27jk9yさんの行った(口コミ)お店一覧

27jk9yのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

寿栄広食堂

岩国/ラーメン

3.57

394

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

好きなお店!年に数回は広島からドライブがてら食べに行きたくなるなぁ。

1回

あじわい処 あかぎ

山口/海鮮、居酒屋、食堂

3.54

94

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

会社のボスと山口へ。 お昼休みに山口の会社の偉い人たちと自分たちと4人でお昼ご飯。 「魚の美味しいお店が近くにあるので、そちらにご案内します!」と会社から近くのこのお店に。 自分は魚が苦手というか、食べれないので「ヤバい」と思いながらついていきました。 お店に入ってメニューを見ると、なんと鳥唐定食を発見。 自分以外の人は魚の煮付け定食、自分は鳥唐定食を頼みました。 このパターンになると、必ず「魚食べれないのか?」「煮ても?」「焼いても?」「貝は?」「タコは?」「イカは?」「海老は?」「牡蠣は?」といっぱい聞かれます。 「たこ焼きのタコは食べれます!」「イカの刺身とかお好み焼きに入ってるイカ天は食べれます!」「海老フライ、天ぷらは食べれます!」と答えると、ボスが「その境界線がわからん!」と。 そんな話をしていると煮付け定食が運ばれきました。他の人が半分ぐらい食べ終わった頃、鳥唐定食が運ばれてきました。ボスに「写メっていいですか?」と了解をとり写真を撮ったのですが、ドレッシングが真ん中に置いてあって肝心な鳥の唐揚げが写ってないという、相変わらずスットコドッコイぶりを発揮してしまいました。 味はといえばジューシーで美味しい。大きさも食べやすい大きさでした。大根と油揚げの煮物もまた優しい味で美味しかった。魚の美味しいお店は鳥唐も美味しいと勝手に思ってるけど、間違ってないとまた確信しました。 ボスに「慌てなくていいからな!」と言われたものの、味をかみしめながら、少し早く食べました。 美味しい魚の料理屋さんの鳥唐定食でした。

1回

牛たん炭焼き 利久 仙台駅店

仙台、あおば通、宮城野通/牛タン、食堂、弁当

3.52

770

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

1回

伽哩本舗 門司港レトロ店

門司港、九州鉄道記念館、出光美術館/カレー、カフェ

3.51

457

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

会社の社員旅行の途中、門司港へ。 門司港と言えば、焼きカレーでしょ! 海鮮チームと焼きカレーチームとに分かれてお昼ご飯。 焼きカレーのお店がたくさんあるので、どこにしようかと食べログって、このお店にきました。 ちょうどお昼時なので、少し待ちました。 天気がよかったから海の見える席がよかったけど、カウンターが空いたのでそちらに案内されました。 「バナナの焼きカレー 」にして「ごはん大盛り」の「辛さ2倍」を注文しました。 カレーにバナナって賛否両論あろうかと思いますが、あえて「バナナの焼きカレー」をチョイス。 チーズと卵とバナナを添えて焼いてありました。 バナナでフルーティー、チーズと卵でやわらかい味でした。少し甘くなるので辛さ2倍で正解だったと思います。 焼きカレーって見た目、カレードリアとの違いがわかんない。 どっちにしても、猫舌の自分には十分熱すぎました。 フーフーしながら、ゆっくり食べました。 美味しくて満足の焼きカレーでした。 相方と来ることがあればご案内したいな。いや、ほかにも美味しいところ知ってるかも。

1回

赤坂うまや うちのたまご直売所 羽田空港店

羽田空港第1ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/丼、食堂、親子丼

3.49

860

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

飛行機で東京に行く時、飛行機で広島に帰る時はもれなくここでTKGを食べる。 卵は2つまで食べれるので、おかわりは必然。 テーブルに置いてあるどの醤油を使うかもまようなぁ。玉子丼も捨てがたいし…。

1回

一銭洋食

白島(広電)、家庭裁判所前、新白島(JR)/お好み焼き

3.37

35

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

1回

お好み焼き ぶち 恵比寿本店

恵比寿、代官山、中目黒/お好み焼き、鉄板焼き、食堂

3.37

75

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.9

昼の点数:4.9

研修で東京へ。 東京へ来たらここに来ないわけに行かない。 横浜単身赴任時代からお世話になってる大好きなお店。 宿にチェックインして、お店に予約の電話。 たとえお一人さまでも、入れないことがあるから必ず電話を入れることにしている。 お店に行くとカウンターを用意していてくれました。 いつも食べてるお好み焼きを注文。 肉玉そばの基本ベースに観音ネギと双子のたまごをトッピング、そして、そばを唐麺に変更したお好み焼き! これが大好きでいつも食べてます。 途中まで食べたら、マヨネーズをかけてもらって、火で炙ってもらい、炙りマヨで食べます。 一枚で二度と美味しい。 カウンターに座るとお好み焼きができるまでをすぐそばで見れます。 鉄板で美味しいお好み焼きが出来上がっていくのを見るのはほんとに楽しい。 スタッフの方はいつもみんな明るくて元気で親切です。 東京はなかなか遠いけど、いつか必ず相方と一緒に来たいな。 久々にぶちりました。 東京に来たら必ず食べに来るお店です。 18:00頃に行ったので大丈夫かなぁと思いながらもいつもいっぱいなので、たとえ1人でも電話で予約して行きます。 お店に着くと、カウンターを用意してくれてました。 席のレイアウトも以前と少し変わってて、たくさんお客さんが入れるようになったのかな。 お腹が空いてたので、迷わず「ねぎかけ月見唐麺」を注文。これが大好きでいつも頼みます。 麺がパリパリでねぎをたっぷりかけてくれて、その上に双子の玉子を乗せてくれます。 時間をかけて、しっかりふっくら焼いてくれます。 唐麺の辛さがちょうどよくいい刺激で、ぶち美味いです。 あと肉巻きおにぎりを2つ食べました。 これもぶち美味い。 タレがとにかく美味い。 スタッフの方もみんないい人。 東京で遠慮なく広島弁が話せるところです。 いつか必ず相方と一緒に来たいな。

2017/10訪問

3回

ハンバーグ オニオン 合川本店

五郎丸、久留米大学前、宮の陣/ハンバーグ、ステーキ、弁当

3.34

44

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

ラーメン ももち家

藤崎、室見、西新/ラーメン、餃子

3.32

53

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

今回一緒に仕事してる四国から来ている同僚とちょっと遅めのお昼ご飯。 福岡来たらラーメンは食べとかんといけんじゃろということで、職場の近くのこのお店に。 カウンターとテーブルが3つくらいのお店。 14時前くらいだったけど、お店には7〜8人くらいお客さんがいたかな。 テーブルが空いてたので、テーブルに着席。 同僚はA定食(ラーメン、サラダ、ごはん、唐揚げ)。自分はB定食(ラーメン、サラダ、ごはん、揚げ餃子2個)を頼みました。 この歳になると、ラーメンとごはんがセットになったらお腹いっぱいになるなといいながら、食べました。 ラーメンはもちろん豚骨ラーメンで、あっさり味で美味しかったです。揚げ餃子も途中、味を変えるのにぴったりでよかった。 ただ、ごはんがちょっと量的にキツかったかな。ごはんはからし高菜と一緒に食べました。 からし高菜、紅ショウガは自分で適量を取ってこれるようになってました。 値段は自分が食べたB定食は680円ととてもリーズナブル。A定食も700円ちょっとだったかな。 そういえば、ラーメン好きな相方とは昼に一緒にラーメン食ったことないよなぁと思いながら食べました。 大きな通りに面していて、わかりやすくて、また仕事で福岡に来たら行くような気がします。

1回

うどん伊呂波

明治神宮前、原宿、表参道/うどん、イタリアン、創作料理

3.29

147

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

1回

インディアン・スパイス・マーケット

八王子、京王八王子/インドカレー、スープカレー、インド料理

3.26

47

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

1回

エスニックダイニング Sunrise

新横浜、北新横浜/インド料理、インドカレー、ネパール料理

3.25

50

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

1回

お好み焼 ちゅうりっぷ

草津南、草津/お好み焼き

3.24

24

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

マイレビさんの投稿を見て、近所だなぁと思って娘っちを連れて行ってきました! 大きな道路から少し中に入った住宅街の中にあり、近くにアミューズメント施設があります。 12時少し前くらいにお店に入ると、先客は1名だけで、すぐ席に座れました。 自分は「肉玉そばのイカ天」で娘っちは「肉玉そば」を注文。 程なくしてお好み焼きが運ばれてきました。 パッと見、焼きそばかと思ってしまう感じです。 玉子は焼いてなくて、ほぼ生卵が乗っかってる感じ。でも、黄身がないけど。 娘っちと「新しい感じだな。」と言いながら食べました。 おそらくガーリックパウダーだと思うけどたくさんかかっていました。 野菜のボリューム感はないですが、麺の下にしっかり野菜が敷いてあります。 お店の方の対応もよく、気持ちよく美味しく食べることができました。 あと、よかったのが、お水が大きなグラスにたっぷり入ってでてきたこと。 お水をガブガブ飲めるのでうれしいです。 家から近いしきっとまた行くと思います。

1回

千両うどん

津山口、津山/うどん、そば

3.20

29

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

会社のボスと津山に出張。 津山と言えば「ホルモンうどん」。 ボスも「ホルモンうどん」が食べたいと言うので、通り道で見つけたこのお店に。 ボスはホルモン焼うどん、自分はホルモン煮込みうどんを食べました。 ホルモン焼うどんは、恐れ多くて写真が撮れませんでした。 煮込みうどんのベースはお味噌でした。 野菜もたくさん入ってて、定食にしてたので結構な量で、お腹がいっぱいになりました。 うどんの汁が美味しくて、全部飲み干してしまいそうになりました。 焼うどんも、味噌で炒めてたみたいで、ボス曰く、「初めて食った味だ!」と言ってました。 ホルモン食べてたら、もつ鍋が食べたくなりました。

1回

ボア・マレー

/洋食

3.17

6

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

会社のVIPの運転手で呉へ。 お昼の間、森沢ホテルで待ち時間。 せっかく呉に来たので、待ってる間、海自カレーをいただきました。 訓練支援艦「くろべ」のカレー。 サラダとかぼちゃプリンとコーヒーが付いて、1,500円。 ホテルだからちょっと高いかな。 なんとなく甘くてフルーティーな味。 とても食べやすくて、美味しかったです。 実は、コーヒーのミルク(フレッシュ)をスーツにこぼすという、相変わらずのスットコドッコイをかましてしまいました。 お店の人がおしぼりをいっぱい出してくれました。 白いシャツでほんとによかった。

2017/10訪問

1回

珈香

西新/喫茶店

3.13

18

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

会社の後輩が「絶対に好みのお店ですからっ」て教えてくれたお店! 「チーズケーキ食べてみてください!」とケーキまで指定されてしまった。 じゃったら行くしかないじゃろうと仕事が終わった後、そのお店に。 藤崎から西新に続く商店街から一つずれた通りにありました。 お店に入ると珈琲のいい香りが。 後輩のいうとおり、ケーキセットでチーズケーキを注文しました。 チーズケーキは、高級っぽい感じで少し小さいかなぁという感じでした。 でも、一口食べたら納得しました。 味がとても濃厚で、この大きさがちょうどいいと。 なんか久々に高級なケーキを食べた感じでした。美味しかったです。 もちろん珈琲もサイフォンで淹れてくれます。 なんか昭和な珈琲専門店で落ち着く。 ほんとに好みのお店でした。

1回

狸狸亭 小橋店

大阪上本町、鶴橋、谷町九丁目/お好み焼き、ステーキ、居酒屋

3.08

38

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

1回

元祖ニュータンタンメン本舗 国立店

国立/ラーメン、餃子、居酒屋

3.07

37

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

東京は大雪。 晩御飯は寒いから温まるラーメンだなと。 そして広島では食べられないラーメンは…と思いながら国立へ向かうギュウギュウ詰めの中央線の中で食べログる。 ニュータンタンメン本舗なるものを発見し、このお店に。 溶き卵と挽肉に惹かれました。 寒いし、辛いの食べたら温まるかも。 17時頃お店に行ったけど、大雪のせいかお客さんは自分一人。 タンタンメンと半餃子を頼みました。 タンタンメンには何かトッピングするのが普通なのか、お店の人にトッピングは何にするのか尋ねられました。初めてだからそのまますっぴんでお願いしました。 辛さは中辛。 程なくして、タンタンメンが運ばれてきました。 辛さは思ってたほどでもなく、もう一つ辛いのにしとけばよかったなと思いました。 麺は中太麺でした。 溶き卵と挽肉が美味しさを引き立てます。 白ごはんが欲しくなる感じです。でも、炭水化物+炭水化物になるのでぐっとがまん。 餃子は普通の餃子でした。 相方が食したらどんな感想かなぁ。 広島にもあればいいのになぁ。

1回

尾道のりこ家 学芸大学駅近店

学芸大学、祐天寺/居酒屋、お好み焼き、ラーメン

3.07

15

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

1回

せんば自由軒キッチン コクーンシティ店

さいたま新都心、北与野/洋食

3.07

28

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

1回

ページの先頭へ