美味しいお店を見つけ隊さんの行った(口コミ)お店一覧

そこに美味い店がある限り

メッセージを送る

美味しいお店を見つけ隊

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 816

炎炎

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

炎炎

尾頭橋/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.39

84

¥5,000~¥5,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

ネギ塩上タンがうますぎる… タレのせい? 毎度ひたすらタンを食べまくる。 今回の初オーダー *チヂミ *韓国風塩辛 あとはテールスープ?と上ロース。 チヂミはタンでいいかも! 木曜の夜、急に行きたくなって空き確認。 予約できたーと思ったら、お店は満席。 ここは何食べても美味しい。 タンが止まらない。 *上塩タン×2 *上カルビ×2 *とんちゃんホルモン×2 *冷麺 アルコール4杯ほどで1万ちょっと。 土曜21時、どこも満席でふらりと寄ってみた。 ほぼ満席なのを見て「人気店?」と驚き。 塩タンがめちゃくちゃ美味い。 どれも美味しいけど塩タンが美味すぎる。

2021/12訪問

5回

ポムダムールトーキョー

新宿三丁目、東新宿、新宿御苑前/カフェ、スイーツ、バー

3.53

235

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

その他の点数:2.8

*プレーン *シナモン *ショコラ *ほうじちゃ(季節限定) 名古屋の高島屋の期間限定ブースで購入。 本日中ってのが痛いけど、手土産で買ってみた。 見た目が映えるから子どもたちは大喜び。 くどくなくてぺろりと食べれる。 安くないから自分用では買わないけど、手土産にはぴったり。

2021/12訪問

1回

あっぷるぱい 考太郎 大名古屋ビルヂング店

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/洋菓子

3.28

108

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.7

*カスタードアップルパイ *シーバスク *チーズケーキ 土曜日16時過ぎに行くと待ち4組目。 店員さんに色々聞いたら親切に教えてくれる。 実はチーズ嫌いな人への手土産でチーズケーキを避けて注文したのにチーズケーキが入ってたもんだから、これは困ったなーと思ってたけど、電話したらそのあとすごい丁寧に対応してくださった。 後日受け取りに行った時、電話口の方とは違う店員さん方だったけど、全員に謝罪された。 こんなに責任感を持って働く若い子がいるなんて、いいお店だなと思いました。

2021/12訪問

1回

冬青珈琲店

愛・地球博記念公園、陶磁資料館南/カフェ

3.34

38

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

*おにぎりランチ 770円 休日13時頃に入店。 イベントの合間だったのでイベント仲間で満席。 カウンター数席と畳で落ち着く。 お惣菜は一品一品丁寧で美味しい、とても。 肝心のおにぎりがもう一つだったかも。 女子向けすぎて男性は足りなすぎるかも。 外にもテイクアウト用にいっぱい並んでて美味しそう。 今度はカレーランチしたい。

2021/12訪問

1回

カフェダイニングアンドステーキ ガッテンダー 高畑店

高畑、荒子、八田(JR)/ステーキ

3.25

42

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.7

*壺焼きシーザーサラダM *ボロネーゼ(激辛) *牛すじのデミソ煮 *ローストビーフ *シカゴピザ *肉巻き寿司 *ガーリックライス *ソフトドリンク 1杯 同行人はワイン2時間飲み放題 990円 しめて4,500円ほど。 平日19時頃に来店。 お店空き空きで大丈夫かなと思ったけど、家族連れとかカップルとかおひとりさまがそのうち来て、半分くらいの入りになってた。 肉巻き寿司と牛すじのデミソ煮が美味しかった! 「肉屋」とうたうわりに、ローストビーフがいまいち…? 今度ハンバーグとか食べてみるか。

2022/01訪問

1回

VERMICULAR POT MADE BAKERY

黄金、山王/パン、サンドイッチ

3.53

197

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:2.5

*食パン *クロワッサン *くるみつぶあんバターサンド *チョコとマスカルポーネのデニッシュ *4種のチーズ *こだわり卵のクリームパン *無水カレーパン 平日は全然並ばずに済むけど、休日12時過ぎだとやっぱり10組くらい並ぶ。 レストランは相変わらず予約でいっぱいだから、入れなかった人が流れてくるのかな。 パンは普通に美味しい。 特別に美味しいことはない。 並ばなければ買うけど、その割には値段も割高だから近くのセブンのが美味しくて安いと思っちゃう!

2022/01訪問

1回

ミト・カレー

中島、南荒子/インドカレー、インド料理

3.14

20

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

*エビカレー(中辛) 770円 平日12時頃に行ってみた。 小さなフードコートなのでお隣のスガキヤ利用の人も多い。 こういうとこは混まないからいい。 エビはデカイのがちゃんと3?4?匹! 中辛なのでそこそこにちゃんと辛め。 ナンがパリッとしてて甘めで好き。 場所やクオリティ的にコスパは普通なのかなー。

2022/01訪問

1回

カフェ・ド・白亜

小本、近鉄八田、八田(名古屋市営)/カフェ

3.29

84

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

*ホットココア 600円  +タマゴとコールスローサンド(+100円) 同行人はクロックムッシュ。 休日10時過ぎに入店。 常連さんだらけでホールのおじさまがテキパキ仕切る。 ここはパンが美味しい!フカフカ。 具材も美味やったからランチも美味しいはず。 みんなシナモントーストにしてたから今度食べよ。

2022/01訪問

1回

文化洋食店 本店

池下、今池/洋食、ハンバーグ、フレンチ

3.54

354

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.7

*ハンビーグデミソース 1,223円  +カニコロのっけ 427円 少し離れたとこに駐車場完備ありがたい。 平日12時に入店。ちょうど満席になった。 その後も1組くらいの待ちがあったり。 ハンバーグを切ったら肉汁じゅわー。 サラダは、ピクルスまで酸っぱくないような何かを付けたやつが乗ってる不思議なやつやった。 カニコロは蟹味噌のコロッケ。 非常にオーソドックスな洋食屋さんといった印象。 店内はカニコロを頼む女性多し。 お隣のコリアンエキスプレスが美味しそう。

2022/01訪問

1回

レクラン ド ユミコ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

レクラン ド ユミコ

池下、覚王山、今池/ケーキ、カフェ

3.60

364

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

*紅玉りんごのタタンパフェ 1,320円  +プレミアムダージリン 360円 ▶︎テイクアウト *詰めたてパイシュー *ショコラなんとか 平日13時半に入店。 常に半分ほど席は埋まっており、ほぼ女性客。 テイクアウトのお客さんもひっきりなし。 さすが人気店。 パフェを食べてそら人気店だと思いました。 映えより美味しい。パフェとして最後まで美味しい。 紅茶が思ったより普通だったかも…泣 テイクアウトしたパイシューがまた美味。 手土産でも喜ばれそうだし、焼き菓子も豊富でいい! 駐車場もありがたや。

2022/01訪問

1回

ジェラテリア・ピノキオ

荒子、高畑、小本/ジェラート・アイスクリーム

3.37

55

~¥999

-

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

*トリプル(ミルク、ピノキオ、ピスタチオ)572円  +一口 クワトロフォルマッジ 休日13時に行ってみた。冬なのでだれーもいない。 値段を見て絶対にトリプル!と注文。 思った以上にデカイ! 同行人はあまおうのシングルにしたけど、ランチ後だったので腹パンになってた。 ジェラートはどれもスッキリ。 個人的にはクワトロフォルマッジが押しだったかも。 物価高騰の時代に、この値段でこのクオリティ・量のジェラートが食べれるのか。

2022/01訪問

1回

はやし

荒子、南荒子、高畑/麺類、食堂

3.13

14

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.6

*アジフライ定食 600円 休日12時に入店。 店内は男性100%、一人客も多い。 4〜5組くらいが常にいる感じ。 正におかんのご飯といった定食屋さん。 卵焼きなんか、学生時代に母親が弁当に入れてくれてた味と全く一緒だから、何回かおかみさんが母じゃないか確認した(・・;) 味、値段、お店構えがどれも妥当な印象。 にしてもこの時代にしては安い定食ですな。 気さくなご夫婦だしまた行こう。

2022/01訪問

1回

ケーキショップ リンツ

高畑、南荒子、伏屋/ケーキ、カフェ

3.07

14

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

1回

フロプレステージュ ららぽーと愛知東郷店

日進、米野木、赤池/ケーキ

3.05

17

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

*FLOのこだわり焼きプリン 300円

1回

おぼんdeごはん ららぽーと愛知東郷店

日進、米野木、赤池/食堂、カフェ、海鮮

3.04

15

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.9

*とろサバのトマト油淋鶏定食 880円

1回

マクドナルド 豊田浄水店

浄水/ハンバーガー

3.02

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

五郎鮨

伏見、大須観音、丸の内/寿司

3.46

132

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.6

*パワー丼 1,100円 *赤だし 200円 日曜日12時過ぎに入店。 並びはしないけど常にそこそこの人の入り。 提供までに30分待った…たまたま遅かったのかしら。 前の人たちも待つのでクタクタに見えた。 やっと出てきて万歳! 甘だれ×マヨネーズは絶妙。小皿によけて調整しながら食べると、どれも美味しくいただけた。 赤だしは小さくて味は普通。 ガリは個人的に苦手な味でした。。 ご夫婦の愛想が非常にいいが、 提供まで待ち時間が長いのは苦しい限り…。。

2021/06訪問

1回

バゲット ラビット アスナル金山店

金山、東別院、尾頭橋/パン

3.54

136

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

*ブール(ハーフ) 248円 *練乳スティック 216円 *キャラメルスティック 216円 *ラム酒風味のフレンチトースト 324円 平日14時過ぎに入店。 金山なので店内にいつでも人はいますな。 ここのブールはやっぱりフワフワで美味しいな。 スティックもふわふわ系なのか。 今回は食パンはやめといた。 けど菓子パンより食パンのがいいな。

2022/02訪問

1回

喫茶ニューポピー

丸の内、国際センター、伏見/喫茶店、カフェ

3.59

328

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

*アイスラテ(モーニングセット) *ポピーのコーヒーカレーライス 近くの大きめな名鉄協商(200円/60分)に駐車して、 休日10時過ぎにお店に到着。 待ちは電話呼び出しスタイルということで、3番目に予約してお散歩。 10:20には呼び出しがあった。 2階の天井にある3階席だったので、ヒエラルヒーのトップな気分になれた! カレーモーニングにしたかったけど、同行人もカレーライスを食べたいということで単品で1つ頼んだ。 お隣さんがカレーモーニングにしてて、それで量は十分だったかも(._.) ただこのカレー、地味に美味しい… 日本カレーにスパイスが調合された感じで、ついつい手が伸びちゃうカレー。 トーストもフワフワで美味しかったけど、ちょっとしかなかったポテサラが個人的には好きやった! お店の雰囲気も込みで、人気店なの納得。 見かけたナポリタンも美味しそうやったから、今度はそっちチャレンジ。

2022/02訪問

1回

京都出町柳 千賀

大門/和菓子、バームクーヘン

3.20

14

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:2.5

*和三盆わらび餅 *いちご大福 名古屋市金山駅のラブラブスイーツに出店してたので、美味しそうで買ってみた。 まずいちご大福のいちごが思った以上に小さい、牛皮が分厚い、あんこは多め。 和三盆わらび餅は、甘くて水分多めのご飯を滑らかにすり潰した感じ。 我が家の口に合いませんでした(◞‸◟)

2022/02訪問

1回

ページの先頭へ