shock0822さんの行った(口コミ)お店一覧

shock|お値段以上グルメ集

メッセージを送る

shock0822 (男性) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 305

黒潮海閤 新宿店

新宿西口、新宿三丁目、新宿/日本料理、寿司、居酒屋

3.01

19

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.9

愛媛でミシュラン獲得した和食が東京で

2023/01訪問

2回

焼肉一心たん助 旦 有楽町

日比谷、銀座、有楽町/焼肉、ホルモン、牛タン

3.45

303

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

昼の点数:4.0

厚切りタン祭り|一心たん助

2023/01訪問

2回

鳥源氏

渋谷、神泉/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.30

204

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

何を食べるか迷ったら鳥源氏コースがオススメ!

2021/05訪問

2回

TORERO SHIMOKITAZAWA

下北沢、世田谷代田、池ノ上/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.51

129

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

おしゃれな店内で安くてうまい焼肉が食べれる注目の焼肉店!

2022/11訪問

2回

房州らーめん

館山/ラーメン、つけ麺、餃子

3.42

108

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お値段以上グルメ集→ 【 @shockfoodie 】 #房州ラーメン#館山グルメ 館山でテレビにも特集されたはまぐりラーメンが有名な「房州ラーメン」 千葉の房総半島を旅行する際に、ラーメンを食べる際にはぜひ行ってみてほしい ◾️特徴 初めて行く人は、館山の海の幸を活かした「はまぐりラーメン」一択ではないだろうか。 「もしもツアーズ」や「ぴったんこカンカン」でも利用されていて、店内には写真がいっぱい飾られている。 小柄な食べやすいはまぐりがたっぷり入っていて、貝出汁よしっかり効いているスープがとても美味しい。 餃子も肉汁たっぷりで肉厚。このラーメンとの餃子で満腹満足だ。 ◾️アクセス・利便性 千葉の最南端といっても良い位置にあり、車でアクセス。 「房総フラワーライン」に走ると赤く目立った一軒家に「房州ラーメン」の看板がかかっている。 東京から車で2〜3時間程度。ドライブの長旅途中でぜひ行ってみてほしい。 ‪—————‬‪—————‬ ◾️メニュー ・房州はまぐりラーメン:1100円 ※訪問時から金額、メニューが変わっている可能性があります。最新情報はお店の発信情報をご確認ください。 ‪—————‬‪—————‬ カリーライス専門店エチオピア 本店 03-3295-4310 東京都千代田区神田小川町3-10-6 https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13000638/ ◾️カテゴリ カレー ◾️値段   ¥1,000〜2,000 ◾️定休日  無休 ⁡ ‪—————‬‪—————‬ ★Instagram「まとめ」に路線ごとでオススメまとめています!ぜひご覧ください★ @shockfoodie

2023/01訪問

2回

ハイナン焼きショーロンポー

武蔵境/飲茶・点心、カレー、薬膳

3.36

53

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:4.5

お値段以上グルメ集→ 【 @shockfoodie 】 #ハイナン焼きショーロンポー #ショーロンポー #武蔵境グルメ ⁡ 武蔵境駅「スキップ通り」を抜けた交差点にある「ハイナン焼きショーロンポー」 個人の感想だが、武蔵境駅を利用する際にはリピートしたいお店No.1だ。 ◾️特徴 薬膳スープと小籠包に加えて「薬膳カレー」がメイン。 「体が喜ぶ気持ちの薬膳」と唄っているように、 ソイミート(大豆を用いたお肉)を使用 油を使わずに小籠包を焼く など、体に気を遣った食材・調理調理にこだわっている。 健康や美容を意識している人には素晴らしいお店だろう。 ◾️アクセス・利便性 武蔵境駅徒歩5分。 駅の北側にある「スキップ通り」を抜けた交差点の角にある。 薬膳を使っているだけに、スッと入れることが多く、個人的には逆にそこに価値を感じる。 昔ながらの店構え。新規で入るにはハードルをかんじてしまうが、ぜひ行ってみてほしい。 ‪—————‬‪—————‬ ◾️メニュー 薬膳カレーBセット:1,650円 ⁡ ※訪問時から金額、メニューが変わっている可能性があります。最新情報はお店の発信情報を確認ください。 ‪—————‬‪—————‬ ハイナン焼きショーロンポー 0422-37-0539 東京都武蔵野市境2-3-1 https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132003/13136803/ ◾️カテゴリ カレー ◾️値段   〜¥2,000 ◾️定休日  土日祝日 ⁡ ‪—————‬‪—————‬ ★Instagram「まとめ」に路線ごとでオススメまとめています!ぜひご覧ください★ @shockfoodie

2022/11訪問

2回

とり澤

焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼き鳥 EAST 百名店 2023 選出店

とり澤

中目黒、代官山、恵比寿/焼き鳥、居酒屋

3.76

295

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

外食ふらっとガイド一覧→ 【 @shockfoodie 】 #とり澤 #焼き鳥 #中目黒グルメ ⁡ 目黒川沿いにある焼き鳥屋さん「とり澤」 スタイリッシュな店構えで隠れ家感があります! カウンターで1品ずつ出してもらう形式で、十二分に丁寧なおもてなし。 ⁡ かなり沢山の品を出していただけて、どれも美味しいものしかないのですが、写真が載せきれなくて残念… 特に印象に残ったのは「ちょうちん」! とり澤さんが初ちょうちん!初食感で感動しました。笑(時間差投稿になってしまいました) ⁡ リッチな焼き鳥屋さんを選ぶ際はぜひ「とり澤」で! ⁡ メニューは以下↓↓ ⁡ ‪—————‬ ◾️メニュー ・おまかせコース:8,000〜10,000円 ⁡ だきみ、はつもと、銀杏、ささみ、しらたま、つくね、砂肝、ひざなんこつ、ちょうちん、レバー、背肝、椎茸、せせり、まるはつ、そぼろ丼 ⁡ ‪—————‬ ⁡ とり澤 03-6303-4994 東京都目黒区上目黒1-5-13 メゾン中目黒 1F https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131701/13248473/ ⁡ ◾️カテゴリ 焼き鳥 ◾️値段   〜¥2,000 ◾️定休日  不定休

2022/05訪問

2回

そうめん そそそ ~その先へ~

内幸町、日比谷、銀座/麺類

3.47

202

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

普段の「そうめん」のイメージとは違って、 パスタのようにそうめんが選べる! ⁡ ◾️料理 #そうめん #パスタ ◾️値段   ¥2,000〜¥3,000 ◾️定休日  第一火曜と年末年始 ◾️食べログ 3.35 ⁡ ●メニュー ⁡ ・瀬戸内レモンとチキンのクリームそうめん 1,250円 クリーム中心ではあるものの、レモンと調和されていて美味しい! 自分のようなクリームパスタ好きにはぜひ選んでほしいメニューでした! ⁡ そうめん そそそ ~その先へ~ 050-5868-7249 東京都千代田区内幸町1-7-1 日比谷OKUROJI https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13250408/

2020/11訪問

2回

グッドアップコーヒー

西鉄平尾、薬院、渡辺通/カフェ

3.40

64

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

外食ふらっとガイド一覧→ 【 @shockfoodie 】 #グッドアップコーヒー #コーヒー #博多グルメ ⁡ 福岡グルメ旅! オシャレなコーヒーショップ「Good up Coffee」 交差点沿いにのどかな雰囲気を感じながら落ち着いた時間を楽しめました! ⁡ 分厚いトーストにしっかり甘いあんこがたっぷり、さらに岩塩のしょっぱさが絶妙にマッチ! ⁡ 地元民なら休日に何度も行ってしまう安らげるお店です! ⁡ ‪—————‬ ◾️メニュー ⁡ ・カフェラテ:520円 ・自家製あんこトースト:670円 ⁡ ‪—————‬ ⁡ グッドアップコーヒー 福岡県福岡市中央区高砂1-15-18 https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400104/40045487/ ⁡ ◾️料理 コーヒー専門店 ◾️値段  ¥〜2,000 ◾️定休日 木曜日

2022/04訪問

2回

フランス菓子16区

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

フランス菓子16区

薬院大通、桜坂、薬院/ケーキ、喫茶店

3.74

869

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

帝国ホテル出身・フランス修行|技と歴史を感じる福岡スイーツ

2022/10訪問

2回

Kingberryあまおうチーズケーキファクトリー

太宰府/カフェ、洋菓子、スイーツ

3.22

53

-

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.0

太宰府天満宮沿いのあまおうデザート

2022/05訪問

2回

ヤマヤ ベース ダザイフ

太宰府/パン

3.44

73

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

「やまや」本場の明太フランスパン

2022/06訪問

2回

鉄なべ 中洲本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

休業鉄なべ 中洲本店

中洲川端、櫛田神社前、天神南/餃子、居酒屋、くじら料理

3.64

779

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

パリッモチッジュワッ!博多餃子はあつあつの鉄鍋で

2022/07訪問

2回

鮨 香坂

寿司 WEST 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 WEST 百名店 2021 選出店

鮨 香坂

東比恵、博多/寿司

3.68

156

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

ミシュラン掲載!リーズナブルな本格鮨ランチ

2020/11訪問

2回

博多一双 博多駅東本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

博多一双 博多駅東本店

博多、東比恵/ラーメン、餃子

3.72

3382

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

お値段以上グルメ集→ 【 @shockfoodie 】 #一双 #ラーメン #博多グルメ ⁡ 福岡の博多でラーメンを食べるなら、まずは筆頭に上がるのが「博多一双」だ。 福岡では博多駅・中洲・祇園の3店舗に店を構え、 自分が訪問した博多駅東本店は"食べログ百名店"にも選出されている。 ◾️特徴 まずは、リーズナブルに「博多ラーメン」が楽しめる点にある。 人気店であるため店に入るのに並ぶのだが、その間ふんだんに感じるほどの豚骨臭を感じることができる。当然期待が高まってしまう。 ラーメンは680円!東京では1杯1,000円を超えるお店が増える中、名物ラーメンがこの価格。 選ばれやすい理由の1つだろう。 スープはとても濃厚。豚骨の白いスープが泡立ち、麺を覆っている。 麺もまさに博多ラーメン。ストレートな麺。硬さを選べて、自分は好みの「バリカタ」で頂いた。 ねぎ、胡麻、高菜、海苔のトッピングもサービスで卓上に置いてある。 ◾️アクセス・利便性 博多駅から徒歩約10〜15分。 不定休とのことだが、自分は土日に訪問。 かなり並んだが、豚骨臭で期待感を高めながら待てる。 時間には余裕を持って訪問した方が良い。 ‪—————‬‪—————‬ ◾️メニュー らーめん:680円 ⁡ ※訪問時から金額、メニューが変わっている可能性があります。最新情報はお店の発信情報を確認ください。 ‪—————‬‪—————‬ 博多一双 博多駅東本店 092-472-7739 福岡県福岡市博多区博多駅東3-1-6 https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400101/40032701/ ◾️カテゴリ ラーメン ◾️値段   〜¥1,000 ◾️定休日  不定休 ⁡ ‪—————‬‪—————‬ ★Instagram「まとめ」に路線ごとでオススメまとめています!ぜひご覧ください★ @shockfoodie

2020/11訪問

2回

橙

大濠公園、赤坂/水炊き、鳥料理

3.80

926

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.5

【ミシュラン獲得】素材を活かした水炊き

2022/07訪問

2回

イチビキ

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

イチビキ

国際センター、伏見、近鉄名古屋/うなぎ、海鮮、居酒屋

3.75

1082

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

名古屋行くならウナギ!うなぎなら有名なのにコストパフォーマンス絶大な「イチビキ」で! 創業80年の歴史があり、元々ウナギが苦手だった自分でも最高に美味しくいただけました! 整理券を配ってるほど人気で、11時に取って13時に食べれました! ⁡ ●メニュー ・うな丼(¥2,900) ・うなぎまぶし丼(¥4,000) ⁡ どちらのメニューも「こんなに載せていいの?」というくらい大きな身でボリューミー! タレも甘め、焼き加減もさすがで皮がパリッと食感… うなぎまぶしはお茶漬け風にもいただけます! ⁡ イチビキ 050-5597-3908 愛知県名古屋市中村区名駅南1-3-16 https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23001379/ ⁡ ◾️料理 #鰻 ◾️値段   ¥3,000〜¥4,000 ◾️定休日  月曜日 ◾️食べログ 3.80 ⁡ ------------------------------

2020/10訪問

2回

シェイクシャック 東京国際フォーラム

ハンバーガー 百名店 2018 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2018 選出店

シェイクシャック 東京国際フォーラム

有楽町、日比谷、銀座一丁目/ハンバーガー、カフェ、ダイニングバー

3.48

1060

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

東京駅直結の有名人気バーガーショップ【SHAKE SHACK】

2021/10訪問

2回

春木屋 荻窪本店

荻窪/ラーメン、つけ麺

3.76

1912

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

見える自信と、熱々沁みる「THE 中華そば」

2021/11訪問

2回

イキ ロースタリー&イータリー

清澄白河、森下、浜町/カフェ、パン

3.53

300

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

【 @shockfoodie 】 shock|JAPANESE FOODIE ■Information イキ ロースタリー&イータリー|Iki Roastery & Eatery 東京都江東区常盤1-4-7|1-4-7 Tokiwa, Koto-ku, Tokyo https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13275063/ Category : カフェ|Cafe Price : 〜¥2,000 Holiday : 水曜|Wednesday Business hours : 月・火・木・金 08:00 - 17:00 土・日・祝日 08:00 - 18:00 ■Menu ・チョコレートクロワッサン (Chocolate Croissant) ¥440 ・アボカドサーモントースト (Avocado Salmon Toast) ¥1,490 ・ラテ (Latte) ¥720 ・アイスコーヒー (Iced Coffee) ¥660 江東区常盤に位置する「イキ ロースタリー&イータリー」は、おしゃれな雰囲気とこだわりのコーヒーが自慢のカフェ。都会の喧騒を忘れさせる、静かで落ち着いた空間が魅力です。 おすすめメニューの一つが「チョコレートクロワッサン」。 外はサクサク、中はしっとりとしたクロワッサンに、濃厚なチョコレートが絶妙にマッチしています。一口食べると、チョコレートの甘さが口いっぱいに広がり、贅沢な気分にさせてくれる一品です。 「アボカドサーモントースト」も絶品です。 カリッと焼かれたトーストの上に、新鮮なアボカドとサーモンがたっぷりと乗っています。クリーミーなアボカドとサーモンの旨味が一体となり、ヘルシーかつ満足感のある味わいです。 ラテは、香り高いエスプレッソとミルクが絶妙にブレンドされた一杯。 バリスタが丁寧に淹れたラテアートも美しく、見た目にも楽しめる。コーヒーの深いコクとミルクの甘さが調和し、心地よいひとときを提供してくれます。 「イキ ロースタリー&イータリー」での食事は、日常の中にちょっとした贅沢を感じさせてくれる、特別なひととき。コーヒーとともに、リラックスした時間を過ごしたい方におすすめです。 #tokyocafe #coffeelovers #tokyoeats #tokyocoffee #avocadotoast #chocolatecroissant #latteart #japanesecafe #kotofoodie #kotoeats #カフェ巡り #コーヒータイム #アボカドサーモン #チョコクロワッサン #ラテアート #江東区カフェ #江東区グルメ #カフェ好きな人と繋がりたい

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ