サラリーマンMASAさんの行った(口コミ)お店一覧

サラリーマンMASAのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うどん

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「うどん」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 38

六助うどん

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

六助うどん

本庄/うどん、カレーうどん、かつ丼

3.66

358

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.0

なんで100名店なのでしょうか?  人生で1番ま○い うどんでした。 出汁もうどんも両方とも口に合いませんでした。 客の平均年齢は60歳以上でした。 お金を出して食事を頂くのだから残さずに食べるのですが、残してしまいました。無理です。おかな一杯にならないので他店で再度食事します。 この店、再訪問は有りません。 田舎っぺうどん、藤店うどん、こちらは安定して美味しいです。

2022/12訪問

1回

鈴庵

南桜井、藤の牛島/そば、うどん

3.58

69

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.7

仏前に御供えする量でした。 春日部に美味いもの無し。田植え準備の田んぼの中にある蕎麦屋さんです。一家でやっている様でお婆さんも接客してます。入口は素敵ですよ。入口だけですが。 小分けにしたお蕎麦は二口づつ、合計8回で食べ終わります。蕎麦は香りも無く味も分かりませんでした。 かえしも味醂の醸造酒の香が強く舌が痺れます。カツオとのバランスが悪いです。口に合いません。 天麩羅もとても可愛いサイズでお子様向けの大きさです。 揚げたての天麩羅押しの店ですが海老が切れたので「カニの足の天麩羅」にしても良いか聞きに来ました。そして昨日揚げたかの様なカチカチの常温の天麩羅でした。 まだまだ書き足りませんがこの辺で辞めときます。 接客、挨拶、返し、七味、お察し下さい。 お値段 ¥2,750- コスパ悪いです。田んぼの中なのに銀座かと思います。仏前量の為お腹空いているので、これから何か食べに行きます。追い銭です。 結論として富士そば、箱根そばの方が数倍美味しいと思いました。このエリア、川を渡り千葉に入ると野田、流山、柏に名店が有ります。川を渡り茨城に入ると常総、坂東には美味い蕎麦屋がわんさかあります。 こちらと比較して、お値段半分、量倍増、お味は抜群です。

2022/05訪問

1回

花山うどん 本店

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

花山うどん 本店

館林/うどん

3.61

443

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:1.8

うどん天下一決定戦で3年連続優勝との事なので訪問してきました。お店はとても清潔で感じの良いお店です。12:45頃に到着して約30分待ち(7組待ち)でした。注文してからうどんが提供される迄には約20分掛かりました。 私は鬼ひもかわのカレーうどんを注文しました。 店員さんは熱々だから気をつけて召し上がって下さいと言いました。実際に食べてみると人肌の温度。ぬるくてレンチンしたかったのです。カレーを一口飲んで絶句「青汁のCMのセリフ」です。カップ麺のカレーうどんの方が私の好みです。 連れは温かいひもかわうどんを注文しました。 一口醤油味のスープを飲んで絶句「青汁のCMのセリフ」です。出汁は何なのでしょうか? 入れ忘れた様な味です。うどんからは香り、甘味、旨味全てが感じられず、山田うどんの方が美味しいと思います。 舞茸の天ぷらも頂きましたが、香りも旨味もありませんでした。同じ群馬なら水澤うどん大沢屋の舞茸の天ぷらの方がかなり美味しいですね。うどんもです。 うどん天下一決定戦って食べた方の投票の様ですが、 このレベルで優勝とは信じられません。 館林には皇室の方や麻生太郎氏が訪問している有名うどん店が有ります。そちらのうどんは美味しくて感心しました。 館林は製粉でも有名です。花山うどんさんにはもう少し研鑽をして頂きたく思いました。

2022/01訪問

1回

麦屋

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

麦屋

深谷/うどん、天ぷら、食堂

3.61

224

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

うどん100選との事なので訪問しました。 電車では行けません。車で行くしかありません。 嬉しい事にマイカーの中で待機となるので有難いです。 うどん、スルメイカの天ぷら、かき揚げを注文しました。 スルメイカの天ぷらはとても美味しかったです。 山形市内でもゲソ天を食べたので似ているなぁと思いました。 かき揚げは私の口には合いませんでした。かき揚げでは無くカットしたタマネギ揚げです。それも家庭で作るのより、、、! かき揚げならタマネギ以外にも入れて欲しいです。タマネギだけなら淡路島で食べた淡路のタマネギの方が最高に美味かったです。 うどんは腰が強く美味しかったですが、付け汁が私に合いませんでした。まるでつけ麺の付け汁。油ギトギトで出汁の癖が強く魚臭い。サッパリを求めてうどんを食べに行くのに後味が悪くなります。だからテイクアウト用にコーヒーを売ってます。皆さん購入して車にら持ち込んでました。 最後にスタッフさんの対応ですが、これは味と関係無いですね。書きたくてしょうが無いのですが書く事は出来ません。長州力? 原辰徳? お察し下さい。 2度と行く事は無いでしょう!

2021/08訪問

1回

元祖 田丸屋

うどん EAST 百名店 2022 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店

元祖 田丸屋

渋川市その他/うどん、天ぷら

3.59

1298

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:2.5

テレビで見て行ってみたくなりました。創業400年以上の老舗みたいです。建物の外観、内装、素晴らしいですね。特別室まであります。店員さんの対応も素晴らしく、とても良い気分です。 水沢うどんには約30年通ってますがいつもは別のうどん屋さんに行ってます。たまには違う店にも行ってみようと言う事で今回こちらに食べに来ました。 胡麻汁のうどん、舞茸の天ぷらを注文しました。 まずは何も付けずにうどんを一口。??? スーパーで売ってるうどん??? 胡麻汁を一口。青汁のCM(八名信夫さんの奴)の名台詞。日本三大うどんは何処? やはり、皇室の方や有名人の行った形跡のある数件隣の店に行くべきでした。 残念!!

2021/08訪問

1回

清水屋

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

清水屋

渋川市その他/うどん

3.58

334

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

水沢うどんの祖始の店と言っている。機械で無く「手打ち」でうどんをつくり提供しているらしい。 明治時代に、伊香保にはご用邸があったらしく、有栖川宮熾仁親王(ありすがわのみやたるひとしんのう)がご来店して召し上がったのをご縁に、その後昭和天皇、秩父宮様、高松宮様など、が来店しています。 確かにうどんは美味しいですが、お値段が高くて量が少ないのが残念でした。 態度が悪いとの書き込みがありますね。 私は平日の13時に入店しました。入店時に「時間がかかるなら他で食べる」30分で食べ終わりたいが大丈夫か?と聞きOKの回答、注文時にメニューの質問をかなりし話が噛み合いませんでした。「あんた、初めてきたんか?」「そうです」と答えました。私はカチンときました。初めての客が質問したらいけないのでしょか? 分かる様に写真でも載せて解説を書いたメニューにすれば良いのに、と思いました。 うどんは「小」にしました。お箸4回で無くなりました。でも美味しいですよ。値段に納得が出来ず「小」にしました。 舞茸も高いので白舞茸のみにしました。何処に舞茸があるのって位薄く切っていて香りは有りませんでした。 近隣のうどん屋さんの舞茸の方が量もあり、肉厚も香りも有り美味しいと思います。コレも個人的な見解ですから。誤解の無き様に。 お勧めも断ったので、嫌だったのでしょうね。ちなみ私には声掛けが有りませんでした。他の方にはありました。うどん提供まで20分。先客10名で未提供客5名でした。時間掛かります。休日は無理です。七味は言えば出てきます。 芸能人の色紙や写真も乱雑にしてありました。 宮家御納品、格が違う様です。私のご先祖も宮家関連なのに言えばよかったかな(笑) 店を出た後、コンビニにオニギリを買いに行き満腹になりました 二度と行く事は無いでしょう。

2022/03訪問

1回

群馬の台所

高崎(JR)、高崎(上信)/食堂、うどん、釜飯

3.49

364

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

店で食べると¥1,500- 駅弁で買うと¥1,100- お店だと味噌汁とおはぎが付いていますが¥400-の価格差があります。そしてご飯と具材が別盛りなので美味さが減ります。肉から滲み出る煮汁はご飯に絡み美味しくなるのに別盛りの為その美味さが味わえません。 味噌汁とおはぎ無しで同じ価格の定食も作って欲しいです。更にお弁当と同様にプラケースに入れた漬物。店舗なんだから小鉢に出せば良いのに。ファーストフードの様で1番気に入りませんでした、 学生時代から大好きな荻野屋さん、嫌いになりました。

2022/12訪問

1回

天茶屋 七蔵

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

天茶屋 七蔵

新橋、汐留、内幸町/うどん

3.69

1656

-

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:2.5

新橋のランチを検索していて見つけました。 稲庭うどん、期待しましたが、残念な結果となりました。 秋田県内、銀座の佐藤○○とは全く別物。腰の無い伊勢うどんの様な稲庭うどんでした。茹で過ぎ? 冷水での締めが甘い? とにかく柔らかいうどんでした。 表面のツルツル感はありますよ。 バラチラシは一口食べた途端にお口に合いませんでした。魚嫌いな私にはキツイお刺身でした。 再訪問は無いでしょう。

2023/03訪問

1回

手打ちうどん・そば 子亀

加須/うどん、そば

3.59

219

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.6

十数年ぶりに訪問しました。 埼玉には武蔵野うどん(藤店うどんや田舎っぺうどん)が有名ですが加須は独自のうどん文化で武蔵野うどんとは違ったうどんです。うどんマップがあるので、讃岐うどんの様に食べ比べすると楽しいですよ。讃岐とは価格も量も違うので同じ日に数件周るのはキツイです。違う日にコツコツと訪問しましょう。 前回は暑い季節に訪問して冷汁が美味しかったと記憶してます。今回も冷汁にしましたが過去の記憶と味が違う様な気がします。昔の方が今よりも美味しかったと思います。 うどんもこんなに長かったっけ? とにかく長過ぎて漬け汁に入れられません。うどんにコシごあるからお箸で簡単には切れません。自分の左手の爪を立ててうどんを切りました。下品な食べ方になりました。 確かに過去には平成天皇と美智子様が皇太子時代にこの店で食事している様ですが、、、、、???です。 線路の反対側のパチンコ屋の近くの店に行きます。 もう行きません。ご馳走様でした。

2021/12訪問

1回

本手打ちうどん庄司

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

本手打ちうどん庄司

川島町その他/うどん、郷土料理、つけ麺

3.72

465

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

マツコデラックスの番組で放送してたので行ってみました。祝日のお昼12:15分に訪問、約40組待ちでした。 約1時間待ちで入店、まず驚いた事は有名人のサイン。 王貞治さん、北島三郎、杉良太郎、都はるみ、その他大物演歌歌手多数、ギャル曽根、ラーメン王の石神さん、その他沢山ありました。 初めての訪問で今回は「スッタテうどん」を頂きました。写真の様に麺の上にミョウガなどが、のっています。 私は加須の子亀、久下屋脩兵衛、熊谷の田舎っぺうどん、大宮の藤店うどんによく行きますが、こちらは違ったイメージのうどんでした。ミョウガは我が家の庭にあるミョウガの方が香り味も良い。うどん?? 煮方が不思議。付け汁正直言って「ふ〜ん」っ感じ。 口直しにこの後ラーメン屋「四つ葉」に行く事にしました。ご馳走様でした。

2020/08訪問

1回

おにやんま 新橋店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

おにやんま 新橋店

新橋、汐留、内幸町/うどん

3.69

2376

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

うどん100選のお店と聞き訪問したら立食いでした。 店舗を構えて営業している東京のうどん屋さんにも美味しい店はたくさんあります。東京の出汁で東京のうどんで100選を選んで欲しいです。 うどんを一口食べました。立食いレベル。 スープを一口飲みました。何出汁??  合わせ出汁の様です。  讃岐うどんの様な腰もなく、稲庭うどんの様なツルツル感もなく。水沢うどんの様な味わいも無い。スーパーで売ってるうどんを少し硬めに茹でた感じ。 まだ、はなまるうどん、丸亀うどんの方が私の好みです。

2021/04訪問

1回

弥生軒 6号店

我孫子/立ち食いそば、うどん、そば

3.49

832

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

有名なのは知っていましたが、山下清先生が働いていた店とはビックリしました。 名物の唐揚げが載ったそばを食べました。唐揚げ一つが私のゲンコツと同じ位の大きさです。かなり食べ出があります。そんなことを知らずに竹輪のトッピングを追加したのでお腹いっぱいです。駅構内で歴史に触れて名物を食べられるとはなんて幸せなんでしょう。 ご馳走様でした。

2021/02訪問

1回

藤屋本店

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

藤屋本店

西桐生、桐生/うどん、そば、丼

3.57

302

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

桐生市にあるお寺の床紅葉を堪能した後、12:50にこちらのお店に到着しました。待ち時間100分でした。 人気のお店の様です。TVの取材も多い様で色紙もたくさん飾ってありました。 ヒモかわうどんは、銀座に進出してる館林の有名店で食べましたがお口に合いませんでしたが、こちらのうどんはとても美味しかったですです。うどんだけで食べると美味しいです。 しかし、カツオ出汁のカエシが私には薄すぎて物足りなさを感じました。  セットのコーヒーゼリーもお口に合いませんでした。 カツは薄いカツなのでペロリと食べてしまいました。 うどんを食べに来ているのだからゼリー無くても良いと思います。 ご馳走様でした。

2022/11訪問

1回

渡辺うどん

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

渡辺うどん

忍野村その他/うどん、郷土料理

3.56

368

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

昼に初めて訪問しました。 混んでいたけど待たずに入れました。 生卵が苦手なので肉うどんの中を注文しました。 ツユを一口、何の出汁だか分かりませんでした。 独特の味がしました。具のキャベツと馬肉はとても美味しく太くて歯応えのあるうどんとマッチしてました。 少し辛めの味付けにしたいので「スリダネ」と言う辛いものを入れました。一味唐辛子も入れました。天かすも少し入れました、この方が私の好みでした。 ご馳走様でした。

2020/11訪問

1回

駅そば 濱そば 新横浜店

新横浜/立ち食いそば、うどん、そば

3.12

143

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

JR新横浜駅の横浜線ホームにあります。 駅そば独特の美味しさが有りますね。朝のサービスでキツネとたぬきあと玉子が入った蕎麦を食べました。 とても優しい味で安心できますね。今日は急に寒くなったからとても美味しく感じました。 画一的な駅そばチェーンじゃ無いので独自の味を後世迄残して欲しいです、

2021/10訪問

1回

ナカノヤ 琴平

琴電琴平、琴平/うどん、日本料理、ソフトクリーム

3.42

173

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

和三盆のソフトクリームはとても美味しかったです。

1回

麺乃匠 いづも庵

淡路市その他/うどん、牛丼、天ぷら

3.55

460

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:3.4

淡路島名物の玉ねぎを活かしたうどん屋さんに食べに行きました。玉ねぎが丸ごと1個丼の真ん中に鎮座してます。それをフォークとナイフでカットして食べます。淡路島の玉ねぎなのでどんな食べ方をしても美味いに決まってます。淡路島の玉ねぎをご存知ない方、生の玉ねぎを切るとミルクの様な白濁した汁が出てきます。甘くて美味しいので初めてはオニオンスライスがオススメです。こちらはこの玉ねぎを使ったうどん、とても美味しかったです。

2018/09訪問

1回

そば遊膳 すずもと

木崎、三枚橋、細谷/そば、うどん

3.32

28

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

県道沿いにあるお店です。派手さは無いのでしっかりと確認しないと見過ごしてしまいます。 たまたま入ったのですが、ランチのセットににビックリしました。 釜飯は固形燃料に火が付いたまま配膳され右に暖かい蕎麦、左に冷たい蕎麦が並びます。これで¥1,000-です。安い。 お味の方ですが釜飯も蕎麦もとても美味しかったです。群馬で美味しい日本蕎麦って言うイメージが無かっただけにビックリしました。 太田に来たらまた寄りたいと思います。 ご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

忍者そば 五ヱ門 本店

三俣、城東、片貝/そば、うどん、天ぷら

3.40

65

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

数年ぶりに訪問ました。12時前の入店です。 地元で人気店なのですぐに満員になります。 11:50にはほぼ満席で待ちが発生してます。 お水はセルフサービスです。 私は2種類の蕎麦を頂きました。 連れはうどん(平たい川幅うどん)を注文してました。 さて、蕎麦ですが霧下蕎麦は少し緑色で甘さを感じる蕎麦でした。とても美味しい蕎麦です。他店では扱い無いですよね。 地蕎麦は蕎麦本来の風味と味が強く、これぞ田舎蕎麦。 蕎麦の風味の後に甘さが追って来ます。こんなに主張してくる蕎麦も珍しいです。他を見回すと一番注文が多い様です。メチャクチャ美味いです。この蕎麦ご食べたくての再訪問ですです。 薬味はワカメ、ねぎ、カイワレ、大根おろし、揚げカス、が好きなだけ入れられます。七味、わさび、白胡麻もあります。 店内の座席はカウンター、テーブル、座敷が有ります。 カウンターだと大釜だ蕎麦を茹でるのを見る事が出来ます。 また食べに来たいです。満足満足満足度です。 ご馳走様でした。

2023/02訪問

1回

元祖田舎っぺうどん 北本店

鴻巣/うどん

3.40

304

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

久しぶりに訪問しました。相変わらずの人気で駐車場が満車です。出る車をしばらく待って入れ替わりで駐車しました。 今回は新名物の茶碗蒸しが有りました。 具材のシイタケがとても美味しかったです。 勿論人気のキンピラもメチャクチャ美味かったです。なんで100名店にならないのか不思議です。 さて、うどんですが安定して美味しいです。 武蔵野うどんの代表ですね。今回も豚肉たっぷりのつけ汁で頂きました。 美味いです。 また食べに行きますね。ご馳走様でした。 久しぶりに訪問したのですが混んでる混んでる。でもキチンとコロナ対策をして通常の席の半分しか利用させてません。 今回は肉汁うどんの大盛りにほうれん草と生姜のトッピング。別皿で名物のキンピラゴボウを注文しました。 ここのキンピラゴボウはメチャクチャ上手くて私はスーパーの惣菜だと食べませんがこの店のはペロって食べてしまいます。前回訪問時、ある親子三人連れは1人づつ注文してました。小学生の頃の子どもが、真っ先に食べてしまいました。ここのキンピラゴボウは絶品です!! うどんは安定した美味さ!わざわざ食べに行く価値があります。また行きます。ご馳走様でした。 定番のナス汁うどんの大盛り。キンピラは食べたかったのですが食べきれないと思いテイクアウトを買いました。本当に美味いですよ。 コシのあるうどん、最高です。加須うどんを卒業し最近は武蔵野うどんの田舎っぺにはまってます。サイドメニューのキンピラゴボウが堪らなく好きです♪

2023/12訪問

4回

ページの先頭へ