猫介猫太郎さんの行った(口コミ)お店一覧

麺類大好き

メッセージを送る

猫介猫太郎 (40代前半・女性・京都府)

行ったお店

「京都府」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 82

多来多来

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

多来多来

淀、伊勢田、向島/焼肉

3.62

309

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.7

テイクアウトの点数:3.5

たくたくさんの自動販売機があると言うことで行ってきました。 すごい天気が良すぎて(5月5日)自動販売機の写真は光って取れませんでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 自動販売機には 和牛200g ホルモン ホルモン鍋 など。 ほか忘れちゃったけど4.5種類ありました。 和牛肉を買いたかったけど、売り切れ。。 ホルモン鍋にしました。 家に帰って食べましたが。 ホソかな?プリプリでメッサおいしい。量も程よいです。 鍋のスープは甘め。ガッツリ米と合うお味。 好きなお野菜いっぱい食べれるので健康的にも良さそう。 美味しかったです。また買いにいきまーす。 たまには高級焼肉❤️ 特上焼肉3800円のコース ちゅーもん。 今日は生ビールも頼んじゃいました。 相方は水(笑)ごめんね。 最初にキャベツが出てきて。生でバリバリ。 横の人見たら、、、焼いて食べてた(笑) 野生すぎるわたし達( ̄(工) ̄) 肉を少ししか食べれなくなったわたし。 食べれるか不安。 でも。 脂ものってるけど、しつこくなくて飽きない。 美味しすぎる❤️ お皿ごとに網もかえてくれて。 お肉の種類も説明してくださって。 とっても満足。 その辺の食べ放題行くのがもったいないなー。同じぐらいの料金なのに。 ほんまに安くて美味しい❤️ またおじゃましまーす。 コロッケお持ち帰り買ったけど、美味しかったでーす。

2022/05訪問

2回

無鉄砲 総本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

無鉄砲 総本店

木津、平城山、上狛/ラーメン、餃子

3.72

1126

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

時間ない二人にはつらい行列です。 何時間かは拘束されちゃいます。 でも、うまい!! 行列のお客様もみんなワクワクしてる感じです。 出来るだけコッテリにしようか?? のり増しにする?? ネギは大盛りでしょ? って声が聞こえて来ます。 私も相方もワクワクドキドキ。 何回も食べたいけど。 時間に余裕がある時しか無理だしー。 替え玉もしちゃいますよー!! お腹ぽんぽこりんでいつも帰ります。 ご馳走さまー

2017/10訪問

2回

つけ麺 きらり

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

つけ麺 きらり

中書島、伏見桃山、桃山御陵前/つけ麺、ラーメン

3.69

562

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.9

やってきましたー。 駐車場に入る道が細くて、一回通りすぎてしまいました(笑) 駐車場空いてたぜー!ラッキー。 券売機で食券購入。 購入してから列に並びます。 私、豚骨魚介つけ麺 並 相方、塩とんらーめん 大 ワクワクしながら 20分くらいでお席にごあんなーい。 席数は多くないけど、忙しいのに店員さんは3人。 手際がいいなー。 すぐつけ麺到着!! それからラーメン到着! つけ汁が温められるレンジがありますが、結構最後まで冷たくならなかったです。 もちもち麺!さいこー。 つけ汁も豚骨と魚介の配合が最高!! お互いが喧嘩しない。こんなのはじめて❤️ 大盛りにしたらよかったかなー(笑) 中に入ってる角切りチャーシューもおいし〜。 また、食べに行きます。ごちそうさまでした。

2018/03訪問

1回

セアブラノ神 伏見剛力

伏見、墨染、丹波橋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.56

275

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

8月限定炙り豚トロつけ麺 ツイッターを見ててずっと食べたかったんだー。 やっとこやっとこ。 久しぶりのセアブラさん。 台風の日だったからかカウンターにお客様ゼロ。 何回も行ってるけど、こんな空いてるのはじめて。 バイトちゃんもいつも一人なのに、二人もいるー。 それも二人とも可愛い つけ麺着丼。 相変わらず綺麗。ピカピカ麺が光ってる。 ウイング麺いつも食べてるから。 ストレート麺は中々新鮮。 つけ汁見た目。。おっとだいぶと脂ギッシュ。 大丈夫かな? いただきまーす。 あんな脂ギッシュなのに、口の中ギッシュらない(笑) 中に入ってる炙り豚トロさんもええ仕事してくれてる。 麺もうめー。 少し酸味を感じるつけ汁もウマスギール レモンを麺にかけて味変も。こりゃまたさっぱりで美味しい。 幸せ。ご馳走さまでした。 8月中にまた行きまーす。9月の限定も楽しみだなー。 今日はラーメンラリーの特典を頂戴するためにやってきました。 特典はチキンタルタル丼((o(^∇^)o)) ご飯は食べれないので、チキンタルタルだけにしていただきました。 ラーメンは坦々麺!!注文。 5月限定ラーメンです。 なんだこりゃー めっさ美味しい。 濃厚で、ピリ辛で。 麺もうまい!坦々に合いすぎる。 並みじゃなくて、中にすべきだった。 すぐなくなってしまった。 チキンタルタルも、カリカリ!! タルタルもさっぱり。 うますぎるぅ。 ごちそうさまでした。次はまぜ麺食べたい。 こんな場所にあったなんて!! よく通る場所なのに気がつかなかった(笑) 外の券売機でポチッとなー。 つけ麺注文。 相方間違えてポチッとしてしまいましたが。 店員さんは優しく対応してくれました。。 スイマセン。 ウイング麺の中盛りにしました。 カウンター座ったのでキッチンの中が丸見えです。 店長さんのお仕事姿を見ていましたが、すごく丁寧にお仕事されてるなーっと。 相方とガン見しちゃってました(笑) つけ麺が到着していざ!!食すべし。 初めてのウイング麺!! おー!!これはスープに絡むねー。 豚骨魚介。うまい!これまた、濃厚だけど。 何かだけが主張してるわけではなく。 うまいこと調和してるー。 うますぎ。 途中で、麺にレモンをかけてみました。(レモンなんていらないとおもてました(笑)) これもいい!!レモンうまいやないかーい。 麺がなくなったくらいに、店長さんが〆セットのご案内をしてくださいました。 ナイスタイミング!! ご飯は小さいの1こと2こ選べるみたいです。 上にあられがのっていて。 このカリカリ香ばしさが、なんともたまらん。 ラーメンは壬生店で食べたことありますが、伏見店でも食べてみたくなったので。また、食べにいきまーす。

2019/08訪問

3回

フカクサ製麺食堂

藤森、龍谷大前深草、稲荷/ラーメン

3.53

214

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

15じギリギリIN 店員さんは嫌がらず。 受け入れてくださいました。 ありがたやー!! あたし、鶏白湯ラーメン 相方まぜ麺 相方イガーイ。 まぜ麺食べたことないらしい。 まぜ麺うまいらしい(笑) 少しもらったけど。美味しいし美しい。 でも、あたしはラーメンの口になってるから。。(笑) 相方は私のラーメン食べて美味しかったらしく。 私があんまりスープ飲まないの知ってて。 替え玉ねらいだ!! 替え玉させないぞー笑 スープいっぱいのんでやるー(笑) この間食べたラーメンに似てるけど。ちょいと違うんだなー。 柚子の香りがしたかな。 ラーメン自体は文句なしに美味しかったなー。 レアチャーシューがかなり美味しかった。 次はチャーシュー麺?チャーシューマシマシにしたいなー。 最近、美味しいラーメンに当たりつづけてる。 幸せ。 ご馳走さまー

2018/03訪問

1回

ラー麺 陽はまた昇る 伏見稲荷駅前本店

伏見稲荷、稲荷、龍谷大前深草/ラーメン、からあげ、つけ麺

3.58

406

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

大好きなラーメン屋さんの一つになってしまいました。 今日はとり豚骨塩と唐揚げとライス ちゅーもん。 2種類のチャーシューはものすごく得した気分。 いつも熱々なのも嬉しいです。 お店の雰囲気も大好き❤ 唐揚げも食べ応え抜群!(写真はありませんが) 美味しー。 帰りに大盛り無料券を発券して。 ごちそうさま〜。 行きたい。行きたい。 やっと来られましたー!! 16時くらいに着きました。 通し営業は助かりますね。 この時間なので待ちはありませんが、お客様が結構いらっしゃいます。 駐車場は多分1台だけあるのかな? 他にもあるかもですが1台だけしか発見できませんでした。 ハイテク?な食券の機械で。 とりとんラーメン とりとん塩ラーメン 購入。 両替機も完備!! 程なくしてラーメン到着。 スープ一口。 うまー。 濃厚だけど、まろやかー。 メンマも、チャーシューもおいしー。 相方のとりとん塩ラーメンもおいしー。 とりとん塩ラーメンのチャーシューは、角煮みたいなバラの分厚いのと。 薄い肩ロース?のチャーシュー。すごく贅沢です。 お店の方も、すごく愛想よくて。 大満足です。 相方も久々に美味しいラーメン食べたー。 って、車の中でも何回言うねん!って言うぐらい言うてはりました(笑) 美味しかったので、帰りに券売機で大盛り無料券もらって帰りました!! 伏見ラーメンラリーが終わったら、食べに行きまーす。

2018/06訪問

2回

ラーメン たぬき屋

伏見、墨染、竹田/ラーメン

3.53

251

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

13時ぐらいに到着。 席はいっぱいで、お外の椅子でまちます。 5分ぐらいで席に案内されました。 よかった。 特濃とんこつラーメンあるかなー?? ドキドキしながら注文しました。 やったー!売り切れてませんでした。 チャーハンセットもちゅーもん。 ラーメン到着。 うまそー!! マー油がかかってるけど。 ちょうどいい、にんにくさ加減)^o^( チャーシュー食べ応え満載の分厚さ。 チャーハンにもゴロゴロチャーシューが入っています。 すぐなくなっちゃった。。(笑) 取り分け用のお皿入りますか?って初めてラーメン屋さんで言うてもらえたなー。 紙エプロンもあるみたいだし。 心づかいがうれしいですね。 また、食べにいきまーす。ごちそうさまでした。

2018/03訪問

1回

ラーメンムギュ VOL.1本店

円町、西大路御池、北野白梅町/ラーメン

3.62

389

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

写真のみ 写真のみ

2018/10訪問

2回

てんぐ 常盤店

常盤、鳴滝、撮影所前/ラーメン、餃子、飲茶・点心

3.46

160

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

てんぐさんにやってきまきた。 時刻は14時半。空いているであろうとおもってたら。 ギリギリ駐車場が空いてて。セーフ!! 中に入る前に、お店の方が出てきてお出迎えしてくださいました。 カウンターがすこし空いているだけで。テーブルも座敷も満席。 こんな時間なのに。すごいな!! てんぐラーメン ちまき 注文。 まだ食べておられないお客様がいっぱいおられたので。 20分くらいまちました(´༎ຶོρ༎ຶོ`) いただきまーす。 ネギは自分で入れるシステム。ネギ好きな人はうれしいやろなー。 ラーメンのビジュアルやばいなー。絶対うまいやつやん スープはなんか似てる味は食べた事あるんけど。 どこのお店とも違う。言うてる意味わからんな(笑) これはうまい! 麺はすこし柔らかめだったので、かためにしてもらえばよかったかなー。 チャーシューもこんなに大きくて、しっかり形あるのに。 トロっトロ。 麺を2口くらい残して。珍しくニンニク投入(おろし) ギョエーʕʘ‿ʘʔウマスギール。 2度美味しいの味わえるとは。 私、ナイス選択!!(笑) あっ、ご飯頼むとお代わり自由です。 学生さんの食べっぷりがすごかったです。盛り盛り。 店員さんの対応も良かったし。 お会計で50円券もらったし。 美味しかったし。 また行かないわけには行かないなー❤️ ご馳走さまでした。

2019/09訪問

1回

ラー麺 ずんどう屋 京都八幡店

松井山手、樟葉、石清水八幡宮/ラーメン、餃子、つけ麺

3.06

112

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:3.1

今日はテイクアウトしたいと思います。 元味、元味ホットラーメン注文。 持ち帰りの高菜の小をお願いしたら、お店のと同じのは持ち帰りが出来なくなったとのこと。残念。 用意ができるまで車で待たれますか?と聞かれたので マイバックを店員さんに預けて、車で待つことにしました。袋5円かかります。 5分ほどで店員さんが持ってきてくださりました。 お家に帰って食べましょー。 余談ですが、息子の誕生日なので、リクエストでラーメンとスシローでテイクアウトしてきました。 おめでとー!! さて作ります。お湯を二つ沸かして、スープと麺を温めるだけ。細麺なので30秒で出来上がり。 お家で食べても美味しいわぁ。 でも、熱々さ加減がお店のはあるし。 高菜も食べ放題やし。やっぱりお店の方がいいなー。 高菜のお持ち帰り(お店と同じの)復活してほしいな。 ごちそうさまでした。 味玉ホット、まみれ、普通、細麺! ちゅうもーん。 いつもはもやし入れないけど。 無料のもやしもいれてもらいました。 もやしうまー。 やっぱり美味しい❤️ いつもつけ麺頼もうか悩むけど。。 いつもの味玉ホット。 また行きまーす!! 次は、つけ麺をたべるぞ!!

2020/07訪問

2回

翼虎

/惣菜・デリ、コロッケ、揚げ物

3.42

59

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

懐かしの味。 息子がヨクコさんのコロッケが食べたいと言うので、原付でブーンとやってきました。 もう何回来たか分からないくらい、小さい時からお世話になっております。 30円握りしめてコロッケ1個だけ注文。 塩胡椒かけてもらい、友達と遊ぶのが日課でした。。(どうでもいい話) 本日は夕方に行ったので、コロッケ、白身、ヘレカツ、ウインナー、うずらウインナーしかありませんでした。 チキンカツ食べたかったなー。。 コロッケ10個と、うずらウインナー3個買いました。 コロッケ50円に値上がり。。それでもやすいよね。。 昔はお惣菜なんかもあったけど、今はやってないみたい。 いつのまにか6人ほどお客様の列。 おばちゃんのオーダーの記憶力はすごいなー。紙に書いてないのに。しっかりおぼえてはる!!すごい! ここのコロッケはソースより塩胡椒が抜群においしいです。じゃがいもの甘さとサクサクの衣。塩胡椒。 めっさうまいー!! いつのまにか3.4こ食べてる。。クセになる味です。 チキンカツをゲット出来なかったので、唐揚げ翔さんで唐揚げ買おうとおもたら、閉まっておりました。。 チキンにはついてない日でした。。 また、リベンジしたいと思います。 ご馳走様でした。

2022/03訪問

1回

和食屋 朝日屋 ブランチ松井山手店

松井山手/日本料理、天ぷら、麺類

3.24

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

久々の外食だー。今回2回目の訪問。 前と同じ席やー!!←それがどうした。 とりあえず生ビールでかんぱ〜い!!生ビール飲んだん何ヶ月ぶりやろ(笑)うまいわぁ。 クーポンで最初の生ビールが半額になりました。 つきだしのお揚げさんと小松菜の御浸し? 味がしっかりついてて美味しかったなー。 まぐろ、しまあじ、イカは、どれも綺麗に盛り付けられててイカしか食べてないけど(笑)甘くて美味しい。 しまあじが最高に美味しかったらしいです。 色々もっと食べたけど写真撮り忘れちゃった。あらら。 店員さんも優しくてすごく丁寧で素敵でした。 ごちそうさまでした。

2020/11訪問

1回

ばんば家

松井山手/居酒屋

3.13

6

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

とっても雰囲気いいお店。 日曜日の17時半から予約をしてから来店しました。 男性二人で切り盛りです。 お刺身、天ぷら、串。 パスタ、ピザなどもメニューが豊富。子供もかなり喜んでたべていました。 色々たべましたが、天ぷら美味しかったなー。 太刀魚の天ぷらはサクサクしてて。お箸が止まらない(笑) 白子も臭みがなくてクリーミーで美味しかったです。 息子1はコーンの天ぷらにハマってました。 息子2はブリの刺身おかわりするくらい美味しかったみたいです。 19時くらいから常連さんらしき人が続々と来店されて。 少し忙しそうでしたが。 店主さんとスタッフのかたは、気さくな感じでした。 また、食べに行きます。ご馳走様でした。

2020/01訪問

1回

ミスター・ギョーザ

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

ミスター・ギョーザ

西大路、梅小路京都西/餃子、ラーメン、からあげ

3.74

1028

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

家で焼いても、パリパリジューシーにやけるよ! 近くを通ると買いたくなっちゃう。 駐車場もあるので助かります。 お家で焼いてもうま〜。 パクパク食べちゃいます。 キャベツの甘みと。ニンニクの味が。 なんともたまらんです。 お持ち帰りの店員さんの計算の速さがすごいです。 私なら、あわあわなりそうです(笑) 一度もお店で食べたことがないので、お店で雰囲気を味わいながら食べてみたいとおもいます。

1回

松屋

長池/和菓子

3.04

9

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ナンジャコリャー。 芋ようかんのイメージがかわりました。 さつまいもここにおるよ!アピールがすごい。 甘さもほどよく。しっとり。 おいしい。 洋菓子のようで和菓子? 和菓子のようで洋菓子? 私は何を言ってるんだ(笑)? 美味しかったです。ご馳走さま。

2019/02訪問

1回

焼肉家蔵 松井山手店

松井山手/焼肉

3.39

60

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

松井山手のブランチにの中にある焼肉屋さんです。 レディースランチを注文。 休日だったので店内は賑わってましたが、 注文したものはすぐやってきました。 お肉うまー。は当たり前ですが。 ローストビーフ、ナムル、キムチなどもとっても美味しかったです。 コーヒーのんで2000円くらいでした。少し高いかな?ッと思いますが。 ゆっくりできたし。お腹も満たされて満足しました。 ご馳走さまでしたー。

2019/01訪問

1回

手打ちうどん 福来たる

伏見、墨染、丹波橋/うどん、天ぷら、居酒屋

3.48

189

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

実はあんまり期待してなかったのですが。 店長さんなのかな?? 元気にお迎えしてくださいました。 ランチの ささみ天カレー脂かすうどん ご飯 お漬物 注文 ささみだけどしっかり味付いてて、大きい! 柔らかくて。カレーにしみしみ美味しいー。 カレーは甘め旨味。 辛めが好きなので辛いのかけてたべました。 麺もツルツルコシがあるー。 めっさうまい。 少し脂かすが野獣くさいかなーって思いましたが。 許される範囲内かな。 テーブルセットも綺麗にされており。 手を洗いに行ったときも、お手洗いも綺麗でした。 夜も居酒屋メニューもあるみたいで、駅近だからいいですね。 海外の方もその時来られており。 帰り際に 韓国語でありがとうございました?って言うたのかな? なんかのほほんって、こちらもする光景でした。 また、きたいなーって思うお店でした。 ご馳走さまー。

2018/05訪問

1回

いいちょ ラーメン

北大路、北山、鞍馬口/ラーメン

3.64

504

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

大繁盛のいいちよさん。 わかりにくいとこにありますが行列が出来ていたのですぐわかりました。 ラーメン並700円 チャーハン500円 注文。 お値段値上がりしてるみたいですね。 味が薄ければラーメンだしを入れて調節できます。 私は、ちょうどよかったなー。うまいわぁー。 一味を入れて少しピリッと。これまたうまいわぁ チャーハンもパラパラフワフワで、味も美味しい。 ごちそうさまでした。

1回

天狗食堂

元田中、茶山、出町柳/食堂、うどん、丼

3.39

78

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

昭和な雰囲気。 カウンターはなくて。 一人で来られる方も多いので、テーブルで相席。 それが普通のお店。 最近こんなお店見てなかったので新鮮です。 メニュー表もないので。 壁にあるメニューをみます!! 座るとこによっては、ものすごくみにくいけど(笑) なんかいい。 一味もお茶もセルフです。 お茶は、冷たいのも、暖かいのもありました。 スジカレーうどん。 おいなりさん ちゅーもん。 ( ; ; ) おいなりさん売り切れー( ; ; )残念。 5分くらいで到着。 うまそー❤️ 細めのやわ麺です。 お出汁のいい香り。甘めのカレーうどん。 うまいわぁ。やわ麺どうなん?っておもてたけど。 なんかこのカレーうどんにはあう!! 一味をかけて辛いのアップ。 この一味好き❤️ちょっと細かめです。 一味も美味しくてかけすぎたけど。今日は寒かったからちょーどいい。 美味しー。 おいなりさんも食べたかったなー。

2018/04訪問

1回

リバーサイド大扇

笠置/レストラン

3.44

65

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

レストラン?の横にあるたこやき屋さん。 今は松茸うどん。松茸丼が限定販売なんだよね。 食べた事は今までないんだけど。。(笑) たこやきコーナーを見るとたこやきがなく。 今から焼くので10分程おまちくださいとのこと。 焼き立てやった〜! 外のベンチで食べようかとおもたけど、カラスが喧嘩していたので車でいただきまーす。 熱々、フワフワ。爪楊枝一本では食べれないほど、トロフワ。 お出汁も効いてて、天かすの少し香ばしさもあり。 タコも大きくてうまーい。 ご馳走さまでした。

2019/12訪問

2回

ページの先頭へ