negiromさんの行った(口コミ)お店一覧

negiromのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 72

茨城豚骨 とんこつ家 高菜

水戸/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.53

148

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

1年ぶりに訪問しました。 やっぱり大好きな味です。 私には世界で3本の指に入る、と言いたいくらいに好きな味です。 濃厚、泥系、細麺、全てが大好きな食感です。 チャーシュー丼も、350円でもお得な味とボリューム感です。 博多でも、久留米でもない、茨城とんこつ!本当に私を大満足させてくれる味です。 1年ぶりでも何も変わっていない、しっかり守っています。基本は変わらず進化して欲しいものです。 素晴らしく大好きな味でした。 濃くて、ちょっとドロ系、スープを飲むとグッと戻ってくる香りと味! 麺も細麺でスープとズルズルドロドロって入って来ます。 チャーシュー丼はボリューム満点、味満点です。大好きな味でした。 褒め過ぎなので採点をちょっとだけ下げました。 水戸で出会えるとは!大好きな味でした。

2019/11訪問

2回

麺屋 Booth

西川田/ラーメン

3.46

76

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

いいねを頂くレビュアーさんが7回も訪問されていて、保存しておいてやっと訪問出来ました。 休日11時前に訪問しました。雪のせいか早めに開けていました。 先客は2名でした。着丼までにさらに5名。  お店を出る頃は待機ノートに書く方が出始めていました。 あっと言う間になかなか盛況になりました。 着丼まで7分でした。焼豚丼は忙しさからか、さらに2分ほど遅れて着丼でした。 塩ラーメン トッピング味付玉子 焼豚・メンマ丼 を頂きました。 先ずはスープです、スープ。 ひと口頂き、いやぁあと引くあと引く、もう一口もう一口、これはこれは出汁の効いた大好きな味でした。 麺は縮れの平打ち?麺でした。すするのが大変かも、と思いつつ すすり心地は良いのですが、なかなか長さがありました。 喉もごしがよく、ちょっと柔らかめではありますが食感も好きでした。 とにかくスープと合っていて、すすってはスープを追加の繰り返しでした。 スープはしっかりきっちり全て頂きました。 ワカメにネギ、白いメンマ、どれもこれもスープと合ってパクパクスイスイ頂きました。 さらに味付玉子がとても好きな半熟加減、スープにも合っていました。 そのまま焼豚・メンマ丼に乗せました。 レビュアーさん達の口コミは、チャーハン、餃子がとても評価が高いですね。 メニューを見て、『おつまみ』に載っている焼豚・メンマ丼? お店の方に聞いたところ、文字通りご飯に乗った丼、との事、迷わず注文しました。 そして、ひと口、いやぁ大、大、大、大、大好きな味でした。 焼豚はとても柔らかく、でも歯応えがあり、メンマはシャキシャキ、タレは味が濃くて、胡椒が効いて、そりゃそりゃ大の大好きでした。 そこに紅生姜、これまたとても好きな味、さらには乗せた味付玉子と合わせて、これも大の大好きでし。 次は醤油ラーメン頂きます。チャーハン.....ではなくまた焼豚・メンマ丼です。

2024/02訪問

1回

濃厚豚骨ラーメン だるま一家 宇都宮分店

宇都宮、宇都宮駅東口、東宿郷/ラーメン

3.30

48

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.2

知人から開店の情報を聞いて訪問しました。 豚骨好きとしては、行かないわけにはいきません。 ましてや、濃厚!の文字に惹かれます。 土曜日開店時に訪問 すでに3人着席 後から後から入ってきます。 新規オープンでの訪問でしょうか? だるま ご飯セット炙りチャーシュー丼を頂きました。 オーダーの時に脂の量と麺の硬さを聞いてくれます。 脂は普通 麺は硬めんを頂きました。 さてさて、スープは、来ました、濃厚、チョットドロ系の香り抑えて気味の大、大、大、大好きな味、濃さ、下触りです。 この辺りにはなかなか無い、濃厚な、それでいてコクのある大好きな味です。 ひょっとしてタレは白醤油かも知れませんね。 麺は細麺のすすりやすく、歯応えのある、そして濃厚スープを引き上げてくれる!これまた大、大、大、大好きな麺です。 ネギ、キクラゲタップリ、玉子も味がついていて、チャーシューもら柔らかく濃厚スープに合う味です。 炙りチャーシュー丼はチョット炙りが少ないてますが、白飯にとても合うチャーシューで、大、大、大、大好きな味です。 もう少しタレを多めにお願いしたいところですね。 もちろん私は、紅生姜をのせて頂きました。 じかいも行く気満々ですね。 ご飯セットの上モツ丼を頂きたいです。 定食というのもあり、スープ付き、量が多い?のかしら 興味ありありです。

2022/05訪問

1回

とん汁 たちばな

北新井、新井/食堂、ラーメン、つけ麺

3.68

435

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

とにかく、訪問したかった、憧れのお店でした。 レシピを見て家で作ってもらって食べていたほどです。 先ず見た目はやはりテレビや写真よりもボリューム感のある量でした。 とにかく最初の一口目から感動でした。何から何まで大好きな、大好きな味でした。 甘み、味噌の味、濃さ、豚肉全てがコラボし、て食べるのが止まりませんでした。 昼食なので、ご飯大盛りはチョット我慢しましたが、やっぱりご飯は大盛りが合います。 店内をキョロキョロ見渡して、持ち帰りのパックが目に入りました。持って帰れないかなぁ、と思っていたので、これまた感動です。 とん汁定食並盛と持ち帰り2人前を注文、そして勢いで茄子漬けも注文しました。 とにかく最高に大好きな味でした。

2021/07訪問

1回

博多一幸舎 福岡空港国内ターミナル店

福岡空港/ラーメン、居酒屋、餃子

3.34

575

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.2

福岡3大老舗ラーメンの一つですね。 私はここが一番大好きなんです。 私には正に博多ラーメン、って感じなんです。白濁で豚骨の香りがあってタレが好きで、博多ラーメン!って感じです。 池袋にあった店舗は閉店してしまって残念です。 スープも麺も全てが大好きな味です。 チャーマヨ丼は、チョットものたりなさを感じでしまいました。もっと自慢のチャーシューをご飯と頂きたかったです。

2021/06訪問

1回

濃厚豚骨NOTON

鶴田、南宇都宮/ラーメン、つけ麺、餃子

3.41

124

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

このお店は食べログを始める前から、オープンした時から訪問していました。 さらに好きなお店ができて、ご無沙汰でした そのお店掲載保留になって、休業状態です。 よって久しぶりに訪問です。 何から何まで大好きですね。   今回は定番、クラシック濃豚 半熟味玉のせ そしてチャーシューごはん を頂きました。 スープは濃い味、若干ドロ系でスープと醤油ダレが非常に合っていて、それはそれは大好きな味です。オープンから変わらず大好きな味です。 すっかり頂きました。 麺は細麺で、すすり心地が良く、固麺で食感も良く大好きです。 チャーシューごはんも、濃い味で、食感も柔らかく大好きな味です。 久しぶりだったせいか、あっという間に頂きました。 改めてもっと訪問しないと、と思いました。

2021/01訪問

1回

ラーメン太七

堀米、佐野/ラーメン、餃子

3.54

307

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

やっと訪問できました。 ランチメニュー 青ねぎラーメン ねぎめしセットを頂きました。 まさに思っていた通りの大好きな味でした。 ねぎは大好きで食感も良く黄金のスープは後味が良くコクを感じました。 麺は手打ちの縮れ麺、食感、歯応え、喉ごしと全て大好きでした。 さらにねぎ飯が大、大、大、大好きな味でした。ラーメンにのっているチャーシューはもちろん好きでしたが、タレご濃くて大好き、さらにねぎとからまり、それはそれは大好きでした。 無我夢中で頂き、あっという間に頂きました。

2021/04訪問

1回

らーめん つる味

宇都宮市その他/ラーメン

3.19

29

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

休日11時50分ごろに訪問しました。 先客10人でした。なかなか盛況ですねー。 2人で対応していて、とても忙しそうでした。 それからはあれよあれよとお客さんが入って来ました。回転率が良いのか、列はできませんがずーっと満席でした。 豚骨醤油 細麺ストレート 半ライス トッピング煮玉子 チャーシュー2枚 を頂きました。 休日は念願のチャーシュー丼や普通ライスは販売していない様です。 この時間の私で半ライスは完売しました。 先ずはスープですね。期待しての豚骨です。 いやぁー来ました来ました!なかなかどうしてとんこつです、とんこつ! 醤油ダレと合ってなかなか濃厚スープでした。後味引いて飲むは飲むは、大好きな味でした。 麺は細麺ストレートですので、すすり心地が良くてこれまたスイスイ頂きました。 チャーシュー丼が無いので、チャーシューをトッピング追加して頂きました。 これがこれがとてもとてもとても大好きな味、そして食感でした。 しかもご飯に合うわ合うわ、ご飯が進む進む、とてもとても素晴らしく大好きでした。 勝手な好みは、チャーシューは着丼したら直ぐにご飯の上に乗せた方が味が濃くて!好きでした。 トッピング半熟たまごも味が染み込みこれまた濃いめで好きでした。 とにかく標準?のチャーシュー丼を頂きたいものです。

2024/01訪問

1回

なると家

杜せきのした、名取/ラーメン

3.55

259

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日11時50分に訪問 すでに駐車場は満車でした。 すごーく人気店なんですね。 後から後から来客でした。食べ終わって出る頃には外で待つ人がいて驚きました。 塩らーめん 味玉付き普通 ミニチャーシュー丼 を頂きました。 着丼まで約5分でした。 ミニチャーシュー丼がきた時には、チャーシューの 厚さに感激しました。 先ずはスープです、スープ 塩らーめんなので、あっさりと思い込んでひと口、いやぁー先ずは濃厚さに感激しました。 そして、あと引くあと引く、塩ダレの濃さはもちろん、出汁の効いた、とてもとても大好きな味でした。 全て飲んでしまいました。 麺は大好きな細麺で、すすり心地、喉越し、これまた大好きな味、そして食感でした。 スイスイ、スイスイ、頂きました。 メンマの量がなかなか多くて、私にはとても大好きなのでうれしかったです。 らーめんのチャーシューも厚くて、濃いスープととても合って、チャーシューの方がアッサリに感じてしまうほどです。 チャーシュー丼は決してミニでは無く、十分なボリュームでした。 チャーシューは柔らかく、それでいて歯応えがあり、とてもとても大好きな味、食感でした。 私の好みでは、タレをもっとかけて頂けたら、さらにご飯と合って、もっともっともっと大好きになります。

2023/05訪問

1回

麺 匠仁坊

新鹿沼/ラーメン、つけ麺

3.47

112

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

周辺の食べログ検索で訪問しました。 金土限定メニューでした。 お魚あっさりラーメン 昼食セット©️チャーシュー丼 を頂きました。 スープはお魚あっさりとは思えない、コクがありしっかり脂も感じる、あとを引く引くスープですっかり最後まで飲んでしまいました。 麺は大好き細麺ですすり心地も良く、どんどん食べてしまいます。 驚いたのはトッピング、チャーシュー2枚に煮卵が付いてきました。これで750円ですっかり大満足でした。 さらにさらに昼食セットのチャーシュー丼も320円で大満足です。 チャーシューの量、ご飯の量、タレの味濃さ、量、どれも大満足で大好きな味でした。 チャーシューの味、食感、タレの濃さ!どれもこれも大好きな味でした。 機会があれば、お魚こってりラーメンを頂きたいものです。

2021/07訪問

1回

らーめん せたが屋 羽田国際空港店

羽田空港第3ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第3ターミナル(京急)/ラーメン、つけ麺

3.36

551

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

看板メニューではなく豚骨ラーメンと炙りチャーシュー飯を頂きました。 スープは濃いめの大好きな味です。チョット脂を感じます。一口食べるとくちびるに脂感を感じます。 麺は細麺ですすり心地、食感も大好きでした。 炙りチャーシュー飯も大好きな味、食感です。 こちらもチョット脂を感じます。 どちらも大好きな味でした。

2021/01訪問

1回

えびそば 一幻 新宿店

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン

3.59

1487

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

昼前に着席 すでにほぼ満席でした。 細麺 そのまま しお トッピングチャーシュー えびおにぎり を頂きました。 スープをひと口飲んで、海老だ!って言う感じでした。 海老好きとしては、スープ飲んで飲んで海老堪能って感じでした。 麺は細麺にしたので、すすり心地が良く、歯応えもある大好きな食感でした。 チャーシューはチョット薄めですが、海老スープと良く合い大好きなチャーシューです。すーの海老 ネギと海老そぼろ?と一緒に食べるとさらに海老感満載で大好きさ向上です。 えびおにぎりは、逆にとてもアッサリに感じてしまいました。 チャーシューとコラボして頂き、とても大好きな味でした。 スープの海老感ご圧倒して、えびおにぎりがアッサリに感じてしまいます。 スープは全て頂きました。

2022/03訪問

1回

高なべ 下岡本店

岡本/ラーメン

3.22

29

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

みそラーメンはほとんど食べないのですが、ミニコミ紙で見て訪問しました。 みそラーメン(チャーシューあり) 細麺選択 ミニ丼セットのねぎマヨチャーシュー丼を頂きました。 とんこつスープのみそラーメン、と言うことでとてもワクワクして訪問しました。  濃厚で、味噌の為にドロ系の様になっており、とても大好きな味でした。 スープはすっかり飲んでしまいました。 麺は太麺と細麺を選べて良かったです。 細麺を選びました。 スープが絡まりとてもとても大好きな食感ですすり心地も良く大好きでした。 チャーシューもしっかり煮込んで作っています。 チャーシュー丼はぱっと見物足りなさを感じましたが、食べたらしっかりタレが回っていて、味が濃くて大好きな味でした。 ラーメンのチャーシューものせて、とてもとても大好きな味で頂きました。

2020/11訪問

1回

板橋家

東武宇都宮、宇都宮、宇都宮駅東口/ラーメン

3.33

61

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

以前からとても行きたかったお店です。 駐車場が無く、交差点の角にあり車だと思い切らないと寄れませんね。 ですので、思い切って寄りました。 スープは濃厚でドロ系です。大好きな食感で味です。ドタドタ飲んでは食べて、最後はしょっぱいなぉ、と思いながら飲み干してしまいました。 麺は中太麺、って私には感じました。いつもとすすり心地が?麺が少し短い?様に感じました。しっかりしていて歯応えがあり大好きな食感でした。 チャーシューも柔らかく、それでいて肉を感じられる食感と味で大好きです。 そのチャーシューを炙りマヨネーズをかけて、それはそれは大好きな食感、そして味です。 『ミニ』にせず普通を頼んで大正解でした。 店主と従業員が楽しく話しながら、それでいて真面目に進めていて非常に見ていて気持ちの良いものでした。

2020/10訪問

1回

平塚ラーメン 二代目

雀宮/ラーメン

3.35

66

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

20年前の移転前に食べて以来です。 やっと来られました。 土曜日13時入店、満席でした。ちょうど1人席を立ったので直ぐに座れましたが、後から後から入って来ます。 20年前と変わらず大好きな味でした。常連にならないと食べられなかった分厚いチャーシューをガンガン頂きました。 スープは出汁がしっかり効いて、いわゆる後味が残る、醤油なのにあまり主張しない、大好きな味です。 濃い味好きな私でもしっかり飲めました。 麺は細麺で食感良く、すすり心地ご良かったです。 チャーシューは硬そうですが、普通に噛み切れ、柔らかく、肉汁たっぷりの大好きな味です。ご飯があれば最高でした。 ネギトッピングでたっぷり入れてスープは全て頂きました。

2020/08訪問

1回

彩花

東武宇都宮/ラーメン、餃子

3.39

78

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

休日12時半ごろ訪問しました。 先客9人、さらに注文して待っている間に13人訪問、あっという間にほぼほぼ満席でした。 お店の方5人でなかなか忙しそうでした。 ラーメン トッピングネギ 半チャーシュー丼 を頂きました。 着丼まで 5分ほどでした。 先ずはスープです。 なるほど、あと引く出汁の効いた本当にちょうど良い濃さの味でした。 こりゃとてもとても大好きなスープでした。 麺は、私にとっては太麺?の感じでした。 とは言っても、すすり心地は良く、モチモチでありながら太さを感じさせないとても軽い食感でした。 トッピングネギをしたので、ネギを絡めて麺をすする、スープとからまりそれはそれは大好きな味になりました。 チャーシューは味は薄めですが、スープによく浸すと柔らかくなりとても良い食感でした。 スープは全て頂きました。 チャーシュー丼です。 チャーシューは味薄めですが、タレがなかなかなかなかの濃さでチャーシューとよく合い、ご飯が進む進む。 トッピングネギをこちらにものせて、さらにカッコみました。 なるほどお客さん集まりますねー。

2024/02訪問

1回

拉麺 かくだや

おもちゃのまち/ラーメン、餃子

3.34

44

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

週末11時半前に到着、すでに駐車場に3台停まっていました。第二駐車場まであるとは、人気店なんですね。 入店しても5人でした。 ねぎ(白ねぎ)ラーメン チャーシュー丼を頂きました。 着丼まで5分くらいでした。 先ずはスープです。透き通った黄金色のスープでした。 ひと口、出汁のきいた、後味を引く、もうひと口、もうひと口、後味引く大好きな味でした。 佐野系?なのでしょうか? 麺は手打?の様に見えました。縮れていました。 引き上げるのにもちょっとからまり、なかなか麺の量が多い様な気がしました。 そしてすすり上げ、心地よくすすれました。 私にはちょっと柔めの食感でしたが、モチモチ感もあり、大好きな食感でした。 スープと絡んでスイスイ頂きました。 白ねぎはごま油の香りが付いていて、ねぎ好きな私には、とても大好きトッピングでした。 チャーシュー丼です。 ご飯の量はなかなかボリュームがあり、しっかりたっぷりタレが染み込みとてもとても大好きな味でした。 チャーシューの量がもう少し欲しかったので、ラーメンのチャーシューをオン ザ ライスして、汁だくのご飯と頂き、これまたとてもとても大好きな味でした。

2023/06訪問

1回

博多ラーメン鶴亀堂 鶴ヶ島店

若葉、坂戸/ラーメン、餃子

3.08

76

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

気になっていたお店でした。 博多とんこつ 黒醤油 チャーシュー丼セットを頂きました。 スープは濃いめの、なかなか豚骨スープでそれはそれは大、大、大、大好きな味でした。 チェーン店の路面店でチョット、ねー、と思いながら頂きましたので、さらに大好き感満載でした。 麺は極細麺、なかなか無い極細麺で、これまた大好きなすすり心地で、かためんで頂きましたが、歯応えがあり、さらに大好き、大好き、大好きな麺です。 乗ってるチャーシューが2種類、薄いバラ肉と王道のチャーシュー、これがどちらも大好きな味で、食感でした。 もちろんどちらもオンザライスでした。 チャーシュー丼は、チャーシューはもちろん、汁だくで味も濃く、素晴らしくだい、大、大、大、大好きな味でした。 オンザライスした、薄いバラ肉もしっかりとご飯と相性良く、とてもとてもとてもとても大好きな味でした。

2022/05訪問

1回

柳麺 呉田

北浦和/ラーメン、つけ麺

3.70

528

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

つけ麺が気になり訪問しました。 土曜日の昼ごろ訪問して着席まで10分程度待ちました。 人気NO.1オススメ!!が、ざるチャーシューでした。とても惹かれましたが!オニオンチャーシュー丼があったので控えました。 よって、ざるつけ麺 オニオンチャーシュー丼を頂きました。 つけ汁は、濃厚好きな私にはとても大好きな味でした。人によっては、いわゆるしょっぱい、って言う感じでしょうかね。 麺は全粒粉?ご入っているのかやや色付きでした。 やや中太?ですか、とてもすすり心地が良く、モチモチ食感でとても大好きな麺です。 モチモチのせいなのか、私にへスープを以外と持ち上げてこないので啜ってはスープを口に追加投入しました。 チャーシューは柔らかくしっかり手をかけている様で、とても大好きな味でした。 そしてオニオンチャーシュー丼、これがチョット不思議でした。オニオン? チャーシューときざみオニオンを程よく煮汁かタレで漬けてあり、それはそれは大、大、大好きな味でした。 ラーメンのチャーシューものせて白ご飯とガッチリ頂きました。ご飯大盛りにしたいでーす。

2021/08訪問

1回

心麺

雀宮/ラーメン

3.60

184

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

11時20分頃訪問しました。 既に6人のお客さんごいました。人気店なんですね。 その後からも入れ替わり立ち替わり入ってきました。 マスクなしで声を上げているお客さんにも、静かに話して下さい、とお願いしてました。ただし感染予防ですね。感染者が出たらお店の経営が困難になりますからね。 『おススメ』と載っていた塩ワンタンめん と チャーシュー丼(小) を頂きました。 実は注文前に悩みまして、チャーシュー丼(大)への憧れですね。食べログ写真でチャーシュー丼ご非常にそそられました。 なので(大)をたのむべきか、ですね。 お店の方に聞きました。『小はお茶碗程度、大はどんぶり程度です』とのことでした。 いけるかなぁ、と思いながらも我慢して(小)を頼み、塩らぁめんから塩ワンタンめんに格上げしました。 結果、ラーメンがなかなかのボリュームでした。細麺ですする回数が多いからなのか、麺の量が多いのか、とにかくしっかりお腹に入りました。 隣の席の方がチャーシュー丼(大)を頼んだのを見て、自分の選択が年齢に合ったものだと納得しました。 スープは透き通る黄色みのかかる塩味を強く感じる、私にはとても良い好きな味でした。 麺は極細麺、まさにソーメンに近い細さで、細麺好きな私には感激して、すするたびにスープもガッツリ入ってきて、食感よりも喉越しの良い大好きな麺でした。 トッピングも独特で好きでした。 チャーシュー、チャーシュー丼はとにかく大好きな味でした。とりわけチャーシュー丼のチャーシューは濃い味でご飯と素晴らしく合いました。 後から気がついて残念だったのは、バラ肉チャーシューのトッピングもあったと言うことです。 次回は、鳥と豚を使ったスープの醤油ラーメンとバラ肉チャーシューを是非食べたいと思います。

2021/01訪問

1回

ページの先頭へ