かれん810さんの行った(口コミ)お店一覧

かれん810のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • カフェ
  • 喫茶店
  • 甘味処
  • フルーツパーラー
  • パンケーキ
  • コーヒースタンド
  • ティースタンド
  • ジューススタンド
  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

ORANG LAUT

弓ケ浜/ダイニングバー、カフェ

3.32

50

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.4

その他の点数:3.4

仕事の移動中に朝食を食べに入りました。 窓から海も見てるし、オシャレな雰囲気がするので、仕事を忘れて(笑)まったりと過ごせます。 モーニングセットの飲み物の種類が多くて、今回はアールグレイを頼みました。 ホットサンドになっているのも嬉しいです。 写真撮り忘れましたが、サラダもフルーツヨーグルトも付いているのも有り難いです。 夏になったらテラスで食べたいな。。。と思えますが、虫除けスプレーも必須アイテムっぽいです。 オシャレなランチ いつ来ても、ハワイを感じさせるお店。 昼間から相方は軽く赤ワインを飲んでました。 島唐辛子の餃子は見た目?普通の餃子を鉄板に乗せているけど、食べてみたらシッカリ辛くて良かったです。 ホタテのグラタンは値段が580円で量は少なめだけど、ホタテやチーズの風味が効いてワインが進んでました。 小松菜も入ってました。 ホワイトソースの中に小松菜の緑が映えました。 ナシゴレンは塩味が少し薄い感じでした。 塩分は控えめに。。。とは言え、もう少し味が濃くても良かったと思いました。 ランチを食べてみました。 オムレツは少し半熟気味の火加減でした。 正直、ドロドロし過ぎの頼りない半熟オムレツは好きじゃ無いので、良かったです。 デミグラスソースと、トマトソースが分かれていて、エリンギが沢山乗ってました。 デミグラスソースでコッテリした味わいを感じたら、爽やかなトマトソースがサッパリして、無限に食べれそうでした。 オシャレな感じの店内で、窓から弓ヶ浜海岸が見えるのも良いです。 暖冬の昼下がり、近所の黒猫ちゃんが駐車場でゴロゴロして穏やかな気分になりました。 休日の朝。。。貴重な1日なので、外に出てモーニングを食べに行きました。 ホットサンドモーニングセット カフェ・オ・レを選びました。 ここの店はセットのドリンクメニューが豊富なのが良いです。 連れはキャラメルマキアート。 ホットサンドはオムレツとトマトが挟んでました。 フルーツヨーグルトも適度な量が添えられて、健康的な気分になりれます。 外に出れるテラス席もあるから、夏は利用してみたいけど、虫除けスプレーは必須かな(笑)。 オシャレな朝食 店内はザサっと見渡しても、オシャレな店内です。 和風ハワイアン 連休の真ん中だから18時過ぎると満席になってました。 客層は若いカップルから、昔のお嬢様の団体での女子会。。老若男女で賑わってました。 お店の間違いで、シメサバのサラダが届きましたが、それも私達は引き受けて(笑)オシャレなカツオのタタキに、浜野菜のサラダスティック、石焼きホルモンキムチ鍋を頼みました。 連れはグラス赤ワインで楽しんでましたが、私は運転手だからストロベリー紅茶を嗜みましたよ。 オシャレな店内でモーニング 窓から弓ヶ浜海岸が見れて、店内も広くて気持ち良くモーニングを食べる事が出来ました。 モーニングの食べ物の種類が少ないけど、セットの飲み物の種類が多いのが売りですね。 客層は老若男女問わず、カウンターもあるから1人で来ても入りやすいですよ。

2024/05訪問

7回

Foresta

東山公園、博労町/ピザ、カフェ、ケーキ

3.38

70

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.6

昼の点数:3.6

平日の14時くらいに来店しました。 私達はランチ利用でしたが、ほとんどの人達がカフェの利用をされてました。 ハンバーグは野菜で彩られ、見た目も可愛くて、パンもクルミ入りとホウレン草風味の2種類あったので、面白かったです。 ツレが頼んでいた、ハーブ鶏とポルチーニとバルサミコのパスタはチーズの風味が効いて美味しいと言えば美味しいけど、チーズクリームが少し飽きる味付けで、ブラックペッパーが効いてたら飽きずに食べやすいのでは⁈と、感じました。 友達の誕生日祝いに席を予約して、行きました。 一生懸命な男性スタッフの方が、テキパキ采配され、素敵な誕生日祝いが出来ました。 料理の方は相変わらず、どれもインスタ映えするオシャレな料理ばかり。 サラダひとつにしても、茹でたイカの味わいがアクセントになって良かったです。 白ワインが欲しくなる味わいでしたが、生憎、私は運転手でした。 牛スネ肉の煮込みはホロホロと解れて良かったけど、もう少しスパイスか、塩分を効かせても良かったかな。 ピザはシンプルにトマトソースとバジルが効いて、食べやすかったです。 友達が頼んだベリータルトにお祝いメッセージが皿の上に書かれて、感激モノでした(((o(*゚▽゚*)o)))♡。 私はフルーツタルト ベリータルトも、フルーツタルトも、沢山トッピングされていて、豪華でした。 日曜日の午後3時過ぎ、相変わらず混んでいた店内だけど、スタッフの皆さんがテキパキ対応して、気持ちの良い時間を過ごせました。 特にメガネ掛けた細身の30代前半の男性スタッフさんは、店長かな⁈ ホント感じが良いから、美味しい食べ物が更に味わい深くなります( ◠‿◠ )。 今回は茉莉花イチゴのタルトを頼みました。 あまりスイーツを食べない私ですが、ショーケースの中を見て、可愛いビジュアルに惹かれて頼みました。 以前も、丸ごとピーチケーキを頼みましたが、この店の特にスイーツはインスタ映えしますね〜。 もちろん、見た目だけでなく、茉莉花イチゴタルトはスイーツをあまり食べない私でも「イチゴの香りが消されなくて美味しい!」と、感じました。 店の全体がインスタ映えする店ですね〜って、いつも思って見てました。 今回は3時のティータイムに寄りましたが、連れはランチに軽くビールを呑んでいたので、アルコールがあった方が良い感じ。 店内は広くて、カフェ婚も出来るくらいです。 連れはカルーアミルク。 香り高いコーヒーに濃厚なミルクを使用しているので、これ一杯で満足らしいです。 私はアールグレイ紅茶と、 丸ごとピーチケーキを頼みました。 読んで字の如く、小玉のピーチがデンッと1玉使用され、中を割るとカスタードクリームがトロ〜リ(*´꒳`*)。 客層は老若男女、様々な人達が利用されてましたね。

2024/03訪問

4回

SHIPS

富士見町、博労町、米子/バル、カフェ、ダイニングバー

3.07

36

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

ランチの利用をしました。 日替わりのパスタはサーモンとチーズとトマトソーススパゲッティ。 全体的に赤いけど、チーズがシッカリ絡んで胃も満足しました。 サラダも玉ねぎのスライスが沢山入っていて、食べ応えありました。 スープはミネストローネ! トマト尽くしだったけど、味付けが少し薄めだから、食べやすかったです。 水もオシャレなボトルに入っているから、オシャレな気持ちになりました。 アフターのコーヒーも苦味が少なく飲みやすかったです。 インスタ映えのするオシャレな♫お店 そして感じの良い店員さんばかりです。 友達の家の近所の店だから、オープン当初から、たまにランチとか、軽く飲みに行く場所です。 料理も頼みたかったけど、その前に招福さんで、たらふく食べて来てしまったので、飲み物だけですが、インスタ映えのするオシャレな料理が多いです。味も(^ ^)ワインが欲しくなる味付けです。 私はインドチャイを頼みましたが、お茶を頼むとビスケットが付いて来ます。 連れが、自家製サングリア。 シメに飲むお酒だから(^^)ホットにしてました。

2019/09訪問

2回

ページの先頭へ