ayaya855さんの行った(口コミ)お店一覧

ayaya855のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「秋田県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 424

さけ富

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

さけ富

秋田、羽後牛島/居酒屋、郷土料理、おでん

3.79

291

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

居酒屋百名店のこちらのおでん屋さんに事前に予約をして来店です。カウンター席に座り最初におでんの汁(原材料を説明され)とお麩お頂き味を確認してから6種類のお通しと頂きながら白ワインのボトルをお願いして上品なおでんをいただきました。名物のカニ2匹分のカニ面、三角上げとつみれを頂き炙りシメサバは肉厚で細良い酸味の絶品でした。満席でしたが客層も良くうるさすぎず気持ちの良い雰囲気と上品な味の納得のお店でした。

2023/12訪問

1回

かつ丼多勝

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

かつ丼多勝

新屋、羽後牛島、秋田/とんかつ、かつ丼

3.78

331

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

食べログ100名店のこちらのとんかつ屋さんのの前を13時ごろ通るといつも混んでる駐車場が1台分空いていたので初来店できました。カウンターに座りロースカツ丼1100円を注文し数分で着丼されたカツ丼は角切り肉がゴロゴロと入ったおかわり自由の豚汁にとにかく肉厚の厚い見た目バッチリのカツ丼でした。肉厚ですがとても柔らかく上品な味でさすが100名店のとんかつですね。次回はトンカツ定食を食べようとお店を後にしました。

2022/07訪問

1回

酒庵 田なか

居酒屋 百名店 2022 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2022 選出店

酒庵 田なか

泉外旭川/居酒屋、郷土料理、そば

3.71

125

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

居酒屋百名店のこちらのお店はお昼に十割そばを提供する有名店ですが、意外とお昼は混んでいないので4台止められる駐車場に車を止め来店です。カウンターに座りもり蕎麦特盛1,000円を注文し提供されたお蕎麦はザルに入ったほんのり緑ががった手打ち蕎麦で細いけどしっかりとしたコシとお蕎麦の味がするし、つけ汁もしっかりとした出汁の濃いめの味で流石名店の逸品でした。

2023/12訪問

1回

秋田牛玄亭 駅前本店

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

秋田牛玄亭 駅前本店

秋田/焼肉、ステーキ

3.70

375

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

有名焼肉店宴席利用で来店です。上焼肉コースに飲み放題延長30分を付け120分コースなのでゆったりとコーススタートしサラダ、地鶏のコンフィに始まり特選盛りなど一品一品が上等なお肉なので少量でも満足できる内容でお酒の種類も多く満足できる焼肉コースでした。

2024/03訪問

1回

自家製麺 伊藤

角館/ラーメン

3.66

347

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

旧角館市の郊外にあるこちらのラーメン屋さんはすごい数の投稿がついているので、いちど食べてみようと思いましたが、なかなか機会がなくやっと来店できました。食べログ評価も高くカウンターしかない店なので行列覚悟で行きましたがちょっと田舎だけあって並ぶことなく来店することができました。店内に入り券売機で600円のラーメンを注文し、数分で着丼されたラーメンは丼にスープ少なめ細いバリ硬麺に刻みネギのみのシンプルな見た目ですが食べてみるとこの麺とスープのバランスが良くちょっとやみつきになるタイプの一杯ですね。でも好き嫌いははっきりしますね。

2022/09訪問

1回

とっぴんぱらりのぷ

秋田/居酒屋、郷土料理、きりたんぽ

3.66

235

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.3

秋田駅前周辺での宴席で利用しました。個室に案内されましたがテーブルにアクリル板があり個室でこの対応は初めてですね。秋田の郷土料理のお店ですのでしっかりとした接客対応料理共に申し分の無いお店で、ちょっと料理が多すぎて締めのきりたんぽで満腹状態になる食べ応えのある夜でした。

2022/05訪問

1回

秋田牛玄亭 山王別館

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

秋田牛玄亭 山王別館

秋田/焼肉

3.64

76

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

人気の焼肉屋さんへ事前予約で来店です。税込6,050円の牛玄亭コース、キムチ&ナムルの盛り合わせ・牛タン・和牛赤身ロース・特選厚切りカット・和牛焼きすき・焼野菜・本日のサラダ・本日の特選和牛焼物・和牛逸品・冷麺に少し足りないのでホルモン系を追加でお願いし、高級な雰囲気のお店で多種類の上質な焼き肉を頂きながらビール&ワインのすすむお店でした。

2024/05訪問

1回

そば打ち幸甚

大曲/そば

3.64

110

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

大仙市で一番人気のお蕎麦屋さんの前をお昼時間に通ると駐車場に空きが1台分あり迷わず訪問しました。カウンター席に座り冷かけ820円を注文して数分で着丼されたお蕎麦は綺麗な細麺ですがしっかりと蕎麦の香り高く薄めの冷たいスープもこの蕎麦にはピッタリな組み合わせですね。食べ終わる頃に提供された蕎麦湯は秋田では珍しいとろりとしっかり蕎麦粉が溶け込んだ蕎麦湯で久しぶりに蕎麦湯を完食するほど味わい深いお蕎麦でした。

2023/11訪問

1回

とんかつ いし川

秋田/とんかつ

3.64

54

-

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

中通に最近できたおしゃれで綺麗なトンカツ屋さんでのランチでした。ちょっと入り口がわかりにくいビルの2階ですが店内に入ると揚げ物屋さんとは思えない綺麗な店内に入り日替わりの白いミックスフライ定食1500円と悩みながら、ソースカツ丼900円を注文して15分ほどできた提供された丼はご飯にたっぷりの千切りキャベツにタレカツ丼的薄めのカツが4枚乗ったボリュームたっぷりで柔らかな美味しい上品なカツ丼でした。おかわり自由な豚汁も美味しく1000円以下で十分満足なランチになりました。

2022/10訪問

1回

手打蕎麦かとう

秋田/そば、うどん

3.63

76

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

秋田で有名な中通のお蕎麦屋さんへ初来店しました。11時のオープンちょっと過ぎに入店すると半分くらいの入りでしたがすぐに満席になる人気店です。2色盛蕎麦と鴨汁蕎麦1100円を注文し10分ほどで着丼されたお蕎麦は二八の細く上品な一杯でした。2色盛蕎麦は濃いめのツケだれ少しで頂くと説明された通りに頂き蕎麦満喫のお昼でした。

2022/07訪問

1回

支那そば 伊藤

秋田/ラーメン、居酒屋

3.63

409

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

全国的に猛暑日なのでさっぱりとした麺を食べようと、市民市場の中にあるこちらのお店に来店しました。しょうゆ大とそのまんま冷やしを入り口の券売機で購入して数分で着丼されたしょうゆは見るからにザ十文字ラーメンとわかる透き通ったスープと超細麺にお麩が乗っています。あっさり魚介のスープと細麺を一緒にすすり味わっていると、昔学生時代に食べた十文字町の三角屋を思い出しましたが、後で調べると三角屋さん出のお店なんですね。釧路ラーメンにも似た懐かしい味の一杯でした。そのまんま冷やしは名前の通り具材がネギしか乗っていない冷やし中華で優しいスープに酢が入ったいくらでも食べれるさっぱり麺で夏におすすめですね。

2020/08訪問

1回

麺屋 十郎兵衛

大曲/ラーメン、つけ麺

3.61

282

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

だいぶ遅いお昼の15時過ぎに通し営業を行なっている旧大曲市内にある有名店に来店です。こちらのお店の自家製麺で有名な油そば930円を券売機で購入し10分ほどで提供された油そばは超太麺を平打ちにした特徴のある極太麺にたっぷりの刻みチャーシューが入った独特の油そばです。カウンターにあるお酢をたっぷり入れてしっかりタレが絡む平打ち麺は味わい深くちょっとジャンキーな見た目ですが食べ応え十分な一杯でした。

2023/09訪問

1回

寛文五年堂 秋田店

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

寛文五年堂 秋田店

秋田/うどん、郷土料理

3.61

356

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

商業施設のなかいちに入っている稲庭うどんの有名店でのお昼でした。こちらのお店は稲庭うどんの生麺と乾麺の食べ比べができる事で有名なお店なので、名物の食べ比べに味噌たんぽがついた1,400円のセットをいただきました。乾麺は良くいただく喉越しの美味しさ、生麺は角が取れたモチッとした美味しさとそれぞれ美味しさが違いますが、やっぱり稲庭うどんは他のうどんでは味わえない乾麺の食感が特徴かなと感じますね。味噌たんぽは最後に頂いたのに熱々で見た目よりお腹いっぱいになるランチでした。

2023/05訪問

1回

酒どこ べらぼう

能代/居酒屋、日本料理、郷土料理

3.61

54

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

能代市の人気の居酒屋さんでの宴席でした。個室に囲炉裏がある雰囲気バッチリの部屋に案内され、提供されたお料理も地元の魚や食材をいい感じで提供されるのでゆっくりでき、各地の名物日本酒を頂ける日本酒好きにはピッタリの穴場のゆっくりできるお店ですね。

2023/02訪問

1回

湯の台食堂

象潟/ラーメン、油そば・まぜそば

3.60

176

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

結構な田舎のほうにあるラーメン屋さんですがとても評価が高く有名店なので平日の14時過ぎに来店しました。入り口の外にある券売機で(とても最新式の券売機)へ1100円の肉そば並を購入し入店しカウンターに座り待つこと5分ほどで着丼されたラーメンは2種類のチャーシューがのったしっかり手揉みが感じられる麺にとても魚介を感じる醤油スープがよく合いますがちょっとチャーシューはしつこいかなと言う感じでした。金額も考えると普通のラーメンだとコスパと味がちょうど良い評価かもしれませんが、券売機で1番最初に出てくる画面が肉そばだったのでちょっと戦隊ミスだったかもしれません。

2022/06訪問

1回

炭火焼 勇

秋田/居酒屋、もつ鍋、もつ焼き

3.58

20

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.2

居酒屋さんのお昼のラーメン営業時間に訪問です。券売機で鶏白湯ラーメン850円を購入しカウンターに座り数分で提供されたラーメンはしっかりとした濃さの白濁したスープにストレート系の中太麺の組み合わせでスープと麺のバランスの良いのでついついスープを飲み干しそうになる美味しさですね。太麺のメンマもこのラーメンには合っているのでお値段に値する一杯でした。お店の前のコインパークを利用しましたが駐車券を提示すれば100円バックしてくれるサービスもあって良いですね。

2023/09訪問

1回

長寿軒

湯沢/ラーメン

3.58

230

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

湯沢市で有名なこちらのラーメン屋さんでの昼食でした。お昼前ですが既に駐車場は満車ですがメニューが普通盛りと大盛りしかなく回転が速いので直ぐに空きができ来店しました。大盛り750円を注文し数分で着丼されたラーメンは並々のオイリーなスープがすごい特徴でストレート麺をすすりながら独特の美味しさを味わえました。完食する頃には汗が吹き出すほど温まる美味しい一杯ですね。

2022/10訪問

1回

チャイナタウン

羽後牛島/ラーメン、ちゃんぽん、餃子

3.58

435

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

土曜日の午後14時ぐらいに来店するとさすがに行列も終わっていてギリギリ待たずに座ることができました。入り口の券売機で味噌ちゃんぽんミニ830円と醤油ちゃんぽん900円を購入し数分で着丼されたちゃんぽんは定番の丼の縁ギリギリまでたっぷりのあんかけスープが特徴的でモチモチの太麺たっぷりの野菜途中からテーブルにある辛子味噌を入れて味変していただく安定の味ですが、途中から汗だくになるのでこれからの季節はちょっと厳しいですね。 あんかけちゃんぽんが有名なこちらのお店で、味噌ちゃんぽん(ミニ) 750円を注文しカウンターに座り10分ほどで着丼されたちゃんぽんはミニとは思えない普通サイズのとんぶりにこぼれそうなほどたっぷりのあんかけスープとんかなりのボリュームですね。熱々のミソ餡スープが美味しく太麺にピッタリで食べ終わる頃には真冬なのに汗だくになる一杯でした。

2023/04訪問

2回

ラゥメン大地

秋田/ラーメン

3.57

171

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

朝6時45分にいつも混んでいるこちらのお店の前を通ると7時オープンなのに、すでに暖簾が出ていたので思わず朝ラーで来店しようと、お店の脇の細い通路を通りかなり狭い駐車場を見ると2台とも空いており来店決定です。お店の外の券売機で貝醤油らぅめん750円を購入しカウンターに座るとちょうど満席になりギリギリでした。数分で着丼されたラーメンは蛤が2つ入って透き通った貝だしの醤油スープが特徴的で貝好きにはたまらないスープですね。レア系の薄切りチャーシューも貝だしスープで程よく熱が通り最後まで美味しくいただける一杯でした。個人的には貝だしより海老だしが好みなので次回は券売機の2段目にあった海老醤油を食べてみたいですね。

2022/08訪問

1回

末廣ラーメン本舗  秋田駅前分店

秋田/ラーメン

3.57

708

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

8月にこちらのお店の近所のホテルに宿泊した時に知ってから何度か訪問しようとしましたが、混んでいたりしてなかなか来店出来ず初来店でした。店内入口すぐの券売機で中華+焼き飯小1150円と煮干し中華950円を購入し数分でまず焼き飯小が着丼され、結構な量の小焼き飯はしっかり濃いめの色の割にはそれ程しょっぱくは無く香ばしいけどちょっとしっとり系で美味しくいただき、メインの中華に別盛りで提供される太めの刻みネギを入れいただくと、こちらも見た目ほどしょっぱくないスープにストレート麺とネギがよく合い薄く切られたチャーシューも絡み美味し苦いただきました。煮干し中華も美味しいですがお値段を考えるとベーシックな800円の中華がベストですね。

2022/01訪問

1回

ページの先頭へ