negiromさんの行った(口コミ)お店一覧

negiromのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 160

博多長浜らーめん いっき 戸塚安行店

戸塚安行/ラーメン

3.55

97

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

平日20時ごろ訪問 先客6人でした。 ねぎらーめん バリカタ ちやーしゅーごはん を頂きました。 一番好きな、とんこつラーメンです。店内に入った瞬間にあの独特の香りが満載でした。 これです!これ!なかなか好きになれない方が多い、独特の香りですねー!とーんーこーつー!です。 先ずはスープです、スープ。 来たぁ!来ました!本当に久しぶり、久しぶりに出会った感動の、本当に大好きな味、舌ざわり、のどごし、香り、濃厚さ、とろみ、なにもかもが大好きなスープでした。 スープを飲むのが止まりませんでした。ネギとの相性もとてもとても良くて、さらに大好きな味でした。 麺は細麺、すすり心地が良く、カタ麺なので歯応えも良く、これまた大、大、大、大好きな麺、濃厚なとろみのあるスープを持ち上げて、とてもとても大好きでした。 ちゃーしゅーごはんです。ちゃーしゅーは歯応えがありますが、柔らかくて、タレが染みている、これまた大好きな味でした。 ご飯にかかるタレも甘しょっぱく、ちゃーしゅー、ごはん、タレがとてもとても絡み合って、大、大、大、大好きな味でした。 スープは全て飲み頂きました。もちろん丼の底にはとんこつがうっすら残っています。 本当に久しぶりに全てが大好きなとんこつラーメンを頂きました。

2022/12訪問

1回

茨城豚骨 とんこつ家 高菜

水戸/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.53

148

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

1年ぶりに訪問しました。 やっぱり大好きな味です。 私には世界で3本の指に入る、と言いたいくらいに好きな味です。 濃厚、泥系、細麺、全てが大好きな食感です。 チャーシュー丼も、350円でもお得な味とボリューム感です。 博多でも、久留米でもない、茨城とんこつ!本当に私を大満足させてくれる味です。 1年ぶりでも何も変わっていない、しっかり守っています。基本は変わらず進化して欲しいものです。 素晴らしく大好きな味でした。 濃くて、ちょっとドロ系、スープを飲むとグッと戻ってくる香りと味! 麺も細麺でスープとズルズルドロドロって入って来ます。 チャーシュー丼はボリューム満点、味満点です。大好きな味でした。 褒め過ぎなので採点をちょっとだけ下げました。 水戸で出会えるとは!大好きな味でした。

2019/11訪問

2回

博多ラーメン清水屋

草加/ラーメン

3.52

239

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

平日22時半ごろ訪問、さすがに先客2名でした。 厨房も2名対応でした。 清水屋ラーメン バリカタ ちゃーしゅーめし を頂きました。 先ずはスープ、なかなかの素晴らしい香りです。色は素晴らしい薄茶色です。 ひと口、これはとても大、大、大、大好きな味、そして舌触りです。 王道の博多ラーメンって感じました。 メニューには清水屋ラーメンは濃厚と書いてあります。 基本白濁!サラサラの博多ラーメンの濃厚なので、私には物足りないですが、とろみが舌に残り、飲んだ後に独特な味と香りが鼻に抜けますね。 麺は極細、すすり心地は良く、スイスイすすってすすって頂きました。 キクラゲとネギもたっぷり乗っていて、満足度高いですね。 チャーシューも薄いのに、しっかりと味と歯応えがあり、丁寧にしっかり作っていると感じました。 ちゃーしゅーめし、これは先ずボリューム満点でした。チャーシューの味も濃くてしっかり歯応えもあり、ご飯にタレもしっかりかかっていて、大、大、大、大、大好きな味でした。 草加で素晴らしい出会いでした。

2022/07訪問

1回

けん軒

今井、川中島/ラーメン

3.18

57

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

平日19時半ごろ訪問 家族連れなど8人着席でした。 後から4人着席、なかなか多いですね。 味玉とんこつ ぶた飯を頂きました。 先ずはスープを頂きました。 いやいや、なかなか真面目に?豚骨スープを作っている、醤油も白醤油?を使っているのか、白濁したやや濃厚、とろみのあるスープです。 それはそれは大、大、大、大、大好きな味の、そして舌触りのスープです。 長野で出会えるなんて、とても嬉しいです。 でも地域性があるので豚骨スープは難しいのでしょうか? 麺は細麺で、すすり心地はとても良くて、歯応えも良くて大好きな細麺で、バンバンドンドンすすりました。 トッピングはシンプルでネギ少々、シナチク少々、でもでもチャーシューが大きく乗っています。 チャーシューも柔らかくてスープによく合う大好きな味でした。 もちろんぶた飯に乗せました。 味玉は半熟でそのままですとあっさりですが、濃厚豚骨スープととても合いました。 ぶた飯はご飯の量もボリューム感があり、この価格でこのご飯の量はありがたいですね。 そして乗ってるチャーシューがこれがこれが味が濃くてご飯にとってもあっていて、大、大、大、大、大好きな味でした。 これはとにかくコスパ最高の気分でした。

2022/06訪問

1回

かくれ助屋

北長野、信濃吉田、桐原/ラーメン、つけ麺

3.32

73

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

食べログ検索で訪問しました。 学生のチャリンコがたくさん止まっていて、へぇ?と思いました。 が、なるほどライス無料なんですねー。学生さん、ガンガン大盛りで行ってました。羨ましいく見えました。 白とんこつらぅめん トッピング青ねぎ ミニチャーシュー丼 店長おすすめ! スープこってり 麺かため を頂きました。 スープはこってりを頼みましたが、私にはちょうど良い普通の濃さに感じてとても大好きな味でした。 麺はもちろん細麺、すすり心地が良く噛みしめる歯応えがありとても大好きな麺です。 ドンドンすすってすすって心地良かったです。 キクラゲの量もしっかりあり、トッピング青ねぎはまさにボリューム満点の量です。 全体に素晴らしいコラボ^_^ズルズル頂きました。 ミニチャーシュー丼はご飯の量に比べて角切りチャーシューご少ない、かなぁとの印象で頂きました。 ですが、チャーシューの味がしっかり濃くてご飯をしっかり頂きました。もちろんトッピング無料紅生姜を常に乗せて味変でも頂きました。 ライス無料にはかなり惹かれますが、やはりチャーシュー丼は外せません。ご飯のおかわりをしようと思っているうちに、すっかり食べ終わっていました。

2021/11訪問

1回

麺屋 Booth

西川田/ラーメン

3.46

76

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

いいねを頂くレビュアーさんが7回も訪問されていて、保存しておいてやっと訪問出来ました。 休日11時前に訪問しました。雪のせいか早めに開けていました。 先客は2名でした。着丼までにさらに5名。  お店を出る頃は待機ノートに書く方が出始めていました。 あっと言う間になかなか盛況になりました。 着丼まで7分でした。焼豚丼は忙しさからか、さらに2分ほど遅れて着丼でした。 塩ラーメン トッピング味付玉子 焼豚・メンマ丼 を頂きました。 先ずはスープです、スープ。 ひと口頂き、いやぁあと引くあと引く、もう一口もう一口、これはこれは出汁の効いた大好きな味でした。 麺は縮れの平打ち?麺でした。すするのが大変かも、と思いつつ すすり心地は良いのですが、なかなか長さがありました。 喉もごしがよく、ちょっと柔らかめではありますが食感も好きでした。 とにかくスープと合っていて、すすってはスープを追加の繰り返しでした。 スープはしっかりきっちり全て頂きました。 ワカメにネギ、白いメンマ、どれもこれもスープと合ってパクパクスイスイ頂きました。 さらに味付玉子がとても好きな半熟加減、スープにも合っていました。 そのまま焼豚・メンマ丼に乗せました。 レビュアーさん達の口コミは、チャーハン、餃子がとても評価が高いですね。 メニューを見て、『おつまみ』に載っている焼豚・メンマ丼? お店の方に聞いたところ、文字通りご飯に乗った丼、との事、迷わず注文しました。 そして、ひと口、いやぁ大、大、大、大、大好きな味でした。 焼豚はとても柔らかく、でも歯応えがあり、メンマはシャキシャキ、タレは味が濃くて、胡椒が効いて、そりゃそりゃ大の大好きでした。 そこに紅生姜、これまたとても好きな味、さらには乗せた味付玉子と合わせて、これも大の大好きでし。 次は醤油ラーメン頂きます。チャーハン.....ではなくまた焼豚・メンマ丼です。

2024/02訪問

1回

支那そば 二階堂

笹谷、上松川/ラーメン、つけ麺

3.61

186

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

平日19時半ごろ訪問 先客7人でした。 なかなか人気店なんですね。 確かに駐車場多いですよね。 しょうゆラーメン トッピング海老ワンタン 豚丼 を頂きました。 着丼して早速のスープをひと口 濃いめのしょうゆダレ、そして出汁の後味、もうひと口、もうひと口と後に引きました。 それはそれは濃くて後味引く大、大、大好きな味でした。 麺は細麺縮れでした。細麺好きの私にはすすり心地が良く、スープを引っ張り、すすりが止まらない、止まらない。 ここまで休むことなく頂きました。 海老ワンタンを頂きました。なかなか大きく食べ応えがありました。海老のプリプリ感がワンタンの皮に押され気味で、海老の味も濃いめのスープに押され気味でしたが、大好きな食感と味でした。 チャーシューは柔らかく、少しだけアッサリ気味ですが、スープの濃さと相まってこれはこれは大、大好きな食感、味でした。これも豚丼に着丼させました。 豚丼はとにかく口コミ写真で一目惚れしてました。 これを食べるのが必須でした。 先ずはボリュームに感動でした。これは私にはコスパ最高に感じました。 もう、もう、チャーシューは歯ごたえがありつつ、柔らかく、しっかりタレが染みている。 そして、ご飯にもタレが染みて、チャーシューとご飯とタレの、それはそれは素晴らしく大、大、大、大好きな食感、味、そしてボリュームでした。 一目惚れした結果が良くて嬉しかったですね。 これはとにかく誰かに教えたいお店でした。

2022/09訪問

1回

中華蕎麦 ます嶋 千葉店

葭川公園、千葉中央、京成千葉/ラーメン

3.57

332

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

メインの繁華街メインの通りから一本外れた、入っているビルの繁華街側ではなく、反対側でした。 入っているビルの看板をよーーーーーーく見ると小さく看板があります。 その案内通りに行くと!ビルを抜けて裏側へ、って感じです。 平日20時ごろ訪問 8席内6席着席で、ちょっと待ってから着席しました。 煮玉子中華蕎麦 チャーシュー丼を頂きました。 透き通ったスープ、よりもチャーシュー丼に付いてきた玉子の黄身に驚きました。 とは言っても、先ずはスープを頂きました。 ひと口、あっ煮干しですねー、あまり得意ではありません。 ですが、どうして出汁の後味がとても良くて、飲み続けました。なかなか大好きになりました。 麺は大好きな細麺、ちょっと柔らかめですがすすり心地が良く、スイスイスープとすすりました。 とてもとても大好きな味、食感でした。 トッピングのネギ、ほうれん草、メンマ、ナルト、チャーシュー、どれをとってもスープと合って大好きな味でした。 チャーシュー丼、先ずはそのまま頂きました。食感良く、これは大、大、大好きな味でした。 そして、黄身です黄身、ただの黄身ではなく少し出汁が染みている様な見た目でした。 これをかけて頂くチャーシュー丼は、これはこれは大、大、大好きな味でした。 久しぶりの煮干し出汁のスープでした。

2022/06訪問

1回

濃厚豚骨ラーメン だるま一家 宇都宮分店

宇都宮、宇都宮駅東口、東宿郷/ラーメン

3.30

48

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:4.2

知人から開店の情報を聞いて訪問しました。 豚骨好きとしては、行かないわけにはいきません。 ましてや、濃厚!の文字に惹かれます。 土曜日開店時に訪問 すでに3人着席 後から後から入ってきます。 新規オープンでの訪問でしょうか? だるま ご飯セット炙りチャーシュー丼を頂きました。 オーダーの時に脂の量と麺の硬さを聞いてくれます。 脂は普通 麺は硬めんを頂きました。 さてさて、スープは、来ました、濃厚、チョットドロ系の香り抑えて気味の大、大、大、大好きな味、濃さ、下触りです。 この辺りにはなかなか無い、濃厚な、それでいてコクのある大好きな味です。 ひょっとしてタレは白醤油かも知れませんね。 麺は細麺のすすりやすく、歯応えのある、そして濃厚スープを引き上げてくれる!これまた大、大、大、大好きな麺です。 ネギ、キクラゲタップリ、玉子も味がついていて、チャーシューもら柔らかく濃厚スープに合う味です。 炙りチャーシュー丼はチョット炙りが少ないてますが、白飯にとても合うチャーシューで、大、大、大、大好きな味です。 もう少しタレを多めにお願いしたいところですね。 もちろん私は、紅生姜をのせて頂きました。 じかいも行く気満々ですね。 ご飯セットの上モツ丼を頂きたいです。 定食というのもあり、スープ付き、量が多い?のかしら 興味ありありです。

2022/05訪問

1回

博多だるまJAPAN イオンモール幕張新都心店

幕張豊砂、海浜幕張/ラーメン

3.33

221

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.2

だるま訪問は本当に久しぶりです。本店は昔、昔大好きで行っていました。 赤坂にあった 秀 、今や閉店ですが、グループとしては最後に訪問しました。 ワクワクが止まらずに到着しました。 餃子セット トッピングチャーシューです。 先ずは見た目、久しぶりの光景です。九州では無いので違いが心配でした。 スープは豚骨スープにありがちな、チョットぬるめ、で本店と変わらずチョット感激、そしてそれはそれは大好きな、本当に久しぶりの味、濃さ、ねっとり感舌触りでした。 香りは、チョット抑えてありますかね。 ネギとキクラゲ、そして薄めのチャーシュー ここのだるまはチャーシュー丼が無いので、自分でチャーシュー丼を作るために、トッピングチャーシューをしました。 ライスに替え玉用のタレをチョットかけておきました。 麺は大好きな細麺、すすり心地が良くねっとり感の濃いめのスープと一緒に口に入ってきます。 本店は香りが鼻から入って来ますが、それはあまり無かったかな 餃子は、博多一口タイプ、小さいのでチョット物足りなさを以前から感じていますが、大好きな味です。 スープは全て飲ませて頂きました。 本当に久しぶりの感激でした。

2021/09訪問

1回

とん汁 たちばな

北新井、新井/食堂、ラーメン、つけ麺

3.68

435

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

とにかく、訪問したかった、憧れのお店でした。 レシピを見て家で作ってもらって食べていたほどです。 先ず見た目はやはりテレビや写真よりもボリューム感のある量でした。 とにかく最初の一口目から感動でした。何から何まで大好きな、大好きな味でした。 甘み、味噌の味、濃さ、豚肉全てがコラボし、て食べるのが止まりませんでした。 昼食なので、ご飯大盛りはチョット我慢しましたが、やっぱりご飯は大盛りが合います。 店内をキョロキョロ見渡して、持ち帰りのパックが目に入りました。持って帰れないかなぁ、と思っていたので、これまた感動です。 とん汁定食並盛と持ち帰り2人前を注文、そして勢いで茄子漬けも注文しました。 とにかく最高に大好きな味でした。

2021/07訪問

1回

博多一幸舎 福岡空港国内ターミナル店

福岡空港/ラーメン、居酒屋、餃子

3.34

570

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.2

福岡3大老舗ラーメンの一つですね。 私はここが一番大好きなんです。 私には正に博多ラーメン、って感じなんです。白濁で豚骨の香りがあってタレが好きで、博多ラーメン!って感じです。 池袋にあった店舗は閉店してしまって残念です。 スープも麺も全てが大好きな味です。 チャーマヨ丼は、チョットものたりなさを感じでしまいました。もっと自慢のチャーシューをご飯と頂きたかったです。

2021/06訪問

1回

濃厚豚骨らーめん 博多一路

前橋大島、駒形/ラーメン、丼

3.55

100

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

日曜日18時20分到着、で1時間待ちでした。 関東圏とんこつラーメン店で1時間は初めてでした。 恐るべし群馬県民 家族で来るなんて素晴らしいことです。 博多こってり 焼きぶためし を頂きました。 スープはドロ系でガッツリ濃厚、それはそれは大、大、大、大、大好きな味です。本当に久しぶりに濃厚ドロ系とんこつラーメンを頂きました。 麺は極細麺で大好きな食感ですし、すすり込むとドロ系スープをガッツリ引き上げてくれます。 焼きぶためしも大、大、大好きな味でした。ラーメンにのってくるチャーシューものせて、さらに大好きな味にしました。 同行者はもつめしを頂いていましたが、なかなかご飯が見えないと喜んでいました。 とにかく前橋の有名店になることでしょう。

2021/03訪問

1回

濃厚豚骨NOTON

鶴田、南宇都宮/ラーメン、つけ麺、餃子

3.41

124

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

このお店は食べログを始める前から、オープンした時から訪問していました。 さらに好きなお店ができて、ご無沙汰でした そのお店掲載保留になって、休業状態です。 よって久しぶりに訪問です。 何から何まで大好きですね。   今回は定番、クラシック濃豚 半熟味玉のせ そしてチャーシューごはん を頂きました。 スープは濃い味、若干ドロ系でスープと醤油ダレが非常に合っていて、それはそれは大好きな味です。オープンから変わらず大好きな味です。 すっかり頂きました。 麺は細麺で、すすり心地が良く、固麺で食感も良く大好きです。 チャーシューごはんも、濃い味で、食感も柔らかく大好きな味です。 久しぶりだったせいか、あっという間に頂きました。 改めてもっと訪問しないと、と思いました。

2021/01訪問

1回

豚骨らーめん いちご家

本庄、本庄早稲田/ラーメン

3.42

82

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

豚骨らーめんに引かれて訪問しました。 居酒屋メニューもあるせいか、呑みながらの先客3人、着席後4人の来客でした。 醤油豚骨らーめん 細麺 背脂普通 カタ ねぎチャごはん を頂きました。 着丼 先ずばスープ いやぁなかなか濃厚、独特の後味が残る、鼻から入る豚骨、とにかく大、大、大、大好きな味でした。 麺は大好きな細麺 すすり心地はとても良い、スイスイとすすって、すすって頂きました。 ここで気が付きました。 なんとチャーシュー2枚乗ってます、さらに煮玉子も乗ってます。これは素晴らしいコスパで感激しました。 そしてねぎチャごはん 着丼して驚きました。器が大きい、ごはんもたっぷり、これまたコスパ最高ですね。 そしてひと口、タレとごま油、チャーシュー、ねぎ、よく混ぜて、それはそれは大、大、大、大好きな味でした。 スープがチョットしょっぱいのか、スープ最後はきつかったかしらね。それでも、全て飲み干しました。

2022/09訪問

1回

ラーメン太七

堀米、佐野/ラーメン、餃子

3.54

305

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

やっと訪問できました。 ランチメニュー 青ねぎラーメン ねぎめしセットを頂きました。 まさに思っていた通りの大好きな味でした。 ねぎは大好きで食感も良く黄金のスープは後味が良くコクを感じました。 麺は手打ちの縮れ麺、食感、歯応え、喉ごしと全て大好きでした。 さらにねぎ飯が大、大、大、大好きな味でした。ラーメンにのっているチャーシューはもちろん好きでしたが、タレご濃くて大好き、さらにねぎとからまり、それはそれは大好きでした。 無我夢中で頂き、あっという間に頂きました。

2021/04訪問

1回

らーめん つる味

宇都宮市その他/ラーメン

3.19

29

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

休日11時50分ごろに訪問しました。 先客10人でした。なかなか盛況ですねー。 2人で対応していて、とても忙しそうでした。 それからはあれよあれよとお客さんが入って来ました。回転率が良いのか、列はできませんがずーっと満席でした。 豚骨醤油 細麺ストレート 半ライス トッピング煮玉子 チャーシュー2枚 を頂きました。 休日は念願のチャーシュー丼や普通ライスは販売していない様です。 この時間の私で半ライスは完売しました。 先ずはスープですね。期待しての豚骨です。 いやぁー来ました来ました!なかなかどうしてとんこつです、とんこつ! 醤油ダレと合ってなかなか濃厚スープでした。後味引いて飲むは飲むは、大好きな味でした。 麺は細麺ストレートですので、すすり心地が良くてこれまたスイスイ頂きました。 チャーシュー丼が無いので、チャーシューをトッピング追加して頂きました。 これがこれがとてもとてもとても大好きな味、そして食感でした。 しかもご飯に合うわ合うわ、ご飯が進む進む、とてもとても素晴らしく大好きでした。 勝手な好みは、チャーシューは着丼したら直ぐにご飯の上に乗せた方が味が濃くて!好きでした。 トッピング半熟たまごも味が染み込みこれまた濃いめで好きでした。 とにかく標準?のチャーシュー丼を頂きたいものです。

2024/01訪問

1回

なると家

杜せきのした、名取/ラーメン

3.55

258

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日11時50分に訪問 すでに駐車場は満車でした。 すごーく人気店なんですね。 後から後から来客でした。食べ終わって出る頃には外で待つ人がいて驚きました。 塩らーめん 味玉付き普通 ミニチャーシュー丼 を頂きました。 着丼まで約5分でした。 ミニチャーシュー丼がきた時には、チャーシューの 厚さに感激しました。 先ずはスープです、スープ 塩らーめんなので、あっさりと思い込んでひと口、いやぁー先ずは濃厚さに感激しました。 そして、あと引くあと引く、塩ダレの濃さはもちろん、出汁の効いた、とてもとても大好きな味でした。 全て飲んでしまいました。 麺は大好きな細麺で、すすり心地、喉越し、これまた大好きな味、そして食感でした。 スイスイ、スイスイ、頂きました。 メンマの量がなかなか多くて、私にはとても大好きなのでうれしかったです。 らーめんのチャーシューも厚くて、濃いスープととても合って、チャーシューの方がアッサリに感じてしまうほどです。 チャーシュー丼は決してミニでは無く、十分なボリュームでした。 チャーシューは柔らかく、それでいて歯応えがあり、とてもとても大好きな味、食感でした。 私の好みでは、タレをもっとかけて頂けたら、さらにご飯と合って、もっともっともっと大好きになります。

2023/05訪問

1回

ラーメン 雅

小俣/ラーメン、餃子

3.47

107

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

19時ごろ訪問しました。 先客5人でした。なんだかシッポリとやっている、そんな感じのお店でした。 そして後から2人来店でした。 醤油ラーメン チャーシューマヨネーズ丼 を頂きました。 どちらも揃っての着丼でした。 透き通った黄金色のスープでした。 早速ひと口、いやぁー久しぶりにきました!後引く、出汁のバッチリ効いた、醤油ほどほどの大好きな、大好きな味のスープでした。 何口か続けて頂きました。 そして麺を持ち上げると、これまた、まさに手打ち麺でした。少しコシは弱めですが、柔らかすぎず、すすり心地がとてもとても良かったです。 歯応えは弱いですが!喉越しはスイスイ入って気持ちが良いです。 真ん中に鎮座するナルト。これも久しぶりにお目にかかり、喜び満載でした。 チャーシューはしっかり味がついていて、スープに負けない味付けでした。 さらに柔らかく、口の中でほろほろとなくなります。 チャーシューマヨネーズ丼です。 マヨラーの私には、うってつけの丼です。 もちろんマヨネーズの味が前面ですが、チャーシューもしっかりと味と歯応えがありました。 ご飯のボリュームも満点でした。 ラーメンのチャーシューもご飯に乗せて、チャーシュー丼として頂きました。

2023/03訪問

1回

らーめん 鯉次

東三条/ラーメン、つけ麺、餃子

3.48

147

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

平日19時ごろ訪問 先客3人でしたが、あれよあれよと10名ほど入って来ました。 なかなか人気店なんですねー メニューを開くと、鮮やかで強くお勧めが伝わるのですが、初めての私は何が何だか… 落ち着いて見て、基本を頂くことにしました。 さらには基本からは外れるのでしょうが、小さく書いてあった、細麺、にしました。 背脂らーめん 細麺 チャーマヨ丼を頂きました。 スープは一口目は、醤油ダレが濃く、ウッ脂、と思いましたが、次からは後味引く!とても大好きな味でした。 タマネギと合わせてさらに飲み進めて、さらに大好きな!大好きな味でした。 麺は細麺にしたので、すすり心地が良く、背脂とスープと一緒もに、歯応えも良く素晴らしく大好き麺でした。 メンマとタマネギ、そして背脂はこれまた大好きな味でした。 チャーシューも脂身も甘く、柔らかく、大、大、大好きな食感、そして味でした。 一枚はスープと共に、もう一枚は着丼させました。 チャーマヨ丼は、最高に大好きな食感、味でした。 歯応えしっかり、それでいて柔らかく、煮込みタレがしっかり染み込んだチャーシュー、そしてマヨネーズ、半熟卵、最高に大好き、大好き、大好きな味でした。 これで、合計1,040円は、私にはコスパ最高でした。

2022/03訪問

1回

ページの先頭へ