もいち6701さんの行った(口コミ)お店一覧

居酒屋・イタリア好きなもいちのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「岐阜県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 38

飛騨高山らーめん吉田屋 土岐プレミアムアウトレット店

土岐市/ラーメン

3.26

37

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

土岐アウトレットへ行ったので「飛騨高山らーめん吉田屋」さんでランチ。飛騨高山らーめんをいただきました。少し塩分濃いめでしたが、ほろほろのチャーシューでなかなかの美味しさでした。 写真を撮り忘れましたが、飛騨牛コロッケも美味しくいただきました。高山旅行を思い出しました。

2024/01訪問

1回

伊吹庵

関ケ原/食堂

3.38

50

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

真夏の暑さの中、関ヶ原古戦場記念館へ。シアター待ちの間、暑さを凌ぐため隣接の「伊吹庵」さんへ。武将ドリンクの抹茶ラテをいただきました。石田三成を模擬しているようで武将旗印がたなびいていました。 抹茶パウダー、ホイップクリーム、ミルクに抹茶シロップが加えられていて、暑さを吹き飛ばしてくれました。ミルクとシロップの甘さがちょうど良い。

2023/08訪問

1回

SATOYAMA CAFE

古井、美濃太田、中川辺/カフェ

3.15

13

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

郡上八幡城に向かう途中の休憩で立ち寄った、ぎふ清流里山公園内の「SATOYAMA CAFE」さん。ハイウェイオアシスの入口付近にあり美しい景色を観ながらのモーニング。最高です。 クロックムッシュにホットコーヒーがついて850円。さすがモーニングお得です。他にも格安のモーニングが揃っていました。 オーダーしてから調理してくれるので少し時間がかかります。サービスエリアではない本格的なクロックムッシュ。 チーズとベーコンにクリームソースが加わり、ふわふわのトーストとよくマッチしていてジューシーかつ濃厚な味わい。 青空の景色を見ながらのモーニングは1日の始まりには最高です。

2023/08訪問

1回

ひだ路元起

中津川/天ぷら、洋食、丼

3.08

12

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ひだ路元起さんの苗木城大名碗膳がBIGかつ美味しい

2022/12訪問

1回

グリーン ハーブ

岩村/イタリアン、パスタ、ピザ

3.21

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

岩村城下に美味しいイタリアン発見

2022/11訪問

1回

松浦軒本店

岩村/和菓子

3.50

129

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

松浦軒本店さんのずっしりしたカステーラが絶品

2022/11訪問

1回

あまから 本店

恵那/和菓子、甘味処

3.54

134

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

あまからさんの独特の食感の五平餅がたまらない

2022/11訪問

2回

岩村醸造

岩村/その他

3.13

49

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

念願の岩村醸造さん。2月に岩村城訪問時に立ち寄りましたが緊急事態宣言中で岐阜県はアルコール禁止だったので店内を眺めるだけでしたが、今回は快晴の絶好のコンディションです。 店内で試飲後、角打ができるということでお願いしてしまいました。天井の高い店の中に座って、「幻の城 希庵」をいただきました。 雰囲気も素晴らしくリラックスして過ごすことができました。漬物までいただき、特別な時間を過ごすことができました。 またきます。

2022/11訪問

1回

あまから 岩村店

岩村/和菓子

3.20

27

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

岩村きたら絶対に食べるあまからさんの五平餅〜♪

2022/11訪問

2回

ココカフェ

関ケ原/カフェ

3.12

13

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

関ヶ原合戦、笹尾山そばのカレーの美味しいカフェ

2022/09訪問

1回

原田酒造場

高山/売店

3.27

112

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

高山一人旅。2日目の酒蔵巡り最終ポイントは原田酒造さん。昨日訪れる予定でしたが、年に2回のお休みだったそうで、本日再訪しました。300円で試飲たくさんできました。 1番美味しかったのは花酵母造り純米吟醸。たくさんいただいてしまいました。 □ 金印辛くち キレ良い □ 純米大吟醸生酒 花山車 芳醇爽やか □ 無濾過吟醸生貯蔵原酒 瑞吟 果実香爽やか □ 花酵母造り しぼりたて本生 滑らかな旨み ★ 花酵母造り 純米吟醸 スカッと爽やか □ 純米吟醸超辛口 雷吟 ふっくらキレ □ 純米上澄 無濾過で厚みあり □ 特別純米酒 手造り純米 ふくよか □ 濃醇辛口純米原酒 無垢純米 ガツンとどっしり

2022/03訪問

1回

気軽な大衆居酒屋あじ平

高山/居酒屋、郷土料理、海鮮

3.46

147

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

高山一人旅。高山の美味しい食べ物を食べたかったので食べログで調べて予約したあじ平さんを訪問。昼に訪れた平田酒造さんでもおすすめされたので気持ちが向上します。1人でしたがお刺身を沢山種類食べたかったので7種盛り2人前をオーダー。結果、頼んでよかった。どのお魚も脂が乗っていてとても美味しい。岐阜は陸地ですが、富山へのアクセスが良いから美味しい魚ははいるようになったし、お酒も美味しいのでお酒が進みました。 どんどんお客さんが来て人気な感じ。 また来たいと思えるお店でした。

2022/03訪問

1回

コーヒー ドン

高山/喫茶店、サンドイッチ、ケーキ

3.35

62

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

高山一人旅。宮川朝市を訪問後、昨日薦められたcoffee Donさんへ。1951年創業。二代目が働き出し50年とのこと 趣深い。モーニングはコーヒー又は紅茶、トースト又はロールパン、オレンジジュース又はトマトジュース又はアイスミルク、ゆで卵というラインアップ。コーヒー☕️、トースト、オレンジジュース、ゆで卵をお願いしました。特にトーストが厚くて、ふわふわモチモチ。コーヒーも美味しかった。 ご主人の人柄がすごく出ていて毎日来たくなるお店です。

2022/03訪問

1回

平田酒造場

高山/その他

3.11

26

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

高山一人旅。陽射しも素晴らしく日本酒酒蔵巡り4軒目。平田酒造さんに伺いました。この酒蔵異常です^ ^。おちょこで試飲が無料。どんどん出てきます。偶然居合わせた若い子達が頼むタイミングで、じゃあオレも、じゃあオレもとなり7種類飲んでしまいました。 気に入った酒を一本購入してしまいました。 明日も行こう!

2022/03訪問

1回

ステーキハウス キッチン飛騨

高山/ステーキ、ハンバーグ、牛料理

3.74

230

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

飛騨に来たなら飛騨牛ステーキ。ということでステーキハウスキッチン飛騨さんを訪問しました。何もかもが最高。食べログで予約し訪問。入店したらお待ちいただいていてカウンターに通していただき、美味しいステーキを堪能しました。 □ サーロインステーキ150g ミディアムレアをオーダー。 □ オススメのグラスワイン カルフォルニアワイン □ ライスをガーリックライスへ変更 目の前で焼いていただき、気分が高揚したところで目の前にステーキがやってきました。 ソースなしで肉そのものの味を楽しむのが最高。 シェフも仰っていましたが肉そのものが美味しく満喫。 カレーのルーや昔ながらのソースもいただきましたが、 ステーキそのものが1番美味しかった。柔らかくでジューシーで…言葉はいりません。また是非訪問したいお店です。

2022/03訪問

1回

高山桜庵

高山/ホテル

3.24

44

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

高山一人旅。地元のお店の方に薦められた高山桜庵さんのモーニングバイキング。いただきました。 ・朴葉みそ ・漬物ステーキ ・鶏ちゃん焼き 他、高山で食べたかったグルメを全ていただけました。 しかも出来立てでどれも美味しかった。 サラダもフルーツも豊富で、コーヒー、牛乳いただきました 朝から幸せです。 (夜は宿泊者用に無料の夜鳴きそばもいただけました)

2022/03訪問

1回

樽平

高山/居酒屋、日本料理、郷土料理

3.64

120

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

高山一人旅2日目。高山グルメは食べ尽くしたので夜2軒目は昨日雰囲気の良かった樽平さん再訪。女将さんの郷土料理、きりたんぽ鍋をいただきました。修学旅行で食べて好きになったので気分が高揚します。そして美味しい。味が染み込んでいて日本酒がすすみます。 イカもとても美味しく、昔は食糧確保が大変で、漬物ステーキなどの名産ができたとは思えない。富山のイカやお刺身もいただくことができます。 とても楽しい時間でした。また来たいと思います。 □ 樽平自慢のきりたんぽ鍋 □ イカのまる焼き □ 天花ギンサン 純米無濾過クリアで優しいスパークリング □ 新政 純米エクリュラベル  □ ユキノヤマト やまとしずく純米吟醸スッキリフレッシュ □ 丑三つまで 特別純米酒 こま美火入れ 高山一人旅。夕飯後にもう少し飲みたくて樽平さんを訪問。 日本酒は高山のお酒は酒蔵巡りで飲んだため、古川のお酒をチョイス。渡辺酒造さんの蓬莱本醸造をいただきました。 つまみは高山の郷土料理盛り合わせ「ざいご盛り」をチョイスしました。  ・こもどうふ  ・ころいも  ・ぜんまい  ・ほうれん草の胡麻和え  ・まめ これがとても美味しくもう少し飲みたくなり、利き酒セットをいただきました。お店の親子(多分2人とも年上?)の軽妙なトークで高山のことをたくさん知る事ができました。

2022/03訪問

2回

平瀬酒造店

高山/その他

3.08

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

高山一人旅2日目。あいにくの大雨強風。それでも日本酒酒蔵巡りは別次元。結果、最大のヒットの平瀬酒造さんへ。 500円で試飲できます。おちょこをいただき、自分で注ぐスタイル。欧州のワインと似てます。 好みだった純米大吟醸生酒4合瓶、早春のあらばしり、Tシャツと布袋を購入。お酒の話を詳しく伺うことができて大満足でした。 久寿玉 21しぼりたて純米生原酒  出来立ての甘く華やかな香り ☆ 22 早春のあらばしり   フレッシュで芳醇な香味 ★ 23 純米大吟醸生酒   華やかな吟醸香と柔らかな甘み 3 ひだほまれ純米大吟醸 2 大吟醸 スッキリしてて美味い 1 純米大吟醸 さすがこれが絶品 15 純米生酒  5 手造り純米 21と同じで火入れ 16 特別本醸造生酒 4 純米

2022/03訪問

1回

舩坂酒造店

高山/日本酒バー

3.46

90

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

高山訪問。 日本酒巡り実施。2軒目は舩坂酒造さん 500円でメダル6枚 1枚でおちょこがいただけて、アンケートで更に一枚プレゼント。 とてもお得かつ、スタッフの方がフレンドリー。お客さん皆楽しんでいました。 □ 甚五郎 やや辛口 □ 杜氏の宴 濃厚かつ深くスッキリ ★ 大吟醸 四ツ星 濃厚で優しい味 □ どろどろ濁原酒 どろどろで濃い ★ 深山菊上撰 しぼりたて生酒 やや甘フレッシュ □ 深山菊 フルーティ また来たいなぁ

2022/03訪問

1回

老田酒造店

高山/日本酒バー、ジェラート・アイスクリーム

3.28

33

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

高山を訪問し、まずは日本酒ということで老田酒造さんへ500円で特別限定セットをいただきました。  熟成純米原酒  初絞り無濾過生原酒  のセット。 初絞りは甘さの後にピリッとする感じがして楽しめました。

2022/03訪問

1回

ページの先頭へ