猫介猫太郎さんの行った(口コミ)お店一覧

麺類大好き

メッセージを送る

猫介猫太郎 (40代前半・女性・京都府)

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 106

田辺つけ麺屋

大住/つけ麺、ラーメン

3.04

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

11時半ごろにお店に着き。先客1名。後客1名。 空いてて良かった。 お水はセルフ的な感じで置いてたけど、お店の方が注いでくれました。 ありがたい。 カレーつけ麺を注文。つけ麺だから少し時間かかるかな?って思っていたので、そこまで到着まで長く感じませんでした。 麺は盛り盛り乗っていて食べ応え抜群。 スープは少しぬるいかな?器も熱くなくて。もっと熱々が良かったなー。 カレーつけ麺頼んだけど、カレーの味は一切しなかったな。。。 つけ汁の中にチャーシューがゴロゴロ入ってて、美味しい。 玉ねぎがこれでもかーって入ってます笑 つけ汁は濃厚ではなく、あっさりシャバシャバ系。 最後の麺を食べ終わるくらいには、かなり味が薄くなってるので、少し味変アイテムみたいなんがあればありがたいなー。 唐揚げ頼みたかったけど、450円で何個入ってるのか分からなくて。残したら悪いから頼めなかったんだけど。 サービスで唐揚げとお漬物をつけてくれて。 キャー!!嬉しすぎるんだけどー。っと心の中で叫んでおりました(笑) その唐揚げがジューシーで味も大好きな味でした。 お会計の時に850円と言われたので、やっぱり普通のつけ麺だったんだなーって笑 味覚おかしくなってなくてよかった。。 次回はカレーつけ麺をぜひぜひ食べたいなー。

2023/10訪問

1回

一楽家

松井山手/ラーメン、餃子

3.39

78

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

地味な見た目だけど美味しい。 夏が終わるまでに和え麺を食べようと思いこちらのおみせへ。 しかし、売り切れ(;_;)それも2回目。。 縁がないのかなー。 その日は暑かったので、お店の人におすすめされたぶっかけ麺を注文することにしました。 息子はキムチチャーハンとぶっかけ麺。ここのキムチチャーハン大好きなんだよねー。 ぶっかけ麺到着。 見た目。。地味〜(笑)でも、香りがすごいいい香り。 食欲そそるわぁー。 いただきます。 簡単に言うとにんにくー。醤油。 でも、そこまでガツンとじゃなくて。うまく言えないけど。優しさのあるニンニク(笑) チャーシューの塩味と旨味がまたこれが美味しい。 温度が冷たくもなく熱くなく。 でも、この温度やからこの味が出るんやろなー。 味変で生姜を渡されましたが、美味しくてがっつきすぎて入れるの忘れちゃいました。 美味しかったです。ご馳走様でした。 今日はお持ち帰りをする事にしました。 月曜日のお昼。 電話したけど出ないので、直接GO! そりゃ出れないわ。お店はお客さんでいっぱい。 チャーハン2人前 ラーメン2人前 注文。 5分位でできるからお待ちくださいとのこと。 メニュー表を見てたら餃子だけは別で箱代がいるとのこと。 ほんまに5分くらいで出来上がりー。 家に帰って早速調理!! ネギ山盛り。 チャーシューも6枚位入ってました。 お持ち帰りも美味しくいただきました。 ご馳走様でした。 暑い時にはラーメンにかぎる!!(いつも食べてるやないかーい) 今日は近所のラーメン屋さんにレッツゴー!! いつも愛想よくて、出てくるのもはやい!! 和え麺食べたかったけど、この季節はやってないみたいで( ; ; ) 残念。 醤油ラーメン、炒飯セットにしました。 炒飯濃いめの味付けで美味しい。 またいきまーす。

2022/07訪問

3回

たかばし イオンモール久御山店

淀、向島、伊勢田/ラーメン

3.33

74

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

イオンモールの飲食店街をウロウロ。 14時ごろににウロウロ。2.3往復してここに決定。 2.3往復したけど。 一人の時はなぜか、大阪王将さんかたかばしらーめんさんしかいったこととがないのよね。 ここのおみせで、食べたことのない新味を頼むことに。 今日はサイドは食べないと決めていたのに。 ハーフサイズのメニューに目がいき。 甘辛唐揚げも注文してしまった。 お店の中は、ピークが終わり。テーブル席が空き始める頃でした。 5分ぐらいでラーメンが到着。 いただきまーす。 チャーシューうまーい。薄いけど。スープにしみしみ美味しすぎ。 それもいっぱい入ってました。 唐揚げに衝撃! 思ってた味とちがうかった。 本間に甘辛い(笑) なにいうてんねん。って感じやけど。 想像は、甘いと塩辛い?醤油辛いを想像してましたが。 甘いとピリッと辛いそして濃い。 ご飯もついてきたんだけど、お断りしてしまったけど。 私のおバカっと少しせめました。 ご飯と食べたらもっと美味しいと思う。 次からは米ももらおう。 帰る頃にはテーブル席もまた、満席。大繁盛でした。 美味しかったです。ご馳走様でした。

2022/05訪問

1回

なか卯 1国八幡美濃山店

松井山手、石清水八幡宮、樟葉/牛丼、親子丼、うどん

3.03

14

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

テイクアウトの点数:3.1

仕事の休憩中に。 今日はご飯何しますか?って聞くとなか卯でも買いにいこうか?って言うてくれはったので。 メニューを見ずに、カツ丼!!即、決定。 上司をパシリに使い(自分から買いに行くと言うてくれた)(笑) 私、なか卯に行くとカツ丼率が高いなー。と思いながら。 いざ!食します。 この濃いお出汁。これがたまらん。 卵もとろとろ。ご飯は多め。いつもお肉だけなくなって、ご飯余っちゃう。 お出汁しみしみのご飯でフィニッシュ!! 美味しかった。ご馳走様でした。 昨日、私が食べてたカツ丼とカレーうどんが美味しそうに見えたらしく。 息子1号に、メニュー見てこれ食べたいと言われました。 それは、✨坦坦うどん✨ 唐揚げ無料券も頂いたので、それもいただきにいってまいりました。 めちゃくちゃ美味しかったらしく。 残ったスープと、お家にあるうどんで替え玉してはりました(笑) 締めは、ご飯入れて食べてました。 だいぶとお気に入りだったみたいです。 私も、何回かいただきましたが、具も沢山入ってて。辛さも少しあり。 たまに食べたいなーっておもいます。 それに、今はどうかわかりませんか、24時間営業。 ドライブスルーは、助かります。 ご馳走さまでした。 お昼が遅かったので、お持ち帰り。 カツ丼、カレーうどん。15分程待ち。 しっかりセパレートになっててありがたや。 ご飯がビシャビシャにならないからうれしいー。 お店からお家まで少し時間がかかるので。 うどんは少し柔らかめになってしまいましたが。 大きめのお肉が、4.5こはいってて。大満足。 カツ丼は時間経ってる割には、サクサクとしっとり部分があり。卵とじがたまらん。 お肉感はあんまなんだけど。まずくはない。 味は濃い目。 PayPayで20パーオフもありがたいです。 ご馳走様でした。食べすぎたー(笑)

2022/05訪問

3回

久御山 塩元帥

伊勢田、大久保、小倉/ラーメン、つけ麺

3.06

79

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.3

テイクアウトの点数:3.3

仕事が早く終わったので、塩元帥さんに寄ってきました。 子どもの日の14時。まだお待ちあり。 中を覗いてみると、後片付け待ちといった感じ。 店員さんに、お持ち帰りの注文も並んだ方がいいのかと聞くと、大丈夫ですよー!!お伺いしますとのこと。 でも、20以上お待ちいただきますと言われました。 スペシャル弁当のチャーハンを選択。 お待ち席でお座りくださいと言われましたが、続々とお客様が来られるので、お外で待ちます。 30分くらいは待つだろうと覚悟していました。 でも、実際は15分。はやい!! 普通の待ち時間やん。ありがとうと告げ、急いで家路に。 早速いただきますとおもたら。。子どもたちが部屋から出てきて。 美味しそうやん!! 2個あるけど1個誰の??と連発。 子達のお昼ご飯、お弁当作って置いといたし。食べたはずなのに。 狙われてる(笑) 2個買っといてよかった。 お弁当2個を3人で分けてたべました。 二人とも秒で食べ終わり。美味しすぎたらしい。 また、私のも狙われて。。 結局、唐揚げ1こ。餃子1こ。チャーハン一口しかたべられず。。 でも、美味しかったー。 子どもたちがかなり喜んでくれたのでよかったです。 ご馳走様でしたー。 今度は子ども達をお店に連れて行ってあげたいとおもいまーす。 大好きなラーメン屋さんの一つです。 3時ぐらいに行きましたが、お待ちは3組。 一人で行ったので、5分くらいでカウンターに通されました。 今まで塩系しか食べたことがないので、今日こそは濃口醤油ラーメン。 醤油ラーメンも中々いけるなー。 両隣の人も醤油ラーメン食べてはりました。 でも、やっぱり塩の柚子多めが好きかなー(笑) チャーハンも頼みました。パラパラしてて美味しい。 フワフワ感がもう少しあれば〜。 味は最高に美味しかったです。 接客も最高でした。 また食べに行きます。ごちそうさまでした。

2022/05訪問

2回

パルメナーラ イオンモール久御山店

淀、伊勢田、小倉/パスタ

3.02

21

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

無性にクリーム系のパスタがたべたくて。 大好きな明太子にクリーム。 最高の組み合わせ。 サラダとドリンクもつけちゃいました。 10分くらいで出来上がりのベルがなったので取りにいきます。 チーズと胡椒をかけてもらい。 席に着きます。 いただきまーす。 麺がかたい。 サラダを食べて柔らかくなるのを待ちます。 サラダ食べ終わるくらいには麺もいい感じになりました。 でも、味がほとんど感じない。こんなに薄いの? 美味しくない。 もったいないけど、半分くらい残してごちそうさまでした。 どうしても食べられなかった。。 残念。

2022/04訪問

1回

佳奈

石清水八幡宮/そば、うどん

3.02

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

コノミヤでお買い物ついでに食べてきました。 少し薄暗くて入りずらい雰囲気。 でも、いざ入ってみれば女性の方が丁寧に接客してくださいます。 先客は一人。常連様だと思います。 あたしは、カレーうどんを注文。 10分ほどで到着。 トロトロカレーにシャクシャク玉ねぎ。 お肉も意外とはいってました。 そんなにコシはないんだけど、柔らかすぎなくて。 期待はあんまりしてなかったけど このカレー汁にはこのうどんがあってて、美味しかったです。

2022/02訪問

1回

彩華ラーメン 八幡店

石清水八幡宮、橋本、樟葉/ラーメン

3.08

108

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

久々のサイカラーメン いつも混んでるイメージ。 今回も少し待ちました。 注文し5分ほどで到着。 アッツアツ。野菜もたっぷり。 嬉しいです。 スープが濃い? うーん。 塩味がきつい。 油まみれ。 こんな味だったかなー? 最後まで食べれるか心配だったけど。とりあえず麺は完食。 年取ったのかな? ごちそうさまでした。

2021/12訪問

1回

キラメキノトリ 京都久御山店

淀、石清水八幡宮、大久保/ラーメン、油そば・まぜそば

3.20

122

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

久々のお店の中で食べるご飯やー。 15時半。先客3組、商品出しが終わってないのが2組。 少し待つかなー。 券売機で鶏白湯塩の並。チキン南蛮。 ポチリ。 相変わらず、キラメキ の店員さんは元気で愛想がいいなー。 テーブル席に座るのは初めてだったのでキョロキョロ。 色々見てるうちに、塩ちゃん到着。 盛り付け綺麗やわ。 これだけで心がウキウキしちゃいます。 全然湯気出てへんのに、麺あげしたら熱々湯気モクモク。 美味しそうすぎてお腹空いてくるわ(笑) とろっとしたスープが最後まで熱々で美味しすぎる。 鳥チャーシューも香ばしくて、柔らかくて。 10個ぐらい食べたい。たまらん。 醤油より塩の方が好きやわぁー。 久々の外食キラメキ さんにしてよかった。 ごちそうさまでした。 通し営業なので少し遅めにやってきました。 食券購入の時に、後ろに店員さんが立っておられるので ゆっくり見れませんでした(笑) ぼっち来店だから余計あせる。。(笑) とりあえず、鶏白湯醤油 南蛮セット。 みんな元気いっぱいで、接客も丁寧です。 10分ほどで到着。 スープは思ってたよりあっさりめ。 麺がモチモチ?不思議な食感。美味しい。 チャーシューはものすごく大きい。でも、野獣臭さが残る感じであまり好みではなかったなー。 残念。 南蛮は衣カリカリ、中ジューシーでタルタルのとこだけ少ししっとりしてて。すごく美味しかったです。 たべてると店長さんかな?スタンプカードお持ちですか?と聞きにきてくれて。また、来てくださいね。とカード下さいました。 地道に話しかけたりして、次の来店につながるんだろうなー。 ご馳走さまでした。

2021/06訪問

2回

かっぱ寿司 八幡店

樟葉、石清水八幡宮、橋本/回転寿司、海鮮、寿司

3.03

16

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.8

久々のかっぱ寿司! 15時の時点で先客テーブルに1組。 この時間だから少ないなー。 店員さんは元気いっぱいでこちらも元気になります。 注文したのは。 軍艦甘エビ なんだか雑な盛り付け。。味は美味しい。 鮮極 生エビ 美味しい。。 北海道 大葉のせ水たこ 見た目しょぼすぎやん。 メニューに載ってんのとちゃう!! まぁ、食べてみるわ。。 生暖かい。。なんでやねん! 残念やったけど、美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2021/02訪問

1回

キラメキノトリ 伏見横大路店

中書島、伏見桃山、桃山御陵前/ラーメン

3.18

106

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

9月末までやしー。 って事でいってきました。 15時半先客1組  後客、ありがとうございましたの時に1人はいってこられてました。 9月末までしかしてないよー。って告知で。 時間空いたのでいってまいりました。 そのお目当ては冷やし坦坦麺!! 10分ほどで着丼。 イケメン3人の店員さんが一生懸命作ってくださいました(笑) 見た目盛り付けなど美しい!! 麺はギュってしまっててヌメリもなくて美味しい。 一口めはすっぱいかんじ。 後から坦坦に入ってるなんやかんなの味がして。 薬膳ぽい味がして。 カシュナッツたべて。 旨味的なものがあんまりかんじれなくて。 別々な感じがしました。 もうちょいクオリティ高いのかなおもてたから。 残念でした。 来年もっと楽しみにしてまーす。

2020/09訪問

1回

ジョリーパスタ 向日店

西向日、向日町、東向日/ファミレス、パスタ、ピザ

3.03

16

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

たっぷりいくらと明太子の冷製カッペリーニ 今日はジョリパへやってきましたー。 お目当てのイクラちゃん!! ほんまにたっぷりいくら入ってますやん。 こう言うの大概、写真とちゃうやん。とか、たっぷり書いてるのに、全然たっぷりちゃうやんパターンが多いのに。 たっぷりやったー!! パスタには明太子がこれでもかーってくらい和えてあって。 エビ。少しイカも入ってました。 これは大満足。美味しかった。 ジョリーパスタのアプリで100円割引クーポンもあったのでラッキー。 スープもおかわり自由なので、遠慮なく2杯いただきました。 ごちそうさまでした。

2020/08訪問

1回

ラー麺 ずんどう屋 京都八幡店

松井山手、樟葉、石清水八幡宮/ラーメン、餃子、つけ麺

3.06

111

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:3.1

今日はテイクアウトしたいと思います。 元味、元味ホットラーメン注文。 持ち帰りの高菜の小をお願いしたら、お店のと同じのは持ち帰りが出来なくなったとのこと。残念。 用意ができるまで車で待たれますか?と聞かれたので マイバックを店員さんに預けて、車で待つことにしました。袋5円かかります。 5分ほどで店員さんが持ってきてくださりました。 お家に帰って食べましょー。 余談ですが、息子の誕生日なので、リクエストでラーメンとスシローでテイクアウトしてきました。 おめでとー!! さて作ります。お湯を二つ沸かして、スープと麺を温めるだけ。細麺なので30秒で出来上がり。 お家で食べても美味しいわぁ。 でも、熱々さ加減がお店のはあるし。 高菜も食べ放題やし。やっぱりお店の方がいいなー。 高菜のお持ち帰り(お店と同じの)復活してほしいな。 ごちそうさまでした。 味玉ホット、まみれ、普通、細麺! ちゅうもーん。 いつもはもやし入れないけど。 無料のもやしもいれてもらいました。 もやしうまー。 やっぱり美味しい❤️ いつもつけ麺頼もうか悩むけど。。 いつもの味玉ホット。 また行きまーす!! 次は、つけ麺をたべるぞ!!

2020/07訪問

2回

まんしゅう 宇治店

木幡(京阪)、木幡(JR)、六地蔵(京阪)/ラーメン

3.47

89

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

色々居酒屋さんが出来そうなちょっとした、ミニミニ商店街?? ほんまにあるんかなーって感じでしたが、ちゃんと入り口のとこにメニュー表があり、安心。 変わったご当地ラーメン。 トロトロ餡にニラ卵。甘辛とか書いていましたが。どちらかというと甘ーいです。 熱々なんが嬉しいですね。 店主さんも爽やかでカッコいい。愛想も抜群。 アルバイトちゃんぽいのがいるのに、料理だしは店主さんでしてくださいました。 私には甘いので柚子胡椒で味変。 おー。うまー。爽やかで甘いのがマシになりました。 相方はうまうま。久々にハマってはりました。 カレーバージョンが食べたいみたいなので。またお伺いします。 ごちそうさまでした。

2020/07訪問

1回

手打ちうどん やまびこ 本店

寺田、城陽/うどん

3.53

164

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

またまた、やまびこさんへ。 投稿はしてないものの、最近初めて行ってから、何回行くねん。ってくらいお世話になってます。。 が、しかし。 カレーうどんしか食べたことなかったーやん。 というわけで。あんかけうどんにしてみました。 トロトロの熱々餡に、柔らかい麺。持ち上げるのに苦労しましたが、パクリといただきまーす。 もっと優しい味かと思いきや、しっかりしたお出汁、塩分が感じられるお味。 甘みは少なめで、生姜とお出汁が絶妙。 美味しいわぁ。ネギ別添えなんも嬉しい。 ベロを火傷しながら完食。ご馳走さまでした。 暑い日にはこれだよ。これ。 1回目の来店からお気に入りになり、何回か来店させてもらってますが。 ひさびさ来店なのでウキウキです。 すじカレーうどん注文。 うわぁー。 すじがパワーアップしてる!!(笑) デカイ!! 量は相変わらず多い。うれしいな。 ネギもこんなんだったかな?細くなってる?? 麺はこれこれ。柔めの少し平たい麺。 美味しいんだなー。 カレーの味が少し塩気が強くなってる?? って思いましたが。 相方は、薄い気がすると言っていました。 暑いから体調の問題かな?(笑) 塩分、糖分、コラーゲン摂取(笑)スタミナチャージ完了。 あっ、50円値上がりしてる。 メニュー表写真忘れ。。 新しいメニューもありました。 食べるの必死になりすぎたみたいです。。 次回はしっかり写真撮らなきゃ。 ごちそうさまでした。 今日はやまびこさんへ メニュー見ててもやすい!! すじカレーうどん2こちゅーもん。 相方にまねするな!!と言われましたが。 あたしも食べたかったんだもんね。(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ すじカレーとうちゃーく!! うわぁ〜 うわぁ〜。 この値段で。 食べても食べてもすじさんでてきますよ!! なんと! なんと! これで650円!! やすっ!! それに美味しい❤️

2020/07訪問

3回

美ね寅

竹田、伏見、くいな橋/寿司、うどん、天ぷら

3.28

72

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

国道沿いの水車が目立つ大きなお店。 店に入ると、左側のお好きな席どうぞ。と通されました。 座ろうとすると、机が汚くて。。。 コロナでピリピリしてるのに。。 机拭いてもらえますか?と言うと、どこから取ってきたん?っていう汚いダスターで拭かれて。。 仕方なく自分の除菌ウエットで拭くことに。。 気を取り直して天丼とうどんセットを注文。 大きいエビ2匹。トロトロ卵。食欲そそります。 エビを食べます。 あー。だまされたー。中のエビちっちゃ(笑)でも衣はサクサクで美味しい。 うどんは普通のなんともないおうどんさん。 見えるところに店員さんがおられないので、お水頂くのも呼び鈴を押さないといけないので。 すごく申し訳なく思ったので。 水ポットをテーブルに置いていただきたいなー。とおもいました。 ごちそうさまでした。

2020/07訪問

1回

麺匠 たか松 四条店

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/ラーメン、つけ麺、麺類

3.55

385

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

今日はたか松さんへ この辺のパーキングは高いなー。 仕方ないけどねー。 15時来店で先客4組程。 後客はお一人様が4人ほどでした。 鯛だしらーめん注文。 名前からして美味しそう。 5分もかからない位で着丼。 見た目は美しくて、京都らしい見た目(どんなんやねん!)彩りもキレイ。 お味は鯛??鯛はどこ??鯛の味は感じられませんがしっかりとした塩ラーメン。これはこれで美味しい。 とりチャーシューもしっとり柔らかこのラーメンにぴったり。 スープとご飯で食べたかったけど、ここは我慢 次の期間限定も楽しみだなー。 ご馳走様でした。

2020/07訪問

1回

のらや 八幡店

石清水八幡宮、松井山手、樟葉/うどん

3.03

16

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

猫好きにはたまらん。 買い物ついでにお腹が空いたので寄ってみることに。 16時ぐらい、先客4組。 ほとんどが女性のお客様でした。 注文悩みましたが、鳥ちく天カレーうどんに決定。 最初に猫ちゃんの器のお茶とおしぼりを持ってきてくださいました。 すごく丁寧な接客です。 うどん到着。 可愛いすぎてメロメロ。このどんぶりほしいなー。 カレーうどんはいたって普通。 辛くはないけど、あとからジワジワ熱くなって少し汗ばんできました。 ちくわの天ぷらが大きくてびっくり!それも少し甘くて美味しかった。とり天サクッとあがっててボリューム満点。 次は冷たいおうどんたべよー。 ごちそうさまでした。

2020/07訪問

1回

松のや 松井山手店

松井山手、長尾/とんかつ

3.04

21

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

まつのやさんでテイクアウト。 ロースカツカレーをアプリで注文。 食券を買わずに、店員さんになまえをつたえます。 10分前に到着してしまい。 今作ってくれてる最中でした。 お店の中はノーゲスト。テイクアウトが結構入ってる様子でした。 精算を済ませて、お家に帰ります。 カツカレー。サラダ付きで650円。 なぜかポイントが100ポイントあったので550円。 やすっ。 さてさて、いただきます。 ロースかつはおもってたより厚め。食べ応えあります。 カレーはシャバシャバ系。お店の写真となんだかちがうなー。 それに5分くらいで食べてるのに、なんだかぬるい。 辛くはなくて、少し甘めにかんじました。 ご飯が柔らかめなので、カレーと合わせたら余計モチモチネチネチしちゃう。 イマイチだな。 かつとカレーだけでいただきました。ごめんなさい。 ご馳走様でました。

2020/06訪問

1回

ゴーゴーカレー 宇治大久保店

大久保、新田、久津川/カレー

3.17

123

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

無性にたべたくなりました。 この店舗で食べるのははじめてだけど、10年前に金沢に住んでた時によく利用させてもらってました。 懐かしいなー。 15時半くらいに来店。先客2組。 エコノミークラスのチキンカツカレー 出来上がりまではやっ!! こんなんやったなー。久々やけど美味しい。 チキンカツもサクサク、お肉も分厚い。 すごいお腹空いてたけど、お腹いっぱいになりました。 もう一つ大きいサイズにしなくてよかった(笑) たべ終わる頃には、カウンター満席。 こんな時間なのに大人気!! 安くてお腹いっぱいになれて、美味しい。最高だねー。 駐車場もあるのでまた、伺いまーす。 ご馳走さまでした。

2020/06訪問

1回

ページの先頭へ