KICOまるさんの行った(口コミ)お店一覧

KICOまるのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 50

キッチン・ダダ

神谷町、虎ノ門ヒルズ、御成門/洋食、ハンバーグ

3.48

212

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2度目の来店。 あのおいしそうな香りの素、デミグラスソースがかかったハンバーグと気になるオムライスをチョイス。 プレートにはサラダとケチャップで和えたスパゲティーが添えられている。 ハンバーグはジューシーで風味豊かなデミグラスとマッチ。オムライスは、昔ながらの少し固めに焼いた甘めの卵がチキンケチャップライスに乗っていてクセになる味わい。今回も添えてあった人参、かなり甘めの味付けがちょっとホッとするアクセントだ。 メニュー表の写真に比べると若干ボリュームダウンしている気がしたが、昨今の物価高を考えると致し方ない。オトナのお子様ランチ、美味しかった。 ごちそうさまでした! 店奥のステンドグラスの天窓、レトロなインテリアで異国のような空間のこちらのお店。以前から長い行列を横目に気になっていました。 並ぶ覚悟で遅い時間帯に訪問、10分ほど待って着座。 セットメニューがとにかくたくさんあって、迷ったあげく、ラザニアハンバーグとコロッケのセットをチョイス。白米と豚汁がつく。 並んでいる間に先にオーダーするので、テーブルに着いてからは程なく提供。 ラザニアのハンバーグ、初めて食べた。一般的なラザニアとはちょっと違うけど、アイディアとしては面白いイタリアン風、思っていたよりハンバーグは小ぶり。お肉屋さん風のコロッケはソースを使わずそのままでもおいしかった。 次回は店先に漂うおいしそうな匂いの素?王道のデミグラスハンバーグとオムライスを食べてみたい。 ごちそうさまでした!

2024/06訪問

2回

富水

門前仲町、越中島、木場/海鮮、居酒屋、うなぎ

3.49

329

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

門前仲町でおいしい魚が食べれると評判のこちらのお店、2度目の来店、ランチは初めて。 富水上定食をチョイス 天ぷらは全体的に衣が厚めで家庭的な感じだがさくっと上がっていて美味しい。この日ドカンと鎮座していたのはイカだった。容易く噛み切れるくらい柔らかくて今までで食べた中で一番美味しかった。   新鮮なマグロとハマチをが分厚くカットされていて食べ応えあり。あまりの美味しさに刺身を単品追加しようかと迷ったが食べきれないので我慢。 ランチタイムでも一品料理が頼めるので、お酒飲みながらゆっくり過ごすのもいい。 次回は売り切れていた銀だらを狙って早めに行こう。 ごちそうさまでした!

2024/06訪問

1回

天雷軒 神谷町本店

神谷町、虎ノ門ヒルズ、六本木一丁目/ラーメン

3.58

634

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

中途半端な時間にランチを取ることになりこちらを見つけた。 プロデュースされた方を詳しくは存じ上げないが食べログに上がっている写真はどれもスープがスッキリして美味しそうだったので迷わず訪問。 琥珀醤油ラーメン味玉付き 焦がし葱油をふわりとまとった醤油ラーメンはキリッとした味で冷房効きすぎる店内でも最後の方まで温かいまま食べれたくらい冷めにくい。太めの麺がなんともおいしかった。味玉も私好み。 立地とこのクオリティーで850円はコスパがいい。カウンター席が多めなのでおひとり様でも気兼ねなく入れるのがありがたい。 ひととおり色んなスープを食べてみたい。 ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

門前仲町 れんず

門前仲町、越中島、木場/ダイニングバー、イタリアン、居酒屋

3.50

81

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

新緑が綺麗なこの季節、料理にもグリーンをふんだんに取り入れている料理写真が印象的なこちらのお店に伺いました。 サラダやアリアータの付き合わせにとどまらずカルパッチョや桜海老のアヒージョにも緑がちりばめられていて彩り豊か。美味しいソルトを使っているのか奥行きのある味付けでどれもおいしかった。ハラミのアリアータは予想以上に柔らかく食べやすかった。次回は魚料理やパスタを食べてみたい。 メインの客席は2階、シンプルなインテリアで落ち着きます。良いお店でした。 ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

精華園

清澄白河、森下、菊川/中華料理、飲茶・点心

3.31

46

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

炒飯が美味しい町中華と聞いて来店。 炒飯だけでは物足りないので牛肉とピーマンのあんかけチャーハンをセレクト。 炒飯自体を味わいたいから餡は軽くかかっているといいなぁと思っていたけど牛肉、ピーマン、たけのこの細切りがぎっしり詰まった餡がドカっとかかってかなり熱々で提供された。ボリュームもある。餡のおかげで最後まで冷めずに食べれた。 チャーハン自体は卵とハムのシンプルなもので香ばしくおいしかった。個人的には餡はかけずに分けて提供してほしい。そうしたら炒飯もシンプルに味わえるのに。 地元の方と思わしきお客さんが次々に来店。 リーズナブルはランチセットもあるようだ。 ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

小松庵総本家 丸の内オアゾ店

大手町、東京、二重橋前/そば、天ぷら、日本料理

3.54

298

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

最近蕎麦にハマっている。 この日は丸の内オアゾに入っている小松庵総本店で天ぷらとざる蕎麦のランチセット。 ボリューミーになるので断ったのだが通常はこれに白米がつく。 しっかり締まった蕎麦は程よい歯応え出汁の効いためんつゆも風味豊かで美味しい。天ぷらは、エビ、茄子、玉ねぎ、じゃがいもといろんな食材が食べれる。 そして、ご飯のない私はとろろをどうやって食べようかと一瞬悩んだのだが思い切って蕎麦に絡めて食べてみたらいい加減の出汁が効いててこれまた美味。普段は持て余すとろろ、こんなおいしい食べ方があったのか!と大満足なランチとなった。 ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

ふかがわ翁

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

ふかがわ翁

清澄白河、森下、菊川/そば、天ぷら

3.69

245

¥1,000~¥1,999

¥3,000~¥3,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

時々行列を見かけるこちらのお店、気になっていたのでランチで伺いました。 普段は温かいつゆそばが好みではあるもののキホンのざるそばをオーダー。 手際よく提供されたお蕎麦は一見量が少ないかなと思ったのですが程よい歯応えと濃いめのお出汁で味わい進むと普通にお腹が満たされました。 塩味は強くないのに出汁がしっかり効いていて深みがあって美味しかった。 他の一品や天ぷらも美味しそう!! 次回は温かいお蕎麦にもチャレンジしてみたいと思います。 ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

つきじ 文化人

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

つきじ 文化人

築地、東銀座、新富町/そば

3.72

413

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.3

以前から気になっていたお店、ランチタイムを予約して来店しました。 ジャズが流れる和モダンな店内、予約客でほぼ満席でしたので、来店の際は予約したほうがよさそうです。 最後に選べるお蕎麦のコースをいただきました。 シンプルに味わいたいので、冷たいお蕎麦を選択。 極細のお蕎麦は繊細で茹でるの難しそう。。 出汁と絡みやすいのでいいですがしっかり目の味が好きな私には出汁は薄く物足りなかった。前菜の味付けも同じく。疲れていたのか味覚が鈍感だった? 写真を撮り忘れましたが、途中お造りを含めたプレートも出て、肉、野菜、魚、蕎麦というバランスよく食べれるコース設定は嬉しい。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

あぶりどりバリ鳥  秋葉原

末広町、秋葉原、岩本町/焼き鳥、バル、居酒屋

3.38

166

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

秋葉原駅徒歩3分から5分のアクセス良好なこちらのお店、炭火焼きの串と肴が美味しくて再びの訪問。 人気店のようで毎回満席、予約をお勧めします。 お店お勧めの温泉卵が入ったポテトサラダ、炙りのたらこ、お通しもおいしい。串は風味が良い炭火焼でジューシー、写真を撮り損ねましたが鶏モモ、皮、ぼんじり、うずら卵、つくね、豚肉柚子胡椒なんかもうおいしかった。  こちらのお店はモバイルオーダー、お酒の濃さもや串の味付けも指定ができ便利です。 そういうのが面倒でなければよりお勧めします。 ごちそうさまでした!

2024/04訪問

1回

麺や 維新

目黒、白金台、五反田/ラーメン、つけ麺

3.75

1432

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

食材の旨み引き出す優しい味

2024/04訪問

2回

Wineshop & Diner FUJIMARU 浅草橋店

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

Wineshop & Diner FUJIMARU 浅草橋店

浅草橋、東日本橋、馬喰町/ビストロ、ダイニングバー

3.68

317

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.4

週末予約なしで伺いました。 大きなワインセラーがあってお客さんは自由にセレクトできるし、持ち込みも可能とのこと。 料理はキッシュが1番おいしかったです。鴨のコンフィもホロリと身が解ける良い焼き具合でした。 お酒はワインの他に珍しい焼酎やクラフト、ジム、クラフト、ビールなど種類も豊富。 お酒を飲むときしっかりした味付けを好む私にはミューズの品々は少し物足りなく感じました。 ごちそうさまでした。

2024/04訪問

1回

ノブレス オブリージュ

人形町、三越前、小伝馬町/フレンチ

3.33

32

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

ホスピタリティあふれる癒しのフレンチ

2024/04訪問

1回

まんてん鮨 日比谷オクロジ店

内幸町、新橋、銀座/寿司、海鮮、日本料理

3.62

338

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

美味しい江戸前寿司を食べたくなったらこちらに伺います。今回は都内店舗で一番新めの日比谷店。他店より広く時間もゆっくりできます。 お店のHPからコースで予約 価格は徐々に上がっていて現在は7,700円 それでもにぎりのほか一品料理も細々と合間に出てお酒が進みます。値上がりしたからか品数が増えたような、、満腹になりました。日本酒の種類が増えていたのもうれしい。 相変わらず予約が取りづらいけどまた伺います。   ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

FURUYA augastronome

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

FURUYA augastronome

赤坂、赤坂見附、溜池山王/フレンチ、ヨーロッパ料理

3.75

163

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

赤坂駅から徒歩5分、シックな佇まいのこちらのお店。室内はモダンなインテリアでゆったりと食事が味わえます。 どのお皿も色彩が鮮やか。熱を入れすぎず風味を生かした料理でした。 私はジビエが苦手な方ですがあまり気にならなかったです。 メインの魚料理は鯛でしたが、淡白な素材をちょうど味付けとふわっと仕上げた食感に仕上げてありおいしかったです。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

串の坊 恵比寿アトレ店

恵比寿、代官山、中目黒/串揚げ、居酒屋

3.20

92

¥6,000~¥7,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

休日のランチタイムに予約をして入店。 串の坊は六本木ヒルズ店、新宿伊勢丹店、銀座店と何店舗か利用しているが、恵比寿店は今回が初めて。ここに来店した決め手はランチで卵かけご飯が出るかどうか。ちなみに銀座店では取り扱いがない。 恵比寿アトレのレストランフロアにあるこの店舗は施設は新しく快適な空間。 お酒を飲みながらなのでスローペースなのだが、それなりに合わせて出される串はどの店舗でも同じく標準的においしかった。 少し残念だったのは、フロアスタッフの教育が充分でなかったように思えること。お茶のおかわりをお願いしても忘れていたりして何かをお願いするたびに少し不安になったことだ。 とは言え、駅近で安定感のあるお店なので機会があればまた利用したい。 ごちそうさまでした。

2024/02訪問

1回

Bistro Q

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

Bistro Q

赤坂、六本木一丁目、溜池山王/ビストロ、ハンバーグ、フレンチ

3.54

262

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.4

4500円のランチコースをいただきました。 前菜のサラダは彩りよく自家製のドレッシングが爽やかな風味でとても美味しくいただきました。2皿目のカリフラワーのスープは、添えられている芽キャベツの歯ごたえと旨味が相まってよかった。そのあとは魚(サワラ)のグリルとハンバーグ。 正直言うとコースの前半がおいしかったので、メインに過大な期待を寄せました。ahillを超えるかと。次回はハンバーグではなく他のメイン料理を食べてみたいです。 ごちそうさまでした!

2024/02訪問

1回

らーめん一郎

銀座、有楽町、銀座一丁目/ラーメン

3.63

809

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

2024/02訪問

1回

酒菜家かずいち

竹橋、神保町、小川町/居酒屋、創作料理、海鮮

3.28

24

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

魚料理が中心で美味しいものが出てくるという噂の和食やさん。カウンター6席、テーブル席2つの程よい大きさで落ち着く空間。 料理はお任せでこの日は6品、メインは鰤しゃぶ。 大きめにカットされた鰤は脂が乗っていて味付けされたお出汁に潜らせてもそのまま美味しく、フレッシュな三杯酢?を付けてまたよしの印象に残る一品。今まで食べた鰤しゃぶで一番美味しかった。この他、お造り、焼き物、天ぷらと少しずつ美味しいものが食べれて喜んでいたら最後の雑炊手前で満腹に達成して苦しかったほど。 こちらはドリンクの飲み放題プランもあってウイスキーから焼酎、日本酒まで種類も多くお財布にも優しい料金設定。 料理はその日の仕入れによって変わるらしいのでまた楽しみに伺いたいと思います。 人あたりのよい料理長と女将さんの素敵なお店でした。 ごちそうさまでした!

2024/02訪問

1回

KINO_

代々木、南新宿、北参道/イノベーティブ、フレンチ

3.69

114

¥15,000~¥19,999

¥8,000~¥9,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

高評価のログを読んでセレクト。絶賛コメントが多いのにすんなり予約が取れて拍子抜けしたが、まもなく予約が取りづらい店になってしまうのかも。 賑やかな通りから一本入った細道に佇む一軒家、内装はシンプルでセンスがいい。 クリスマスコスメのように綺麗に配置された前菜からデザートまでどの料理も見た目の美しさだけでなく食べ進める楽しみがありました。 他の方も書いていらっしゃいましたが、若干味付けは濃いかもしれません。メインの肉料理のソースが特にそうだったけどそれ以外は気にならず。 総じて、満足のランチでした! 季節ごとに伺いたいと思います。 ごちそうさまでした!

2024/01訪問

1回

麺屋 藤しろ

目黒、不動前/ラーメン、つけ麺

3.63

1041

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

ゆーらゆら濃厚鶏白湯スープ 細麺ストレート、固茹で提供される。オプションは味玉だけなのだがチャーシュー、海苔、メンマ、青ネギ、焦がしの配置が良い見栄えでテンションが上がった。 ここまで濃い鶏白湯スープは初めてで味薄い?という印象。 半熟味玉はしっかりとした味付けなのだからスープもこれくらい塩味が効いていてもいいと思うのだが。それともあまりに濃厚な脂のせいで後になって喉が渇く系なのか? 私も実食された皆さんに習ってレモン生姜を後半少し追加してみた。レモンの爽やかさは多少加わったがやはり塩味が薄いので物足りない。どうせ同じレモンなら塩レモンも置いて欲しい。そしたら私好みの濃いめ味変が完成するのに。。 チャーシューは程よい厚み、脂が甘く肉肉しい風味、丁寧に仕込まれているのがわかる。 最後は、塩味の強弱は好みの問題なのかもしれないなとひとり勝手に締めくくって退店した。 ごちそうさまでした。

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ