もいち6701さんの行った(口コミ)お店一覧

居酒屋・イタリア好きなもいちのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「岐阜県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 38

ステーキハウス キッチン飛騨

高山/ステーキ、ハンバーグ、牛料理

3.74

230

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

飛騨に来たなら飛騨牛ステーキ。ということでステーキハウスキッチン飛騨さんを訪問しました。何もかもが最高。食べログで予約し訪問。入店したらお待ちいただいていてカウンターに通していただき、美味しいステーキを堪能しました。 □ サーロインステーキ150g ミディアムレアをオーダー。 □ オススメのグラスワイン カルフォルニアワイン □ ライスをガーリックライスへ変更 目の前で焼いていただき、気分が高揚したところで目の前にステーキがやってきました。 ソースなしで肉そのものの味を楽しむのが最高。 シェフも仰っていましたが肉そのものが美味しく満喫。 カレーのルーや昔ながらのソースもいただきましたが、 ステーキそのものが1番美味しかった。柔らかくでジューシーで…言葉はいりません。また是非訪問したいお店です。

2022/03訪問

1回

ツバメヤ 柳ヶ瀬本店

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

ツバメヤ 柳ヶ瀬本店

名鉄岐阜/和菓子

3.65

198

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

テイクアウトの点数:4.2

岐阜にいったらツバメヤさんのわらびもち

2021/12訪問

1回

樽平

高山/居酒屋、日本料理、郷土料理

3.64

120

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

高山一人旅2日目。高山グルメは食べ尽くしたので夜2軒目は昨日雰囲気の良かった樽平さん再訪。女将さんの郷土料理、きりたんぽ鍋をいただきました。修学旅行で食べて好きになったので気分が高揚します。そして美味しい。味が染み込んでいて日本酒がすすみます。 イカもとても美味しく、昔は食糧確保が大変で、漬物ステーキなどの名産ができたとは思えない。富山のイカやお刺身もいただくことができます。 とても楽しい時間でした。また来たいと思います。 □ 樽平自慢のきりたんぽ鍋 □ イカのまる焼き □ 天花ギンサン 純米無濾過クリアで優しいスパークリング □ 新政 純米エクリュラベル  □ ユキノヤマト やまとしずく純米吟醸スッキリフレッシュ □ 丑三つまで 特別純米酒 こま美火入れ 高山一人旅。夕飯後にもう少し飲みたくて樽平さんを訪問。 日本酒は高山のお酒は酒蔵巡りで飲んだため、古川のお酒をチョイス。渡辺酒造さんの蓬莱本醸造をいただきました。 つまみは高山の郷土料理盛り合わせ「ざいご盛り」をチョイスしました。  ・こもどうふ  ・ころいも  ・ぜんまい  ・ほうれん草の胡麻和え  ・まめ これがとても美味しくもう少し飲みたくなり、利き酒セットをいただきました。お店の親子(多分2人とも年上?)の軽妙なトークで高山のことをたくさん知る事ができました。

2022/03訪問

2回

松月堂

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

松月堂

中津川/和菓子

3.58

218

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

中津川の松月堂さんの栗きんとん(木曽路のくりの実)購入 久々に食べる栗きんとん。 表面はさらさら、中はしっとりしていてクリ本来の甘さを感じることができました。 現地でまた食べてみたいと思います。

2021/09訪問

1回

陣屋だんご店

和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 EAST 百名店 2023 選出店

陣屋だんご店

高山/和菓子

3.56

204

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

高山一人旅。高山陣屋訪問後の信号待ちで目の前で気になっただんご。思わず買ってしまいました。焼きたてなので柔らかくモチモチ。醤油が焦げた味が甘辛くでだんごの味を引き立てています。川のせせらぎを聴きながら食べるだんごは一味も二味も違います。

2022/03訪問

1回

あまから 本店

恵那/和菓子、甘味処

3.54

134

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

あまからさんの独特の食感の五平餅がたまらない

2022/11訪問

2回

Caltagirone

名鉄岐阜/イタリアン、パスタ

3.52

36

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

絶対にまた来たいと思っていた岐阜のカルタジローネさんでランチ!

2021/06訪問

2回

松浦軒本店

岩村/和菓子

3.50

129

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

松浦軒本店さんのずっしりしたカステーラが絶品

2022/11訪問

1回

御食事処 坂口屋

高山/牛料理、そば、ステーキ

3.48

280

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.2

高山を歩いていてふと通りかかって吸い寄せられたお店 坂口屋さん 飛騨牛のにぎり寿司のお店です。 店頭で炙っていただいたあとに落ち着いた店内に入り、いただきます。 わさびが肉の甘さを引き出していただき、店内の雰囲気でワンランクアップ。 美味しくいただきました。

2022/03訪問

1回

いろり

白川村その他/郷土料理、麺類、日本酒バー

3.47

179

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

昼の点数:3.4

白川郷のバスセンターそばのいろりさんで朴葉みそ焼き定食をいただきました。

2022/03訪問

1回

気軽な大衆居酒屋あじ平

高山/居酒屋、郷土料理、海鮮

3.46

147

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

高山一人旅。高山の美味しい食べ物を食べたかったので食べログで調べて予約したあじ平さんを訪問。昼に訪れた平田酒造さんでもおすすめされたので気持ちが向上します。1人でしたがお刺身を沢山種類食べたかったので7種盛り2人前をオーダー。結果、頼んでよかった。どのお魚も脂が乗っていてとても美味しい。岐阜は陸地ですが、富山へのアクセスが良いから美味しい魚ははいるようになったし、お酒も美味しいのでお酒が進みました。 どんどんお客さんが来て人気な感じ。 また来たいと思えるお店でした。

2022/03訪問

1回

舩坂酒造店

高山/日本酒バー

3.46

90

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

高山訪問。 日本酒巡り実施。2軒目は舩坂酒造さん 500円でメダル6枚 1枚でおちょこがいただけて、アンケートで更に一枚プレゼント。 とてもお得かつ、スタッフの方がフレンドリー。お客さん皆楽しんでいました。 □ 甚五郎 やや辛口 □ 杜氏の宴 濃厚かつ深くスッキリ ★ 大吟醸 四ツ星 濃厚で優しい味 □ どろどろ濁原酒 どろどろで濃い ★ 深山菊上撰 しぼりたて生酒 やや甘フレッシュ □ 深山菊 フルーティ また来たいなぁ

2022/03訪問

1回

飛騨の味 酒菜

高山/居酒屋、牛料理、郷土料理

3.44

141

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

高山一人旅2日目。食べログで高得点の酒菜さんへ。一人だと別扉から入るカウンター席へ。高山漬物ステーキが絶品。想像できなかったけどとても美味しかった。ビールとも日本酒ともあって最高でした。カウンター席は何か別世界のようで嬉しかったです。またこよう。

2022/03訪問

1回

じゅげむ

高山/串焼き、コロッケ

3.42

147

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

高山一人旅で日本酒飲んだくれの合間に、じゅげむさんでメンチカツをいただきました。飛騨牛串焼とコロッケが美味しいらしく並んでました。飛騨牛にぎり寿司を食べた後だったので、メンチカツをオーダー。できたででサクサクアツアツでした。高山最高!

2022/03訪問

1回

伊吹庵

関ケ原/食堂

3.38

50

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

真夏の暑さの中、関ヶ原古戦場記念館へ。シアター待ちの間、暑さを凌ぐため隣接の「伊吹庵」さんへ。武将ドリンクの抹茶ラテをいただきました。石田三成を模擬しているようで武将旗印がたなびいていました。 抹茶パウダー、ホイップクリーム、ミルクに抹茶シロップが加えられていて、暑さを吹き飛ばしてくれました。ミルクとシロップの甘さがちょうど良い。

2023/08訪問

1回

コーヒー ドン

高山/喫茶店、サンドイッチ、ケーキ

3.35

62

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

高山一人旅。宮川朝市を訪問後、昨日薦められたcoffee Donさんへ。1951年創業。二代目が働き出し50年とのこと 趣深い。モーニングはコーヒー又は紅茶、トースト又はロールパン、オレンジジュース又はトマトジュース又はアイスミルク、ゆで卵というラインアップ。コーヒー☕️、トースト、オレンジジュース、ゆで卵をお願いしました。特にトーストが厚くて、ふわふわモチモチ。コーヒーも美味しかった。 ご主人の人柄がすごく出ていて毎日来たくなるお店です。

2022/03訪問

1回

日々是好日

高山/おにぎり、カフェ、日本料理

3.30

30

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

高山一人旅。朝は宮川朝市を訪れ、高山を満喫。通りかかっった、日々是好日さんのおにぎりに吸い込まれました。 美味しそうな飛騨牛しぐれをオーダー。作りたてなので肉とネギの香りもしてとても美味しかった。 川沿いで食べると更にワンランクアップしたような感じがしました。

2022/03訪問

1回

老田酒造店

高山/日本酒バー、ジェラート・アイスクリーム

3.28

33

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

高山を訪問し、まずは日本酒ということで老田酒造さんへ500円で特別限定セットをいただきました。  熟成純米原酒  初絞り無濾過生原酒  のセット。 初絞りは甘さの後にピリッとする感じがして楽しめました。

2022/03訪問

1回

鳥兵

岩村/日本料理、郷土料理、鳥料理

3.28

29

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

岩村城下町を15分くらい歩いた先にある鳥兵さん。緩やかな登りの街並みを歩いてお腹が減ったので引き込まれました。地元の人もたくさんで賑わっていました。 恵那鶏のももバター定食をオーダー。皮がパリパリで塩胡椒が良く効いていて、バターは多すぎることなくとても美味しくいただけました。

2022/02訪問

1回

原田酒造場

高山/売店

3.27

112

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

高山一人旅。2日目の酒蔵巡り最終ポイントは原田酒造さん。昨日訪れる予定でしたが、年に2回のお休みだったそうで、本日再訪しました。300円で試飲たくさんできました。 1番美味しかったのは花酵母造り純米吟醸。たくさんいただいてしまいました。 □ 金印辛くち キレ良い □ 純米大吟醸生酒 花山車 芳醇爽やか □ 無濾過吟醸生貯蔵原酒 瑞吟 果実香爽やか □ 花酵母造り しぼりたて本生 滑らかな旨み ★ 花酵母造り 純米吟醸 スカッと爽やか □ 純米吟醸超辛口 雷吟 ふっくらキレ □ 純米上澄 無濾過で厚みあり □ 特別純米酒 手造り純米 ふくよか □ 濃醇辛口純米原酒 無垢純米 ガツンとどっしり

2022/03訪問

1回

ページの先頭へ