ayaya855さんの行った(口コミ)お店一覧

ayaya855のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1861

麺屋 誠

秋田/ラーメン

3.04

10

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

川反の千秋小路に今年オープンしたこちらのラーメン屋さんは夜はとても混んでいるけど、昼営業もやっているの13時半過ぎに訪問すればすぐに座れる安心さが良いですよね。券売機で醤油ラーメン小600円を購入しカウンターに座り数分で着丼したラーメンは節がしっかりと感じられる美味しいスープが特徴的な一杯です。2種類のチャーシューも美味しくスープを飲み過ぎてしまう美味しいお店ですね。

2024/06訪問

1回

えんとつ

扇田/喫茶店、洋食、食堂

3.49

148

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

大館の人気店えんとつさんに久しぶりに訪問すると3組ほどの待ち状況とほんと人気店ですね。15分ほどで席に案内されハンバーグ推しのお店ですがあえてナポリタン(ハンバーグ無し)700円+大盛りを注文です。提供されたナポリタンはボリューム満点の濃いめの味付けで最後まで熱々で飽きることなく食べれる人気の理由が納得の何を食べても美味しいお店ですね。 19年前に良く食べていたハンバーグ+ホワイトソースのパスタたが食べたくて訪問しましたがメニューを見ても思い出せず店員さんにメニューを説明してもらいパスタ+ハンバーグえんとつ風を注文できました。数分で提供されたパスタは塩味のパスタ+150gのハンバーグ+ホワイトソースという鉄板のコッテリ味の大満足パスタでした。

2024/06訪問

2回

風遊庵

秋田、泉外旭川、羽後牛島/居酒屋

3.05

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

ランチに何を食べようか悩んだ時には日替わり定食を選んでますが、今日はこちらのお店の日替わり850円の気分だったので久しぶりに来店です。6種類ほどある小鉢から3品選びカウンターに座るとすぐにご飯とお味噌汁が提供されそしてメインのキスフライも揃うまで数分だしおかずが多いので飽きないし、大食いの方はご飯のおかわりもできるし、食後はセルフでコーヒーも付いてこのお値段は今時少ないですよね。

2024/06訪問

1回

あっけらかん

秋田/そば

3.25

17

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

昨年仁別の方から横森の住宅街に移転してきたあっけらかんさんの細いお蕎麦が食べたくなり訪問です。大きな木のテーブルに座り冷かけ800円を注文し提供されるお蕎麦は大きな器の丼にタップリの汁と細いけどしっかり蕎麦の味を味わえる美味しい一杯です。蕎麦湯もすぐに提供されるのでついつい汁を飲み干し蕎麦湯も飲み干す不健康な食べ方をしてしまう一杯でした。

2024/06訪問

1回

庵河豚

泉外旭川/ふぐ

3.58

26

¥6,000~¥7,999

¥5,000~¥5,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.4

秋田では数少ない河豚専門店へ宴席で来店です。河豚といったら何処のお店も決まったコースが一般的ですが、こちらのお店はてつ焼きという鉄板で焼いて食べる珍しいメニューがありお皿に盛られた塩・味噌・醤油味の河豚刺しより肉厚な河豚は適度歯応えと味わいが絶品で初めて頂いた味に大満足しました。先付け・サラダ・皮煮凝り・お漬物・テッサ・白子のフライ・てつ焼き・河豚ちり・雑炊・デザートとゆっくりと2時間味を堪能できるお店でした。

2024/06訪問

1回

海鮮丼屋 はれかぜ

秋田/海鮮丼

3.10

8

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

最近できた海鮮丼屋さんに初来店しました。名物の海鮮丼10種盛り1200円を注文して提供された海鮮丼は初めての具材別盛りスタイルでどれも新鮮な肉厚のお刺身が盛り付けられていて全部美味しく特にネギトロが抜群に美味しくこの内容でこのお値段はとてもコスパ味の良い海鮮丼でした。15種盛りなどもありますがこの10種盛りで十分満足な逸品ですね。

2024/06訪問

1回

そば処 膳家

上飯島/そば、天ぷら

3.24

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

羽後町の彦三から毎日蕎麦を仕入れている飯島にあるこちらの蕎麦屋さんはまだ店舗も新しく綺麗なお店でした。冷がけ蕎麦800円は鰹の出汁強くそして甘みも強い汁が特徴的でそれに彦三の蕎麦がから汁も蕎麦も十分に美味しく頂けたお昼でした。

2024/06訪問

1回

Cafe&Live Restaurant RiverRoad

岩城みなと/ダイニングバー

3.30

14

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.3

由利本荘市に向かう途中、これまでなかなか1人では入りにくかったこちらのお店に初来店です。ステージ前の席に案内されウェルカムドリンクのりんごジュースとメニュー表を渡されランチメニューから由利牛のハンバーグ2000円を注文しました。10分ほどで提供していただいたハンバーグは由利牛なので小さなハンバーグかと思いましたが意外と大きく、肉肉しいハンバーグがデミグラソースと相性バッチリですね。コーンスープのように見えるスープはブロッコリーのスープとのことで初めて頂いた味ですが美味しく食後に提供されるアイスコーヒーもしっかり濃いめそしてたっぷりなのでちょっと高めのランチメニューですが充分納得のいく内容で1人で入ってるお客さんもそれなりにいたので次回はパスタを食べに再訪ですね。

2024/06訪問

1回

沢寿し

八郎潟/寿司

3.23

15

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

五城目町の比較的新しい住宅地の中にあるこちらの綺麗なお寿司屋さんはリーズナブルなお昼営業のメニューが特徴のお店です。カウンターに座り日替わりバラちらし700円を注文し数分で提供されたチラシ寿司はたくさんの種類の小さめの寿司ネタが入っていて内容もとても良くこれで700円はコスパ最高ですね。大盛りにしても+ 50円アップとたくさん食べたい人にもぴったりなお店でした。

2024/06訪問

1回

知味

羽後牛島/中華料理

3.16

7

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

大住の住宅街に中華料理屋さんができていたのでさっそく訪問してみました。駐車場がございほどですが店内は広くたくさんあるメニューの中からレバニラ880円を定食(+300円)にして注文しました。提供される定食は濃いめの味付きのレバーとこちらのお店は珍しくもやしが入ってなくてニラだけの組み合わせがシャキシャキと歯ごたえよくレバーも柔らかくいい感じですがちょっと味付けは濃いめですかね。1人分ずつ料理を作って提供するスタイルなので複数人で行くよりは少数で言ったほうが待ち時間も少なくよさげでした。

2024/06訪問

1回

みさとのごはん

後三年/食堂

3.32

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

三郷町の道の駅の食堂に11時過ぎに行ってみるとすでに8割の混み具合で人気そうだったので早速入店です。テーブルに案内されメニューを見ながら一押しは釜炊き白米ご飯のメニューの様ですが30分も待てないし特に白米に興味が無いのでたぬき中華と和牛炊き込みご飯の三郷セット1,100円とざるそば750円を注文です。提供された三郷セットは天かす別添え中華とちょっと柔らかめの牛炊き込みご飯であまり特徴は無いかな・・・ざる蕎麦も優しい付け汁だったのでちょっとお年寄り向きな感じですね。店内のお客さんも平均年齢高めなので健康的な食事を好む人向けのお店でした。お会計をする時にはまだ12時前なのに数組待ち状況の行列店でした。

2024/06訪問

1回

自然食 そゑ川

泉外旭川/そば、うどん、郷土料理

3.56

82

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

秋田市の添川にあるいかにも人気そうなこちらのお店に週末初来店しました。店内は純和風の味のある造りで大きな一枚板のテーブルに座り冷がけ二八蕎麦800円を注文です。提供された蕎麦は秋田では珍しい蕎麦粉の香りと味が強いタイプの蕎麦で久しぶりに昔ながらの蕎麦を味わう事ができるお店でした。全般的に高めの価格設定ですが800円の冷がけが一番ですね。

2024/06訪問

1回

千真庵

横手/そば

3.33

39

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

横手市にあるいつも混んでいる人気のお蕎麦屋さんにちょっと早めに行くと駐車場に空きがありスムーズに入店することができました。カウンター席に座り昼善季節のご飯税別900円(お蕎麦は冷がけで)に大盛り150円プラスを注文です。天ぷらを揚げる音を聞きながら5分弱で上品にお盆にのせられて提供されたのは細い綺麗な冷がけ蕎麦、野菜天ぷら、季節のご飯はとうもろこしご飯と全般的に上品な味付けの昼善でした。

2024/06訪問

1回

そばの神田 東一屋 名掛丁店

仙台、あおば通、広瀬通/そば、うどん、立ち食いそば

3.49

554

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

蒸し暑い夜の飲んだ締めには冷たいお蕎麦が食べたくなりこちらの立ちそばに誘われるように入店しまし券売機で冷やし春菊天ぷらそば500円を購入です。提供された冷たいお蕎麦はしっかり冷えているカツオ出汁を十分に感じ春菊も天ぷらにすると苦味がいい感じの旨味に変わるのでこの様とぴったりの相性ですね。立ちそばですが熱々の蕎麦湯もポットに入って提供されているのでなかなか満足なお店でした。

2024/06訪問

1回

久里庵

泉外旭川、羽後牛島、秋田/食堂、ラーメン、そば

3.09

16

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.2

JAビルの地下に入っているこちらのお店が今月は毎週水曜日がミルクフェアをやっているのでシュクメルリをお目当てに来店しました。600円の日替わり定食がシュクメルリなので店内に入りすぐ注文し数分待って提供されたシュクメルリはたっぷりのミルクソースにちょっと控えめなガーリックの組み合わせがバランスよくちょうど美味しく仕上がっていますね。野菜サラダも多いし期間提供されるミルクティーもいただきとてもコストパフォーマンス抜群なランチとなりました。

2024/06訪問

1回

馬太郎

大館/馬肉料理、食堂

3.06

13

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

大館市の国道7号線沿いに目立つ馬肉ラーメンの看板につられて初来店です。小ぢんまりとした店内に入り馬肉野菜ラーメンこってり太麺1,000円をお願いして数分で提供されたのは良くある馬肉ラーメンとは違いたっぷりの野菜とたっぷりの背脂が特徴的な見た目のちょっとヤンチャな見た目で大きめの柔らか馬肉に味噌味に見える醤油スープと柔らかめのストレート中太麺、そしてたっぷりの野菜がいい感じで絡む予想外に美味しい一杯でした。

2024/06訪問

1回

割烹 おもの川

十文字/日本料理

3.01

3

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

お昼を食べるところを探していてのぼりにつられてこちらのお店の前まで来ると割烹屋さんですがランチもやっているようなので来店してみました。割烹なので入り口の玄関で靴を脱ぎ掘りごたつ式のテーブルとカウンター席のある部屋に案内されたのでカウンター席に座りメニューの中からかつ重税込990円をお願いしました。10分ほどで提供されたお料理はお店の雰囲気や金額を考えればちょっと驚きの普通の倍ほど肉厚のあるかつ重で食べ応えもバッチリだしちょっと濃いめだけど上品な味付けもよくとても気に入ったランチとなりました。茶碗蒸しまでついてこのクオリティーで1000円以下なんて当たりのお店を見つけました。

2024/06訪問

1回

そば屋八兵衛

上二田、出戸浜/そば、うどん

3.21

41

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

天王の道の駅にあるお蕎麦屋さんですがとても人気があり開店前の10時45分にお店の前に行くとすでに10組以上のお客さんがすでに名前を書いている状況でとても人気店でした。11時ちょっと前から案内が始まり一気に入店させずに調整しながら案内しているので11時10分くらいに案内されテーブルに座り冷八兵衛そば850円と特盛り1,150円を注文です。店内は満席ですが調整されて入店されているので5分程でお蕎麦が着丼です。特盛り300円アップは写真ではわかりにくいですが丼1.5倍お蕎麦はそれ以上の量で倍ぐらい多いですね。平太いコシのあるお蕎麦にしっかりとした出汁と濃いめの汁が美味しく最近ではナンバーワンに気に入ったお蕎麦なので次回は温かいお蕎麦も頂きに再来決定のお店でした。

2024/06訪問

1回

ダイニングぶなの森

象潟/麺類、郷土料理

3.10

10

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

象潟に岩牡蠣を食べに来たのでお蕎麦も牡蠣蕎麦と思い牡蠣蕎麦1,000円を券売機で購入し食券を渡しすと温か冷かを聞かれ温でお願いし待ち時間2〜3分で提供された牡蠣蕎麦は牡蠣が5個入っていて見た目はバッチリですが加熱した牡蠣をのせただけなので汁に牡蠣風味も無いので、かけそばにセルフの揚げ玉を入れて380円がコスパも良くメニュー選びのミスでしたね。

2024/06訪問

1回

土田水産

象潟/その他

3.11

36

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

象潟名物の岩牡蠣の提供が始まったと聞き初物を頂こうと訪れました。産地により800円から1,200円と値段が色々だったのでお店の人に甘いよと薦められた小砂川産1,000円を選び殻を剥いて提供して頂いた生牡蠣は何も付けず頂くのがベストな食べ方で味の濃さと甘さが際立つ岩牡蠣でした。

2024/06訪問

1回

ページの先頭へ