negiromさんの行った(口コミ)お店一覧

negiromのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン・食堂

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「レストラン・食堂」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 37

にんたまラーメン 旭店

徳宿、鹿島旭/ラーメン、カレー、食堂

3.23

42

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

テレビで見て、茨城に来たので食べました。塩チャーシューを食べました。 まぁ、これと言って感動はありませんでした。いつも思いますが、テレビは怖いです。

1回

青竹手打ちラーメン 大和

ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

移転青竹手打ちラーメン 大和

佐野市/ラーメン、餃子、食堂

3.74

828

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

朝から並びました。日曜日10:50着、店内に入ったのが11:40ごろでした。いわゆる、お付き合いですね。(^^) 醤油ラーメンにぞっこん好きなわけでは無いので、冷静に食べました。(^^) 何が凄いって炙りチャーシュー丼です。!ラーメンではなくて申し訳ないですが、あのトッピングであの量で350円は素晴らしいですね。 さて、ラーメンですが、スープは思ったよりもコクがあり、いわゆる醤油アッサリではなく、少し濃い?コク?油脂?味で好きでした。 麺も手打ちにありがちな細切れではなく、ちゃんと長くつながっていました。(^^) 焼き餃子は普通に好きでした。 かなり寒い日だったので、暖まって良かった、くらいの感じです。(^^) とにかくチャーシュー丼が大好きでした。(^^)

2019/02訪問

1回

みゆき食堂

清瀬/食堂、居酒屋

3.48

215

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

テレビ番組、世界!ニッポン行きたい人応援団で見て行きました。 昼過ぎに行きましたが、確かに席はいっぱいでした。ただし、高齢者が多く、お酒もあちこちのテーブルに出ていました。 社交場になっています。 残念ながら私は一元さんなので、不思議な空気に呑まれそうでした。(笑) 番組内でもやっていたカツカレーを食べました。家でも真似して作っています。 熱熱でした。辛さはなく良かったのですが、あっさりカレーでした。食べにくる年齢層への配慮なのか?私には濃さが欲しかったですね。 カツは厚く、柔らかく、ソースをかけてとんかつでも食べました。 ボリュームは素晴らしくあり、食べた感は満載ですね。 他のメニューをもっと食べたいものです。

2019/12訪問

1回

あいはら食堂

陽東3丁目、宇都宮大学陽東キャンパス、峰/食堂

3.05

7

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

土曜日12時ごろ訪問しました。 先客5人でした。後からもなかなか入って来ますね。 地元の食堂って感じでした。 いいねを頂くレビュアーさんの口コミを見て保存しておいて、やっと訪問できました。 まさにTHE昭和の食堂、って感じでした。 皆さんお歳を重ねた方々ですが、こんな雰囲気をいつまでも引き継いで続けて欲しいものです。 清算の時には、女将さんから声をかけられて、季節の話しをしました。 よく水を飲んでくださいね、と言われました。 昭和だぁ カツカレー 大盛 を頂きました。 着皿まで約10分でした。 見た目も昭和の食堂カレーでした。 大盛ご飯はなかなかの量でした。 ルーは黄色、玉ねぎと豚肉が入ってました。 ご飯大盛にはルーの量が少ないかなぁ、と思いながらひと口頂きました。 いやぁ、ずーっとずーっと昔に食べたカレーでした。 カレーのルーが市場で当たり前の様に売り始める前、赤い缶に入っていたカレー粉で作ってもらった家で食べていたカレーに久しぶりに出会った思いでした。 ルーはサラサラサラサラ、味は出汁が少し効いた様な薄口でした。 ご飯にかけるとスーッと馴染んでいくカレーでした。 とんかつは薄めではありましたが、歯応えもあり、それでいて柔らかい、出来合いでは無くお店で叩いて作った様なとんかつでした。 金額を考えると頑張ってやっている感じでした。 やはりルーが少ないので、途中でとんかつにソースをかけてご飯を頂きました。 とっても懐かしい、昔はとてもとても好きだった母のカレーでした。

2024/06訪問

1回

ミドリ食堂

北真岡、真岡/食堂、レストラン

3.40

52

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

12時半ごろ訪問しました。 登録してからはや何年たったことか。 やっと訪問できました。 すでに7人のお客さんが着席、更に1人来店、9人着席でした。接客はひとりで対応されている様です。 地元の方がよく知っているお店なんですね。 おすすめのカツカレー 更におすすめチーズトッピングを頂きました。 最初のひとつ口は、オッ甘いんだぁ、と思ったのもつかの間チョイ辛がじんわり来ました。 辛さに弱いので感じましたが、普通の方は甘さのみで完結かもしれません。 スパイシーではなく、本当に昔カレーのチョット創作版、って感じました。 アッサリとした好きな味でした。 カツはカラッと揚がっていて、柔らかく食べやすかったです。 カレーが甘めなのでカツに物足りなさを感じて、トンカツソースをかけて見ました。 これはこれでなかなか好きな味でした。 本当に昔からの洋食屋さんで、味も雰囲気も昔ながらのものでした。

2022/04訪問

1回

秋山食堂

長野(JR・しなの)、長野(長野電鉄)、市役所前/食堂、ラーメン、居酒屋

3.43

70

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

19時半ごろ訪問しました。 7人着席の、ほぼ満席?でしたね。しかも、おそらく常連の皆様方でしょう、盛り上がっていました。 オモウマイで見て、チャーシュー好きの私は、どーしてもチャーシューエッグ丼を食べたくて訪問しました。 店主1人で対応していました。 とてもとても昔ながらのままの食堂でした。 全ててんこ盛りでボリューム満点でした。 キャベツから食べないと、チャーシューとご飯のコラボがなかなかできませんでした。 私には少し薄味なので、お醤油をかけながら頂きました。 今思えばマヨネーズ?って言う選択もありましたかね。 中華スープ?でしょうか、中に焼いたニンニクが入っていて香りも味もとても大好きな味でした。 チャーシューはとても丁寧に作った、とてもとても柔らかく大好きな食感、味でした。 こもままゆっくりと、しっとりと、お店を続けて行って欲しい、懐かしい食堂でした。

2022/06訪問

1回

林屋本店

峰、陽東3丁目、駅東公園前/とんかつ、食堂、カレー

3.12

40

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

本当に前々からずーっと保存してありました。 やっとやっと訪問できました。 祝日11時半に訪問しました。 すでに先客2名でした。その後はお店を出るまで訪問客はいませんでした。 メニューもキレイに変わっていました。 店主が『年寄り2人でやってるからすみませんね』と優しい言葉をかけられました。 確かに二人でした。 写真で見ていたメニューの満足コーナー?などは無くなり、『お得なコーナー』だけ、あとはスッキリと『大食いコーナー』として残っていました。 エビフライ&とんかつ カレー 追加カレールー多め を頂きました。 着皿まで15分でした。混んだら大変だろうなぁ、と感じました。 とにかく大盛加減に大ビックリでした。 満足コーナーでもなく、普通のメニューと思って待ってました。 これが普通盛り?でしょうか? ともかく、先ずはひと口、炊き立てのせいかご飯はちょっとベタつき多めで、ホッカホッカでした。 カレーは私にはサラサラであっさり系のカレーでした。 ドロ系濃厚好きな私には、ちょっともの足りませんでした。 カツはわらじとんかつではないのか、ちょっと硬めに感じました。 エビは太くてプリプリでした。エビの香りがとても強く、カレーの香りが負ける感じでした。 ボリュームは食べ好きなくらいの大ボリュームでした。

2023/11訪問

1回

高半

北上尾、上尾、桶川/食堂、揚げ物、海鮮丼

3.48

283

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

月曜日11時18分着で駐車場に最後に入れました。 私の前に10人並んでいました。 月曜日からの行列?コロナ発生で在宅が増えた?せいでしょうか? 並び始めて注文したものが出て来るまでに約35分でした。 皆さんが頼むことが多いもの以外で頼みました。 海老が大、大、大好きなので、迷わず海老天丼です。 古いメニュー写真には、海老3匹小海老3匹と見てたので人気メニューには目もくれず、海老天丼でした。 厨房からは楽しそうな会話が漏れ?聞こえて来ます。 ご飯はこんなもんかい?とか、あれっ?これ違うんじゃ無い?、などと楽しそうなものです。(^O^) コスパは十分だと思います。1200円でした。 味は濃くて好きな味でした。関東の昔ながらのタレ、って感じでした。 これを考えると他のメニューも気になってしまいます。 天丼大とか、ステーキ丼とか、豚丼などなど また訪問したいものです。

2020/03訪問

1回

麺家 味勲拉

白山、関屋/ラーメン、餃子、食堂

3.46

116

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

遅い時間で開いてる興味のあるお店がなかなか無い中、本当にたまたま見つけました。 誠らーめん 細麺 ミニ豚バラ丼 を頂きました。 スープは豚骨、なかなか濃厚で、喉ごしに豚骨独特の後味と香りが残り、とても大好きな味でした。 麺は細麺ですすり心地が良く、バンバン食べてました。 私にはチョット柔らかい麺で歯ごたえが少なかったです。 チャーシューでは無く、豚バラでしたので味は薄めでしたが、濃厚スープとからまりとても大好きな味でした。 濃厚スープ、黄身、豚バラのコラボはとても大好きな味でした。 ミニ豚バラ丼は黄身と混ぜて頂き、とても大好きな味でした。私にはチョット薄めの味でした。

2021/12訪問

1回

魚や片桐寅吉

新潟、白山、関屋/海鮮丼、食堂

3.28

25

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

チョットした宴会に同行でした。 なんでも非常に歴史あるお店の様です。 新潟なので料理もとても楽しみでした。 コース料理ではありましたが、魚料理が多く、全てが食べやすく好きな味でした。 とても良いお店でした。

2023/10訪問

1回

三平食堂

東武宇都宮/食堂

3.20

47

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

休日12時半ごろ訪問しました。 昔、昔、昔、子供の頃から『目にしていた』お店でした。 入っことは無いし、ましてや皆んなで、なんてことも無かったですが、目にしていました。 同行でした。ほぼ満席で相席でお願いしますと案内していました。 ポークソテー定食 ライス大盛 を頂きました。 平均年齢が高いのと、ほぼ満席だったので着皿まで10分くらいかかりました。 ではでは、先ずはみそ汁、これが私にはとてもとてもちょうど良い濃さでなん口も頂きました。 そして煮豆、なかなか最近は口にしていなかったおかず、これまたちょうど良い加減で、これまた懐かしく頂きました。 そして、ポークへ、柔らかくてそれでいて歯応えもあり大好きな食感でした。 味は私にはちょいと薄め、なので醤油を追い足して、大好きな濃さにして頂きました。 そこからは、キャベツにソースを絡めて、ポテトサラダにも、そしてもちろんポークにも、付けて付けて、そして白ごはんを合わせてパクパクパクパク頂きました。 もちろん合間に合間にみそ汁と煮豆を合わせました。

2024/03訪問

1回

伝説のすた丼屋 千葉富士見店

葭川公園、千葉中央、栄町/豚丼、食堂、中華料理

3.08

59

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

以前から気になっていたお店です。 好きな味でしたね。丼モノチェーン店ですが、ガッツリ系の食べ物ですね。 結構夜に行ったので、翌日胃が重かったですね。(^^) セットの油そばは、ちょっと油が、あまり良くなく口に残り、正に油っぽいですね。(^^) でも、とにかくグシャグシャ食べられて、それなりに脂がのってきて好きです。 時間を開けてまた行きます。 ジャパニーズファストフードですね。

2019/01訪問

1回

焼魚食堂 魚角 学芸大学店

学芸大学/海鮮、食堂、海鮮丼

3.21

70

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

初めて知ったお店です。 更にネット検索したところ、牛角の姉妹店、と言う事でした。 私が食べたのは、伴助の鯖の開き、です。1620円でした。 これが肉厚で大きく、食べ応えがあり、味はしっかりした、それはそれは大好きな味でした。 これまでに2度目の素晴らしい味、食感でした。佐賀の唐戸市場手前にある干物屋でも出会いました。 本当に久しぶりに出会った大満足な味でした。 もっと評価を上げたいところですが、このお店、と言うよりは、伴助の鯖の開き、このメニューなので、ほどほどにしておきます。 他のメニューも期待して食べたいものです。

2020/03訪問

1回

甘夏かあちゃん

唐津市その他/スイーツ、洋菓子、レストラン

3.37

51

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

いつも通販で買って冷蔵庫に入れてある、その商品がこのお店で製造していることを店内に入って初めて知りました。 与えられたものを頂いているだけだとダメですね。 確かに呼子から送ってもらっている、と言う話を聞いた、様な気はします。 早速お店で頂きました。Lサイズを1個(2つに切って出てきました) そして、試食用とオマケを頂きました。 ツルツルと自然の甘みを感じながらあっという間に頂きました。 全て手作業で作っていることを初めて知りました。 なんとも素晴らしい逸品ですね。

2021/05訪問

1回

とんかつ あじでん

東武宇都宮/とんかつ、食堂、居酒屋

3.38

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

休日11時45分ごろ訪問しました。 先客15人程度です。なかなか盛況の様です。 後からも続々と来客でした。 カツカレー ロース 大盛360gを頂きました。 店員の方に大盛の感じを聞いたところ、ご飯360gと答えて頂き、凄ーいって思いました。  大盛は無料でした。 この日のこの時間で『カレーはあと一人前だなぁ』と声が聞こえました。 着皿まで約10分でした。 ボリューム感のある大皿でした。 キャベツもご飯もとんかつもたっぷり感でした。 カレーの量がちょいと少なく寂しいでしたが、ここはとんかつ屋でカレー屋では無い!と言い聞かせました。 先ずはとんかつ、なるほどさすがとんかつ屋です。 柔らかいのに歯応えがある、とてもとても大好きなとんかつ食感です。 スプーンで簡単に半分に切れて、とてもとても食べやすかったです。 カレーは甘めのカレーで、量もちょいと寂しいのでご飯のお供には物足りませんでした。 ですが、とんかつ屋のとんかつソースを付けて、大盛りご飯をパクパク頂きました。 最後の一切れまでスプーンで簡単に切れました。

2024/02訪問

1回

田中田式海鮮食堂 魚忠

東京、大手町、二重橋前/海鮮、食堂

3.59

199

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日11時半ごろ同行訪問しました。 ちょいと待ってのなかなか混雑してました。 善の巻 小鉢とろろ メイン本日の煮魚 を頂きました。 着皿まで13分でした。 メインの鯖のサイズはなかなかのものでした。 先ずはしらすおろしにかける醤油を! なんと九州の醤油も置いてある。福岡のお店が東京へ出てきたのかしら。 普通の醤油で頂きました。 早速鯖の味噌煮込みをひと口、甘いです、甘い。なかなか関東では味わえない甘さですね。 身も厚く、柔らかく煮てありとても大好きな味、食感でした。 他の小鉢も、味噌汁も全て大好きな味でした。 ご飯はおかわりできます。ちょいとスタートは少なめですかね。 全体に the和食 と言った感じて楽しめました。

2024/03訪問

1回

角常食堂

東武宇都宮/食堂

3.45

64

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土曜日11時5分頃駐車場に停めました。 システムを分からず、車で待ち15分頃改めて訪問、何と名前を書いての順番でした。 6人待ちでした。早く名前を書けば良かったと、のんびりの自分が残念でしたー。 で、刺身にゾッコン、でも無く、季節の牡蠣も無いし、最近アジフライ食べました。 ので、食堂常時メニューを選択しました。 やはり豚、トン、ブタ、ですね。 豚バラ定食 ねぎ塩 ご飯大盛 目玉焼ハーフ を頂きました。 着皿まで約6分でした。主力の刺身系注文が多いせいか、常時メニューはなかなか早かったです。 ご飯の盛り加減に感激して、そして早速ひと口頂きました。 なるほど食堂のおかず!って感じでした。 私にはちょいと味が弱め?なので、今日は目玉焼きを、醤油にしたのでそのままの勢いで全体にかけました。 とにもかくにも、キャベツののマヨネーズともあいまり、ご飯が進む進む進む! ザ・食堂定食、って感じで頂きました。 再訪問の際は、アジフライか牡蠣フライを頂きたいです。

2024/05訪問

1回

たけし

宇都宮市その他/食堂、とんかつ、居酒屋

3.30

22

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

週末12時ごろ訪問しました。先客10人ほどでした。 食べ終わった出る時は、満席状態でした。 なかなか地元では人気店なんですね。 カツカレー を頂きました。 大盛を注文したら、結構多いですよ、と言って頂きました。 前日身体の大きな方がチョット大変だ、と言っていました。ご飯が必要なら出しますよ、と優しく声をかけて頂きました。 結果 少し大盛だった気がします。 白髪のオーナーでした。 スパイスや辛さが苦手な私には、カレーはとてもマイルド、ほんのチョット辛く、チョット酸味を感じました。 とても食べやすくて、パクパク頂きました。 とんかつは、肉厚で歯応えがあり、大きさも十分でした。 脂身の多いところは、チョット筋があり噛み切りずらかったです。 ワンプレートでサラダもついて、十分ねボリュームで、とてもとても満足感がありました。

2023/04訪問

1回

渡辺

宝積寺/とんかつ、カレー、食堂

3.37

57

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

休日12時半に訪問しました。 先客は4人でした。駐車場が空いていたので良かったです。 訪問したいとずーーーっと思っていたお店です。 思っていたよりもこじんまりしたお店で、ちょっと驚きました。 店内も意外とこじんまりで驚きました。勝手な思い込みで店内は広いもんだと、勝手に思っていました。 もちろん かつカレー を頂きました。 まさに大ボリュームです。いやぁーニヤニヤしながら頂きました。 カレーです、カレー どちらかと言うと、サラサラアッサリの味に感じました。 ご飯ととんかつが中心のカレー?って感じでした。 私には思っよりもちょっと辛めに感じました。 なので、汗を拭き拭き頂きました。 とんかつもボリュームありました。両サイドはちょっとかみ切れにくいので、一口で頂きました。 カレー好きな私には、どーしても白ごはんが残りがちでした。 ので、とんかつにソースをかけて白ごはんを存分に頂きました。 帰り際に、明るく人の良いご主人と奥さんと話ができました。 何と100円で追加カレーができたそうです。早く聞けば良かった! 逆にロースかつ定食にカレーを頼みたいところです。 お腹ポンポコリンで帰りました。ご馳走様でした。

2023/07訪問

1回

藤

岡本/食堂、ラーメン、麺類

3.30

85

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

休日11時半に訪問しました。 ずーっと、ずーっと、ずーっと訪問したかったお店です。 いいね、を頂くレビュアーさんも訪問していたので、なおさらアゲアゲでした。 先客5人でした。着席後に6人来店、さらに来客で昼時の混雑になっていました。 大盛、盛り盛りを食べたいわけではなくて、食堂カツカレーがマイブームなのです。 よって カツカレー を頂きました。 さらに、口コミを見ていて、大盛は無理そうなので、カツをダブル にしてみました。 もちろんテレビにもよく出ている女将さんはとてもとても元気そうでした。 着皿まで15分でした。 着皿した瞬間に、こりゃあすでに大盛やんか! さらにカツダブルをちょっと後悔しましたぁ 先ずはカレーをひと口、私にはちょうど良い濃厚さで、味はちょっとあっさり感じでした。 辛さは、私には辛くなく、とてもとても心地良く頂きました。 カツは厚さも良く食べやすい感じでした。豚肉の歯応えは少なくて、逆に食べやすい感じがしました。 カツは300円プラスでした。それでもリーズナブルでした。 とにかく普通に頼んでお腹いっぱい、いっぱい、いっぱいの私には大満足なカツカレーでした。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ