猫介猫太郎さんの行った(口コミ)お店一覧

麺類大好き

メッセージを送る

猫介猫太郎 (40代前半・女性・京都府)

行ったお店

「京都府」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 82

らーめん ぎん琉  本店

松井山手/ラーメン、油そば・まぜそば

3.33

87

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

らーめん 彦さく

今出川、鞍馬口、北野白梅町/ラーメン、餃子、からあげ

3.40

124

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:1.0

京都御苑に行くのに、彦さくさんをお昼にしようとやってきました。 一番乗りー。 カラフルなお店でたのしいです。 お店も綺麗にされてます。 背脂ラーメン ど豚骨 天津飯セット からあげセット ちゅーもん。 天津飯とからあげが先に到着。 天津飯美し〜。一口二口は美味しいですが。 だんだん濃ゆくなってきます。 唐揚げは美味しかった。 ラーメンを到着。 最初は甘い感じ。 トロトロのスープ。 塩分がものすごく多い。 塩分がもろでてるラーメンが苦手なわたし。 でも、残すことはまずなかったけど。。。 ごめんなさい。のこしちゃいました。 残すのは申し訳ないので、相方に押し付けて(笑) 相方は塩分大好きだけど。これは食べれないと言うてました。 もしかしたら、レシピ間違えてしまったのかもしれませんね。 塩分欲してる人にはいいかもしれません。 あっさりならましなのかも。 ちなみに皆さんのメンマのたけのこ期待しましたが、普通のメンマでした( ; ; ) タケノコー。 こういう日もあるかー(笑)

2018/03訪問

1回

一喜蔵

園部/ラーメン

3.32

97

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

12時くらいに到着。 先客3名。 空いてて良かった。 限定10食!豚骨ラーメン(こってり) ちゅーもん。 なかなかこないなー。20分たって着丼。 要領が悪い感じと言うか、準備がしっかり出来てないというか。。。 いただきまーす。 オー!綺麗な盛り付け✨ スープを一口。ムムッ!!これがこってり?? マイルド感と塩感。薄い味。 麺は細麺で。この麺うまい。好みの麺です。 しかし、スープに絡んでこない。 麺だけ食べてる感じ。味がなーい。 食べ進めると。塩分しか感じなくなり。からい。 これははっきりあんまりだなー。 待ち時間も長いし。期待はずれでした。。。 残念。

2019/06訪問

1回

美ね寅

竹田、伏見、くいな橋/寿司、うどん、天ぷら

3.28

72

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

国道沿いの水車が目立つ大きなお店。 店に入ると、左側のお好きな席どうぞ。と通されました。 座ろうとすると、机が汚くて。。。 コロナでピリピリしてるのに。。 机拭いてもらえますか?と言うと、どこから取ってきたん?っていう汚いダスターで拭かれて。。 仕方なく自分の除菌ウエットで拭くことに。。 気を取り直して天丼とうどんセットを注文。 大きいエビ2匹。トロトロ卵。食欲そそります。 エビを食べます。 あー。だまされたー。中のエビちっちゃ(笑)でも衣はサクサクで美味しい。 うどんは普通のなんともないおうどんさん。 見えるところに店員さんがおられないので、お水頂くのも呼び鈴を押さないといけないので。 すごく申し訳なく思ったので。 水ポットをテーブルに置いていただきたいなー。とおもいました。 ごちそうさまでした。

2020/07訪問

1回

彩華ラーメン 八幡店

石清水八幡宮、橋本、樟葉/ラーメン

3.08

108

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

久々のサイカラーメン いつも混んでるイメージ。 今回も少し待ちました。 注文し5分ほどで到着。 アッツアツ。野菜もたっぷり。 嬉しいです。 スープが濃い? うーん。 塩味がきつい。 油まみれ。 こんな味だったかなー? 最後まで食べれるか心配だったけど。とりあえず麺は完食。 年取ったのかな? ごちそうさまでした。

2021/12訪問

1回

松のや 松井山手店

松井山手、長尾/とんかつ

3.04

21

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

まつのやさんでテイクアウト。 ロースカツカレーをアプリで注文。 食券を買わずに、店員さんになまえをつたえます。 10分前に到着してしまい。 今作ってくれてる最中でした。 お店の中はノーゲスト。テイクアウトが結構入ってる様子でした。 精算を済ませて、お家に帰ります。 カツカレー。サラダ付きで650円。 なぜかポイントが100ポイントあったので550円。 やすっ。 さてさて、いただきます。 ロースかつはおもってたより厚め。食べ応えあります。 カレーはシャバシャバ系。お店の写真となんだかちがうなー。 それに5分くらいで食べてるのに、なんだかぬるい。 辛くはなくて、少し甘めにかんじました。 ご飯が柔らかめなので、カレーと合わせたら余計モチモチネチネチしちゃう。 イマイチだな。 かつとカレーだけでいただきました。ごめんなさい。 ご馳走様でました。

2020/06訪問

1回

市番

淀、伊勢田、大久保/焼肉、ラーメン、麺類

3.21

41

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:2.8

雰囲気最高! 働いてる人もニコニコ。常連さんいっぱいのお店。 何回この前通ったんやろなー。気になってたけど、中々これなんだなー。 昭和感満載。なんかずっといれそう。 ここちよいわぁ。 ボトルキープぽいおっちゃんもいた!! カルビハラミ定食注文。 サラダ キムチ タレをはこんでくれました。 サラダはもう少し千切り頑張って!って言うくらいざく切り。 キャベツは甘くて美味しかったからよかった(笑) キムチは仕事のひとは食べないで!!って言うくらいスタミナ満点くさい(笑) お肉はとりあえずは食べれましたが。 美味しくなかったー。 カルビはとりあえず硬い。もう少し隠し包丁したらいいのにー。 ハラミは臭い。 見た目も色が悪かったので。。 ごめんなさい。 でも、雰囲気良かったのでお肉やないのたべてみたいなー。 ご馳走様でした。

2020/01訪問

1回

かっぱ寿司 八幡店

樟葉、石清水八幡宮、橋本/回転寿司、海鮮、寿司

3.03

16

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.8

久々のかっぱ寿司! 15時の時点で先客テーブルに1組。 この時間だから少ないなー。 店員さんは元気いっぱいでこちらも元気になります。 注文したのは。 軍艦甘エビ なんだか雑な盛り付け。。味は美味しい。 鮮極 生エビ 美味しい。。 北海道 大葉のせ水たこ 見た目しょぼすぎやん。 メニューに載ってんのとちゃう!! まぁ、食べてみるわ。。 生暖かい。。なんでやねん! 残念やったけど、美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2021/02訪問

1回

粉こ楽 近鉄桃山御陵前店

桃山御陵前、伏見桃山、桃山/たい焼き・大判焼き

3.19

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

ちょいと残念。 ベーコンエッグたい焼きが食べたくて。。 お祭りもしてないしなー。っとおもてネットで調べてたらココラクがヒット。 桃山御陵前の駅の改札を出たらすぐあります。 ベーコンエッグたい焼きゲット。 車でムシャムシャ。 うむっ。冷えてる。。。 硬い。。。 中身の味は美味しい。。❤️ 最後の尻尾を頬張ると硬いとんがったのが歯ぐきに刺さり負傷。(笑) 焼き立てやとこんな硬くないんやろなー。 また、食べたくなったら、予約とかして焼き立てをゲットしてみよー。 残念やったけどごちそうさまでした。

2019/08訪問

1回

錦わらい 松井山手店

松井山手/お好み焼き、鉄板焼き、焼きそば

3.07

32

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

飲み会へごう!! 松井山手も飲めるとこが増えてきましたね。 でも、近所の大勢の飲み会はなぜかこのお店(笑) クーポン使って8品と飲み放題90分付き3240円なーり。 キャベツ(味噌つけて食べるやつ) 大根サラダ じゃがいも明太チーズ めっさでっかい餃子 せせりとネギの焼いたやつ 塩焼きそば 豚玉 アイス ドリンクもすぐくるし。 お料理もいい感じのタイミングで来てくれました。 単品でもいっぱい頼みましたが、海老マヨのエビがすごく少ないのと、小さいのは。悲しくなりました。改善してほしいな。 美味しかったでーす。 ご馳走さまでした。

2019/08訪問

1回

ラーメン銀閣

伏見、竹田、丹波橋/ラーメン、餃子

3.51

309

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

一種類の味しかありません。 ラーメンと焼き飯注文。 あー。臭ーい豚骨臭。 これこれー。うまーい。 落ち着く味です。 焼き飯は作り置きかなー?? 少しパサパサ。 味は美味しい。ラーメンとの相性抜群! お得な定食があればいいのになー。 ごちそうさまでしたー。

2018/07訪問

1回

大黒ラーメン 本店

桃山御陵前、伏見桃山、近鉄丹波橋/ラーメン、中華料理

3.55

535

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

私が10代の時に一人暮らししてた時にお世話になったお店です。 懐かしくていってきました。 店員さんのおばちゃんと。 相席。 この安さ。 焼き飯はおいしくないなー(笑) こんな安いのにお会計で100円割引くれるし。 貧乏学生だった私はかなり助かりました。 今も変わらず。 なんかうれしいな。

2017/09訪問

1回

韓国スープ定食 ピニョ食堂

三条、三条京阪、京都市役所前/韓国料理、食堂

3.51

156

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2018/02訪問

1回

得得 京都八幡店

樟葉、松井山手、石清水八幡宮/うどん

3.04

28

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

20時ぐらいに腹ペコになり。 得得さんへ。 ガラリーン。 貸切状態でした。 あたし、唐揚げ定食 相方、ざるうどんトリプル ちゅーもん。 寒いのにざるうどんって(笑)思いながら。 案の定。 相方、寒くなってきた。。。だって。 ププッ。 この量でこのお値段。やすいなー。 味は普通です。 唐揚げにいっぱい、野菜がのっていたのでうれしー。 ごちそうさまでした。

2018/02訪問

1回

中華 花田

樟葉/中華料理

3.03

5

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

お弁当を買いに。 こちらへやってきましたー。 餃子弁当 唐揚げ弁当 待ってる間にコーヒーサービス。 うれしー。 餃子7こ ごはん しいたけの煮たん。おつけもの。 500円。 お店で餃子食べたら6こ200円なのに。少しお弁当になると高くなります(笑) 美味しいからいいか。 ごちそうさまでした。

2019/03訪問

1回

ら~麺処 克享

龍谷大前深草、稲荷、伏見稲荷/ラーメン

3.42

72

~¥999

~¥999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

京都どすぇー。 お店に入ると和服の従業員さんに出迎えられます。 店主さんチョンマゲ風?? 昔にタイムスリップしたか?と思わせるお店です。 券売機で食券を買いますが、どんなラーメンかわからない。。文字だけで選ばないといけません。 店の外には写真がありましたが、券売機にも写真があればいいなー。 味噌ラーメンをポチッと。 さほど待たずに、可愛いお盆にのってやってきました。 お箸いれ?も可愛い いただきまーす。 うぅ?これ味噌なのかい??魚介系の味が一番にきて、少し味噌味。 これはこれで美味しい。ガッツリ味噌ラーメンではないですね。 平打ち麺でしっかりしたかみごたえがある麺で、 スープに少しとろみがあるので、しっかりからんできます。 上にネギ、白ネギ、水菜がのっかているんですが。 このスープと水菜の組み合わせがめちゃくちゃ美味しかったです。 チャーシューも炙ってあって、香ばしくて美味しいです。 ご馳走さまでしたー。

2019/10訪問

1回

無添くら寿司 宇治大久保店

大久保、新田、久津川/回転寿司

3.02

16

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

期間限定でカニカニフェア(勝手につけた) と言う事でくら寿司にやってきました。 平日だと言うのに賑わってます。 カニあんかけうどん カニあんかけうどんはぬるかった。。 生姜と蟹が冷たいから、冷めてしまったんやろなー。 あんかけ??だいぶ緩めのあんかけかな?? 餡感はあんまりなかったなー。 これならいつもの130円くらいのうどんでいいかなー(笑) カニ 海老マヨ あぶり海老チーズ ウナ玉 海老天 他 美味しかった。満足。 相方は赤貝がめっさ美味しかったー!って。 かなり絶賛しておりました。 ご馳走様でした。

2019/12訪問

1回

どうとんぼり 神座 八幡店

石清水八幡宮、松井山手、樟葉/ラーメン

3.05

48

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

何ヶ月ぶりのお外ご飯やろー。 うれしすぎる。 スーパーで買い物前に腹ごしらえ。 16時くらいに来店。 あいてる? キョロキョロしてたら、店員さんがどうぞとジェスチャーしてくれました。 お店キレー✨広い。カラフル。 ラーメン屋のイメージではないなー。 私、小チャーシュー煮卵ラーメン 息子、ワンタン麺 注文。 息子は神座さん初体験です。 スープを一口。 目を見開いて、うなずいていました(美味しかったらしい)あっと言う間に完食。 白菜がだいぶ硬いとこがあって、量も少なくて残念だったけど。 久々の外ラーメン美味しかったです。ご馳走様でした。

2020/06訪問

1回

のらや 八幡店

石清水八幡宮、松井山手、樟葉/うどん

3.03

16

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

猫好きにはたまらん。 買い物ついでにお腹が空いたので寄ってみることに。 16時ぐらい、先客4組。 ほとんどが女性のお客様でした。 注文悩みましたが、鳥ちく天カレーうどんに決定。 最初に猫ちゃんの器のお茶とおしぼりを持ってきてくださいました。 すごく丁寧な接客です。 うどん到着。 可愛いすぎてメロメロ。このどんぶりほしいなー。 カレーうどんはいたって普通。 辛くはないけど、あとからジワジワ熱くなって少し汗ばんできました。 ちくわの天ぷらが大きくてびっくり!それも少し甘くて美味しかった。とり天サクッとあがっててボリューム満点。 次は冷たいおうどんたべよー。 ごちそうさまでした。

2020/07訪問

1回

八幡食堂

松井山手、長尾、石清水八幡宮/食堂

3.04

17

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

ボリューム満点お弁当 だし巻き大きいの ほうれん草の御浸し コロッケ 唐揚げ ウインナー 揚げしゅうまい 味噌カツ きんぴらごぼう お漬物 ご飯は別入り こんなけ入って700円くらいやったかな。 安い! 外の特設お弁当売り場で売ってるので、待ち時間なし。 一緒に食べた方は、このおかずの量に対してご飯が少ないと言ってました。 私は白米をあんまり食べないので十分でした。 一番美味しかったのはほうれん草の御浸し。 もっと食べたかった(笑) お腹いっぱい満足お弁当でした。 ご馳走様でした。 暑い夏はうなぎだー! 期間限定でうな丼が販売されてるみたいなので、お弁当で持って帰ってきましたー。 手のひらサイズの小さいお弁当に、大きめのうなぎ2個と卵焼きがのっています。 うなぎは食感がなく、脂がのってるというのか。 歯がいりません。 香ばしい味がしました。 卵焼きはフワフワではなくて、ずっしり味が薄めのしっかりした卵焼きでした。 小さいお弁当箱だったので足りるかな?とおもいましたがお腹いっぱいになりました。ご馳走さまでした。

2022/05訪問

2回

ページの先頭へ