negiromさんの行った(口コミ)お店一覧

negiromのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「栃木県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 199

らー麺 つるや

岡本/つけ麺、ラーメン

3.51

86

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

行ったのですが、残念ながら目的のとんこつがメニューから無くなっていたので、申し訳ありませんが、食べずに他店に行きました。 復活したら、行きます。

1回

集い処 うめちゃん 若草店

東武宇都宮、宇都宮、宇都宮駅東口/串揚げ、居酒屋、カレー

-

4

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.5

盛岡と味は違いました。串揚げも、なんだか、からあげ?でした。 残念だったのは、お店の方が、あまり… お酒が飲める定食屋さん、かも 警察関係の方々が多いようですので安全かも。

1回

宮まる 金井台店

岡本/からあげ、餃子、牛料理

3.02

21

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

冷凍餃子を売ってるのに、20時で餃子売り切れとは、これいかに? モツ煮丼ネギトッピング食べました。 普通でした。

1回

博多 雷龍

東武宇都宮/ラーメン、餃子

3.11

39

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

1回

無化調らーめん 波の花

東武宇都宮/ラーメン、つけ麺、創作料理

3.36

73

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

トマト海老ラーメンを食べました。まぁまぁまぁまぁでした。 基本のラーメンに行かずに、いきなりトマト海老にチャレンジしたので、基本ラーメンを分かりません。 でも、量は少なめですがチャーシュー丼が美味しかったです。タレが決め手ですかね。

2018/04訪問

1回

紅一点

閉店紅一点

宇都宮市その他/ラーメン

3.12

25

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

仲間の付き合いで入りました。 最近ノボリで気になっていた醤油豚骨を食べる良い機会でした。 と言うか、一人で入ろうとなかなか勇気が出ませんでしたね。 ラーメンはあまりコクもなく、豚骨の味も主張せず、醤油味の白濁スープ、と言った感じです。 チャーシュー丼はマヨネーズの味が大主張でチャーシューの味がなかなか味わえません。 ラーメンに乗ってるチャーシューはまぁまぁ好きなので、もったいない、ですねー。 そうそう、煮卵が2個も乗っていて良かった良かった、と言った感じです。 今回のラーメンは、まぁ、誰かが行こうと言えば、お付き合いします、と言った感じですかね。

2019/02訪問

1回

宇都宮・ラーメン 花咲かじいさん

東武宇都宮/ラーメン、餃子

3.05

18

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

締めの一杯、で同行しました。 こってりとんこつ醤油ラーメンを食べました。 西山製麺中太麺、とのこと。同行者は知っていて北海道では知名度が高い?とのこと 細麺好きな私には、ピンときません。 麺がちぢれ麺だったせいか、先ずは、好き度合いが上がりませんでした。 さらにとんこつさが低くて、物足りませんでした。 ここは、あっさり醤油か塩がお勧めなのかも、しれません。 チャーシューは厚くて食べ応えありました。 さすがに締めの一杯なので、ご飯ものには手を出せませんでした。 お酒のせいか?最後まで、なんだかモヤモヤ、しっくりこなかった、って感じでした。

2019/11訪問

1回

らーめんたけみや

東武宇都宮/ラーメン

3.25

46

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

日曜日11時40分ごろ到着 店舗前は満車でした。 スナック前の駐車は聞いたらやめて欲しいとのことで、移動、スペースあくまで待ちました。 店内は7人でほぼ満席でした。 15分待って駐車場空いたので、店内に入りました。 が、一人でやっているので、こんどは片付けが間に合わず、再び外で待つことに。 店主ややテンパり気味の対応でしたねー。一人で忙しいからしょうがないですねー。 結局なんだか、席は空いているのに着席できるまでに20分待ちました。 しょうゆらーめん特製 を頂きました。 残念ながらご飯ものはありませんでした。一人なので回せないのでしょうか? さて、着丼しました。 スープは、醤油色でとても私の好きな色、イメージです。 スープをひと口、ひと口、ひと口… 麺をすすってひと口、ひと口 後味が少なくとてもとてもとてもアッサリとした印象でした。 チャーシューは2種類、煮豚系と焼豚系?歯応え有りの焼豚系、ととても柔らかい煮豚系でした。 これもアッサリ、メンマ、海苔、煮玉子、やはりスープの影響なのか、どれもこれも、アッサリ 後味、コクがアッサリ好きな方々にお勧めですねぇ。 私がお店から出るときには、店内もスッキリしてきました。

2022/08訪問

1回

パンケーキファクトリー

東武宇都宮、宇都宮、宇都宮駅東口/パンケーキ

3.20

73

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.8

パンケーキを食べました。キャラメルソース、ダブルクリームを頼みました。 量はまぁ多いですが、最後は甘さに押されて気味です。思ったより柔らかめ、ねちゃつく食感でした。 食事メニューもあり、美味しそうでした。

1回

KITCHEN BAR 雑草家

東武宇都宮/ダイニングバー、居酒屋、パスタ

3.06

11

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.8

ラーメン雑誌を読んで、なんだか気になっていて行ってみました。 完全に呑んで、次の店に行く途中で寄りました。 居酒屋兼ラーメン屋なので、本来であればそこで呑めばいいのですが、なぜかラーメンだけになりました。 ちゃんと居酒屋かラーメンか聞かれました。スタッフ対応は良かったですが ラーメンは非常にあっさりサラサラでした。 ちょっとピリッとしたものがありました。 辛い、と言うイメージが全くなかったので、一口目にちょっと驚きでした。 とにかくあっさりサラサラ、あっさりサラサラのイメージです。コクは感じませんでしたね。 イカ墨ラーメンにしてしまいました。酔った勢いだったと思います。 チャーシューはウェルダン食感でした。 どうも濃い好き、硬め好きな私には、あまりのも物足りない、そんな感じでしたね。 本当はメニュー一番上の看板メニュー、アサリラーメンを食べろつもりだった、気がします。 まぁ、また次考えます、かねー

2019/07訪問

1回

麺伝 とも

西川田/ラーメン、その他

3.42

88

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

本場佐野ラーメンと同じ味でした。 佐野ラーメンにもいろいろありますが、あっさりした手打ちラーメンでした。

2018/07訪問

1回

とんかつ ひやま

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ ひやま

雀宮、西川田/とんかつ、しゃぶしゃぶ、すき焼き

3.73

292

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

とんかつのレストランですね。 価格は、前菜、メイン、ご飯、みそ汁、デザート、コーヒーのコース料金です。 全ての食材に店主の真面目な思いが入っています。 ご飯は好きな味でしたね。そのまま食べても甘みがあり好きです。 さて、ここで私の貧乏舌と店主の思いがちょっとブレました。(^^) 私は特大ロースかつを頼みました。『ロースは塩で食べて下さい。キャベツの千切りはレモンをかけて食べて下さい。』ちゃんと理由も説明して下さいました。 納得しました。その通りに食べますと豚肉の甘さ、肉汁、キャベツの甘さ、歯応えを感じることができまして、素晴らしい味でしたね。 しかし、しかし、しかし、貧乏舌の私は、こんな美味しい白いご飯、フライの衣、豚肉のコラボレーションにどーしても、どーしても『ソース』と言う食材を入れたかったのです。 店主の目を盗んでソースをキャベツへかけ、とんかつにのせ口の中へ すかさず白飯を、噛みしめました。 素晴らしいコラボレーションでした!大好きな味でしたね! ソースにも思いが入っていました。ソースと肉汁のバランスは最高の味でしたね。 店主の真面目な思いには本当に申し訳ありませんが、私の貧乏舌にソースでのコラボレーションが最高に好きな味でしたね! ちょっとまた、塩で食べて、あとはソースで頂きました。 参考までに、ここはとんかつのレストランてすので、特大ロースでも、多分180g程度だと思います。 ご飯のおかわりも追加料金です。 12時半にはほとんど満席でした。じっくりゆっくりとんかつを楽しみ食べたい方にお勧めです。

2019/01訪問

1回

支那そば 竹風

岡本、宇都宮大学陽東キャンパス、平石/ラーメン、つけ麺

3.45

120

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

他店に行きましたが、メニューが変わっていて、急遽変更して、訪問しました。 青葱醤油ラーメンとチャーシュー丼を、注文 麺は細麺で好き、好きでした。 スープは、濃口醤油の甘口、を使った様な味に私は感じました。 濃いめが好きな私には十分です。私には甘すぎでした。ベースのスープが甘いのかもしれません。 チャーシュー丼は450円という価格ですが、素晴らしく、失礼ですが、チャーシュー丼のほうが舌のイメージに残りましたら。 もっとチャーシューのタレをかけて欲しいです。さらに大好きになるでしょう。

2019/11訪問

1回

手打ち中華 こころ

岡本、陽東3丁目、峰/ラーメン

3.28

62

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

日曜日11時10分着席 すでに4人のお客さんがいました。 ローカルミニコミを見て訪問しました。 店主1人で対応していました。白河ラーメンとのことで訪問、ワンタン麺とミニチャーシュー丼セットを頂きました。 衝撃的な一口目のスープでした。 あっさりスキッキ過ぎて飲み直しました。 濃い味系の私には、何度も味を確かめたくらいあっさりでした。 麺は縮れ麺で歯応えがあり、食感が好きでした。 ワンタン、チャーシュー共に非常にあっさりでした。 ワンタンは肉肉しく無く、チャーシューもロース系で食感は好きですが、あっさりでした。 チャーシュー丼はマヨネーズがかかっているので好きな味でした。それでもあっさり系のチャーシュー丼でした。 最後の杏仁豆腐は熱いラーメンの後で、冷たくとても好きな味でした。 あっさり、スキッキの連続で頂きました。

2020/11訪問

1回

遼順茶楼 駅東口店

宇都宮駅東口、東宿郷、宇都宮/中華料理、餃子、居酒屋

3.33

81

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

久しぶりの宴会でした。 やはり大人数が集まると楽しいものです。 歳の差もあり、なかなか気を遣いながらのお酒、ではありますが、やはり楽しいものです。 宴会料理ですので、まぁまぁまぉまぁ 飲み放題6,000円コースでした。 海老チリ、では無く鳥チリはなかなか好きな味でした。 お酒は進みますね、話が盛り上がり喉が渇きますからね。

2024/06訪問

1回

青竹手打ちラーメン 大和

ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

移転青竹手打ちラーメン 大和

佐野市/ラーメン、餃子、食堂

3.74

828

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

朝から並びました。日曜日10:50着、店内に入ったのが11:40ごろでした。いわゆる、お付き合いですね。(^^) 醤油ラーメンにぞっこん好きなわけでは無いので、冷静に食べました。(^^) 何が凄いって炙りチャーシュー丼です。!ラーメンではなくて申し訳ないですが、あのトッピングであの量で350円は素晴らしいですね。 さて、ラーメンですが、スープは思ったよりもコクがあり、いわゆる醤油アッサリではなく、少し濃い?コク?油脂?味で好きでした。 麺も手打ちにありがちな細切れではなく、ちゃんと長くつながっていました。(^^) 焼き餃子は普通に好きでした。 かなり寒い日だったので、暖まって良かった、くらいの感じです。(^^) とにかくチャーシュー丼が大好きでした。(^^)

2019/02訪問

1回

麺屋 蓮

閉店麺屋 蓮

東武宇都宮、南宇都宮、鶴田/ラーメン

3.13

13

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

タウン紙で見て、とんこつベースなので訪問しました。祝日11時15分頃着席 2名先客あり とんこつ醤油 ネギチャーシュー丼(白髪ネギ)を頂きました。 ラーメンにはマスク入れごついてきました。 ラーメンからチャーシュー丼がチョット遅れて出てきました。 スープは、 とんこつのわりにはコクが少なめ、醤油タレも浅めの飲みやすい感じでした。 ボリューム感を出すためか、モヤシが多くてスープを薄めてしまう様な勝手なイメージでした。 麺は ちぢれ麺、ストレート好きな私はすすり心地がチョット違いました。歯応えはシコシコしていて好きでした。 チャーシュー丼は 素晴らしいボリューム、そして大好きな味でした。全体を2/3程度にして350円でも十分だと思うくらいです。 ハーフ350円、単品450円でいかがでしょうかね。

2021/02訪問

1回

星乃珈琲店  宇都宮鶴田店

東武宇都宮、南宇都宮、鶴田/カフェ

3.05

38

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

ちょっとお茶しに寄りました。 窯焼きスフレパンケーキ ダブル メープルシロップ コーヒーセットを頂きました。 ホットケーキ好きな私としては、とても軽い食感に物足りなさはありますが、とてもとてもアッサリ好きな味でした。 コーヒーは星乃ブレンド、おかわり半額で彦星ブレンド、織姫ブレンドを頂きました。 パンケーキの甘さには彦星ブレンドが私は好きでした。 店内もゆったりゆっくりできる雰囲気でした。

2021/12訪問

1回

季節料理 しのはら

東武宇都宮/日本料理

3.14

13

¥1,000~¥1,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

祝日12時ごろ訪問しました。 駐車場はなかなかいっぱいでした。 中に入るとテーブルは満席、お座敷に入りました。 特製かきあげ丼ありますか?と聞きましたら、店員さん身を丸くして実物見たことありめすか?と聞いてきました。 あっ!これってやばいかも! ご飯3杯分で厚いかき揚げ2段重ね! やばっ!写真からアップグレードしてるわ❗️と思いましたが注文してしまいました。 ご飯は少なめ‼️にしてもらいまいました。 時間がかかりますとのことで、待ちました。 さほど待たずに着丼、あらーっ、食べログの写真と違うジャーン❗️て感じでしたねぇ。 とにかくツユをかけて食べる、食べる、食べる、食べる、食べる、食べる‼️ お味噌汁は残しましたが、完食できました。 目の前の山を崩すことが精一杯で、味は堪能できませんでした。 多くの野菜が入ったかき揚げは、カリカリしていて好きな食感でした。

2022/08訪問

1回

石焼らーめん火山 滝谷町店

南宇都宮/ラーメン、つけ麺、餃子

3.04

40

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:3.1

休日20時半ごろ訪問しました。初めての訪問です。 テーブル席は埋まっていました。 この時間にやってるラーメンがなかなかないからですかね。 今まで石焼スタイルにあまり引かれませんでしたね。 完熟味噌らーめん 焼豚丼マヨネーズトッピング を頂きました。 後からスープを足すんですねぇ。そして2分間、砂時計を待って、味噌を溶かして頂きました。 先ずはスープです、が、石焼き鍋から頂いたところ、熱い熱い! ちゃんと別皿へ取っていただきました。熱さのせいか味噌の割に濃厚さが少なかったと勝手に思いました。 そして、野菜野菜、野菜ですかねー。 たっぷり野菜を頂き、さていよいよ麺です。 これまた石焼き鍋から頂き、またまた熱い熱い! やはり別皿に取って頂きました。中細麺?すすり心地は良くて、冷めていればスイスイ頂けます。 歯応えは柔らかくて、歯応え好きな私には物足りませんでした。 焼豚丼ですね。焼豚は私には濃厚さを欲しいですね。 硬めの歯応えで好きです。マヨネーズのコクが補ってくれました。 とは言え、とてもとても大好きな味でした。

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ