mozart86さんの行った(口コミ)お店一覧

mozart86のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

すべて ラーメン

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 51

フェニックスの涙

JR淡路、下新庄、淡路/つけ麺、ラーメン

3.55

226

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本物

2018/03訪問

2回

中華そば ムタヒロ  1号店

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

中華そば ムタヒロ 1号店

国分寺/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.69

945

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

なかなか美味。行列にも納得。行列と言っても入店困難レベルではない。 煮干しが効くが「煮干し風味で喰わせる出汁」ではなく「煮干しの風味を生かす総合的に評価出来る出汁」である。また麺も、団子的な食感は微妙だがこしがあり美味。 国分寺の名店ラーメン確定。食材全体及第点。化学調味料普通又は少なめ。

2019/06訪問

1回

刀削麺屋 港南

港南中央、上大岡/刀削麺、ラーメン、中華料理

3.19

30

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.5

今日は角煮入りの坦々刀削麺。角煮の処理にちゃんとした中華のプロフェッショナルな物を感じた。刀削麺は美味。上手。香辛料に確かな風味。出汁はそれ自体余り強くない。 今日は三人いたから二階で食べた。階段は足の踏み場が狭く、急な螺旋階段なのでやや危険。 刀削麺は本物。店内に少々あった能書きは敢えて書かないが、「汚いけど旨い」と「実際は格好を気にするよりも味で売っているし、概念的な部分に心配ない」を両立させている。家族か身内と話す時は中国語。客には不自由無い日本語。 刀削麺の辛い麺は十八番。化学調味料はある程度使うが香辛料や基本の味に頑固。 値段が高くないから食材に多くは期待出来ませんが、「本物の刀削麺が味わえる良心的な中華料理屋さん」と言える。 逆に、味以外を期待したり、繊細さや細やかさを期待すると失格レベル。

2019/06訪問

2回

中華蕎麦 とみ田

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華蕎麦 とみ田

松戸/ラーメン、つけ麺

3.98

2240

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

池袋西武

2020/01訪問

1回

自家製麺 伊藤

赤羽、赤羽岩淵、志茂/ラーメン

3.75

1758

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.5

シンプルな煮干し中華そば

2020/05訪問

2回

きころく 成増

成増、地下鉄成増/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.56

331

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

昼の点数:3.5

練馬はつぶれたが成増に健在の麺が美味しいつけ麺の名店。ラーメンや油そば、台湾風のまぜそばもあるが、麺を味わうには当店ではつけ麺で決まり。普通盛りの200gram300gramでは麺好きには寂しいがプラス100円で600gramにしてもらえば大食いも満足。 豚のコンフィー味、メンマの味わい、味卵の塩梅も優良。 練馬にあった店は椅子もよくスペースもゆったりしていたが当店は少々窮屈。密。ですが居心地いい。対面ではないから密の心配は別の意味では感じない。 練馬はつぶれたが氷川台に新たにオープン。行きたい 麺が旨い。私はラーメン屋につけ麺があっても余り注文しないがきころくではつけ麺専念。 嘗ての練馬で知った。練馬で愛用していたがだいぶん前に閉店。後から出来た成増が貴重。 練馬の方が少し上だったが同じレシピで同じ質になるように作っているのはよくわかる。 化学調味料は皆無ではないが余り表に来ないのが練馬だったが成増は食後の後味に練馬よりは化学調味料を感じる。化学調味料を沢山使う店のような喉の乾きは無いが。 つけ汁も割と上質だが練馬よりは煮込み過ぎのくどさはある。 でも麺は嘗ての練馬も今の成増も逸品。 スープが絶品の極めて旨いラーメン屋と比べるとスープは繊細さに欠けるので練馬でもラーメンは一回だけ。 麺がいいので経験無いが油そばは有りかも。 私はつけ麺専念。あくまでもつけ麺の旨い店。 便利。成増駅至近。川越街道沿いだか車はやめよう。理由は明らか。

2020/06訪問

2回

芝蘭 板橋本店

地下鉄赤塚、下赤塚/四川料理、中華料理、担々麺

3.48

214

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.4

人気があるのはもっとも。疑問はあり

2020/07訪問

1回

桜台の餃子家

桜台、新桜台、練馬/餃子、ラーメン、中華料理

3.29

55

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

存在価値は有る。 安くて手作り感はある餃子。正直言って7個以上食べたいとは思わないので6個の240円がお薦め。 材料の上質は望めないが大衆的な昔からある餃子として及第点。ラーメン屋さんのサイドメニューに因数合わせみたいにある餃子は大半がここより高くここより劣った餃子が出てくる。がはっきり言って定番以外の餃子を試してみたいとは思えない。 ラーメンやチャーハンあるが、中華としてこの辺りを味わいたいとは思えない。 ビールのあてに最適のつまみのメンマやキムチも呑まないならわざわざ注文したいとは思わない。 焼きそばが見当つかなかったから焼きそばセットにした。女性にしては(ジェンダーフリーの視点では問題ある表現だが)手際よく強火で短時間に仕上げた。野菜がしゃきしゃきで麺も悪くない。ただウスターソース味の典型的な大衆中華の味。それ以上に出店や野球場なんかで売られている味。 美味しいから何度も通いたいとまでは思わない。が今日一回入って後悔しなかった。

2020/07訪問

1回

中華第一家 杜記

元町・中華街、石川町、日本大通り/中華料理、刀削麺、四川料理

3.49

455

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

久しぶりの中華街。 お粥の有名店は昼の営業時間にタッチの差で遅刻。路地の大人気店に久しぶりに再訪も本日の入店受付は終了。 更に路地に入った場所に気になる店を発見。牛アキレス刀削麺パクチー増しを賞味。繊細ではないが野性的美味。中華街にしてはコスパも抜群。また四川の餃子もなかなか味わいあり。 出汁の味わいはほとんど無い。実は中華の場合、麺を味わう考えで出汁は軽視する考えもある。出汁に凝らないけど麺に凝る中国らしい店とも言える。麺の味わいは抜群。柔らかいがこしは強く風味あり。 中華街の穴場は確定。今後の再訪で更なる魅力を発見したい。

2020/08訪問

1回

自家製麺 新渡月

嵐山(京福)、嵐電嵯峨、トロッコ嵯峨/うどん、ラーメン

3.44

104

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.3

多少観光客向きだが良心的な手打ちうどん屋

2020/11訪問

1回

木蘭

茗荷谷、護国寺、江戸川橋/四川料理、担々麺

3.45

120

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

四川料理の人気店だが厳しい面ある

2020/11訪問

3回

濃厚な味わいヌードル 福の樹

中央区役所前、西8丁目、西11丁目/ラーメン、カレー

3.45

81

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

札幌ラーメンの未来を予感

2019/07訪問

1回

馬賊

浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、浅草(つくばEXP)/ラーメン、担々麺、餃子

3.59

621

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.9

麺と餃子

2021/03訪問

3回

らぁめん 山と樹

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

らぁめん 山と樹

高円寺、東高円寺、新高円寺/ラーメン

3.83

1079

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ケチのつけようはあるがレベルは高いラーメン屋さん

2021/03訪問

1回

汁なし担担麺専門 キング軒 東京店

芝公園、大門、浜松町/汁なし担々麺

3.43

575

~¥999

~¥999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

西武池袋お食事ちゅうぼう

2021/06訪問

1回

らぁめん専門 さだ

高見馬場、甲東中学校前、天文館通/ラーメン

3.41

90

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

悪くない。普通の平凡なおとなしい鹿児島のラーメンの味。 「美味しいラーメン食べたい」と思って目を輝かせて食べに行くと拍子抜けする(悪い意味だけではない)が鹿児島のラーメン好きの日常のラーメンとして、又は鹿児島の郷土食として食べればいい。 鶏にこだわり次元の低いスープとは全く違う。臭み嫌味はない。旨味調味料はラーメン並から言えば多くないがあっさりしているから相対的に強く感じる。 白濁しているが鶏ガラ。トンコツラーメンではない。あっさり鹿児島ラーメン。 池袋東武のイートイン。

2021/07訪問

1回

ラハメン ヤマン

新桜台、江古田、桜台/ラーメン、つけ麺

3.66

361

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

言わば準無化調ラーメン

2021/07訪問

1回

中華蕎麦にし乃

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華蕎麦にし乃

本郷三丁目、水道橋、湯島/ラーメン

3.79

2349

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

確かにレベルは高いラーメン。私的に注文はあり

2021/09訪問

1回

瞠 池袋本店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/油そば・まぜそば、つけ麺、ラーメン

3.59

1152

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.2

昼の点数:4.3

相当上位に推せるラーメン

2021/10訪問

4回

じもん

高円寺、新高円寺、東高円寺/ラーメン

3.64

466

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.2

夕方に賞味。千葉県市原市の内陸部に暮らしていた時期もあり、その当時勝浦に何度か出かけた。ただ勝浦にわざわざ行けば勝浦タンタンメンより魚を食べたい。勝浦に何度か行ったのに勝浦タンタンメンを勝浦で食べた事無い。 漁業を中心に肉体労働の人が多く、比較的温暖な地域だが冬は冷たい思いもする。地域性から発生した食文化。国際武道大学という運動部が盛んな体育系の大学があるが勝浦タンタンメンを贔屓にする人多い。確かに肉体労働者や体育系の学生にはおあつらえ向きのボリュームと味わい。 高円寺の当店は東京で食べられる勝浦タンタンメンの店としては有力。 2辛で美味しい範囲の十分な辛さ。3辛以上は薦めかねる。出汁が効いた汁ではなく辛さはストレート。余り辛くしても苦痛を楽しむ以上の価値はない。体にもよくない。 挽肉を炒めた独特の味わい。香味野菜の風味が効いている。まあ辛口ラーメンとして味わえる。 勝浦タンタンメンとして、辛口ラーメンとして完成度は高いと言ってもいい。 麺に腰があり、勝浦云々とは別に贔屓する客もついている。塩梅を批評する柄ではないが、後味が比較的良く、良く言えばストレートでシンプルな漁師町のソウルフード。

2021/11訪問

1回

ページの先頭へ