田端ジロさんの行った(口コミ)お店一覧

田端ジロ ひとりで食べてます

メッセージを送る

田端ジロ 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「イタリアン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 44

cenci

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

cenci

神宮丸太町、東山、三条京阪/イタリアン、イノベーティブ

3.93

350

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:5.0

昼の点数:5.0

【新しい食べ方】

2022/07訪問

19回

北野坂 木下

2024年Silver受賞店

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

北野坂 木下

三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)/イタリアン

4.38

168

¥20,000~¥29,999

¥15,000~¥19,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

【イタリアン:反則です!トルタ・ディ・パルミジャーノ】

2022/04訪問

7回

erre

三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)、三宮(神戸新交通)/イノベーティブ、イタリアン、創作料理

3.80

97

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.3

【イタリアン】薪の火が記憶の根源にまで染み込んで来ました

2019/06訪問

2回

ジャポネ

銀座一丁目、有楽町、銀座/パスタ、カレー

3.49

2034

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今回は バジリコ。ジャポネと具は同じ。バジリコの風味はするものの少し塩味が強いかなと、でも美味しいなあと食べながら、ふと、テーブルの上にある黄色い粉が目に留まる。粉チーズ!振りかけると、なんとなんと、塩味が中和されてまろやかに変化。魔法のチーズか! 日本人に生まれて良かった。日本人だからこそ分かる美味しさ。焼そば、焼きうどん、いえいえ、明確に正式にズバリ 日本のスパゲッティです。ちょっと はまりそう❗

2017/09訪問

2回

オステリア ラディーチ

三田、田町、日の出/イタリアン、パスタ、ステーキ

3.42

81

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

野菜のマリネ 穴子のフリット 手長エビとトマトのリングイネ 阿蘇赤牛 のタリアータ

2017/06訪問

2回

unito

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

unito

中目黒、代官山/イタリアン、イノベーティブ

3.71

531

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.9

私の東京イタリアンの基準点だと思っているお店です。目黒川の桜の蕾はちらほらと開きかけています。明日からは桜を目当てにしたお客様でずっと満席とのこと。今回はぽっかりとあいた予約の間を狙えたみたいで、二組でした。ということもあり、話を向けるとソムリエ/サービスの方も雄弁に語っていただけました。もともとけっこうお話好きな人だなと思っていたけど。 前回の来店時から内装がとてもモダンシックに換わっていて、より居心地がいい空間になっていました。 私がこちらのお料理を好きなのは、和食の出汁が使われていたり、日本人向けのテイストを感じられながら、しっかりとしたイタリアンだから。和食が好きな私には まさに「私好みな」イタリアン。 今回のコースはジョイア。 ・トルタフリッタ 巻かれた生ハムがフリッタの油を消して更に、塩味がこれからの食欲を刺激します。 (アンティパスト) アンティパストの2品は「和」の味が感じられる。 ・アスパラガス 黒胡麻とパルミジャーノのエスプーマ 黒と白のソースで和とイタリアンの融合。 ・ほろほろ鶏のスープ アロットラット 菜の花 名古屋コーチンの旨味に菜の花の春らしい苦味。そこに、カップの鶏のスープをかける。オサレな焼鳥屋さんにも出てきそう。 (プリモ) ・文旦のリゾット 桜マスのグレープフルーツ 私的に本日の一番。桜マスに柑橘がマッチするのはよくわかるのだけど、柑橘が酸だけでなくて甘みのレベルまで昇華されていて、硬めのリゾットと柔らかい桜マスにまとわる。美味い❗ ・アニョロティ ダル プリン こちらのスペシャリテ。とても好きなのだけど、リゾット桜マスの後だと、もう少し量を減らしたほうが最後のふたつくらいは重く感じる。 (セコンド) ・ストラコット ディ マンゾ マルサラのソース ほろほろと口の中で崩れる牛のほほ肉 フォアグラの欠片を散らしたソースが濃厚。 (ドルチェ) ・温かいバナナのエクレア カルーアのジェラート バナナの甘みとコーヒーの苦味。 ・カプチーノ なんと!ノンアルコールペアリングを検討中とお聴きして、是非是非とお願いしたら、岡野シェフの地元のトマトジュースをお試しで提供していただいた。とても上品な甘み。どのお料理に合わせるかなあ。 ますます、いいお店になってほしい。

2018/03訪問

2回

イタリア菓子のススメ

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/ケーキ、洋菓子、イタリアン

3.52

30

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.8

【イタリア菓子の専門店】

2022/01訪問

1回

RYORIYA AO

閉店RYORIYA AO

須磨、山陽須磨、須磨寺/フレンチ、ダイニングバー、イタリアン

3.41

32

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

【フレンチ?:創作居酒屋?パン屋?】

2021/05訪問

1回

A e B

山陽垂水、垂水、霞ケ丘/イタリアン

3.60

46

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

【イタリアン:食材が面白い?!】

2021/05訪問

1回

trattoria kappa

垂水、山陽垂水、東垂水/イタリアン、パスタ

3.49

91

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

【イタリアン:くせになりそうなカチョエペペ】

2021/04訪問

1回

o/sio

二重橋前、有楽町、東京/ビストロ、イタリアン、パスタ

3.60

700

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

【1人東京ランチVol.3/4=ビストロ?:昼のナポリタン】

2020/01訪問

1回

ERUTAN RESTAURANT BAR

京都河原町、祇園四条、清水五条/イタリアン、ダイニングバー、パスタ

3.52

209

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.0

【イタリアン:やはり監修だけでは難しい】

2020/01訪問

1回

mondo

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

mondo

自由が丘、九品仏、尾山台/イタリアン

3.76

236

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.3

【イタリアン:緑の小路の奥のアーティスティック空間で野菜主役なイタリアン】

2019/09訪問

1回

ドンブラボー

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

ドンブラボー

国領、布田、柴崎/イタリアン、ピザ

3.83

515

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日

夜の点数:4.9

【イタリアン:近くにあったら、絶対、通う】

2019/09訪問

1回

フィオッキ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

フィオッキ

祖師ケ谷大蔵、成城学園前/イタリアン

3.85

308

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

昼の点数:4.1

ピエモンテだけど限られた渓谷地区の独特なイタリアン

2019/03訪問

1回

ダイヤモンドカリー 大阪国際空港

大阪空港、蛍池/カレー、パスタ

3.49

429

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

ついでなので、新しくなっていた大阪空港内をぶらぶら。レストランもショップもかなり変わりましたね。アライバルが2階になっていたのも、へぇ~。 アライバル出口横のカレーが美味しそうだったので、すかさず入りました。 大阪梅田のご当地カレーだそう。名物まぜカレーをいただきました。850円。 ライスへの滲み具合が半端ない。 のどの入口に残るスパイス感もよくて、1分43秒で食べました。 飛行機の中、良く眠れそう。

2019/01訪問

1回

トムクリオーザ

イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2021 選出店

移転トムクリオーザ

大江橋、北新地、西梅田/イタリアン

4.20

269

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

人間って本当に興味深い! ハムを芸術的に美しく薄く美味しくカットするためだけに、こんなに大げさなマシンを作ってしまうのだから。でも、色といいデザインといい、カッコいい!機能美と遊びっ気の融合。まさにイタリアンでしょっ! ・こんなマシンをイタリアパルマにオーダーし、 ・運ばれてくるまで9ヶ月も心待ちにされ、 ・岐阜の多田さんのペルシューを仕入れて、 ・食べてもらう直前にくるくるとハンドルを回してカットする、 のは、やはり、オーナーシェフの浅井努=Tomさんの好奇心=Curiosaが為せる技なんでしょうね。 お店の名前通りの「好奇心」という書がカウンター横の壁に飾ってあります。 背の高いカウンターは4人、4人テーブルが2つのこじんまりとしたお店。カウンターからはTomさんと女性シェフさんのお料理の様子が楽しめます。 とても美味しくて居心地がよく何度も食したいイタリアンが見つかりました。 15,000円(税込)のコースのみ。1.5~2ヶ月でメニューは変わるそう。素材の移り変わりに合わせて、のようです。 ☆甘鯛のフリット サラダ仕立て いきなり美味しい!甘鯛がとても柔らかくて、フリットにした温かみと甘味がじんわりと感じられます。少し酸味を感じられるパプリカとトマトのソースも温かみと甘味を引き立てる。で、上に盛られたサラダのドレッシングがとても上品で爽やか。 茄子の形のお皿も可愛い。 ☆パン 長芋を練り込んだもの。バケットとか3種提供されましたが、すぐそばの「シュクレクレール」さんのパンのようです。 ☆プチパンケーキ 安納芋のパンケーキ。上に溶かしたマスカルポーネ、更にキャビアが盛り盛り。 安納芋の甘味、マスカルポーネの甘酸っぱさ、キャビアの塩味の絶妙な味のトリオ。 パンケーキの柔らかさとマスカルポーネのなめらかさとキャビアのプチプチの食感のトリオ。 これ、好きです。 ☆冷製パスタ カッペリーニ。 細かく刻んでコンソメで煮込んだ茄子のソースに雲丹を合わせてあります。 先ずは、スダチの香り。 茄子の甘味を含んだコンソメの清んだ旨味。 雲丹を溶かし込んでいくと、細いカッペリーニに絡む絡む。 ☆ペルシュー 溶ける~~。ハムが溶ける~~。 溶けて美味しい~~。 きっと塩漬けの入れ方と出し方が凄いんだろうなと思わせる「旨甘しょっぱい」塩加減。 幸せですね。こんなペルシューがいただけるのは。 周りのお楽しみの品々と一緒にいただくのも、カップリングの妙! ・黒いちじく。皮ごといただきました。 ・ブラータチーズ。南イタリアのフレッシュ~~。 ・野生種のルッコラ。 ・サラミ。 ・桃のピクルス。 ・揚げパン。ペルシューが蕩ける~~。 ・ジャガイモのニョッキ。 ・ゆで卵。 ☆オマールのリゾット 炭火焼きのオマール。じゅわっとお汁が出てくる。お汁を逃したくない!お行儀悪くても、殻を手で持って、ちゅうちゅう。 ぷりぷりの身にトマトソースやパセリとレモンのソース、どちらも合う合う。 オマールのお出汁が滲みたリゾット。ふへっ。 美味しくて、全身の力、抜けた。 ☆鴨 京都の鴨と普通の椎茸の3倍も旨味成分があると言われている天恵姑(てんけいこ。「こ」の字は草冠が必要ですが変換できません。ごめんなさい。)を炭火焼き。 トリュフの香り。鴨と椎茸のどストレートな旨味。堪りませんね♪ ☆パスタ 〆のパスタは手打ちのもちもちの幅広細麺。秋刀魚の苦味も活かしながらオリーブオイルたっぷり。下仁田ネギとカラスミの香りと味もあるからなのか、日本の出汁の味わいが感じられます。量はリクエストができます。少し多目でお願いしましたが、もちもち麺で食べ応えはあるものの、しっかり最後まで味わい深い。 ☆ドルチェ ・葡萄のシャーベット ・ピスタチオのパンナコッタ(定番だそう)。焼きプリンみたい。 ☆エスプレッソ エスプレッソマシンで本格的に。 北新地の雑居ビルの2階。ANAホテルと新ダイビルの間の筋を大阪駅側に入っていったところ。通りすぎても、ビリケンさんを見つけたら振り返って2階辺りを見ると赤色の店名灯が見つかります。 ミシュラン一つ星のお祝い花束で隠れてしまったお店の玄関の写真が撮れず。次回ですね。

2018/11訪問

1回

レストラン ファロ 資生堂

新橋、銀座、東銀座/イタリアン

3.80

282

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

1回

ポンテ ベッキオ

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

ポンテ ベッキオ

北浜、なにわ橋、淀屋橋/イタリアン

3.78

486

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

昼の点数:3.9

【イタリアン:ポテトのティンバロは必ず食すべし】

2020/02訪問

1回

果実園リーベル 東京店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

果実園リーベル 東京店

東京、大手町、日本橋/フルーツパーラー、ケーキ、イタリアン

3.72

1220

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

休日の丸の内仲通りを歩くのが好きです。 週末に東京方面で仕事があり、1日延長して新橋に泊まる。ホテルから東京駅に早朝歩く。丸の内仲通りに入って、人気の少ない街路樹の中を歩く。 清々しく気持ちよい。 東京駅の丸の内から八重洲への自由通路を歩ききった辺りにあるこちらで、朝食をいただきました。 東京駅限定。 「季節のフルーツ クレープ包み 国産はちみつ添え 」 ¥1,200+アイスカフェラテ¥300 写真の感じよりも、おっ、と驚くほどのボリューム! クレープだけかと思ったら、フルーツの下にパンケーキも。 うん、食べた、朝食!

2018/06訪問

1回

ページの先頭へ