BunNishiさんの行った(口コミ)お店一覧

味原有機の食べ歩き

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

114 件を表示 14

六厘舎 上野店

京成上野、上野、上野御徒町/つけ麺、ラーメン

3.60

673

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

大好きな六厘舎。 こちらは上野駅内の商業施設にある店。 店舗限定の痺れつけ麺にチャレンジしてみた。 山椒がとても効いていて、食欲を誘う。 お好みで、ミルで挽く山椒を追加できる。 華やかな花山椒がさらに増す。

2020/09訪問

1回

らぁ麺 はやし田 新宿本店

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

らぁ麺 はやし田 新宿本店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.63

3190

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

新宿ビックロ近くの路地にある店。 醤油ベースの上品なつけ麺ラーメンがいただける。 チャーシューや、味玉もしっかり丁寧に作ってあり、感動するレベル。 醤油ベースのスープはあっさりしており、飲み干せる。 スープ割も言えばいただける。

2020/07訪問

1回

六厘舎 TOKYO スカイツリータウン・ソラマチ店

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/つけ麺

3.60

979

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

スカイツリタウン内にある六厘舎。 本店同様、行列かと思ったが、平日夜に並ばずに入れた。 つけ麺を注文。 本店同様に濃厚なスープがたまらない。 小包装になった追加の魚粉をかけて、変化を楽しむ。 ボリューム満点であり、満足の店。

2020/06訪問

1回

つけ麺 五ノ神製作所

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

つけ麺 五ノ神製作所

新宿三丁目、新宿、代々木/つけ麺

3.77

3579

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

代々木駅から新宿御苑の緑を見ながら少し歩いたところにある店。 店内に入ると海老の良い香りが漂う。 海老つけ麺880円を注文。 麺の量はかなり多い。麺に海苔とキャベツがのっている。 スープは見た目にも濃厚な海老を想像させる見事な赤色。 海老の香りがハンパない。 スープには鶏肉、豚肉も入っていて、海老だけじゃなく、深い味わいを作り出しているんだろう。メンマも厚切りで私好み。

2020/07訪問

1回

赤羽京介

赤羽、赤羽岩淵/つけ麺、ラーメン

3.55

342

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

赤羽駅西口、イトーヨーカドーの隣にある店。 つけめん850円を注文。 麺は中盛り310g。 濃厚なつけ麺。麺が太い気がする。 結構クセになる味かもしれない。 チャーシューは柔らかくとても美味しかった。

2022/07訪問

1回

渡なべ

西早稲田、面影橋、高田馬場/ラーメン、つけ麺

3.76

1431

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

高田馬場明治通り近くの路地にある店。 平日木曜日18時ごろ訪問。この日は行列はなかった。 つけめん880円を注文。 麺は六厘舎などと比べると細い。 魚介系のよい香りが漂う。 どろりとした割りスープで最後まで楽しめた。

2021/10訪問

1回

人形町 麺や わたる 大手町パークビルディング店

大手町、竹橋、二重橋前/つけ麺、ラーメン

3.42

121

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

大手町パークビルの地下街にあるラーメン屋。 つけ麺1050円を注文。 チャーシュー2種類、ほうれん草、たまご、ねぎ、のりと具がたくさん。 スープは濃厚魚介系。クセなど強くなく、お上品な感じ。 麺ももっちり、とても美味しかった。

2021/06訪問

1回

松戸富田麺業

千葉、京成千葉、新千葉/つけ麺、ラーメン

3.68

1195

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

千葉駅構内の富田製麺業。 濃厚魚介系のつけ麺。 味玉付きつけ麺1000円を注文。 麺は若干甘みがあり、良くしまっていて美味しい。 スープは若干魚介?の生臭い匂いが強い気がするが、濃厚でとても美味しい。割りスープで〆る。

2021/05訪問

1回

ごっつ 秋葉原店

秋葉原、末広町、岩本町/ラーメン、つけ麺、餃子

3.54

862

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

秋葉原駅近く、昭和通り沿の店。 ガッツリ系のメニューが並ぶ。 ラーメンと迷ったが、 今回はつけめんを注文。 スープは濃厚。たまごをつけたが、味がよく染み込んでいる。 荒々しいラーメンが好みなら、おすすめしたい。

2020/11訪問

1回

らぁめん ほりうち 新宿本店

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.70

1458

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

新宿西口にある、ラーメン屋さん。 醤油ベースのシンプルなラーメン。 チャーシューめんを注文。 肉の塊が大きく、満足感がある。 スープは意外とさっぱりしていて、ボリューム感あるラーメンを食べ切っても、爽やかな気持ちになれる。

2019/11訪問

1回

麺酒処 ぶらり

日暮里、西日暮里、三河島/ラーメン、つけ麺

3.69

957

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

日暮里駅からほど近く、すこし奥まった場所にある隠れ家?的ラーメン屋さん。 中はいたって、普通のラーメン屋さん。 テーブル席もあり、ゆったりと飲食することができる。 スープは落ち着いた優しい印象。 しっかりとした味だけど、身体にやさしそう。

2020/01訪問

1回

大勝軒まるいち 赤羽店

赤羽、赤羽岩淵、志茂/ラーメン、つけ麺、餃子

3.52

279

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

赤羽駅近くのラーメン屋。 券売機は現金のみ。 平日18時ごろ来店。結構空いている。 つけ麺850円を注文。 チャーシューは小ぶり。メンマはいちおう入ってる。 スープは濃厚魚介系で、しっかりと出汁が取れていて、 美味しかった。

2022/04訪問

1回

ゆうひ屋

赤羽、赤羽岩淵/ラーメン、つけ麺

3.49

278

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

赤羽駅近くにある店。 結構メニューの種類が多い。 つけ麺を注文した。 醤油系のスープ。あっさりしていて、海苔が入っている。 流行りの濃厚魚介系ではない。 麺はいたって普通。煮卵はちゃんと味が染みていた。

2020/05訪問

1回

つじ田 神田御茶ノ水店

小川町、淡路町、新御茶ノ水/つけ麺、ラーメン

3.53

1507

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

御茶ノ水にある、つけ麺が有名なラーメン屋。 濃厚魚介系のつけ麺。 めんは結構もっちりとしていた。 スープは一見濃いように思えたが、出汁が効いていてほどよく満足感がある。 いつも店の外に行列ができている人気店。

2020/04訪問

1回

ページの先頭へ