まるまる45983さんの行った(口コミ)お店一覧

まるまる45983のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「洋食」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

YOU

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

YOU

東銀座、築地、新富町/喫茶店、サンドイッチ、オムライス

3.70

2511

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.9

友人と訪問。歌舞伎座すぐ横のお店。 ●YOU飯セット1300円 オムライスとドリンクのセット。 ふわふわでとっても美味しいオムライス。とろける卵は、バターと生クリームたっぷり。 量は少量で、ちょうど良い量だった。

2017/11訪問

1回

煉瓦亭

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

煉瓦亭

銀座、銀座一丁目、有楽町/洋食、オムライス、肉料理

3.68

1647

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.8

元祖オムライスが食べられるお店

2020/03訪問

1回

イエロー

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

イエロー

豊水すすきの、すすきの(市営)、狸小路/スープカレー、スープ

3.69

1344

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

本場札幌のスープカレーを食べに訪問。 5月なのに札幌はすごく寒い日が続いていて、暖かいものが食べたくなって訪問。 ●チキンカレー1100円 料理が出てきた時に、ご飯の量が少なめだなと思いきや、具がカレーの底に盛り沢山入っていてかなり満腹になった。 じゃがいも丸一個、人参(大きい)、チキンが大きな塊で入っていた。その他、ナス、ウズラの卵など。 スパイシーで美味しいカレーだった。

2018/05訪問

1回

津々井

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

津々井

茅場町、八丁堀、水天宮前/洋食、オムライス、ハンバーグ

3.66

743

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

激ウマな洋食屋さん。どうしても行きたくて、自粛期間限定テイクアウトメニューをテイクアウト。 茅場町から川を渡ってすぐ。3番出口から出る。 建物はピンクの素敵な建物。コロナが流行していなかったら、中で食べたかった。 ●オムハヤシ1,000 円 デミグラスソースが激ウマなオムライス。冷めても美味いし、リッチな気分に浸れる。卵はふわふわトロトロ。激ウマだ。食べて応援。

2020/04訪問

1回

たいめいけん

洋食 百名店 2020 選出店

食べログ 洋食 百名店 2020 選出店

移転たいめいけん

日本橋、茅場町、三越前/洋食、ハンバーグ、オムライス

3.78

1819

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

茂出木シェフの有名店

2020/04訪問

1回

むさしや

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

むさしや

新橋、汐留、内幸町/洋食、オムライス、パスタ

3.60

2202

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

ニュー新橋ビルの行列が出来るオムライス店

2019/01訪問

1回

洋食 小春軒

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

洋食 小春軒

人形町、水天宮前、茅場町/洋食、かつ丼、コロッケ

3.65

929

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

人形町の老舗のとんかつ店。 緊急事態宣言直前に訪問。 私達が休業前の最後のお客さんだったかも。 やはりコロナのせいでお客さんは減っているらしい。 ●とんかつ1200円 一口サイズのよく味付けされたカツが美味い。 上にミニサイズのじゃがいもが載っていて、それも美味かった。

2020/04訪問

1回

神谷バー

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/居酒屋、ビアホール、洋食

3.49

1464

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

電気ブラン発祥のバー。 せっかく東京に来たから、近くに来たので行ってみた。チケット制で、先に選んでからチケットを買う。 土曜日13時頃に行ったが、コロナの影響でガラガラでのんびり出来た。 ●電気ブラン280円 薬草見たいな味。ウイスキーみたいな濃度。 ●ジャーマンポテト670円 ソースで味付けしてあり珍しい。 ●煮込590円 もつ煮込み。優しい味付け。

2020/04訪問

1回

ベーカリー&レストラン 沢村 軽井沢ハルニレテラス

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

ベーカリー&レストラン 沢村 軽井沢ハルニレテラス

中軽井沢/パン、カフェ、洋食

3.57

847

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

星野リゾートの雰囲気の良いパン屋兼レストラン

2019/01訪問

1回

サンシエロ

祗園橋、呉服町、河原町/ダイニングバー、ビュッフェ、洋食

3.25

47

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

その他の点数:3.2

朝食ブッフェinANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ

2020/08訪問

2回

クイーン・オブ・ハートのバンケットホール

ベイサイド・ステーション、リゾートゲートウェイ・ステーション、東京ディズニーランド・ステーション/ヨーロッパ料理、洋食、ハンバーグ

3.49

511

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

不思議の国のアリスの世界観を表現したお店

2015/04訪問

1回

プロント 熊本下通店

辛島町、花畑町、熊本城・市役所前/洋食

3.05

24

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

夜のディナータイムに訪問。 パスタとノンアルコールビールを注文。 ●紅ずわい蟹といくらのオマールソース800円 妊娠中なので、いくら抜きに。クリーミーなソースに蟹の旨味たっぷり。 パスタは生パスタなので、もちもち。 ●海老とアボカドのバジルソース740円 バジルソースたっぷり緑色のパスタ。こちらも生パスタ。 生パスタを食べたい時や、ちょい飲みをしたい時に使い勝手が良い。

2020/10訪問

1回

イナロ食堂

通町筋、熊本城・市役所前、水道町/ダイニングバー、洋食、創作料理

3.35

40

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.1

三年坂蔦屋で開催のヒロマルパンマルシェに出店していたので訪問。 この店は、普段はご飯屋さんみたい。 ●あかうしカリーパン270円 あか牛を使ったカレーパン。ミンチ状の具が美味かった。

2020/07訪問

1回

ポムの樹 アクアシティお台場店

台場、東京テレポート、お台場海浜公園/オムライス

3.07

78

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

同期でお台場に遊びに行った際に訪問。並ばずに入ることができた。 オムライスのサイズを選べるらしく、友人は一番大きなサイズを食べていた。ハンバーグと比較するとすごい量。

2015/04訪問

1回

高田精肉店

嘉島町その他/コロッケ、揚げ物

3.11

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

鶴屋の熊本展に出店していたので立ち寄り。 大きくて美味しそうなにらメンコを購入。 ●にらメンコ250円 大きくて食べ応えがあり、中の具は餃子の餡みたいで美味かった。ニラがたっぷり入っていた。 付属のポン酢もよくあった。

2020/08訪問

1回

ページの先頭へ