アマランス44955さんの行った(口コミ)お店一覧

アマランス44955のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 109

ジャーパル ライブ

大久保、新田、久津川/アジア・エスニック

3.14

12

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

これほどの料理でなぜポテチ・・・

2019/09訪問

1回

渡邊カリー 梅田本店

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

渡邊カリー 梅田本店

北新地、西梅田、大阪梅田(阪神)/カレー

3.71

1232

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日

昼の点数:4.0

カツカレーでありながらも軽やか

2019/08訪問

1回

からやま 門真柳町店

古川橋、門真市/からあげ

3.07

33

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

CPに優れた唐揚げ専門店

2019/10訪問

1回

パンデュースパーク

心斎橋、四ツ橋、長堀橋/パン、サンドイッチ

3.42

49

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

大丸に新たなパンデュースブランド

2019/09訪問

1回

アカーシュ

アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック WEST 百名店 2023 選出店

アカーシュ

門戸厄神/インド料理、インドカレー

3.67

148

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

型に嵌らないインネパ料理店

2019/07訪問

1回

ズーズーダゥ

池田/ネパール料理、インドカレー

3.39

45

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.7

昼の点数:4.2

ズーズーダゥ4周年記念specialダルバート

2019/07訪問

4回

パンカラト ブーランジェリーカフェ

北浜、なにわ橋、淀屋橋/パン、カフェ

3.66

369

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

コスパ度外視で今を全力で愉しみたい人向け

2019/06訪問

1回

ラソス

富田林西口、富田林、川西/カフェ、ペルー料理、ケーキ

3.13

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

新鮮であり懐かしくもあり日本と南米の親和性

2019/03訪問

1回

うずまさふたば

撮影所前、帷子ノ辻、太秦(JR)/和菓子、大福

3.25

33

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

太秦映画村が誇る和菓子屋

2019/03訪問

1回

お出汁とスパイス 元祖 エレクトロニカレー

カレー WEST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー WEST 百名店 2023 選出店

お出汁とスパイス 元祖 エレクトロニカレー

京橋、桜ノ宮、都島/カレー

3.66

342

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日

昼の点数:3.8

シェフの技量が如実に反映された和出汁カレー

2019/06訪問

1回

鳥の木珈琲

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

鳥の木珈琲

丸太町(京都市営)、烏丸御池、京都市役所前/カフェ

3.63

215

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

素晴らしいプリンをありがとう

2019/04訪問

1回

おせきもち

竹田、伏見、くいな橋/和菓子、甘味処

3.54

100

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

癖になりそうなおせきもちのコシ

2018/11訪問

1回

こけし

恵美須町、難波(南海)、今宮戎/かつ丼、カレー、とんかつ

3.47

263

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

昔の味を今に伝える(良くも悪くも)

2019/04訪問

1回

ダナ チョガ

北大路/インドカレー、ネパール料理

3.18

16

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ダルの塩辛さがマイナス

2019/03訪問

1回

コーヒーレストラン ドルフ

国際会館、木野、岩倉/カフェ、洋食、ステーキ

3.49

213

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

市内北部、静かな地で気品あるひと時を

2019/03訪問

1回

アンド ブレッド キタヤマ

北山、北大路/パン

3.56

58

-

-

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

毎日でも食べたいクロワッサン

2019/03訪問

1回

菓匠あさだ 豊里本店

だいどう豊里/和菓子、どら焼き、喫茶店

3.08

29

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

猫ぜんざい、はじめました

2019/02訪問

1回

やさしい風

尼崎(JR)/パン

3.52

56

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

芦屋にカレー屋さんが新規オープンしたとの事で行ってみたら大行列で心が折れ、こうなったら福知山線でウッディタウンか谷川あたりまで行ってやると意を決し、でもその前にパンの調達をと尼崎で一度行ってみたかったパン屋さん「やさしい風」に行ってきました。 JR尼崎から徒歩15分ほど、大阪・兵庫のベッドタウンとして栄えた町並みの真ん中にそのお店はあります。店内はそれほど広くありませんが整然としたレイアウトで見た目以上に空間が広く感じます。あと売り子のおねーさんの手捌きが凄く上品に見えました。接客も丁寧で一見さんでも嫌な思いをさせない心遣いに「やさしい風」の気風を感じます。 【ミルクチョコサンド】(220円) 【ストロベリーチョコサンド】(240円) フランスパンに板チョコを挟んだ板チョコサンドです。板チョコは2種類、ミルクチョコとストロベリーチョコがあり、そのチョコは武庫之荘にあるパティスリーの特製品。 昔から板チョコサンドはパン屋や製パンメーカーからたまに出てたりしますが私自身は否定的でした。ただただ板チョコを挟んだだけの奇を衒ったパンに見えたからです。しかしこのパンを食べて考えを改めました。しっかり仕上げたフランスパンで挟んだ板チョコパンは非常に相性がいいのだと。 板チョコ丸ごとはひたすらパキパキと噛み続ける事になりますが、嫌でも咀嚼数が増えるフランスパンがベースだとお互いをしっかり支えあえる。リーンなフランスパンを望む人には向きませんがチョコを無性に食べたい時こういう選択肢があると面白いかもですね。 【クロワッサン】(160円) サイズはやや小さめのクロワッサン。特徴はとにかく食感の強さ。2個買って1個はすぐに、もう1個は6時間後に食べましたが買ってすぐに食べてもパリサク、長時間放置後でもパリサク、むしろ放置したほうが食感が強くなる感じでベトつきがないのが強み。 バター感はそれほどでもなく風味付け程度であくまでも食感の補助的な立ち位置。バターでじゅわじゅわな口当たりやオイリーなクロワッサンを好まない人向けだと思います。 【りんごのクロワッサン】(210円) たっぷりの蜜で仕上げた薄切りりんごをこれまたたっぷり使って仕上げたペイストリー。全体的に甘く仕上がっているのですがりんご本体はほんのり酸味を残しておりどっしりした甘さの後にりんごのさわやかさと酸味で中和していくバランスが憎い。 【湯だねあんぱん】(140円) 【湯だねチョコレート】(160円) ツヤツヤの色合いを見ても分かるようにこのお店は湯種生地に自信があるのか湯種生地を使ったパンが多いです。その中の一種であるこれらのパンは生地が湯種製法で仕上げたもの。非常にむっちりもっちりしててハード系とはまた違った強い引きと弾力、そのもちもちとした生地は咀嚼数をかなり増やすのでフィリングの味わいを深く感じる事ができます。 特に相性がいいのが湯だねチョコレート。ムチッとした生地とチョコの硬質な口当たりがうまく噛み合って期待値以上のクオリティでした。 【オレのこしあんぱん】(150円) 名前に「オレ」を入れるとか随分自己主張激しいお店やな、と初見はそう思うでしょう。東京の「俺シリーズ」や京都の「オレノパン」かよと思うかも知れません。 しかしこのオレの正体は「パン・オ・レ」で牛乳の意です。パンオレ、ミルクハース、それらの要素を取り入れた菓子パンで餡子と牛乳が相性最高なのは言うまでもなく、餡子の優しい甘さとミルクのコクが合わさりしっとり甘々な美味しさに思わず唸るでしょう。 ただ当然と言えば当然ですが甘みはそれなりに強いので甘いパンが苦手な人は手出し無用で。まぁそんな人がこのパンを選ぶとは思えませんが。 【さつまいもバターのフランスパン】(200円) フランスパンの中にバターを溶かし込んださつまいもを詰め込んだハード系でカリッとした生地とは対照的なしっとり甘々なさつまいもの食感が心地良い。さつまいもにバターを溶かし込んでいるので滑らかな口当たりでどこかミルキー、これはかなり美味しいです。 【めんたいこフランス】(180円) フィセルクラスの小ぶりなフランスパンに明太子を詰めた明太フランスですが、ここの明太子は無着色で味わいも塩気控え目でややマイルド。磯の香りが強く風味が抜群なのにリベイクして熱を入れても嫌な臭いにならないのがポイント。明太フランスの中ではかなり当たりの部類に入りますが敢えて贅沢を言うならもう少し明太子が詰め込まれていたらなーってトコ。 【湯だね食パン】(290円/1斤) 湯種製法で作られた角食で気泡たっぷりの内相は強い弾力とそれに伴うもっちり感が魅力。湯種でありながらそれほど甘さに傾けてないのであっさりとした喉越しでもっちり感を楽しみながら食べる事ができます。 【全粒粉のクリームパン】(200円) 人のいない谷川駅で大自然をバックに頬張るクリームパンの美味しいこと。生地はフニャッとしておらず全粒粉特有のサックリしたやや硬めの口当たりながらギッシリ詰め込まれたクリームを受け止める力強さは全粒粉ならでは。クリームも甘さ控え目ながらジューシーで癖のある全粒粉でありながらも食べやすいクリームパンでした。 総評です。夙川に勝るとも劣らないパン激戦区の尼崎を代表するパン屋の一つと聞き及んでましたが確かなレベルの高さを感じました。扱うパンは幅広いですが湯種生地を得意としたお店という印象。食パンも湯種製法がメインで、菓子パンなども湯種生地をベースにした物が多く実際食べてみるとかなりの力作。あまり華のあるパンはありませんが生地の美味しさだけで勝負できる本格派です。ごちそうさまでした。

2019/01訪問

1回

ふぁにや

香里園/カレー、居酒屋、バル

3.35

50

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.6

居酒屋仕込みの実力派カレー

2019/02訪問

1回

marzi-pan

山陽垂水、垂水、霞ケ丘/ベーグル、パン

3.62

150

~¥999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

コスパ抜群のベーグル専門店

2018/08訪問

1回

ページの先頭へ