自然と顔が綻んでしまう毎日食べたい、厭きない、優しいお料理を楽しませていただきました。 昆布茶をいただきながら、始まりを待ちます。 ☆先付 目にも楽しい逸品。 島根の渡蟹の甲羅を1週間かけて甲羅返しにして器にしたもの。 渡蟹の酢の物。この時期は雄の渡蟹が美味しいそうです。9月9日重陽の節句に因んで菊なますにしてあります。蒸し鮑、丹波しめじ、水前寺海苔が添えられて。酢が優しくてすっと口中に収まります。 ☆お椀 岩手産の松茸。鱧。ほたての揚げ真丈。 仄かに松茸の香りが立ち、とても円やかな出汁で、ほわほわの鱧と揚げてあるのでしこしこ感のあるほたて真丈に穏やかに纏わります。美味しい。 松茸を見せていただきました。香り立ちが始まったかなという感じです。 ☆お造り ・明石の鯛。縞鯵。車海老のあらい。鯛は焼霜にしてあり、皮と皮と身の間の旨さも感じます。 長芋、人参、レタス(!!!)のつまもしゃりしゃり、ぽりぽり。 土佐醤油、新潟のも塩、梅肉醤油といろいろな調味が試せます。梅肉にわさびを溶かし込んで食べるとそれだけでご飯が食べられる美味しさ。 時期が良かった。淡路島由良の赤ウニもいただきました。舌の上で蕩けていく赤ウニには自然と顔が綻びますね。 ・気仙沼の戻り鰹のたたき。 藁でさっと燻して。おろしポン酢とカイワレと玉ねぎの黄金律。 ☆飯蒸し 栗の飯蒸し。穴子、さらに奈良漬けの胡麻和え。 普段、奈良漬けを食べませんが、この奈良漬けの旨さにはびっくり。単独でも美味しいし、少し甘醤油で炊かれた穴子と飯蒸しに混ぜ混ぜしても、とても美味しい。 ☆焼き物 滋賀県安曇川(琵琶湖の鮎というのはこの「あどがわ」)の鮎の塩焼き。最後に胡麻油を塗って焼いてあるので、ぱりりとした食感と口中に胡麻の風味がほわりと広がります。2匹目は甘酢で。 ☆八寸 竜胆とすすきで秋らしい飾り付け。 ・煮蛸、きゅうり、海月の酢の物 ・無花果(日本無花果と言われる蓬莱柿)にごまだれ ・淡路の烏賊 このわたと和えて ・エリンギ茸の甘辛煮を松葉に刺して ・鳴門金時 ・万願寺を焼き浸し ・鰻の八幡巻き ・玉子真丈 酢がとても円やかなのでお聴きすると、京都の千鳥酢とのこと。上品な口当たり。 ☆あて ゲソの唐揚げが、何気に出て来ます! ☆握り 中トロの漬け。目葱と一緒に海苔巻き。漬けなので海苔に負けません。 ☆朴葉焼き 栗、銀杏、松茸、近江牛ミスジの幽庵焼き。 お肉の幽庵焼きを初めていただきましたが、朴葉をほどくと松茸の香りが立ち、幽庵味の沁みたミスジが柔らかく旨味たっぷり。この柔らかさは焼きというより蒸しなのかな。 ☆炊き合わせ 焼きナスと甘鯛の玉〆。餡掛けに生姜と葱をのせて。茄子も鯛もほくほくです。餡が美味しい。 ☆ご飯 土鍋ご飯をいろいろな食べ方でいただきます。 お米は増田さんの故郷、滋賀県の水鏡という品種の新米。暫くするとこしひかりになるようです。 ・炊きたてを一口 ・お塩をふって一口 ・増田さんの生家の蔵から持って来られたという、なんと昭和53年!に漬けた梅干し(とても柔らかな酸と塩気)で一口 ・静岡の釜揚げシラスで一口 最後にどちらかと言われたのだけど、どちらもお願いしていただいてしまいました。 ・玉子かけご飯 鰻の佃煮を刻んで広島の玉子の黄身を落としてまたもやシラス。混ぜ混ぜすると山椒醤油の鰻が醤油がわりになるという贅沢な玉子かけご飯。 ・鰻の佃煮のお茶漬け ほうじ茶のお茶漬け。うん?と思いましたが、鰻をお箸でくいくいと押して味を出させると確かにすっきりとしたほうじ茶の方が合ってんじゃん! お漬物もひじきの小皿も全ていただきました。 八丁味噌の上澄みのしじみのお味噌汁。これもすっきりあっさりとして〆のお食事に合います。 ☆水菓子 巨峰とオレンジのゼリー。柘榴を散らして。 ☆甘味 これも"どちらも"いただきました。 ・月影(仲秋の名月に因んで此方で名付けられた和菓子)。ユリ根のきんとん。黄身餡。京都の味噌。 ・水ようかん。とんでもなく柔らかい❗ 大将は滋賀の招福楼で20年の後、滋賀で6年、京都で11年、山玄茶を続けられているそう。 季節ごとに通いたいお店がまたまた増えてしまいました。ただ、夜のコースは夜にしかいただけないのが少し残念。 2番手さんに和食だけではなく京都の一人で行ける中華のお店も教えてもらいました。

2018/09訪問

1回

八寸

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

八寸

祇園四条、河原町、三条京阪/日本料理、すっぽん

4.16

210

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.9

【和食】京都の日本料理の繊細さと深さをしみじみと味わう

2019/05訪問

1回

祇園 大渡

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

祇園 大渡

祇園四条、河原町、三条京阪/日本料理

4.11

286

¥40,000~¥49,999

-

定休日
-

夜の点数:4.4

【和食:静謐さと精神性】

2020/10訪問

1回

大鵬

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

大鵬

二条、西大路三条、西大路御池/四川料理、中華料理

3.75

759

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

【中華:お昼も対応します!】

2019/12訪問

2回

洋食 おがた

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

洋食 おがた

京都市役所前、烏丸御池、丸太町(京都市営)/洋食

3.83

352

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

【洋食:洋食とはなんでしょう?】

2019/08訪問

1回

即今藤本

移転即今藤本

京都市役所前、三条、三条京阪/日本料理

3.72

34

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:3.9

【和食:魅せるひとさら、ひとさら】

2019/08訪問

2回

喫茶葦島

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

喫茶葦島

京都市役所前、三条、三条京阪/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.80

586

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

【珈琲:ほんわりを取り戻す珈琲とチーズケーキ】

2020/08訪問

1回

ラ・ボンバンス祇園

祇園四条、東山、京都河原町/日本料理、創作料理

3.62

56

¥20,000~¥29,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:3.8

【和食:ラボンバンスが京都にやって来た】

2019/12訪問

1回

祇園ろはん

祇園四条、京都河原町、三条/日本料理

3.75

149

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

【和食:お酒を楽しむ人のためにあるかなぁ。。。】

2020/08訪問

1回

ERUTAN RESTAURANT BAR

京都河原町、祇園四条、清水五条/イタリアン、ダイニングバー、パスタ

3.51

205

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.0

【イタリアン:やはり監修だけでは難しい】

2020/01訪問

1回

ページの先頭へ