negiromさんの行った(口コミ)お店一覧

negiromのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 226

らー麺 つるや

岡本/つけ麺、ラーメン

3.51

86

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

行ったのですが、残念ながら目的のとんこつがメニューから無くなっていたので、申し訳ありませんが、食べずに他店に行きました。 復活したら、行きます。

1回

にんたまラーメン 旭店

徳宿、鹿島旭/ラーメン、カレー、食堂

3.23

42

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.0

テレビで見て、茨城に来たので食べました。塩チャーシューを食べました。 まぁ、これと言って感動はありませんでした。いつも思いますが、テレビは怖いです。

1回

博多 雷龍

東武宇都宮/ラーメン、餃子

3.11

39

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

1回

博多ラーメン しばらく 日本橋店

水天宮前、人形町、浜町/ラーメン

3.67

1018

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

早良区で食べてた味と変わらず美味しい。 でも、福岡にはあった人情は都内では期待しない方がいい お茶はセルフならセルフと書いて欲しい、店員は誰も持ってこない 食券もこちらから出さないと誰も聞きに来ない 早良区の人情の入ったしばらくラーメンを食べたかった 残念!

1回

一合舎 前橋店

新前橋/ラーメン、つけ麺

3.35

97

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

私にはちょっと麺が太かったです。醤油とんこつスープの味は濃厚でとても美味しかったです。全て飲み干しました。

1回

無化調らーめん 波の花

東武宇都宮/ラーメン、つけ麺、創作料理

3.36

73

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

トマト海老ラーメンを食べました。まぁまぁまぁまぁでした。 基本のラーメンに行かずに、いきなりトマト海老にチャレンジしたので、基本ラーメンを分かりません。 でも、量は少なめですがチャーシュー丼が美味しかったです。タレが決め手ですかね。

2018/04訪問

1回

どてちん 麺屋青山3号店

公津の杜/ラーメン、つけ麺

3.37

95

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

初めてのつけ麺でした。 ちょっとしょっぱいスープでしたが、美味しかったです。180g麺でした。

1回

紅一点

閉店紅一点

宇都宮市その他/ラーメン

3.12

25

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

仲間の付き合いで入りました。 最近ノボリで気になっていた醤油豚骨を食べる良い機会でした。 と言うか、一人で入ろうとなかなか勇気が出ませんでしたね。 ラーメンはあまりコクもなく、豚骨の味も主張せず、醤油味の白濁スープ、と言った感じです。 チャーシュー丼はマヨネーズの味が大主張でチャーシューの味がなかなか味わえません。 ラーメンに乗ってるチャーシューはまぁまぁ好きなので、もったいない、ですねー。 そうそう、煮卵が2個も乗っていて良かった良かった、と言った感じです。 今回のラーメンは、まぁ、誰かが行こうと言えば、お付き合いします、と言った感じですかね。

2019/02訪問

1回

宇都宮・ラーメン 花咲かじいさん

東武宇都宮/ラーメン、餃子

3.05

18

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

締めの一杯、で同行しました。 こってりとんこつ醤油ラーメンを食べました。 西山製麺中太麺、とのこと。同行者は知っていて北海道では知名度が高い?とのこと 細麺好きな私には、ピンときません。 麺がちぢれ麺だったせいか、先ずは、好き度合いが上がりませんでした。 さらにとんこつさが低くて、物足りませんでした。 ここは、あっさり醤油か塩がお勧めなのかも、しれません。 チャーシューは厚くて食べ応えありました。 さすがに締めの一杯なので、ご飯ものには手を出せませんでした。 お酒のせいか?最後まで、なんだかモヤモヤ、しっくりこなかった、って感じでした。

2019/11訪問

1回

らーめんたけみや

東武宇都宮/ラーメン

3.25

46

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

日曜日11時40分ごろ到着 店舗前は満車でした。 スナック前の駐車は聞いたらやめて欲しいとのことで、移動、スペースあくまで待ちました。 店内は7人でほぼ満席でした。 15分待って駐車場空いたので、店内に入りました。 が、一人でやっているので、こんどは片付けが間に合わず、再び外で待つことに。 店主ややテンパり気味の対応でしたねー。一人で忙しいからしょうがないですねー。 結局なんだか、席は空いているのに着席できるまでに20分待ちました。 しょうゆらーめん特製 を頂きました。 残念ながらご飯ものはありませんでした。一人なので回せないのでしょうか? さて、着丼しました。 スープは、醤油色でとても私の好きな色、イメージです。 スープをひと口、ひと口、ひと口… 麺をすすってひと口、ひと口 後味が少なくとてもとてもとてもアッサリとした印象でした。 チャーシューは2種類、煮豚系と焼豚系?歯応え有りの焼豚系、ととても柔らかい煮豚系でした。 これもアッサリ、メンマ、海苔、煮玉子、やはりスープの影響なのか、どれもこれも、アッサリ 後味、コクがアッサリ好きな方々にお勧めですねぇ。 私がお店から出るときには、店内もスッキリしてきました。

2022/08訪問

1回

松戸富田麺業

千葉、京成千葉、新千葉/つけ麺、ラーメン

3.69

1200

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.7

有名店本店はなかなかは入れない、という事で千葉駅エキナカ店へ行きました。 10分程度待って看板商品に濃厚つけ麺普通とチャーシュー丼を食べました。 豚骨魚介スープの様です。濃厚豚骨まではワクワクドキドキでした。σ(^_^;) 麺は太麺ですが好きな食感でした。 魚介、と言うか魚粉が合わない様ですねー。(^_^;)私には生臭さを連想してしまいます。赤身を食べた時の血生臭さ、と言うか。 もちろん完食しました。初めは濃厚ドロドロ好きな私は、好きかもー!って3口くらいは行けました。 しかし、そこからはちょっとつらかったですねー(^_^;) 隣の方の普通のラーメンと交換して欲しかったです。ちょっと失礼ですがσ(^_^;) 有名店でしたが私には魚粉系のつけ麺はしばらくお休みですね。 まぁ、私の好きなドロ系豚骨ラーメンを苦手な方もたくさんいますからねー(^O^) しばらくつけ麺はざる蕎麦だけにしておきます。 チャーシュー丼もあまり感動がありませんでした。 もし機会があれば普通のラーメンを注文します。こちらの方が期待したいですねー。 系列の雷本店は大丈夫かなぁ?

2018/12訪問

1回

玄武門

掲載保留玄武門

新伊勢崎/ラーメン、餃子

3.21

20

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.9

スープは呼び戻しと言う手間のかかる製法で、全て飲み干しました。素晴らしい。 麺も中太とは言え、関東では細麺麺の部類でスープと絡まり素晴らしい。 チャーシューは肉にこだわり、あえて醤油などの味を付けずに、スープと一緒に食べて美味しさがわかる、と言うこだわりも素晴らしい。 全てがバランスが取れ、相まって素晴らしい。 店主のこだわり、真面目さ、店の清潔さも素晴らしい。 関東で久留米とんこつを展開するのはなかなか難しいく大変でしょう。 何か、今ひとつ、今ひとつ、今ひとつ、欲しいです。久留米地域でも伝統を守りながらも、進化をしています。 店主の進化に期待して、またいつか訪問します。

2018/09訪問

1回

雷 本店

北松戸/ラーメン、つけ麺

3.61

569

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

やはり太麺は何となく、食べごたえがあり、どうもラーメン、と言う感じになれないんですよね(^◇^;) まず、チャーシューは素晴らしかったです。肉苦手な方には申し訳ありませんが、雷飯が好きな味でした。 ラーメン出て来て早々、チャーシューを全て雷飯へのせて、麺を食べ始めました。 スープは濃厚で私は好きです。細麺で食べたい。 雷飯+チャーシュー、そして太麺食べて、もやし、野菜は全て残しました。 とてもお腹いっぱいで良かったですが、つぎはいかないなぁ、と思いました。 と言うことで、雷飯とチャーシューでの大評価でした。 他のサイトの方が情報が進んでいる、と言うことは、食べログでの雷本店の評価は進んでいないのでしょうね

2019/06訪問

1回

博多一番

中央前橋、群馬総社、城東/ラーメン、餃子

3.50

142

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

味はとても美味しかったです。個人的に麺がストレートだったら素晴らしい自己満の一杯です。ともかく好きな味でしたね。

1回

萬福

東銀座、銀座一丁目、新富町/中華料理、ラーメン、餃子

3.49

1098

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

中華そば御三家のひとつ、と言うことで行きました。もともととんこつ好きの私には非常にアッサリ、サラサラで物足りませんでしたね。 御三家の中では細麺だったので選びました。 中華そばの原点の味を勉強しました。 チャーシューはローストポーク?燻製ポーク?って感じの食感でした。私はあまり経験のない食感でしたね。

2018/07訪問

1回

麺伝 とも

西川田/ラーメン、その他

3.42

88

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

本場佐野ラーメンと同じ味でした。 佐野ラーメンにもいろいろありますが、あっさりした手打ちラーメンでした。

2018/07訪問

1回

支那そば 竹風

岡本、宇都宮大学陽東キャンパス、平石/ラーメン、つけ麺

3.45

120

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

他店に行きましたが、メニューが変わっていて、急遽変更して、訪問しました。 青葱醤油ラーメンとチャーシュー丼を、注文 麺は細麺で好き、好きでした。 スープは、濃口醤油の甘口、を使った様な味に私は感じました。 濃いめが好きな私には十分です。私には甘すぎでした。ベースのスープが甘いのかもしれません。 チャーシュー丼は450円という価格ですが、素晴らしく、失礼ですが、チャーシュー丼のほうが舌のイメージに残りましたら。 もっとチャーシューのタレをかけて欲しいです。さらに大好きになるでしょう。

2019/11訪問

1回

くりの木 加須店

花崎、鷲宮、栗橋/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.44

178

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

それはそれは熱熱ですね。脂の層があるのか、とにかくスープが冷めないです。 食べても食べても熱熱ですね。 極細麺を選びました。食感は柔らかく、ドロ系スープですので、極細柔らか麺は好きではないですね。 魚粉系、煮干し系は私にはキツいですかねぇ。 どんぶりの中間層辺りのスープは、ほどほど好きな味でした。 チャーシュー丼は、思ったよりもチョットあっさりとしていた様な気がしました。 スープがしっかりしているせいでしょう。

2019/12訪問

1回

手打ち中華 こころ

岡本、陽東3丁目、峰/ラーメン

3.28

62

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

日曜日11時10分着席 すでに4人のお客さんがいました。 ローカルミニコミを見て訪問しました。 店主1人で対応していました。白河ラーメンとのことで訪問、ワンタン麺とミニチャーシュー丼セットを頂きました。 衝撃的な一口目のスープでした。 あっさりスキッキ過ぎて飲み直しました。 濃い味系の私には、何度も味を確かめたくらいあっさりでした。 麺は縮れ麺で歯応えがあり、食感が好きでした。 ワンタン、チャーシュー共に非常にあっさりでした。 ワンタンは肉肉しく無く、チャーシューもロース系で食感は好きですが、あっさりでした。 チャーシュー丼はマヨネーズがかかっているので好きな味でした。それでもあっさり系のチャーシュー丼でした。 最後の杏仁豆腐は熱いラーメンの後で、冷たくとても好きな味でした。 あっさり、スキッキの連続で頂きました。

2020/11訪問

1回

長州ラーメン万龍軒 富士見店

京成千葉、栄町、千葉/ラーメン、つけ麺

3.54

300

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

長州ラーメンとミニチャーシュー丼を頼みました。 とんこつ醤油です。私にはちょっと物足りない濃度ですねー。(^^) でも、好きな味でしたね。ドロ系好きな勝手な好みですが、スープは全て飲んでしまいました。 麺は中細?本当は中太と書きたいところですが、一般的には細いのかも?普通の太さ?かもしれませんね。 もうちょっと細ければ…とは、私の勝手な好みです。(^^) チャーシュー丼も は胡椒が効いてとても好きな味でしたね。ラーメンに乗っているチャーシューもご飯と頂きました。 ミニでもしっかりご飯が盛ってありました。 隣で食べていたもつ焼きがとても美味しそうでした。 コメントと隣の席の方を参考にすると、チャーハンともつ焼き、と言うセットがとても食べたくなりますねー。

2019/01訪問

1回

ページの先頭へ