猫介猫太郎さんの行った(口コミ)お店一覧

麺類大好き

メッセージを送る

猫介猫太郎 (40代前半・女性・京都府)

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 124

田辺つけ麺屋

大住/つけ麺、ラーメン

3.04

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

11時半ごろにお店に着き。先客1名。後客1名。 空いてて良かった。 お水はセルフ的な感じで置いてたけど、お店の方が注いでくれました。 ありがたい。 カレーつけ麺を注文。つけ麺だから少し時間かかるかな?って思っていたので、そこまで到着まで長く感じませんでした。 麺は盛り盛り乗っていて食べ応え抜群。 スープは少しぬるいかな?器も熱くなくて。もっと熱々が良かったなー。 カレーつけ麺頼んだけど、カレーの味は一切しなかったな。。。 つけ汁の中にチャーシューがゴロゴロ入ってて、美味しい。 玉ねぎがこれでもかーって入ってます笑 つけ汁は濃厚ではなく、あっさりシャバシャバ系。 最後の麺を食べ終わるくらいには、かなり味が薄くなってるので、少し味変アイテムみたいなんがあればありがたいなー。 唐揚げ頼みたかったけど、450円で何個入ってるのか分からなくて。残したら悪いから頼めなかったんだけど。 サービスで唐揚げとお漬物をつけてくれて。 キャー!!嬉しすぎるんだけどー。っと心の中で叫んでおりました(笑) その唐揚げがジューシーで味も大好きな味でした。 お会計の時に850円と言われたので、やっぱり普通のつけ麺だったんだなーって笑 味覚おかしくなってなくてよかった。。 次回はカレーつけ麺をぜひぜひ食べたいなー。

2023/10訪問

1回

一楽家

松井山手/ラーメン、餃子

3.39

77

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

地味な見た目だけど美味しい。 夏が終わるまでに和え麺を食べようと思いこちらのおみせへ。 しかし、売り切れ(;_;)それも2回目。。 縁がないのかなー。 その日は暑かったので、お店の人におすすめされたぶっかけ麺を注文することにしました。 息子はキムチチャーハンとぶっかけ麺。ここのキムチチャーハン大好きなんだよねー。 ぶっかけ麺到着。 見た目。。地味〜(笑)でも、香りがすごいいい香り。 食欲そそるわぁー。 いただきます。 簡単に言うとにんにくー。醤油。 でも、そこまでガツンとじゃなくて。うまく言えないけど。優しさのあるニンニク(笑) チャーシューの塩味と旨味がまたこれが美味しい。 温度が冷たくもなく熱くなく。 でも、この温度やからこの味が出るんやろなー。 味変で生姜を渡されましたが、美味しくてがっつきすぎて入れるの忘れちゃいました。 美味しかったです。ご馳走様でした。 今日はお持ち帰りをする事にしました。 月曜日のお昼。 電話したけど出ないので、直接GO! そりゃ出れないわ。お店はお客さんでいっぱい。 チャーハン2人前 ラーメン2人前 注文。 5分位でできるからお待ちくださいとのこと。 メニュー表を見てたら餃子だけは別で箱代がいるとのこと。 ほんまに5分くらいで出来上がりー。 家に帰って早速調理!! ネギ山盛り。 チャーシューも6枚位入ってました。 お持ち帰りも美味しくいただきました。 ご馳走様でした。 暑い時にはラーメンにかぎる!!(いつも食べてるやないかーい) 今日は近所のラーメン屋さんにレッツゴー!! いつも愛想よくて、出てくるのもはやい!! 和え麺食べたかったけど、この季節はやってないみたいで( ; ; ) 残念。 醤油ラーメン、炒飯セットにしました。 炒飯濃いめの味付けで美味しい。 またいきまーす。

2022/07訪問

3回

中華キッチン 香菜

松井山手/中華料理、ラーメン、食堂

3.06

6

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:3.0

土曜日のブランチはにぎわってますねー。 手作り市?的なイベントもあって人がとっても多かったです。 トロンボーン?の音もどこからか聞こえてきて楽しい雰囲気!! いつも口コミを見ている方が投稿してはって気になっていってみました。 13時半くらいに行きましたがお店もかなりいっぱい。 お店で写真撮るのはやめました。 麻婆豆腐 蟹玉 酢豚 弁当などあり。 単品なども冷蔵庫にありました。 私は蟹玉に。 レジの女の子も愛想よくて可愛かったです。 家に帰って温めてたべました。 蟹玉、うまー。 蟹の香りめっさするし。 鶏ガラなのかな?あっさりだけどしっかり味がついてて大好きな味。 唐揚げは。。衣を食べてるみたいでよくわからない。 唐揚げを置いてからご飯を入れてるのか、唐揚げがお米に埋まってる。。少し雑な感じ。 しゅうまいはお肉、エビゴロ、椎茸。贅沢です。 中身はすごく美味しい。 黄色い皮がなんなんかわからんけど。。 しゅうまいの底?ビチャビチャしてて皮が美味しくない。小麦じゃないんだろうなー。 口に合いませんでした。 ザーサイが少しついていましたが美味しかった。 ザーサイでビール3杯くらい飲めそう ザーサイだけあるのかまた、見に行こうと思います。 次は麻婆豆腐食べてみたいと企んでるので。 また、お邪魔します。 ご馳走様でした。

2022/06訪問

1回

八幡食堂

松井山手、長尾、石清水八幡宮/食堂

3.04

17

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

ボリューム満点お弁当 だし巻き大きいの ほうれん草の御浸し コロッケ 唐揚げ ウインナー 揚げしゅうまい 味噌カツ きんぴらごぼう お漬物 ご飯は別入り こんなけ入って700円くらいやったかな。 安い! 外の特設お弁当売り場で売ってるので、待ち時間なし。 一緒に食べた方は、このおかずの量に対してご飯が少ないと言ってました。 私は白米をあんまり食べないので十分でした。 一番美味しかったのはほうれん草の御浸し。 もっと食べたかった(笑) お腹いっぱい満足お弁当でした。 ご馳走様でした。 暑い夏はうなぎだー! 期間限定でうな丼が販売されてるみたいなので、お弁当で持って帰ってきましたー。 手のひらサイズの小さいお弁当に、大きめのうなぎ2個と卵焼きがのっています。 うなぎは食感がなく、脂がのってるというのか。 歯がいりません。 香ばしい味がしました。 卵焼きはフワフワではなくて、ずっしり味が薄めのしっかりした卵焼きでした。 小さいお弁当箱だったので足りるかな?とおもいましたがお腹いっぱいになりました。ご馳走さまでした。

2022/05訪問

2回

たかばし イオンモール久御山店

淀、向島、伊勢田/ラーメン

3.33

74

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

イオンモールの飲食店街をウロウロ。 14時ごろににウロウロ。2.3往復してここに決定。 2.3往復したけど。 一人の時はなぜか、大阪王将さんかたかばしらーめんさんしかいったこととがないのよね。 ここのおみせで、食べたことのない新味を頼むことに。 今日はサイドは食べないと決めていたのに。 ハーフサイズのメニューに目がいき。 甘辛唐揚げも注文してしまった。 お店の中は、ピークが終わり。テーブル席が空き始める頃でした。 5分ぐらいでラーメンが到着。 いただきまーす。 チャーシューうまーい。薄いけど。スープにしみしみ美味しすぎ。 それもいっぱい入ってました。 唐揚げに衝撃! 思ってた味とちがうかった。 本間に甘辛い(笑) なにいうてんねん。って感じやけど。 想像は、甘いと塩辛い?醤油辛いを想像してましたが。 甘いとピリッと辛いそして濃い。 ご飯もついてきたんだけど、お断りしてしまったけど。 私のおバカっと少しせめました。 ご飯と食べたらもっと美味しいと思う。 次からは米ももらおう。 帰る頃にはテーブル席もまた、満席。大繁盛でした。 美味しかったです。ご馳走様でした。

2022/05訪問

1回

なか卯 1国八幡美濃山店

松井山手、石清水八幡宮、樟葉/牛丼、親子丼、うどん

3.03

15

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

テイクアウトの点数:3.1

仕事の休憩中に。 今日はご飯何しますか?って聞くとなか卯でも買いにいこうか?って言うてくれはったので。 メニューを見ずに、カツ丼!!即、決定。 上司をパシリに使い(自分から買いに行くと言うてくれた)(笑) 私、なか卯に行くとカツ丼率が高いなー。と思いながら。 いざ!食します。 この濃いお出汁。これがたまらん。 卵もとろとろ。ご飯は多め。いつもお肉だけなくなって、ご飯余っちゃう。 お出汁しみしみのご飯でフィニッシュ!! 美味しかった。ご馳走様でした。 昨日、私が食べてたカツ丼とカレーうどんが美味しそうに見えたらしく。 息子1号に、メニュー見てこれ食べたいと言われました。 それは、✨坦坦うどん✨ 唐揚げ無料券も頂いたので、それもいただきにいってまいりました。 めちゃくちゃ美味しかったらしく。 残ったスープと、お家にあるうどんで替え玉してはりました(笑) 締めは、ご飯入れて食べてました。 だいぶとお気に入りだったみたいです。 私も、何回かいただきましたが、具も沢山入ってて。辛さも少しあり。 たまに食べたいなーっておもいます。 それに、今はどうかわかりませんか、24時間営業。 ドライブスルーは、助かります。 ご馳走さまでした。 お昼が遅かったので、お持ち帰り。 カツ丼、カレーうどん。15分程待ち。 しっかりセパレートになっててありがたや。 ご飯がビシャビシャにならないからうれしいー。 お店からお家まで少し時間がかかるので。 うどんは少し柔らかめになってしまいましたが。 大きめのお肉が、4.5こはいってて。大満足。 カツ丼は時間経ってる割には、サクサクとしっとり部分があり。卵とじがたまらん。 お肉感はあんまなんだけど。まずくはない。 味は濃い目。 PayPayで20パーオフもありがたいです。 ご馳走様でした。食べすぎたー(笑)

2022/05訪問

3回

ピザハット 松井山手欽明台店

松井山手、長尾/ピザ

-

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

ごはんなにするー?? イッセーのでっ。 ピザ!! って意見があったので。珍しい。。 取りに行けば50パーオフで家から近いので、ピザーラさんに決定。 子達は ジャガマヨコーン トロピカーナやったかな(パイナップルがはいってる) 私は 照り焼きめんたいチキン ペパロニ(辛いやつ) 旦那 カズレーザーさんのやつ。 カズレーザーさんの生地は元からフワフワ。 後は、一番薄い生地にしました。 我が家は薄い生地好き。 久々にフワフワの生地食べたけど、 フワフワだけどしっかりした弾力。 意外と美味しい。 一番人気は、ペパロニでした。 お会計は3950円でした。 美味しくいただきました。ご馳走様でした。

2022/05訪問

1回

久御山 塩元帥

伊勢田、大久保、小倉/ラーメン、つけ麺

3.06

79

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.3

テイクアウトの点数:3.3

仕事が早く終わったので、塩元帥さんに寄ってきました。 子どもの日の14時。まだお待ちあり。 中を覗いてみると、後片付け待ちといった感じ。 店員さんに、お持ち帰りの注文も並んだ方がいいのかと聞くと、大丈夫ですよー!!お伺いしますとのこと。 でも、20以上お待ちいただきますと言われました。 スペシャル弁当のチャーハンを選択。 お待ち席でお座りくださいと言われましたが、続々とお客様が来られるので、お外で待ちます。 30分くらいは待つだろうと覚悟していました。 でも、実際は15分。はやい!! 普通の待ち時間やん。ありがとうと告げ、急いで家路に。 早速いただきますとおもたら。。子どもたちが部屋から出てきて。 美味しそうやん!! 2個あるけど1個誰の??と連発。 子達のお昼ご飯、お弁当作って置いといたし。食べたはずなのに。 狙われてる(笑) 2個買っといてよかった。 お弁当2個を3人で分けてたべました。 二人とも秒で食べ終わり。美味しすぎたらしい。 また、私のも狙われて。。 結局、唐揚げ1こ。餃子1こ。チャーハン一口しかたべられず。。 でも、美味しかったー。 子どもたちがかなり喜んでくれたのでよかったです。 ご馳走様でしたー。 今度は子ども達をお店に連れて行ってあげたいとおもいまーす。 大好きなラーメン屋さんの一つです。 3時ぐらいに行きましたが、お待ちは3組。 一人で行ったので、5分くらいでカウンターに通されました。 今まで塩系しか食べたことがないので、今日こそは濃口醤油ラーメン。 醤油ラーメンも中々いけるなー。 両隣の人も醤油ラーメン食べてはりました。 でも、やっぱり塩の柚子多めが好きかなー(笑) チャーハンも頼みました。パラパラしてて美味しい。 フワフワ感がもう少しあれば〜。 味は最高に美味しかったです。 接客も最高でした。 また食べに行きます。ごちそうさまでした。

2022/05訪問

2回

多来多来

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

多来多来

淀、伊勢田、向島/焼肉

3.62

309

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.7

テイクアウトの点数:3.5

たくたくさんの自動販売機があると言うことで行ってきました。 すごい天気が良すぎて(5月5日)自動販売機の写真は光って取れませんでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 自動販売機には 和牛200g ホルモン ホルモン鍋 など。 ほか忘れちゃったけど4.5種類ありました。 和牛肉を買いたかったけど、売り切れ。。 ホルモン鍋にしました。 家に帰って食べましたが。 ホソかな?プリプリでメッサおいしい。量も程よいです。 鍋のスープは甘め。ガッツリ米と合うお味。 好きなお野菜いっぱい食べれるので健康的にも良さそう。 美味しかったです。また買いにいきまーす。 たまには高級焼肉❤️ 特上焼肉3800円のコース ちゅーもん。 今日は生ビールも頼んじゃいました。 相方は水(笑)ごめんね。 最初にキャベツが出てきて。生でバリバリ。 横の人見たら、、、焼いて食べてた(笑) 野生すぎるわたし達( ̄(工) ̄) 肉を少ししか食べれなくなったわたし。 食べれるか不安。 でも。 脂ものってるけど、しつこくなくて飽きない。 美味しすぎる❤️ お皿ごとに網もかえてくれて。 お肉の種類も説明してくださって。 とっても満足。 その辺の食べ放題行くのがもったいないなー。同じぐらいの料金なのに。 ほんまに安くて美味しい❤️ またおじゃましまーす。 コロッケお持ち帰り買ったけど、美味しかったでーす。

2022/05訪問

2回

松屋 京都久御山店

淀、伊勢田、大久保/牛丼、カレー、食堂

3.02

26

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.1

モバイル予約でサクッとテイクアウト!! イオンで買い物した帰りに買って帰ろう!と決めていたので、イオンでは何にも食べず我慢して。 14時29分にビビン牛丼予約。14時40分には受け取り可能みたい!!すごいはやい!! でも、間に合わないので14時55分に予約。 お店に到着。 店内のお客様は1人。この時間は空いてるのね。 帰って早速いただきます。 お腹好きすぎて、がっついた為写真撮り忘れ(笑) 器は、セパレートになっててご飯がベチョベチョにならない様にしてくれてる。すごく嬉しい。 キムチ、海苔、ネギ、温玉、お肉大きくて薄いの4枚、蓮根と牛蒡のきんぴらみたいなんがのってました。 意外と松屋のキムチ濃ゆくて辛いのね。美味しい。 このトッピング達合すぎる。 ご飯なしで、ビールと食べたいとおもたけど、昼だし我慢。 次回は、夜に大盛りにしてビールと一緒に食べよっと。 久々の松屋さんに大満足でした。 ご馳走様でした。

2022/04訪問

1回

パルメナーラ イオンモール久御山店

淀、伊勢田、小倉/パスタ

3.02

21

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.0

無性にクリーム系のパスタがたべたくて。 大好きな明太子にクリーム。 最高の組み合わせ。 サラダとドリンクもつけちゃいました。 10分くらいで出来上がりのベルがなったので取りにいきます。 チーズと胡椒をかけてもらい。 席に着きます。 いただきまーす。 麺がかたい。 サラダを食べて柔らかくなるのを待ちます。 サラダ食べ終わるくらいには麺もいい感じになりました。 でも、味がほとんど感じない。こんなに薄いの? 美味しくない。 もったいないけど、半分くらい残してごちそうさまでした。 どうしても食べられなかった。。 残念。

2022/04訪問

1回

翼虎

/惣菜・デリ、コロッケ、揚げ物

3.42

59

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

懐かしの味。 息子がヨクコさんのコロッケが食べたいと言うので、原付でブーンとやってきました。 もう何回来たか分からないくらい、小さい時からお世話になっております。 30円握りしめてコロッケ1個だけ注文。 塩胡椒かけてもらい、友達と遊ぶのが日課でした。。(どうでもいい話) 本日は夕方に行ったので、コロッケ、白身、ヘレカツ、ウインナー、うずらウインナーしかありませんでした。 チキンカツ食べたかったなー。。 コロッケ10個と、うずらウインナー3個買いました。 コロッケ50円に値上がり。。それでもやすいよね。。 昔はお惣菜なんかもあったけど、今はやってないみたい。 いつのまにか6人ほどお客様の列。 おばちゃんのオーダーの記憶力はすごいなー。紙に書いてないのに。しっかりおぼえてはる!!すごい! ここのコロッケはソースより塩胡椒が抜群においしいです。じゃがいもの甘さとサクサクの衣。塩胡椒。 めっさうまいー!! いつのまにか3.4こ食べてる。。クセになる味です。 チキンカツをゲット出来なかったので、唐揚げ翔さんで唐揚げ買おうとおもたら、閉まっておりました。。 チキンにはついてない日でした。。 また、リベンジしたいと思います。 ご馳走様でした。

2022/03訪問

1回

佳奈

石清水八幡宮/そば、うどん

3.02

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

コノミヤでお買い物ついでに食べてきました。 少し薄暗くて入りずらい雰囲気。 でも、いざ入ってみれば女性の方が丁寧に接客してくださいます。 先客は一人。常連様だと思います。 あたしは、カレーうどんを注文。 10分ほどで到着。 トロトロカレーにシャクシャク玉ねぎ。 お肉も意外とはいってました。 そんなにコシはないんだけど、柔らかすぎなくて。 期待はあんまりしてなかったけど このカレー汁にはこのうどんがあってて、美味しかったです。

2022/02訪問

1回

キョウト ツジバヤシ 京都店

石清水八幡宮/弁当、惣菜・デリ

3.00

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:1.0

お店のInstagramを見て美味しそーと思い はらみ丼!!を電話注文、、 あれ?? 見た目もちゃうし。 これハラミ?? 見た目が。。全然違うし。 お肉かたいし。ハラミってこんな味? 私が食べたのなんやったんかわからない。。 ずっとここのお店気になってて、やっと食べたのに残念でした。

2021/12訪問

1回

彩華ラーメン 八幡店

石清水八幡宮、橋本、樟葉/ラーメン

3.08

108

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

久々のサイカラーメン いつも混んでるイメージ。 今回も少し待ちました。 注文し5分ほどで到着。 アッツアツ。野菜もたっぷり。 嬉しいです。 スープが濃い? うーん。 塩味がきつい。 油まみれ。 こんな味だったかなー? 最後まで食べれるか心配だったけど。とりあえず麺は完食。 年取ったのかな? ごちそうさまでした。

2021/12訪問

1回

キラメキノトリ 京都久御山店

淀、石清水八幡宮、大久保/ラーメン、油そば・まぜそば

3.20

121

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

久々のお店の中で食べるご飯やー。 15時半。先客3組、商品出しが終わってないのが2組。 少し待つかなー。 券売機で鶏白湯塩の並。チキン南蛮。 ポチリ。 相変わらず、キラメキ の店員さんは元気で愛想がいいなー。 テーブル席に座るのは初めてだったのでキョロキョロ。 色々見てるうちに、塩ちゃん到着。 盛り付け綺麗やわ。 これだけで心がウキウキしちゃいます。 全然湯気出てへんのに、麺あげしたら熱々湯気モクモク。 美味しそうすぎてお腹空いてくるわ(笑) とろっとしたスープが最後まで熱々で美味しすぎる。 鳥チャーシューも香ばしくて、柔らかくて。 10個ぐらい食べたい。たまらん。 醤油より塩の方が好きやわぁー。 久々の外食キラメキ さんにしてよかった。 ごちそうさまでした。 通し営業なので少し遅めにやってきました。 食券購入の時に、後ろに店員さんが立っておられるので ゆっくり見れませんでした(笑) ぼっち来店だから余計あせる。。(笑) とりあえず、鶏白湯醤油 南蛮セット。 みんな元気いっぱいで、接客も丁寧です。 10分ほどで到着。 スープは思ってたよりあっさりめ。 麺がモチモチ?不思議な食感。美味しい。 チャーシューはものすごく大きい。でも、野獣臭さが残る感じであまり好みではなかったなー。 残念。 南蛮は衣カリカリ、中ジューシーでタルタルのとこだけ少ししっとりしてて。すごく美味しかったです。 たべてると店長さんかな?スタンプカードお持ちですか?と聞きにきてくれて。また、来てくださいね。とカード下さいました。 地道に話しかけたりして、次の来店につながるんだろうなー。 ご馳走さまでした。

2021/06訪問

2回

かっぱ寿司 八幡店

樟葉、石清水八幡宮、橋本/回転寿司、海鮮、寿司

3.03

16

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.8

久々のかっぱ寿司! 15時の時点で先客テーブルに1組。 この時間だから少ないなー。 店員さんは元気いっぱいでこちらも元気になります。 注文したのは。 軍艦甘エビ なんだか雑な盛り付け。。味は美味しい。 鮮極 生エビ 美味しい。。 北海道 大葉のせ水たこ 見た目しょぼすぎやん。 メニューに載ってんのとちゃう!! まぁ、食べてみるわ。。 生暖かい。。なんでやねん! 残念やったけど、美味しかったです。 ごちそうさまでした。

2021/02訪問

1回

すき家 八幡店

石清水八幡宮/牛丼、カレー、食堂

3.03

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

ずーと、高菜明太が食べたくて。。 すき家さんの近くに行く事がなくて、やっとこやっとこ。 てんこ盛り高菜!!明太マヨネーズ相性抜群。 美味しいわぁ。 直接、店舗に注文してテイクアウトしました。 14時30分店内2組 注文から受け渡しまで5分。 ご馳走さまでした。

2021/01訪問

1回

和食屋 朝日屋 ブランチ松井山手店

松井山手/日本料理、天ぷら、麺類

3.24

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

久々の外食だー。今回2回目の訪問。 前と同じ席やー!!←それがどうした。 とりあえず生ビールでかんぱ〜い!!生ビール飲んだん何ヶ月ぶりやろ(笑)うまいわぁ。 クーポンで最初の生ビールが半額になりました。 つきだしのお揚げさんと小松菜の御浸し? 味がしっかりついてて美味しかったなー。 まぐろ、しまあじ、イカは、どれも綺麗に盛り付けられててイカしか食べてないけど(笑)甘くて美味しい。 しまあじが最高に美味しかったらしいです。 色々もっと食べたけど写真撮り忘れちゃった。あらら。 店員さんも優しくてすごく丁寧で素敵でした。 ごちそうさまでした。

2020/11訪問

1回

キラメキノトリ 伏見横大路店

中書島、伏見桃山、桃山御陵前/ラーメン

3.18

106

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

9月末までやしー。 って事でいってきました。 15時半先客1組  後客、ありがとうございましたの時に1人はいってこられてました。 9月末までしかしてないよー。って告知で。 時間空いたのでいってまいりました。 そのお目当ては冷やし坦坦麺!! 10分ほどで着丼。 イケメン3人の店員さんが一生懸命作ってくださいました(笑) 見た目盛り付けなど美しい!! 麺はギュってしまっててヌメリもなくて美味しい。 一口めはすっぱいかんじ。 後から坦坦に入ってるなんやかんなの味がして。 薬膳ぽい味がして。 カシュナッツたべて。 旨味的なものがあんまりかんじれなくて。 別々な感じがしました。 もうちょいクオリティ高いのかなおもてたから。 残念でした。 来年もっと楽しみにしてまーす。

2020/09訪問

1回

ページの先頭へ