satokyo8さんの行った(口コミ)お店一覧

satokyo8のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ワインバー

開く

ジャンルから探す

すべて バー・お酒 バー ワインバー

閉じる

行ったお店

「ワインバー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 46

L'ESSOR

移転L'ESSOR

乃木坂、六本木、青山一丁目/フレンチ、ワインバー、ケーキ

3.51

158

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.5

乃木坂のメルセデスカフェの裏道ら辺にあるフレンチ。乃木坂駅からぐるっと回って行かなきゃいけないので時間には余裕をもって向かうのがグー。ランチコースは想像以上に普通、、。個人的にコーンスープにポップコーンはちょっと邪道かなと思った、、。普通にクルトンで良い。他もこれといってピンときた料理はなかったです。野菜のテリーヌは普通に綺麗。

2023/06訪問

1回

モナリザ 丸の内店

フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店

モナリザ 丸の内店

二重橋前、東京、大手町/フレンチ、ワインバー

3.65

660

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:3.6

サービスは相変わらず満点。食事の質は頼んだコースの問題もあるけど少し落ちた気がしちゃった、、。相変わらずお皿のセンスは謎なのだけど、東京が一望できるし絶対にほろ酔いで気分良く帰れる場所だからリピートで行ってしまう。 本当に毎回安定して美味しいモナリザ。なんだかんだ年一回は行ってる。ご飯も美味しいけど、なによりもサービスが良いなって毎回思う!恵比寿店も行きたいなとずっと思ってるけど行けてない、、。丸の内店は見晴らしが良いのが魅力◎ 今回も満足すぎるコース。外れない。サービスも良い。 接客丁寧だし、料理も美味しい!お皿のセンスは不思議だけど、接客が丁寧なだけにまた行きたくなる! 景色は言わずもがな。

2023/01訪問

4回

ベルトラン ラーシェ ル ブルターニュ カグラザカ

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/フレンチ、ビストロ、ワインバー

3.54

283

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.5

神楽坂にあるブルターニュ地方の伝統料理、ガレットが食べられるお店。石畳を進むとこじんまりした古民家があって、さらに奥に行くとレストランがあるという神楽坂らしい造りのレストラン◎店内は思ったよりモダンで清潔感がありました!コースは値段の割には思ったよりお洒落な量でした。女性向きかな?デザートのガレットはマストで食べた方が良いです!シンプルで美味しい本場ガレットでした。

2022/10訪問

1回

寿司とワイン サンチャモニカ

三軒茶屋、西太子堂、若林/居酒屋、寿司、ワインバー

3.46

223

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

三茶どこも空いてなかったからぷらっと入ったお店だったけど普通に飲み屋としてとても優秀だった!お寿司とワインって幸せな組み合わせだよね。お寿司も美味しいけど、普通につまみ系が美味だった!マスカルポーネと小豆の和えものがあるの個人的にはグッドポイント。

2022/07訪問

1回

サリーヒルズ

代官山、中目黒、恵比寿/イタリアン、シーフード、ワインバー

3.40

140

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.5

代官山で女子会するなら雰囲気とても良いのでおすすめ。カジュアルデートにも良いかも!コースも手頃で、女子にはちょうど良い量です。ワイン飲みながらのんびり食べて喋ってが最高。イチオシメニューのシラスの最中は美味でした。またふらっと行きたいです。

2022/06訪問

1回

IRON HOUSE

目黒/ビストロ、イタリアン、ワインバー

3.37

131

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

目黒駅近カジュアルワインバー。ちょこちょこつまみながらワイン飲むのにちょうど良い。コスパも良い。一次会でたくさん食べて、まだちょっと飲みたりないから駅近で飲むか!という二次会利用におすすめかな!酔っ払っても駅近いから頑張れば帰れます。

2022/05訪問

1回

オステリア レ テッレ

/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.54

44

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

柏の6号近くにあるイタリアン。前菜、パスタ2品、メイン、デザートととても満足できるコース。千葉県産の食材をふんだんに使っていて、野菜がとにかく美味しかった。繋がりのある農家さんのもので食材へのこだわりが好印象◎

2022/02訪問

1回

コンチェルト

代々木上原、東北沢、代々木八幡/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.54

133

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.6

こじんまりイタリアン@代々木上原。値段もリーズナブルなのでちょっとしたお出かけご飯にピッタリ。パスタがちょうど良い量でしっかりとフルコースを堪能できる。パスタももちろん美味しいけど前菜がなかなか凝ってて個人的にはグッドポイントでした!

2022/01訪問

1回

biodinamico

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

biodinamico

渋谷、明治神宮前、神泉/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.66

695

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

評価も高いし、雑誌などでも取り上げられてたから期待していた分やや期待はずれ。料理は確かに美味しいけど、店員さん全然来ないし、料理も遅い。オペレーションの人数足りていない感じ。店内もどんちゃんな感じではある。牛のタルタルは美味。

2021/12訪問

1回

ボッテガ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

ボッテガ

広尾、恵比寿/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.88

384

¥10,000~¥14,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

なんなのこれーな美味しさ!こういう本格的なトラットリアイタリアンを探し求めてました!夜遅くまで営業してるから夜中でも人で賑わってる。お値段はややお高めだせどそれに見合うくらい料理が素晴らしい。ちょっとした旅行気分が味わえる。写真撮り忘れたけどカラスミのパスタうまうまでした!

2021/12訪問

1回

メゾン プルミエール

代官山、中目黒、恵比寿/フレンチ、ワインバー

3.26

40

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.5

恵比寿駅から少し歩いた場所にある。結構わかりづらいので待ち合わせには余裕を持って行くのが○。カラフルなソファーがあってとにかく女子が好きそうな映え空間。二階はチャペルになってて、結婚式場として利用されているらしい! 今回はコースだったけど、アフターヌーンティーも良さそう!デザートのモンブランは美味でした。

2020/09訪問

1回

フニクラ

代々木上原、代々木八幡、代々木公園/イタリアン、バル、ワインバー

3.45

140

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.6

代々木上原駅前だからパッと雨にも濡れず行けるのが良い!店内は広くはないけど、落ち着いていて居心地が良い。食事は色々とこだわりがあり普通に美味しい。ピザは小さめだけど、季節のピザでイチジクとチーズのものがあり美味でした。ニョッキも美味しかったな。 ただワインのセレクションに関しては少し、、、。かなり安めのワインが3000円くらいしていたので、コスパは△かな。

2020/09訪問

1回

ビストロ ロジウラ

渋谷、神泉、明治神宮前/ビストロ、ワインバー、フレンチ

3.53

401

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.6

一品一品凝っていてとても美味しい! だけど値段はかなり強気でした!笑い お酒が特に高い。ワインのボトル1本とビール一品、アラカルト4品くらいで3万円ちょっとした、、。 お酒飲まなきゃ安いのかも?ブランチが美味しいとの噂! 渋谷の本当に路地裏にある。もう少し安いと嬉しい、、。

2020/08訪問

1回

LIKE

白金台、目黒/創作料理、バー、ワインバー

3.46

149

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、木曜日

昼の点数:3.6

味が凝ってて美味しい!PATHの系列らしい!ランチにしては割高?かもだけど雰囲気もさいくううう 駅から若干歩くので、待ち合わせに余裕を持って行った方が良い!入り口が少しわかりづらいけど看板に沿って階段を登っていけば着く。

2020/07訪問

1回

LUCE

代々木公園、代々木八幡、代々木上原/イタリアン、バル、ワインバー

3.50

145

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.4

代々木公園駅前に最近できたお店。開放的なら店内で今どきなおしゃれな料理が食べられる。ブラッターチーズと桃をつまみに、ナチュールワインとか飲めちゃう。ただ正直コスパはあまり良くないなと、、。一度友人と夕飯前にオリーブとチーズ、ワインを飲んだだけなのに1万円弱、、。

2020/07訪問

1回

レストラン・ランス・ヤナギダテ

表参道、明治神宮前、外苑前/フレンチ、ワインバー

3.54

319

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.7

表参道にあるこじんまりした邸宅レストランで、落ち着いた雰囲気がとても良い。ただ今回は前に行った時よりも少し味が濃かったかな、、?席のレイアウトも前の方が好きだったかも。料理はもちろん一品一品とても綺麗で、食器や食材のレイアウトも来るたびに驚きがあって楽しい。

2020/06訪問

1回

イートリップ

掲載保留イートリップ

明治神宮前、原宿、表参道/ヨーロッパ料理、ビストロ、ワインバー

3.59

136

¥8,000~¥9,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.7

ナチュラルな雰囲気とっても良い!ナチュールワインが豊富!!

2020/02訪問

1回

ガル エデン

外苑前、表参道、明治神宮前/イタリアン、ワインバー、ビアバー

3.48

302

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.6

コスパの良さはハテナであるが、とにかく美味しい。

2019/08訪問

1回

ウォルプタス 東京駅グランルーフ店

東京、京橋、二重橋前/イタリアン、スペイン料理、ワインバー

3.46

259

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

コスパ最高だし、料理美味!!雰囲気は普通だけど、店員さん優しい。

2019/03訪問

1回

肉とワイン

掲載保留肉とワイン

中目黒、代官山/ワインバー、肉料理

3.05

7

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

ナチュールワインはいくら飲んでも二日酔いにならない。三本は開けた。

2019/03訪問

1回

ページの先頭へ