buchacatさんの行った(口コミ)お店一覧

美味しいレストランガイド!

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

海鮮

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「海鮮」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

博多もつ鍋 いっとく家 本店

櫛田神社前、渡辺通、博多/居酒屋、海鮮、もつ鍋

3.44

162

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.7

秘伝味噌もつ鍋美味しかった。

2023/02訪問

1回

石田

中洲川端、櫛田神社前、天神南/日本料理、居酒屋、ふぐ

3.24

85

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.5

この日は自分の誕生日。 友人から何が食べたいと聞かれて迷わず会席料理と言ってやりました。 高級感のあるお店に到着ッッ!! 座席は3階の個室です。 予約は友人にまかせていたので何が出てくるかわからない状態でした。 ドキドキしながら待っていると… 刺身、煮物、鯛の御牧など 高級食材を手間暇かけて作られたお料理が出てきました。 あまりの美味しさに 「ゥンまぁああ~いっ!!」 と(心の中で)唸ってしまうほど。 ご飯物はみょうがご飯という珍しい一品です。 香りがよく、もっちりしたお米とみょうがのハーモニーが素晴らしいです。 さっぱりした後味が締めにぴったりでした。 最高の誕生日になり友人に感謝です! それでは皆さん、アリーヴェデルチ!

2017/10訪問

1回

魚料理と酒 新鮮具味

伏見、丹波橋、近鉄丹波橋/海鮮、居酒屋、日本料理

3.17

62

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.3

京都・伏見稲荷の近くに住んでいる友人に招待されました。 彼が言うには、毎月行くレベルで行きつけの居酒屋さんなんだそう。 「あいつ毎月こんなの食べてんのか!九州産ののどぐろに甘鯛。スゴイぞ!京野菜のサラダも注文できる」 そうなんです、魚介は九州をはじめ全国から仕入れているそうで、 鮮度も身の大きさもディ・モールト・ハイパフォーマンスでした。 最初に出てきた料理は、まさにそれがダイレクトに楽しめる10種の鮮魚刺し盛り! まずは存在感のあるボタンエビから、頭の下をチュルンと口に運びます。 自分「フッフッフッホハハハフフフフヘハハハハフホホアハハハ」 友人「ハハハハフフフフハハックックックッヒヒヒヒヒケケケケケノォホホノォホヘラヘラヘラヘラアヘアヘアヘ」 あまりの美味しさに抱腹絶倒でした(錯乱しているようにしか見えないのはご愛嬌) そして日本酒をはじめ、お酒の方も充実しているようで、 「酒!飲まずにはいられないッ!」 ということで、今回は店主イチオシ・醸し人九平次を堪能させてもらいました。 思いの外キレがあって、でも後から甘みも感じて味わい深かったです。 それからは穴子の山椒あんかけとか、鰆の串焼きなどをいただき、 最後は特製魚介出汁のラーメンで締めさせてもらいました。 「この料理のクオリティッ! ぼくは敬意を表するッ」 と叫びたくなるほど、満足度の高い食事になりました。 たぶん教わらないと一生知らずじまいだったと思うので、友人にも敬意を払いたいです。 ごちそうさまでした~。 それでは皆さん、アリーヴェデルチ!

2017/05訪問

1回

龍の壺

閉店龍の壺

中洲川端、櫛田神社前、呉服町/寿司、海鮮、日本料理

3.12

116

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

友人「覚悟はいいか?オレはできてる」 回らない寿司屋に行ったことがない僕にとって、 先日こちらにお邪魔したのは大冒険でした。 お店の前で、変なことを口走る友人も、見るからに浮き足立ってました。 店内はほのかに薄暗く、しっとりと落ち着いた雰囲気。 カウンター席に腰掛けつつ緊張していましたが、 大将がかなり気さくな方でリラックスできました。 大将「ワタシは一部の気どった食通ダケが食べてる料理は出しまセン」 …そんなことは言ってませんが、それでも敷居を感じる必要はないとのこと。 とりあえず上8貫を握ってもらうことに。 出てきたのは、 ウニ、赤貝、大トロ、マグロ、エビ、イカ、ブリ、穴子(もしかしたら間違ってるかも…) どのお寿司も今まで食べてきた中で一番美味しかったです。 シャリも口に入れると解ける感じがたまらなかったです。 「ブラボー! おお…ブラボー!!」 思わず二人でブリッジの体制になってました(嘘です) それと茶碗蒸しも素晴らしかったですねー。 具がいっぱい入ってて、これでもかいうほど贅沢な一品でした。 もう回らない寿司初心者じゃなくなったし、また機会があれば行きたいです。 それでは皆さん、アリーヴェデルチ!

2017/01訪問

1回

鮨さかきばら

錦糸町、住吉、菊川/寿司、日本料理、海鮮

3.30

145

¥15,000~¥19,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.1

錦糸町周辺で一人でも入りやすいお店がないかな~と探していました。 そこでヒットしたのが鮨の潮! ちょうどお寿司を食べたい気分だったし場所も駅から近くて訪問決定! 入るとカウンターがあり、確かに一人で食べるにはちょうど良さそうでした。 席数も多くはなく、自分以外にも一人客が何名かいたと思います。 お店の中にはネタや一品料理が記されていました。 今回は一品ずつの注文! 獲れた場所も北海道や石川、愛知など多岐に渡っていて面白いですね! 一品料理として食べたフグの白子も美味しかった!! 美しいくらいに真っ白でとろけるような味わいが最高!! これは箸が進みますッッッ!! 飲み物は焼酎も日本酒のグラスもあったので文句なしですね!! 品揃えもこだわりを感じられる内容でお魚に合うものばかり、良かったです! お魚もお酒も思った以上に楽しめて、満足できる夜でした!! それではみなさん、アリーヴェデルチ!

2018/07訪問

1回

活鮨の虎

平和通、旦過、小倉/回転寿司、海鮮、寿司

3.48

184

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.1

小倉へ行った帰りに魚町商店街へ寄ってきました。 JR小倉駅のすぐそばにある、昔ながらの商店街の面影を残こす場所です! 少し歩いてみると真新しい回転お寿司屋さんを発見しました! カウンターのみの席で興味が惹かれて入ってみました。 ネタは全てカウンターに置いてあるタッチパネルで注文ができます。 新鮮なネタが自慢のお店のようで、超鮮度のカテゴリーもありました! 珍しいなと思ったのは回っている寿司はサビ抜きで、 カウンターに生わさびが小さなカップに入れて置かれていました。 甘エビや貝類、巻物を注文していただきます。 全体的にネタが綺麗でボリュームがあって、美味しかったです!! 甘エビは見た目も綺麗で噛むと身のプリプリしたかみごたえが最高でした! 上に乗せられている味噌がまたいい仕事してます~~~~~~~~!!! コスパ良し、鮮度も抜群!! 日替わりのネタもあるので、いつ行っても飽きないラインナップだと思います。 また小倉に遊びに来た時は寄ります!! それではみなさん、アリーヴェデルチ!

2018/06訪問

1回

百雷

西鉄平尾、薬院、渡辺通/居酒屋、海鮮、もつ鍋

3.52

152

¥3,000~¥3,999

-

定休日
木曜日

夜の点数:4.1

今日は友人と待ち合わせて白金へ。 友人と前から行きたいと言っていた日本酒と鯛めしが美味しいお店に行ってきました。 平尾駅から徒歩5分でお店に到着ッッ!! 白金交差点付近です。 座席はテーブルとカウンターのみ。 テーブル席でとりあえずビールとお通しで乾杯! お通しは手作りで友人とそれぞれ違うものが出てきました。 名物鯛めしは〆にお願いするとして、先に豆腐サラダやチーズチヂミ、だし巻きを注文。 どれも安定した美味しさにお酒も止まりませんでした。 チーズチヂミは厚めの生地に上にはチーズたっぷり! チーズには焼き目がついていていい感じにとろけて 「ゥンまぁああ~いっ!!」 これは〆の鯛めしも期待十分です。 炊き上がった鯛めしはカミさんがテーブルまで持ってきてくれて、 よそってくれました。 だしのなんともいい匂い。 お米の硬さと鯛の身と出汁の香りが最高です。 〆には多いかなと思っていても完食できました。 もう少し寒くなったらもつ鍋と日本酒で乾杯したいですね! それでは皆さん、アリーヴェデルチ!

2017/11訪問

1回

凪

大門、浜松町、竹芝/居酒屋、海鮮、そば

3.36

143

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.9

今回の東京もいろんなお店を巡ってきました。 浜松町へ立ち寄り、まずお邪魔したのが今回のお店です。 手打ちそばとうどんのお店食彩酒処 凪さん! 東京へ行くと必ず食べたくなるのがそばなんですが、今回もそばを目当てに伺いました。 お店はJR浜松町駅から徒歩で5分くらいです。 カウンター席とテーブル席があり、14時前だったので客足も徐々に落ち着いてきている頃でした。 せいろそばを注文! テーブルに運ばれた時からそばの香りがほのかにして美味しそうです! お箸でとって豪快にいただきます! 噛むたびにそばのいい香りと食感が良くてうまい!! 適度なコシにそばとつゆのいい香りが口の中に広がります。 今の蒸し暑い時期にはさっぱり食べれるせいろが最高! 鰹節が効いたつゆも美味しく、手打ちそばの美味しさをより引き出していました! あっという間に完食の美味しい手打ちそばでした。 それではみなさん、アリーヴェデルチ!

2019/06訪問

1回

肉×魚×日本酒 照 天王寺店

大阪阿部野橋、天王寺、天王寺駅前/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.12

54

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

仕事で大阪へ行ったときに夜は天王寺へお邪魔して居酒屋 照へ。 JR天王寺駅から徒歩2分ほどのビルの地下一階にあります。 獺祭の旗と照の提灯が目を惹く入口でした! この日は久しぶりに再会した友人と飲みました! 注文は男同士ということもあって、お酒とおつまみメインで注文。 メニューを見ていて惹かれた肉寿司も頼みました。 他にも、居酒屋メニューも充実しています。 さっそくビールで乾杯! 肉寿司は一口で食べやすく、肉がまず新鮮で美味い! うにくは贅沢感にも浸れますね。これだけでもどんどんビールが進みました。 チキン南蛮やイカの丸焼きも日本酒との相性が最高でした。 コスパも良く、何よりお酒の種類が豊富なのがうれしいお店でした! それではみなさん、アリーヴェデルチ!

2019/03訪問

1回

あわび日本料理 錦りゅう

太閤通、名古屋、亀島/日本料理、海鮮、しゃぶしゃぶ

3.28

154

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.7

先日は家族にめでたいことがあったので、希望を聞いて鮑を食べに行きました。 鮑のお店でどこがいいだろうと探して白羽の矢を立てたのがこちらの錦りゅう。 名古屋にある鮑の名店らしく、駅からのアクセスも良かったのでチョイスしました! 店内の雰囲気は黒中心の、荘厳かつ身の引き締まるような綺麗な店内! 高級感はすごかったのですが、お店の方の優しい笑顔で気持ちも楽になります!! 食べたのはもちろんッッ!!鮑料理ッッ!! 特に贅沢だったのは伊勢海老と鮑踊り焼き。 メニュー名から半端ない贅沢感が漂いますが、また海老も綺麗だし鮑もプリップリだしで…最高です! 家族全員、見たことがないくらいニコニコしながら料理を口に運んでいましたね。 来て良かったと心から思える名店! また何かお祝い事の時にはここに来たいと思います。 それではみなさん、アリーヴェデルチ!

2019/01訪問

1回

月夜のこころ。

橋本/居酒屋、そば、海鮮

3.19

28

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

意外!それは神奈川県・橋本駅の近くの居酒屋ッ! 2件続けて初めて訪れるスポットでの食レポでございます。 実は町田でちょっとプライベートな予定がありまして、 こっちに住む友達の家に一晩泊めてもらうことになり、 それでオススメの居酒屋としてコチラを紹介してもらったんです。 さてさて、せっかくの旅先となれば、 「酒!飲まずにはいられないッ!」 ということで、日本酒を沢山いただいてきました。 なんせ50種近く銘柄があるから、グレートですよこいつはァ。 友達のオススメポイントもお酒のラインナップだそうでした。 一緒に食べた料理はお刺身の盛り合わせや地鶏の網焼きなど。 お刺身はカンパチ、マグロ、カツオと旬魚が詰まっていました。 「脂が乗ってゥンまぁああ~いっ!!」 あとはお蕎麦に並々ならぬこだわりがあるそうで、せいろ蕎麦は確かにハイクオリティ。 麺の太さが1本1本違う手打ち感たるや、ディ・モールト良いぞ! 私はうどん派ですが、蕎麦派に傾きそうな美味しさでした。 すっかりお腹いっぱいになり、大満足です。 それでは皆さん、アリーヴェデルチ!

2017/03訪問

1回

ページの先頭へ