サラリーマンMASAさんの行った(口コミ)お店一覧

サラリーマンMASAのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 75

ラー麺 ずんどう屋 新宿歌舞伎町店

西武新宿、新宿西口、新大久保/ラーメン、つけ麺

3.20

363

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.0

知人から、日本で1番うまいラーメン屋だから是非行ってと言われたのぇ訪問しました。 知人の味覚を信じた私がバカでした。 日本で1番ビックリするほど口に合わないラーメンでした。 なんでこんなに?? スープ、麺、 → ノーコメント 紅生姜  → 普通 煮卵  → 普通 高菜  → ノーコメント おろしニンニク → ノーコメント お冷 → 中の下 ビックリしました。

2023/11訪問

1回

MENクライ

ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

MENクライ

浜松町、大門、芝公園/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.75

1332

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.1

なんて事でしょう。 太い麺のラーメンは何回か食べた事が有りますが、こちらのは独特すぎて私には理解不能でした。 チューインガムの様な噛みごたえです。 ネチョネチョしてなかなか噛み切れません。 ラーメンじゃ無くてガムです。 スープも衝撃的でした。 ウンチクが貼ってあり嫌な予感がしてましたがやはりそうでした。 カップヌードルの方が一万倍お口に合います。 太麺なら会津のなまえ、スープなら有楽町のひょっとこや末広町の田中そば店で見習うべき。三ノ輪のおもちゃ箱もお手本になりますよ。 5日前、佐野ラーメンの大和に行って以来のラーメンだから余計にこう思いました。 あとはお察し下さい。

2023/06訪問

1回

中華そば 七麺鳥

鶯谷、入谷、日暮里/ラーメン、つけ麺

3.65

386

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.5

酷い、ひどすぎる味噌ラーメン。完食は無理。残しました。ジャンク系、ドロドロが好きな方は合うかも。 昭和の味噌ラーメンを想像すると全くの別物です。特にどさんこ系を想像すると全くの別物です。 スープ少ないし、赤、白、麦味噌のブレンドなんて想像しただけで変な感じ。せっかくの開花楼の麺もイカせてない。何故味噌ラーメンに海苔入れる? 醤油と塩なら理解しますが味噌ラーメンに海苔は必要かですか? ざる蕎麦もそうだけど素材の味の誤魔化しでノリを使用しますよねー 。開花楼、西山製麺に海苔は不用だと思ってます。 この店は塩ラーメンのみが私の口に合いました。 醤油ラーメンコメントし忘れましたが「下の上」レベルです。 私の味の嗜好をよく考えて訪問して注文して下さい。 仕事終わりにラーメンを食べに行きました。 なんか良さそうなこちらのお店。味噌ラーメンが美味しいと食べログにコメントが有り、その気で行きましたが塩ラーメンも美味しそうだったので塩をしました。 着丼し先ずは匂い。これはイイ感じ。 スープを飲むと期待通り。美味い。レンゲで3杯続けて飲みました。これは美味い。 次に麺。なかなか良い麺だ。でも食べた事有る。浅草開花楼の様だが店内に麺の事書いて無いので信義は分かりません。 満足してお店を出ると店外に浅草開花楼の麺使用と有りました。私の舌、やはり覚えてましたね。 この店、100名店レベルの味です。 穴場の良いラーメン屋さんでした。 満足、満足、今度は味噌と醤油も食べてみたくなりました。再訪問確定です。ご馳走様でした。

2024/02訪問

2回

京都銀閣寺 ますたに 日本橋本店

日本橋、茅場町、三越前/ラーメン、つけ麺

3.56

551

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.7

なんかインパクトのある店構えだったので入ってみました。 九条ネギと煮卵入のラーメンにしました。 背脂チャッチャ系なのでしょうか? スープ、麺ともに口に合いませんでした。 環七ラーメン、ホープ軒は好きなのですがこちらのはよく分かりません。九条ネギは辛さだけ印象に残りました。出汁も感じませんでした。麺もなんだかなぁ??昨日美味いラーメン食べたから余計に違和感を感じました。 京都系なら第一旭、新福菜館、天下一品が有りますが、この三件は何回もいきました。 こちらは口に合いませんでした。 再訪問はないですね。

2024/01訪問

1回

桜木

大宮/ラーメン、つけ麺、餃子

3.46

201

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:1.8

初訪問。おなかが空いており、目の前にあったので入店しました。空いていてラッキーでした。油そば、つけ麺、ラーメンが有ります。何が名物なのか分からなかったのでつけ麺にしました。油そばって食べた事無いのですが油が入っているのが嫌いなのでつけ麺にした次第です。 残念ながら、ビックリする程わたしのお口に合いませんでした。スープ割を飲む気にもならないのでサッサと退店しました。祭りの日に空いてる店、ミスりました。 麺、つけ汁共に私の口に合いませんでした。 私は竹ノ塚のつけ麺 和 松戸のとみた、秋葉原のほん田 が好きです。

2023/08訪問

1回

メンドコロ キナリ

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

メンドコロ キナリ

東中野、落合/ラーメン、つけ麺

3.78

1274

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:1.9

なんで3.7も付いてるの? 白醤油ラーメン食べましたが、日高屋、幸楽苑以下ですよ。餃子の王将で以前食べた白醤油ラーメンの方がうまい。私の口に合いませんでした。 なぜならスープ少ない、白醤油の味を感じられない。麺もお口に合わない。座席は昔の電車レベルの座り心地の悪さ。 呆れました。

2023/11訪問

1回

拉麺いさりび

船橋、京成船橋、東海神/ラーメン、つけ麺、餃子

3.62

472

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:2.1

昭和の地方のラーメンの味でした。 これで1200円は価値無し。 幸楽苑や日高屋の方がまし。 豚骨ラーメンは値上げしてる600円で替玉付き。 わたしの嫌いなスープ少なくてぬるい系のラーメン。 麺も粉っぽい感じのストレート麺。麺同士がほぐれてなくくっ付いてた。 久しぶりにナルト入りのラーメンを食べました。 座席が狭く荷物置けない。圧迫感が凄かった。 色紙が数枚ありました。 海外の体操選手。皆さん知らない方でした。 分かるのは野田総理とアパホテルの社長、本谷芙美子さんの色紙でした。 行ってガッカリラーメン屋でした。

2023/08訪問

1回

ワンタンメンの満月 三鷹店

三鷹/ラーメン、つけ麺

3.69

389

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.4

2013年に酒田の満月さんで食べたラーメンが衝撃的に美味しく、友達にオススメしてました。酒田をはじめ、山形県のラーメンはレベルが高い。食べログで100選に選ばれないのが不思議です。大都市に偏っていると思いました。その満月が東京に進出してきたので早速食べに行きました。三鷹駅から徒歩で片道700mはシンドイです。 醤油ベースのワンタン麺を注文しました。 着丼!→ あれっ?オカシイ?? 酒田本店と香が違う。 スープを一口、あれっ、酒田本店と全く違う!!エグミが有る。旨味が来ない。本醸造のお酒と同じく舌の両側が痺れる。  この麺??ノーコメント!、 ガッカリ、ガッカリ、です。 言いたく無いけど仙台店も同じ感想です。どちらもみせを出た後に美味さがら残らずエグミが残ります。酒田本店は旨味と精神的な喜びに満ち溢れます♪ 私は満月の3店舗を何故訪問しているのか? これ以上はお察しください。酒田本店と同じ味のラーメンが東京都で食べたいです。

2021/03訪問

1回

らーめん かねかつ

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

らーめん かねかつ

北浦和/ラーメン、つけ麺

3.91

474

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.4

なんか評判が良いので訪問してみました。 営業時間が短く夜の営業が無いのでお昼の14時前に訪問しました。 全席カウンター8席が常に満席。運良く待ち時間は有りませんでした。 ラーメンにしようか? つけ麺にしようか?  悩んだ挙げ句、つけ麺にしました。 どんなつけ麺が食べられるのか楽しみにしてました。 つけ麺が提供されました。まずは麺のみ食べました。 ん、普通だ。つけ汁のみ飲みました。 ラーメンスープ? 何これ?  麺をつけ汁に付けて食べました。 ラーメンを麺とスープに分けただけの様な感じ。 これ、つけ麺? アンビリーバボー。 隣のお客様はラーメン、汁少ない。 この店のつけ麺は不思議でした。 ラーメンも食べる気しません。 私の好みと合わない様です。 残念!、

2023/03訪問

1回

SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

SOBA HOUSE 金色不如帰 新宿御苑本店

新宿御苑前、新宿三丁目、新宿/ラーメン、つけ麺

3.78

2332

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

ラーメン百名店、ミシュラン、などで高評価なので行ってみました。コロナ禍のせいか6人待ちでさほど待たずに入れました。 何が良いのか分からないので券売機左上の「鯛と蛤の塩ラーメン」「ライス小」「煮卵」の食券を買いました。 カウンターに座り楽しみに待っていると、「刻み海苔のかかったライス」が出て来ました。即座に海苔抜きの普通のライスに交換してもらいました。この時点で私の味覚と合わないなぁ〜、残念な結果になるんだろうなぁ〜と思いました。蕎麦粉にこだわる蕎麦屋ではお蕎麦に刻み海苔などかかってません。風味を損なうからです。何が言いたいかお察し下さい!! ラーメンが出来てきました。まずはスープから! 油多すぎです。温度は、ぬるいと思いました。お味ですが蛤が主張してきて塩を感じません。塩ラーメンを選んだって事はサッパリ、アッサリを求めている訳です。私は塩ラーメンで脂多めとは邪道だと思います。 次に麺です。ストレート麺です。ぬちゃぬちゃ、ベチョベチョです。茹で好きです。これも私には合いません。 煮卵は程よく半熟でとても美味しいです。 ラーメンの上に見た事無い不思議な物が乗ってました。「インカベリーソース」と「ボルチーニデュクセル」です。鮭のほぐし味の様な物の乗ってます。 混ぜたら良いのか? どうしたら良いのか? 私の嫌いなトッピングで説明を受けないと食べ方が分かりません。 そもそもラーメンは理屈で食べる物では有りません。 来店するお客さんは素人です。無理矢理付加価値を押し付けられる店はロクなもんじゃ有りません。理屈や説明の多いラーメン屋は私には合いません。 私にとっては残念な結果となりました。

2021/07訪問

1回

麺屋 永太

/つけ麺、ラーメン

3.69

284

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

埼玉の蕨で有名な店なので訪問しました。 つけ麺にしようか、塩ラーメンにしようか迷ったのですが塩ラーメンにしました。 出て来たのは、まるで天下一品の様なスープでした。 ドロ系の塩と言うのでしょうか? びっくりしました。お味はつけ麺の漬け汁と同じ物を使用しているので、察しが付くと思います。 これは変化系塩ラーメンです。済んだ色の塩ラーメンでは有りません。知りませんでした。 何故刻み生姜があるのか? クドイ味だからでしょ。 塩ラーメンってサッパリしたいから食べるんです。 口直しに帰りにマクドナルドでソフトツイストを食べました。 私の嗜好とは合いませんでした。 スープ少ない、ティッシュは自分で捨てろ、サービスでは無くセルフ店のやり方です。それで1000円近く取る経営方針に賛同出来ません。残念!!

2021/11訪問

1回

麺や 七彩

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺や 七彩

八丁堀、宝町、茅場町/ラーメン、つけ麺

3.77

2942

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.6

私の口には合いませんでした。佐野ラーメンの不人気店の方がまだマシ。東武線の某駅の立ち食いラーメンの方が美味いです。 最初にスープをを飲んだ時、化学調味料の味が舌に残りました。麺は都度打って即茹でてましたが味も香もしない麺でした。 1000円以下のメニューは無し! 強気なのに町中華以下。駅ラーメン屋以下。二度と行かないでしょう。これは私見なので 誤解の無き様に!

2020/03訪問

1回

鶏そば かぐら屋 上野御徒町店

上野御徒町、御徒町、上野広小路/ラーメン、つけ麺

3.49

139

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.7

JR御徒町駅のポスターを見てこちらのお店にあっさり鶏ラーメンを食べに行きました。ポスターだと美味しそうですね。実際にお店に入るとわたしの嫌いな条件が揃ってました。 ウンチク系、soupの量が少ない系、油多めであっさりしていない、なんだかよく分からない。 鶏ラーメンは京都の宇治にある「とりせい」が1番好きです。鳥ラーメン、なかなか私の好みに出会えません。 残念です。

2022/11訪問

1回

東武らーめん

春日部、八木崎/ラーメン、つけ麺

3.47

261

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

ラーメンスープの味がズレてきている。 週に2回行きましたがやはりスープの味が落ちている。 出汁なのか? 醤油なのか? 配合比率なのか?  調理マニュアルなのか?  数年前と比べると薄味になり旨味が無くなってきている。 真面目に作らないと人気店からぼつらくしますよ。 かれこら35年以上やってる。下手なラーメン屋より美味い。西新井駅にも同じ店があるよ

2023/02訪問

2回

麺屋 號tetu

ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2018 選出店

移転麺屋 號tetu

長浜/ラーメン、つけ麺

3.70

382

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

今回はアッサリの塩そばを頂きました。確かに美味しいです。しかし、サイドメニューのご飯が干からびてて最悪。滋賀のお米は美味しいのに残念です。競争が少ない地方だからこのレベルで美味いのでしょう。百選に選ばれなくて正解だと思います。山形県酒田市も地方都市ですがラーメンのレベルは高く、大都市でも通じる味の店が多数あります。是非行ってみて下さい。それと先客が2人しかいないのに端に座ってくれと座席指定。これも気分悪いです。先客も反対側の端の席です。着座して3分後には先客は「御馳走様」と元気な挨拶をして帰りました。店員さんは「無視」有難うございました って言えない店員さんでした。そきて客は私のみ。平日の19:30の話です。飲食店は味、雰囲気 居心地 などの要素も大事です。真ん中の席に座りたかったです。ラーメンスープが少なくすぐ冷めるのも残念です。麺がスープの中に無い、つけ麺じゃないんだから、スープはもっと入れましょう。基本をしっかり勉強して欲しいです。それと冷たいゆで卵。初めてでした。ビックリでした。美味いのに勿体ないなぁ! 関西と関東では、美味いの基準が違います。 まずは ここを念頭において下さい。 濃厚鳥SOBA塩ラーメンを頂きました。 関東の私の感想は何故100選レベル?? 京都の伏見にある鳥◯◯の鳥ラーメンの方が私の好みです。 麺は自家製麺との事で腰もあり美味しかったです。 器が斜めにカットされているのが不思議でした。濃厚系はスープが少なく、残念です。

2020/01訪問

2回

中華そば 四つ葉

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華そば 四つ葉

川島町その他/ラーメン、つけ麺、寿司

3.85

1904

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

祝日のお昼13:45に訪問しました。先客は20人待ち時間は約20分。2番人気の蛤ラーメンを頂きました。 店の外出待ってましたが看板にはマスク着用と書いてありました。コロナ禍ですから仕方ないです。皆さん暑い中マスクしてましたが一部マスク着用しない女性が2人いました。店員さんは中止しないでまた見ぬふりをしながら食券を処理してました。体温測定も無し。非マスク注意も無し。真面目に着用している人がバカをみてます。オカシイでしょ、店員さん!! まずスープを一口、臭い!魚介の嫌な匂いがしました。私は魚介が苦手で普通の人より敏感です。あくまでも個人的な意見です。普通の人は問題無いと思います。 仕方なく胡椒を大量に投入し臭い消し。薄口醤油のスープは美味しかったです。この醤油で蛤無しのラーメンが有れば最高です。 そして、蛤ですが 私から言わせて貰えばこれは蛤では無く「アサリ」です。実は10円玉より小さく蛤の味は味わえませんでした。蓮田にある埼玉No1のラーメン屋の蛤ラーメンは蛤が12個位入っていて見た目も、スープも蛤の火の入れ方も素晴らしいです。あくまでも個人的な意見です。 これで100選入りとはビックリしました。 ご馳走様でした。

2020/08訪問

1回

金字塔

掲載保留金字塔

赤羽岩淵、赤羽/ラーメン、つけ麺、ダイニングバー

3.59

364

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

テレビ番組で放送されてたのを見て訪問しました 塩ラーメンが美味しそうでした。いざ訪問するとお店は混んで無くすぐに入れました。店内にはレスリングの栄コーチ、吉田沙保里、登坂選手をはじめアスリートやラーメン王、芸能人のサインが多数ありました。 券売機で何を買おうか迷いました。それぞれのラーメンの違いが分かりづらいのです。わからなかったので一番左上の特選塩ラーメンにしました。 ラーメンより先に珈琲油が来ました。そのまま油を試飲しましたがよく分かりませんでした。つぎにラーメンが来ました。なんか変な匂いがします。何の臭いが不明ですが変な匂いです。まずはスープを一口。美味しいです。次にメンを一口。 何これ(怒) 麺にスープが絡まない。そして麺同士がくっついてる。どんな茹で方してんの?(怒) 丼に麺を入れた時にほぐさないんだ。ビックリラーメンです。 半分食べたら珈琲油入れました。スープに脂が浮きくどくて嫌な感じでした。塩ラーメンはサッパリが原則。油っこ過ぎて嫌になりました。

2021/08訪問

1回

つけ麺 津気屋 川口店

川口/ラーメン、つけ麺、餃子

3.41

208

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.8

飲んだ後の締めで訪問しました。JR川口駅のビル1階にあるので移動距離が短いのが良いですね。エスカレーターで降りればすぐでした。 駅ビルで細長い店舗って珍しいなぁ〜と思いつつお店に入り、つけ麺を注文しました。 インパクト無し、平凡なつけ麺でした。 つけ麺って個性的な店が多い中、普通過ぎてビックリしました。スープ割も普通過ぎてコメントのしようが有りません。美味くもなく、○○くも無く、普通です。

2022/04訪問

1回

富白

仲御徒町、御徒町、末広町/ラーメン、つけ麺

3.69

392

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

食べログ見てたら なんか美味しそうなので訪問しました。開店の10分前、悪天こうも有り1番乗りでした。 定刻に入店し鶏塩ラーメンを頂きました。 麺は浅草の開花楼です。期待出来ます。 写真でもお分かりの通り、私が嫌いなスープ少ない系です。これは許せません。少し硬めの茹で方の麺は、開花楼なのに美味しいと思いませんでした。 スープは美味しいのに量が少ない。 一番美味しかったのは炊き立てのご飯でした。 こんな事なら大通りを渡った所にあるラーメン屋に 行けば良かった。残念。

2023/02訪問

1回

つじ田 大崎店

大崎、大崎広小路、北品川/つけ麺

3.07

78

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.8

新しく大崎に出来たつけ麺屋さん。名前は聞いた事あるが行った事ないかも?ってな訳で行ってみました。 券売機で事前購入するタイプの店です。つけ麺、高っ! 1000円以下無いんだ。 ランチメニューも無いし、これならラーメン半チャン1000円以下の100m隣の老舗町中華の方が良いや。 オーブして間もない事から店内はとても綺麗です。イイ感じです。 麺は出て来るまでそれなりに時間が掛かります。 お味は普通です。  黒七味は残念なお味でした。香の物は扱い方難しいですね。原了郭ファンの私からしたら怒りしか有りませんでした。 再訪問する気になれない店でした。

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ